この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1566200679/0-
416: 2019/08/22(木) 19:04:26.95
ESPNが予想する来シーズンの順位。イースト:
1. バックス: 57-25
2. シクサーズ: 55-27
3. セルティクス: 48-34
4. ペイサーズ: 46-36
5. ネッツ: 45-37
6. ラプターズ: 45-37
7. ヒート: 43-39
8. マジック: 41-41
9. ピストンズ: 38-44
10. ホークス: 34-48
11. ブルズ: 32-50
12. ウィザース: 28-54
13. ニックス: 26-56
14. ホーネッツ: 23-59
15. キャブス: 22-60
417: 2019/08/22(木) 19:06:33.54
>>416
ホーネッツがキャブスより上か
ロスター見てもオールスターどころかまともに点とれるやつおらんぞ
418: 2019/08/22(木) 19:07:33.33
>>417
BOSをCFまで連れて行ったロジアーがいるから……
420: 2019/08/22(木) 19:25:30.10
>>418
震え声やないかプルプル
430: 2019/08/22(木) 20:12:45.78
>>416
ウェストもみたい
440: 2019/08/22(木) 20:59:28.14
>>430
横からでごめんけど、
1. ナゲッツ: 54-28
2. クリッパーズ: 54-28
3. ロケッツ: 53-29
4. ジャズ: 52-30
5. レイカーズ: 51-31
6. ウォリアーズ: 49-33
7. ブレイザース: 47-35
8. スパーズ: 43-39
9. マブス: 41-41
10. ペリカンズ: 40-42
11. ウルブズ: 38-44
12. キングス: 37-45
13. サンダー: 33-49
14. サンズ: 28-54
15. グリズリーズ: 27-55
だそうだよ。PORこんなに低いかな。
501: 2019/08/23(金) 07:32:31.48
>>440
ペリカンズ高いですね
ロンゾボール覚醒すればおもしろいかも
441: 2019/08/22(木) 21:01:17.09
PORは毎年そんな感じだな
要は事前のそういうランキングはアテにならない
444: 2019/08/22(木) 21:06:28.67
ESPNが予想する来シーズンの順位。ウェスト:
1. ナゲッツ: 54-28
2. クリッパーズ: 54-28
3. ロケッツ: 53-29
4. ジャズ: 52-30
5. レイカーズ: 51-31
6. ウォリアーズ: 49-33
7. ブレイザース: 47-35
8. スパーズ: 43-39
9. マブス: 41-41
10. ペリカンズ: 40-42
11. ウルブズ: 38-44
12. キングス: 37-45
13. サンダー: 33-49
14. サンズ: 28-54
15. グリズリーズ: 27-55
452: 2019/08/22(木) 21:36:49.34
>>444
安定の三途www
460: 2019/08/22(木) 22:17:04.37
>>444
PHOは最下位だろう
昨季もドラ1でエイトン獲ってPO争いもあるみたいなこと言われながら
21勝→19勝とダウンしたし
445: 2019/08/22(木) 21:10:09.35
ニックスはウィザーズよりも予想では下なのか
447: 2019/08/22(木) 21:11:37.58
wsh意外と高評価してる人も多い
466: 2019/08/22(木) 23:15:33.88
昨季若手コアが成長を見せ悪くない補強したキングスの低さよ
フォックス涙目だろこれさっさと出てっちゃったりしてな
470: 2019/08/22(木) 23:27:35.38
キングスのいいところ 活きのいい若手 粒ぞろいのベテラン
