fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【2012回顧】   NBAのカルテットランキング作ったで~

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
heat4.jpg
記事元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330352294/

1: 2012/02/27(月) 23:18:14.53

チームの上位4人のPER(player efficiency rating)の合計でランキング
チーム試合数の半分以上出場かつ平均24分以上出場の選手対象
(スパーズだけ24分以上出場選手が3人しかいなかったため
1人だけ23分の出場選手込)

30位 ボブキャッツ 55.4 
ケンバ・ウォーカー15.5 DJ・オーガスティン15.3
ジェラルド・ヘンダーソン13.3 ボリス・ディオウ11.3

「NCAAのトップチームより弱いんじゃ?」
ファンからすらこう言われるほどの弱さ
なおオーナーはドケチの模様



2: 2012/02/27(月) 23:18:37.13

29位 ラプターズ  57.0
ホセ・カルデロン17.9 アミアー・ジョンソン14.3
ジェームズ・ジョンソン13.3 ダマー・デローザン11.5

エースのバルニャーニが故障しているとはいえこれは酷い
そもそもトロントって需要あるのか?


3: 2012/02/27(月) 23:18:52.60

28位 キングス  61.6
デマーカス・カズンス20.8 タイリーク・エバンス17.2
マーカス・ソーントン16.2 ジョン・サーモンズ7.6

主力に若手が多くこれからのチーム
なおサーモンズはチームで1番年俸が高い模様


4: 2012/02/27(月) 23:19:20.65

27位 ホーネッツ  62.7
ジャレット・ジャック17.4 エメカ・オカフォー15.5
グレイビス・バスケス15.2 トレバー・アリーザ14.6

クリポ、ウエストが移籍した途端これ
エリック・ゴードンが大怪我してなければ……

【関連記事】
NOHクリス・ポールの移籍をコミッショナーのスターン氏が拒否し、LACロブシティが誕生した時の反応



6: 2012/02/27(月) 23:19:42.03

26位 ウィザーズ  66.3
ジャベール・マギー19.6 ジョン・ウォール17.9
ニック・ヤング14.4 ジョーダン・クロフォード14.3

ウォールがメディアの前でチームの不満をぶちまけるのもしょうがない
なぜフロント陣はラシャード・ルイスに
アムネスティ条項を適用しないのか甚だ疑問である


7: 2012/02/27(月) 23:19:57.70

25位 ロケッツ  66.5 
カイル・ラウリー20.3 ケビン・マーティン17.8
コートニー・リー14.3 ルイス・スコラ14.1

現在レイカーズと並び勝率58.8%の西5位タイ
なぜ勝ってるのか分からない


8: 2012/02/27(月) 23:20:13.96

24位 ホークス  67.0
ジョシュ・スミス19.2 ジョー・ジョンソン16.6
ジェフ・ティーグ16.0 マービン・ウィリアムス15.2

ホーフォードが長期離脱のためこの順位
エースのジョー・ジョンソンがいまいちパッとしない


10: 2012/02/27(月) 23:21:15.94

カルテットとかほぼチームランキングみたいなもんやん
せめてトリオなんかにすれば良かったのに


11: 2012/02/27(月) 23:21:16.91

23位 ピストンズ  68.4 
グレッグ・モンロー23.1 ロドニー・スタッキー18.0
ジョナス・ジェレブコ15.0 テイショーン・プリンス12.3

モンローの孤軍奮闘ぶりが泣ける、せめて彼にMIP賞を与えてくれ
プリンスもなぜシーズン前に移籍しなかったのか、
欲しがるチームも沢山あっただろうに


12: 2012/02/27(月) 23:21:49.04

22位 ペイサーズ  69.2
ロイ・ヒバート19.7 ダニー・グランジャー17.4
デビッド・ウエスト16.9 ポール・ジョージ15.2

現在東3位の割に低いのはコリソンやヒルもおり万遍なく活躍しているため
なおペイサーズの本スレではグランジャーの批判は禁句の模様


13: 2012/02/27(月) 23:22:08.72

21位 バックス  69.6
ドリュー・グッデン18.4 アーサン・イルヤソバ18.4
ブランドン・ジェニングス18.1 マイク・ダンリービー14.7

ボーガットが怪我で離脱しているためこの順位
彼が健康ならプレーオフに出られる力はある


14: 2012/02/27(月) 23:22:26.32

はいはいヒートヒート


15: 2012/02/27(月) 23:22:33.35

20位 マーベリックス  69.8
ダーク・ノヴィツキー21.0 ショーン・マリオン16.4
ジェイソン・テリー16.3 ヴィンス・カーター16.1

ボーボア デロンテ ライトと短時間で活躍できる選手がいるため
4人だとあまり高くない
去年までのオドムはどこにいったのか


16: 2012/02/27(月) 23:22:49.80

サンダー頑張れ


17: 2012/02/27(月) 23:22:57.76

19位 ネッツ  69.9
デロン・ウィリアムス21.3 クリス・ハンフリーズ18.5
マーション・ブルックス16.3 アンソニー・モロー13.8

ロペスの怪我もありチームは負けてるが4人だと意外と高い
ハワードよマブスレイカーズはやめてネッツに来い


19: 2012/02/27(月) 23:23:21.08

18位 スパーズ  70.5
トニー・パーカー22.3 ティム・ダンカン21.3
カウィ・レナード15.1 リチャード・ジェファーソン11.8

気が付くといつも3位以内にいるスパーズ
ジノビリが怪我してなければもっと高かった


20: 2012/02/27(月) 23:23:48.74

17位 グリズリーズ  70.6
マーク・ガソル19.2 ルディ・ゲイ17.2
マイク・コンリー17.1 トニー・アレン17.1

現在西7位、ザック神が戻ってくればもっと上に行くはずだが
ゲイとの相性があまり良くないのが不安だ


21: 2012/02/27(月) 23:24:14.85

16位 ナゲッツ  70.9
ダニロ・ガリナリ20.0 タイ・ローソン18.3
ネネ16.5 アンドレ・ミラー16.1

全員バスケで勝率5割を超えているナゲッツ
メロなんていらんかったんや


22: 2012/02/27(月) 23:24:40.44

15位 セルティックス  73.0 
ケビン・ガーネット19.8 ポール・ピアース19.1
レイジョン・ロンド18.9 レイ・アレン15.2

日に日にBIG3解体の噂があがるがまだまだいけるはずだ
センターが弱いのとジェフ・グリーンのシーズン全休が痛い


23: 2012/02/27(月) 23:25:04.55

14位 キャバリアーズ  73.7
カイリー・アービング20.7 アンダーソン・ヴァレジャオ19.1
アントワン・ジェイミソン17.9 レイモン・セッションズ16.0

