この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1567862848/0-
9月8日、中国にて「FIBAバスケットボールワールドカップ2019」の17-32位順位決定ラウンド
第2戦が行われ、イラン代表(FIBAランキング27位)がフィリピン代表(同31位)と対戦した。
第1クォーターは点の取り合いとなるも、イランが計30得点をマークし6点リードで終了。
ロースコアゲームとなった第2クォーターも、18-10で制し、14点差をつけて後半へ。
第3クォーターは計27得点を奪うと、守っては16失点に抑えて点差を拡大する。
第4クォーターは余裕を持ったまま試合を進め、最終スコア95-75で快勝。
イランが最終戦を勝利で飾った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00189098-bballk-spo
303: 2019/09/08(日) 20:59:07.92
中国、ナイジェリア、イランの五輪出場をめぐる戦いがまもなく同時ティップオフ
322: 2019/09/08(日) 21:22:13.86
これ中国ワンチャンあるか?
326: 2019/09/08(日) 21:25:31.22
中国はリードしていきたい
逆転されたら一気に離されるかも
335: 2019/09/08(日) 21:32:05.21
ジャンリャン酷使ww
336: 2019/09/08(日) 21:32:25.25
おっさんの頑張りを若手が消していくスタイルな中国…
341: 2019/09/08(日) 21:33:46.27
中国は5番のファンがここまでフル出場
342: 2019/09/08(日) 21:35:36.91
中国ダメそうだな
五輪アジア枠はイランに決まりかな
351: 2019/09/08(日) 21:40:17.33
中国グダグダ
362: 2019/09/08(日) 21:44:19.39
イラン14点リード
375: 2019/09/08(日) 21:49:57.22
前半終了
中国 -4
イラン +14
試合前の差は中国16点リードだったからこのままいけば
たった2点の差でイランが五輪アジア枠獲得
400: 2019/09/08(日) 21:59:33.92
中国の命運はもうジャンリャン次第
452: 2019/09/08(日) 22:17:56.59
イラン悲願の五輪出場おめでとう
462: 2019/09/08(日) 22:21:58.92
中国はほんとにもうイーだけだな
468: 2019/09/08(日) 22:23:08.95
ジョウチーファウルアウト
479: 2019/09/08(日) 22:27:51.50
ジョウチーいなくなったから中国いける
482: 2019/09/08(日) 22:29:06.76
中国清々しいレベルでワンマンだな
489: 2019/09/08(日) 22:36:35.89
中国おわた
490: 2019/09/08(日) 22:36:38.10
中国ターンオーバー20到達
493: 2019/09/08(日) 22:37:22.00
中国一瞬で終戦した
552: 2019/09/08(日) 22:50:41.01
中国 2勝3敗 -10
イラン 2勝3敗 +10
イラン五輪出場当確
571: 2019/09/08(日) 22:54:52.56
イラン大喜びしてる
まるで優勝したかのお祭り騒ぎ
574: 2019/09/08(日) 22:55:59.39
イラン五輪出場決定で喜び大爆発
584: 2019/09/08(日) 22:57:33.43
イラン選手も客も嬉しそうでええなw
611: 2019/09/08(日) 23:05:05.13
中国はまさか五輪アジア枠逃すと思わなかっただろうな
第1シードで有利な組み合わせだったのに
620: 2019/09/08(日) 23:07:27.44
>>611
しかもワールドカップ予選にまで無理矢理参加して強化してたのにな
OQTはまあ無理ゲーだし
631: 2019/09/08(日) 23:09:59.81
>>611
世界最終予選から4チームしか出られないから中国は無理かもね
【国際試合 タグ一覧】
◆スペイン-セルビア 優勝を狙う強豪同士の激突は、ヨキッチの退場で流れを逸したセルビアが大会初の敗戦
◆日本に完勝したトルコが、最終戦で日本と当たるモンテネグロに辛勝 最終戦は全敗同士の激突に
◆米国69-53ギリシャ 両チーム外が低調の中、手詰まったギリシャ 反面多彩なオフェンスを展開した米国が快勝
◆バスケW杯 世界ランク2位のスペイン イタリアとのロースコアゲームを制し辛勝
◆バスケW杯 中国77-73韓国 アジア勢同士の対決は、終始拮抗した展開から中国が競り勝つ
◆バスケW杯 オーストラリア87-82リトアニア ミルズのクラッチが勝負を分けた強豪同士の一戦
◆Cのバルビン、PGサトランスキーらを中心に、チェコが完璧な試合運びで快勝!アメリカと死闘を演じたトルコは失意の敗戦
◆イラン65-73スペイン イランが序盤のランから食らいつくも、最終Qでスペインが地力の差をみせる
◆中国59-72ベネズエラ FTと3Pが入らず、リバウンドを制された中国 先日の日本を彷彿とさせる敗戦
◆ベリネリ、ガリナリを擁するイタリアも、ボグダノビッチ、ヨキッチらは抑えきれず 終盤突き放したセルビアが3連勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/09/09(月) 15:00:00|
- 国際試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
やってるバスケは全盛期中国と比べると、つまらんが
大人の都合で何としても、中国にでてもらわないと視聴率困るから
スーパープレーオフとか作ってなんだかんだ出ると思う。
- No.2 URL |
- 2019/09/09(月) 16:50:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本単体じゃボコボコにされるから適当な理由で連合チームにしてしまえ
- No.3 URL |
- 2019/09/09(月) 22:26:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]