キングスの悪いところ コーチ陣がルークのお友達内閣
483: 2019/08/23(金) 00:03:12.68
SACはコーチ陣さえ良ければなぁ
ロスターはかなりいい線行ってると思うんだが
500: 2019/08/23(金) 07:11:25.43
>>483
オーナーがアレだとフロントや現場のスタッフの人件費も当然ケチるから
完璧な悪循環に陥って恢復不可能になるんだよな
サッカーでも割と大問題になってたけどなかなか解決が難しい問題
484: 2019/08/23(金) 00:05:18.97
ルークは戦術考える能力がなさすぎるだけで
もともと土台のある戦術を使うなら
それなりにうまくやれる説あるから…
502: 2019/08/23(金) 07:35:05.26
レイカーズつい最近まで1~2位予想ばっかだった気がするが
カズンズ怪我だけで急に落ちたな
503: 2019/08/23(金) 08:04:53.62
DENがRS1位は無難だな
ジェレミグラントが楽しみでもある
521: 2019/08/23(金) 12:50:58.39
フォックス/ヨギ/カイルガイ
ヒールド/ジョセフ
アリーザ/ボグボグ
ピエリツァ/スワニガン
バグリー/ジャイルズ
メンツ面白いと思うんやがなあ
フォックスが東ならオールスターってレベル、
あとバグリーもかなりの成長ないとプレーオフは厳しいか
522: 2019/08/23(金) 13:00:10.12
キングスにアリーザがいる意味
523: 2019/08/23(金) 13:10:43.41
ハリバン忘れられてる
524: 2019/08/23(金) 13:36:52.34
デッドモンも忘れとる
530: 2019/08/23(金) 14:45:43.50
フォックスとヒールドの成長に合わせて軸を作るなら
ジャスティンジャクソン残しといた方が良かったのに
【ニュース タグ一覧】
◆今年のドラフト指名を受けた新人がお気に入りのNBA選手 1位はレブロン、2位KD
◆NBAドラフト全体1位指名のザイオン・ウィリアムソンが、ジョーダンブランドとの契約を発表
◆カイル・ラウリーを押しのけ罵倒 ウォリアーズ共同オーナーのマーク・スティーブンス氏が出入り禁止 罰金5400万円
◆09年ドラフト4位、10年新人王のINDタイリーク・エバンス 薬物規定違反で2年間リーグ追放処分
◆クリスタプス・ポルジンギス 母国ラトビアにて古巣のファンと暴力沙汰になり、顔を負傷
◆SACのヘッドコーチに就任したルーク・ウォルトン氏 GSW時代の性的暴行で女性に告訴
◆NYKからDALへトレードとなったクリスタプス・ポルジンギス 性的暴行の疑いで捜査
◆【朗報】16年ぶりにNBAプレシーズンゲーム2試合が日本で開催 カードはロケッツとラプターズ
◆試合開始後わずか36秒…「ナイキシューズ」が崩壊 NBAドラフト全体1位予定のザイオン負傷
◆米NBA、来年アフリカにプロリーグ創設 複数国から12チーム
◆楽天がNBA年俸83億円のステフィン・カリーとパートナー契約
◆スペイン・木下勲を逮捕 同意を得ず女性に性的関係を強要
◆ESPN NBAランク 1位レブロン 2位カリー 3位ハーデン 4位KD 5位ヤニス 6位AD など
◆ウォリアーズのステフィン・カリー 12日、巨人戦の始球式登場
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/08/23(金) 23:04:51|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:91
<<バスケ日本代表 八村31得点、渡邊20得点 シュルーダー、タイスら擁する格上ドイツ代表から、見事な逆転勝利! | ホーム | バスケ強化試合 アルゼンチン108-93日本 世界5位の強豪に惜敗ながら、差は大きかったDFと3Pと経験値>>
なんでやキングスはもっと上やろ少なくとも
DAL、NOP、MIN よりは勝てるはずや!