現在東9位と意外と勝っている、アービングもドラ1に恥じぬ活躍
なおオーナーは畜生の模様


25: 2012/02/27(月) 23:25:29.53

13位 サンズ  74.1
スティーブ・ナッシュ22.5 マーチン・ゴーダット21.3
ジャレッド・ダドリー15.5 チャニング・フライ14.8

現在西13位だがラン&ガンでスタッツが稼ぎやすいため数値は高い
ナッシュよこの際リング乞食になってもいいから
強豪チームに移籍してくれ


26: 2012/02/27(月) 23:25:59.04

12位 ジャズ  74.2
アル・ジェファーソン23.4 ポール・ミルサップ23.2
デビン・ハリス14.0 ゴードン・ヘイワード13.6

インサイド陣は良いがガード陣が酷い
スローンを追い出したデロンは許さない


【関連記事】
2011年 ジャズのスローンHCと確執のあったデロン・ウィリアムスがネッツにトレードされた時の反応


28: 2012/02/27(月) 23:26:29.23

11位 76ers  74.3
ルイス・ウィリアムス21.2 タデウス・ヤング18.9
アンドレ・イグダーラ17.7 エルトン・ブランド16.5

ディビション1位と若手たちが成長しNo.2気質のイグダーラにも合っている
だがプレーオフでは勝てる気がしない


29: 2012/02/27(月) 23:26:52.40

10位 ウォリアーズ  75.6
ステフォン・カリー21.6 デビッド・リー19.7
モンタ・エリス19.4 ドレル・ライト14.9

4人の数値は高いがチームはプレーオフ圏外
ディフェンスが酷いので残当

【関連記事】
GSWがモンタ・エリスとボガットをトレードし、カリーと未来を共にする判断をした時の反応


30: 2012/02/27(月) 23:27:11.99

9位 レイカーズ  75.7
コービー・ブライアント23.4 アンドリュー・バイナム21.9
パウ・ガソル21.1 スティーブ・ブレイク9.3

バイナムとガソルはいつトレードに出されるか不安の毎日だがスタッツは良い
上位3人に続く選手がいない


31: 2012/02/27(月) 23:27:29.54

8位 ウルブズ  75.8
ケビン・ラブ24.6 ニコラ・ペコビッチ22.4
リッキー・ルビオ15.7 ルーク・リドナー13.1

8位のブレイザーズと1ゲーム差と久しぶりのプレーオフの可能性も十分ある
チームメイトはなぜ誰もルビオに髭は似合わないと言わないのだろうか


35: 2012/02/27(月) 23:28:28.09

ルビオの髭好きなんやけどなぁ


33: 2012/02/27(月) 23:27:51.93

7位 ブレイザーズ  76.0 
ラマーカス・オルドリッジ23.7 ニコラス・バトゥム19.6
ジャマール・クロフォード16.8 ジェラルド・ウォーレス15.9

エースロイの引退、毎年恒例のオデンのシーズン絶望と不安な開幕だったが
西8位とギリギリプレーオフ圏内、オルドリッジはもっとできる子のはずだ


34: 2012/02/27(月) 23:28:14.72

6位 ニックス  77.1
ジェレミー・リン22.3 タイソン・チャンドラー19.5
カーメロ・アンソニー19.1 アマレ・スタッダマイアー16.2

リーグNo.1フロントコートとはなんだったのか、だがリンの嬉しい誤算
JRスミスの加入、バロン復帰とメンバーがかみ合えば相当強いチームになる


39: 2012/02/27(月) 23:29:17.60


36: 2012/02/27(月) 23:28:35.53