- No.1 URL |
- 2019/08/23(金) 23:26:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ペリカンが40勝するのは想像できんな
LACもそれほど圧倒的だとは思わんし、RSは4位に滑り込むぐらいだろう
- No.2 URL |
- 2019/08/23(金) 23:47:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACはRSはそこまで勝ちに行かないだろうな
- No.3 URL |
- 2019/08/23(金) 23:50:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイカーズ、キングス、狼、サンダーあたりが8位争いしそうだな
レイカーズはプレーオフさえいければLAC、GSW、HOU以外には負けなさそうだけど
個人的には数年ぶりにキングスにプレーオフ行ってほしいが
- No.4 URL |
- 2019/08/23(金) 23:57:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオン負傷で25勝とかあり得そう
- No.5 URL |
- 2019/08/24(土) 00:07:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORは毎年事前予想でプレイオフ当落線上と予想されて蓋を開けてみたら3,4位にいる印象
- No.6 URL |
- 2019/08/24(土) 00:35:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ペリカンズは近年最高の素材型ADを有して
一度も50勝すら行かなかったから信用していない
- No.7 URL |
- 2019/08/24(土) 00:51:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードの過小評価っぷりよ
カリーを除けば最高の3Pシューターなのに
個人的には今年PORがシーズン1位とれば
リラードはデロン、クリスポールよりいいPGといっていいと思う。
- No.8 URL |
- 2019/08/24(土) 00:56:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ペリカンズは近年最高の素材型ADを有して
一度も50勝すら行かなかったから信用していない
その最高の素材型のADがしょっちゅう怪我するからね
- No.9 URL |
- 2019/08/24(土) 01:18:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MINたっかwww
ローズがネイピアになってギブソンがベルになったチームが今年より強くなるんか
しかも今年は最初からバトラーおらんのに
- No.10 URL |
- 2019/08/24(土) 01:25:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アメリカのKATの過大評価は異常
- No.11 URL |
- 2019/08/24(土) 01:35:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キングスとかいう恵まれた選手からのゴミ采配で負けるチーム。
フォックスヒールドバグリーはキングス出たあとからオールスターレベルになりそう。
gswに移ったwcsも恐らくカペラレベルまで余裕で成長するよ。
ペリカンズは怪我さえなければかなり期待できると思うからザイオンロンゾイングラムのロードマネージメントをしっかりして、ptも20分くらい、試合数も60数試合とかに抑えれば勝率は良さそう(プレイオフ出れるかは置いといても)
1番怖いのはザイオンが壊れることだな
- No.12 URL |
- 2019/08/24(土) 01:36:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コーリーステインはGSW行ってそこまでなるかね
ディフェンスは文句なしだけどコーリーステインの何が問題ってメンタルにムラがあるのと、オフェンスに関してはハーフコートオフェンスの選択肢が絶望的でプレーエリアとサイズの割にリバウンドも少ないことが問題だけどこんなのチームが変わっただけで解決できんのかな
- No.13 URL |
- 2019/08/24(土) 01:43:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOS実質アービングとケンバ変わっただけだから、地味に弱体化しているような…
7位ぐらいまで落ちそう
- No.14 URL |
- 2019/08/24(土) 01:50:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードって3PMと3%も、髭PG13クレイ辺りに負けてたくね?
カイリーのクラッチみたいに昨季のPOでそういうイメージがついたのか?
- No.15 URL |
- 2019/08/24(土) 01:55:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
イエガーの采配はマジでクソだった
- No.16 URL |
- 2019/08/24(土) 02:02:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>BOS実質アービングとケンバ変わっただけだから、地味に弱体化しているような…
昨季いない方が強かったカイリーが抜けてあのホーネッツを引っ張ったケンバならむしろ単純に見たら強くなってね
カイリーはスーパースターと組めばリーグ屈指の選手だけど単独エースとしてはケンバ>カイリーだろうし
- No.17 URL |
- 2019/08/24(土) 02:02:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こういう時にMVPヤニスの話題が一切出ないのがMILの闇だと思う。
レブロンパターンと一緒だな
ヤニス、タウンズ、イングラム、ハーデンぐらい振り切って勝負して集めないと
田舎のMILで優勝は無理そうだな~
- No.18 URL |
- 2019/08/24(土) 02:07:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディープスリーにおいてはリラードはカリーを除いたらベストシューターかもしれんね
NOP8位に来て欲しいなぁ
- No.19 URL |
- 2019/08/24(土) 02:10:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムもミッチェルも打ちまくるわりには確率悪いからな
シモンズ、イングラム、ブッカー、タウンズ、テイタム、ミッチェルあたりは
そろそろキャリアの明暗はっきり分かれそう
- No.20 URL |
- 2019/08/24(土) 02:13:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALがこんなに勝てるわけねえだろw
笑タイムレイカーズのくせにw
- No.21 URL |
- 2019/08/24(土) 02:18:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺は昨シーズン、カイリーがボール持ちすぎてテイタムが全然役割持てなかったと思ってるからケンバの方が成功する気がする。
ミッチェルくらい役割持たせても良い頃だし、クラッチも打たせるべきだと思う。
でもカイリーが独占しててブラウンもテイタムもうまく成長できなかったから実は今季強いんじゃないかと期待してる。
- No.22 URL |
- 2019/08/24(土) 02:18:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年MIP候補になりそうなのは
ランドル、ヤング、コーリーステイン、ザックラビーン、ホワイトあたりだな
たぶん一気にオールスターになるぞ
- No.23 URL |
- 2019/08/24(土) 02:21:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>今年MIP候補になりそうなのは
ランドル、ヤング、コーリーステイン、ザックラビーン、ホワイトあたりだな
たぶん一気にオールスターになるぞ
ラビーンは怪我が怖いけどここらへんは実際成長しそう。イングラムとかもワンチャンあるかも。
- No.24 URL |
- 2019/08/24(土) 02:25:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワシントンハチムラーズは実際どうなるんだろうね
うまく噛み合って残留コースなのか、負けまくって壁ビールトレードの再建コースなのか。
ビールと八村もみたいし、他の有能ルーキーとともに八村中心の再建も見てみたい気がする。
- No.25 URL |
- 2019/08/24(土) 02:34:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
イングラムは平均20点以上取ってるし、たしか昨シーズン後半は得点ランキング上位だったので
すでに準オールスターと田舎のエースの間ぐらいの評価はされてるかな
ブッカーは伝説の70点試合が3年前だしそろそろ大ブレイクしたいな
若手でワンランクシュート上手くて、得点王取りそうなのはこの2人だけだな
- No.26 URL |
- 2019/08/24(土) 02:45:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>今ですらルーニーレベルの実力を持っていて、マギー並の身体能力あるからね。
ルーニーもマギーも化けたんだし、キングス時代よりさらに役割を貰えて、優秀なコーチ陣がいるんだからかなり期待できるはず。
流石にWCSを過大評価し過ぎだしルーニーとマギーを過小評価し過ぎ
ルーニーとWCSじゃスイッチの対応、ピック&ロールのポジショニングなんかがずば抜けて優秀
逆にWCSはそういったスイッチディフェンスの対応とピック&ロールのポジショニングが身についてなくて本人もこれから取り組むってことでFA交渉の材料にしてたくらい
マギーもバスケIQの低さは指摘されてたけどピック&ロールのポジショニングとフィニッシュに関してはGSW前から評価が高かった選手
- No.27 URL |
- 2019/08/24(土) 02:52:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WCSがカペラレベルになるってのも十分過大評価だと思う笑
カペラってスクリーナー&フィニッシャーとしてはビッグマンの中でもトップクラスの数字残す選手でFG%も超高い
加えてヘルプDFの精度も化け物
まぁWCSがGSWに入っただけで今まで課題だったスクリーン、フィニッシュ力、攻撃力、ヘルプDFなんかが全てリーグトップレベルに向上するならカペラレベルは余裕だろうけど、そんなことが起きたらもはやGSWは加入するだけで課題だったプレーが全てリーグ最高レベルになって文句なしの完璧なプレイヤーを生み出す魔法のようなチームになるけど笑
- No.28 URL |
- 2019/08/24(土) 03:01:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本のバスケファンには申し訳ないが
WASはどんだけ良くても30~40勝がいいところだろうね
今年は
「八村選手が豪快なダンクシュートを決めて会場を沸かせました。なおWASは敗れました。」
こんなニュースたくさん聞けるだろうね。。。
- No.29 URL |
- 2019/08/24(土) 03:05:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これはウィリコの過大評価でもなくルーニーマギーの過小評価でもなく
ただただカペラの過小評価ってオチ?
- No.30 URL |
- 2019/08/24(土) 03:05:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WCSの強みはボール回せることなんだよなぁ
なぜかパス回しできること触れられてないけど…
アシストも上手いしフォックスのスピードにアリウープパスも合わせられるのに
あとWCSはカペラよりディバッツのプレイスタイルの方が近いし
GSWでやるならそっちを目指した方が良い
急成長はしないかもしれないけど光るものは確実に持ってるからじっくり育ててみてほしい
- No.31 URL |
- 2019/08/24(土) 03:08:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現地で評価されてるなら数字にも残るはずなんだよな〜
P&Rのフィニッシャーとしても他のビッグマンと比べたら良くないしリバウンドが最低限取れてるって身長213もあって平均7〜8本って少ないよ
マギーもサイズの割にリバウンド少ない選手として名前があがるし
あとキングスならバグリーがシーズン前半膝の怪我で休んでたこと何で知らないんだろ
- No.32 URL |
- 2019/08/24(土) 03:10:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨シーズン前半バグリーでさえ干してた無能フロントなんだから
「キングスファン バグリーの怪我のことを知らず」
- No.33 URL |
- 2019/08/24(土) 03:11:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドアマットの雑魚チームだった頃はウィリコなんて批判されて当たり前ってくらい期待外れの選手だったのにGSW入った途端にMIP、準All Star は草
- No.34 URL |
- 2019/08/24(土) 03:18:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィリコはラジコンタイプじゃないと思うけど
- No.35 URL |
- 2019/08/24(土) 03:21:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんで皆んなGSW入るだけで成長できると思ってるんだろうか
そもそもwcsはsacですらほとんど結果残せてないのに今でも結果残せてる扱いされてるのはなぜ
プレイエリアはインサイドのみでFGもFTも6割以下で8.4リバウンドの選手が結果残せてるのか
- No.36 URL |
- 2019/08/24(土) 03:22:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我関係なく監督とgmのディバッツがバグリー干してたの知らないのか…
じゃあ何故怪我が完治してもなかなかpt貰えなかったのかな?
バグリーを干してるのが問題になってフロント内で話し合われて、やっと使われるようになったんだよなぁ…
以前からもカズンズ干したりgmのディバッツはセンターが嫌いだから冷遇するなんて有名な話だよ。
釣りにはひっかからんぞ。
- No.37 URL |
- 2019/08/24(土) 03:23:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ディバッツはセンターが嫌いだから冷遇するなんて有名な話だよ。
釣りにはひっかからんぞ。
しかしディバッツはカズンズとカール爺が揉めた時にカズンズを引き止めて、バグリーのPTを抑えるイェーガーの起用法に疑問を持ち解雇するという
- No.38 URL |
- 2019/08/24(土) 03:34:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちょっと待てセンターにこだわってるけどまずバグリーはPFだし出場してるときもPFでプレイしてたぞ
あと65試合も出場してるし怪我完治したとしても期待の新人なんだから最初はプレイタイム制限させるでしょ人数足りないわけじゃないし
絶対SACのことみてないじゃん
- No.39 URL |
- 2019/08/24(土) 03:35:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
干してた言うても怪我もした19歳のルーキーが62試合25分出場って割と出してもらってる方よな
- No.40 URL |
- 2019/08/24(土) 03:39:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どちらかっていうとプレイスタイル的にはバグリーよりもジャイルズの方がセンターしてたと思うなぁ
- No.41 URL |
- 2019/08/24(土) 03:44:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SACが昨季優勝狙えるチームならバグリー干してるって叩かれて当然だけどプレーオフすら微妙なチームが怪我明けのバグリーにプレータイム与える訳ないわな
むしろSACの対応はバグリーのことをめちゃくちゃ大切にしてるからこその対応やろ
仮に怪我明けのバグリーがんがん使って壊れたら無能だってボロカス言われるし
- No.42 URL |
- 2019/08/24(土) 03:44:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディバッツはやっぱ有能だな!
- No.43 URL |
- 2019/08/24(土) 03:47:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「俺ビッグマンなんか大嫌い!」
「カズンズ喧嘩しないで残ってよ」
「おいイェーガー!バグリーなんで使わねえんだよ!クビにすんぞ無能」
つまりディバッツは物凄いツンデレということか
- No.44 URL |
- 2019/08/24(土) 03:51:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カズンズをトレードしてヒールドと手に入れた駒でフォックスとジャイルズとバグリー指名して
ビエリツァ引き留めて
バーンズ入れて
今オフはアリーザ、ジョセフ、デッドモン、ホームズを補強とかマジすげぇぞディバッツ!
- No.45 URL |
- 2019/08/24(土) 03:57:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりあえずディバッツがセンターを嫌いなのなら
WCSを嫌ってたとしても
ずっとPFでプレイしてるバグリーを嫌いになることはないってわけだ
- No.46 URL |
- 2019/08/24(土) 04:09:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DETはマジで過小評価
各ポジションアップグレードされて、昨シーズン孤軍奮闘でヘロヘロだったグリフィンの負担減らせそうだし引き続きPOには出て来れるチームだよ
- No.47 URL |
- 2019/08/24(土) 04:27:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DETの最大の補強はHCのケイシーだよ
選手層増やしてレギュラーシーズンを安定したチーム作るなら、NBAでトップレベルのHCなので
DETファンは数年は、楽しい楽しい時代が待っていると思っていいぞ。
- No.48 URL |
- 2019/08/24(土) 04:52:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WCSはイギーとリビングストンがやってた3人目の動きでロブ決めてくれりゃいいよ。
Bleacher ReportのフォックスのハイライトリールがWCSのアリウープ祭りになってたんでキャッチ能力は期待してる
- No.49 URL |
- 2019/08/24(土) 05:27:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局ほぼ動きなかったのってナゲッツ、ウルブズ、マジックぐらい?
まさかわずか2ヶ月で、史上最大級の移籍だらけとは思わなかっただろう。
ファイナル見た後しばらくNBA離れた人は、カオスな状態に全くついていけない。
KDがBLK、ウエストブルックがHOU、ポールジョージがLACとかフェイクニュースと思われちゃうよ。
- No.50 URL |
- 2019/08/24(土) 05:46:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WCS[結局僕はリバンドとって、カリーくんとラッセル君のラジコンやってれば文句言われないんすかね?ディフェンスは奴隷の指示に従って頑張りますから。ルーニー君から盗めるとこは盗みますから)
はるか東の小さい島国でディスられまくるWCSわろた
- No.51 URL |
- 2019/08/24(土) 06:11:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALがドワイト取って笑タイムレイカーズは完成した
- No.52 URL |
- 2019/08/24(土) 06:47:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マジやんけ!
- No.53 URL |
- 2019/08/24(土) 07:05:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハワードレイカーズは楽しみやな。どこまでチームに献身的になれるかやな。
それよりボストンのベンチやばくない?
ケンバ/ワナメイカー
ブラウン/スマート
ヘイワード/オジェレイ
手痛む/タイス
カンター/ロバートウィリアムズ
これで3位行けるの?
- No.54 URL |
- 2019/08/24(土) 07:46:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何故よりによって怪我をしやすい選手を選んだんだ...このままじゃshow(笑)タイムレイカーズどころか()タイムレイカーズになってしまう
- No.55 URL |
- 2019/08/24(土) 08:05:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のレイカーズの集め方はプレミア4()を彷彿とさせる。
レブロンのほうがコービーより周りを生かすのが上手いとは言われてるけどシューターで固めないと
- No.56 URL |
- 2019/08/24(土) 08:33:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨シーズンあんま見てないからわからんけどハワードWASではどうだったんだ?
壁ビールと対立とかしてたの?
- No.57 URL |
- 2019/08/24(土) 08:58:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WASはクリスポール時代のLACパターンと一緒でまずベストメンバー揃わない
上手く言えないが、正PGがいないので
とにかくWASの試合は落ち着きがなくバタバタしている。
- No.58 URL |
- 2019/08/24(土) 09:12:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑ハワード昨季は怪我でRS9試合しか出てないよ
揉めたかどうかは知らんけど開幕から負け試合が続いたり主力の移籍の噂などが流れてロッカールームの雰囲気は例年通り最悪だったとか
- No.59 URL |
- 2019/08/24(土) 09:13:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレミアム4を見れてなかった奴らはよーく目に焼き付けとけよ。これが吉本ならぬロサンゼルス新喜劇だ。
- No.60 URL |
- 2019/08/24(土) 10:15:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSはカイリーがケンバになったこともそうだけどホーフォードいなくなったのは実はかなりきついと思う。
- No.61 URL |
- 2019/08/24(土) 10:39:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セルツに関してはスティーブンスがまた名将っぷり発揮するんでしょうな
- No.62 URL |
- 2019/08/24(土) 10:44:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
普通のチームは選手の直近の姿を見て獲得するか否か判断するものなんだがLALは違うよな笑
なおメロ...()
- No.63 URL |
- 2019/08/24(土) 11:52:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPそんな強くねえだろwできて30勝程度のチーム
- No.64 URL |
- 2019/08/24(土) 11:55:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>普通のチームは選手の直近の姿を見て獲得するか否か判断するものなんだがLALは違うよな笑
ワークアウトはしたんじゃなかったのか…?
- No.65 URL |
- 2019/08/24(土) 11:58:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まさかワークアウトしてハワードを取るとは…ただ、保証無しの契約だからダメならさよなら。契約としては悪くないけど、機能するのか…7位予想しとく。
- No.66 URL |
- 2019/08/24(土) 12:02:18 |
- LALファン #-
- [ 編集 ]
ワークアウトはあくまでも参考程度の話だろ普通はw
- No.67 URL |
- 2019/08/24(土) 12:21:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALはギリギリ8位ぐらいだと予想しておく。
レギュラーシーズン苦労して、プレーオフは経験値でゴリ押しの変なチームになりそう。
今年もリラード、ゴベアあたりがレギュラーシーズン番長して
プレーオフで犠牲になりそうだな。
- No.68 URL |
- 2019/08/24(土) 12:26:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKC33勝予想なんか
5割と言わずももうちょい勝ちそうなもんだが
- No.69 URL |
- 2019/08/24(土) 12:32:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウエストブルック、ポールジョージの2大エース消えて
ロバーソン今だに消息不在じゃもう勝てんだろ
時々上位に嫌がらせする程度だろ
- No.70 URL |
- 2019/08/24(土) 12:43:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポは蜂時代を思い出すと弱小に放り込んでもそれなりに勝たせそうな気がする
スペらなければ
- No.71 URL |
- 2019/08/24(土) 13:07:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3年連続スペっているんですが…
クリスポールはキッドさんパターンで、引退直前にサポートメンバーで悲願の優勝のキャリアだと思うわ
- No.72 URL |
- 2019/08/24(土) 13:20:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
60勝のない混戦という見立てなのか。
LACはもっと勝てる気がするけどな。
- No.73 URL |
- 2019/08/24(土) 13:26:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>ワークアウトはあくまでも参考程度の話だろ普通はw
参考程度の意味が??参考以上の何かがあるの?昨シーズンもプレータイムがままらない選手ばっかでワークアウト以外の何で判断しろと?リバウンド取ってくれるだけハワードでいいよ。それ以上に期待できる選手いないんだし
- No.74 URL |
- 2019/08/24(土) 13:41:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セルティックス今年こそファイナル頼むぞ…?
テイタムやブラウンたち若手の飛躍とスティーブンスの頭脳があればありえない話じゃないからな…?
層薄い方が真の実力発揮できるんだよな…?
- No.75 URL |
- 2019/08/24(土) 13:44:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツ成績落ちると思ってる
- No.76 URL |
- 2019/08/24(土) 13:51:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポ20試合欠場の2013-14LACがグリフィンと愉快な仲間たちで57勝してるから、ジョージが出遅れるとはいえ当時より層の厚い今のLACはフランチャイズレコード更新しそうな気もするけどね
- No.77 URL |
- 2019/08/24(土) 13:57:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺たちのLALなら来年はチャンパを獲得してくれるはず()
- No.78 URL |
- 2019/08/24(土) 14:02:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ワークアウト以外の何で判断しろと?
LAL含め行く先々で評判悪く、チームもダメダメにしてるような奴は普通のチームはワークアウトしようとも思わんぞ笑
- No.79 URL |
- 2019/08/24(土) 14:04:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チャンパってもしかしたら今年が現役最後の年かな
- No.80 URL |
- 2019/08/24(土) 14:08:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリスポール、グリフィンでLAC3年連続55勝以上達成してるからな。
レナード、ポールジョージいるうちに、球団史上初のファイナイル出場ぐらいが
リアルな目標だろうな。
KDやハーデンぐらいヒール役に振り切ってくれれば何も思わないんだが
うまく言えないけど、レナードってなんか腹立つ顔してるんだよな(ファンの人ごめんね)
なんなんだろう?
- No.81 URL |
- 2019/08/24(土) 14:08:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
見てろよサンズがPOに出るから
- No.82 URL |
- 2019/08/24(土) 16:04:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レナードはヒールというか、今のところ「リーグにバランスをもたらす者」として動いてるから
1つのチームが3連覇しそうなら潰す(×2)
1つのチームが30年強豪やってるなら潰す(×1)
ファイナル未出場のチームがあるなら、初出場と初優勝をもたらす(×2)←予定
- No.83 URL |
- 2019/08/24(土) 16:18:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑あとはフランチャイズプレイヤーのせいで絶対ファイナルまで進めないけど中途半端に勝てるから再建もできない行き詰まりのチームに未来を与えるってのも追加で
- No.84 URL |
- 2019/08/24(土) 16:32:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
し、シカゴブルズはどうですか?泣
- No.85 URL |
- 2019/08/24(土) 18:32:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルズは若手メンバー的には大分いい感じに育っている。
ただベンチも含めた総合力のチームになりつつあるので
HCのプレイタイムのバランス感覚と、理不尽なスーパーエースが育ってほしいな。
35勝はしそうだけど、プレーオフ行くには経験値と優秀なベテランが足りない。
- No.86 URL |
- 2019/08/24(土) 20:57:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラヴィーンはどうなの?
ワークアウトの動画とか見てるとモンスターだけど、まだ勝利に導けるほどではない?
- No.87 URL |
- 2019/08/25(日) 06:00:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラヴィーンは得点力だけなら、もうオールスター選ばれるレベルにある。
オールスターと若手の違いは、試合トータルで正しいタイミングでウイニングショットを決めきるところ。
ラヴィーンといえばダンクだが
速攻以外で4Q2点差とかの時、ダンク+FTみたいなゴリ押しプレイできるとエースになれる。
- No.88 URL |
- 2019/08/25(日) 09:17:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ウエストブルック、ポールジョージの2大エース消えて
ロバーソン今だに消息不在じゃもう勝てんだろ
チャンパ並みに試合に出てないロバーソンが仮に出てきたところでたかが知れてるよなあw 普通に熊とビリ争いだろサンダーは。ディフェンダーにとってあれだけのブランクは結構致命的だと思う。
そういえばロバーソン、チャンパのインスタストーリーで一緒につるんでたそうだけど悪影響受けてないといいけどなあ...
- No.89 URL |
- 2019/08/25(日) 15:20:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロバーソンより彼女のほうがシュート上手い定期
- No.90 URL |
- 2019/08/25(日) 15:50:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西はダンゴ何兄弟なんだよw
- No.91 URL |
- 2019/08/25(日) 19:33:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3967-30dbe37c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)