5位 マジック  77.7
ドワイト・ハワード24.0 ライアン・アンダーソン22.7
JJ・レディック15.7 ジェイソン・リチャードソン15.3

現在勝率6割を超えているがすべてはハワードの移籍次第
ネッツに行ってデロン&ハワードが見てみたい


38: 2012/02/27(月) 23:28:59.61

4位 ブルズ  79.4
デリック・ローズ24.4 カルロス・ブーザー20.4
ジョアキム・ノア18.8 ルオル・デン15.8

ローズが怪我で一時離脱するも変わらず好調
だがノアを絡めたハワードとのトレード話も出てきている


40: 2012/02/27(月) 23:29:21.33

3位 クリッパーズ  82.7
クリス・ポール26.0 ブレイク・グリフィン23.3
デアンドレ・ジョーダン17.1 チャウンシー・ビラップス16.3

ビラップスのアキレス腱断裂が痛すぎる
グリフィンとジョーダンが四六時中一緒にいるのもいろいろ不安だ


43: 2012/02/27(月) 23:29:44.93

2位 サンダー  89.2
ケビン・デュラント27.7 ラッセル・ウエストブルック23.2
ジェームズ・ハーデン21.0 サージ・イバカ17.3

2大エースはもちろん6マン賞候補のハーデン、
ブロックショット王のイバカも絶好調
ファイナル進出の可能性も十分ある


44: 2012/02/27(月) 23:30:15.52

1位 ヒート  96.2
レブロン・ジェームズ32.4 ドウェイン・ウェイド28.1
クリス・ボッシュ19.7 マリオ・チャルマーズ16.0

相手のターンオーバーから始まるレブロン、ウェイドの速攻はもはや鬼畜レベル
大正義アンド大正義のチートコンビ、どこか憎めないボッシュ
3Pが絶好調のチャルマーズ、ベンチにもミラー、バティエ、ハスレムと
これで優勝できなかったらどれだけ叩かれるのだろうか


52: 2012/02/27(月) 23:32:47.65

>>44
ホンマヒートは大正義やなぁ・・・
これで昨季優勝できんとかどんだけ・・・

【関連記事】
DALがMIAを破り優勝、ダーク・ノビツキーがFMVP獲得


46: 2012/02/27(月) 23:30:54.04

やっぱヒートか・・・


49: 2012/02/27(月) 23:31:14.23

残当


50: 2012/02/27(月) 23:31:18.21

やっぱりヒートだったけどサンダーも凄いな


53: 2012/02/27(月) 23:33:28.58

去年は連携不足って言い訳できた
問題は今年よ


54: 2012/02/27(月) 23:33:38.41

KDと西ブルックって両立すんのかな

西ブルックはトレードってのも十分あると思う


61: 2012/02/27(月) 23:36:42.99

>>54
ウエストブルックじゃなくても機能するだろうけど
有能なPGは市場に出ないからなあ
ましてやオクラホマ州という田舎じゃFAも来ないだろうし







【回顧 タグ一覧】
NBAの最新版コンビランキング作ったで~
2012ロンドン五輪決勝 米国107-100スペイン コービー国際試合31戦無敗、KD無双など
2010バスケ世界選手権決勝 米国81- 64トルコ 北京からメンバーを一新した米国が優勝
2014年東CF MIA-IND第5戦 ランスによるレブロンへの、伝説の息フー事件時の反応
北京五輪 本気の構成・スケジュールで挑んだアメリカ代表が、スペインを破って優勝した際の反応
2006年世界バスケ アメリカがギリシャに準決勝で敗れ、アルゼンチンに勝利し3位になった時の反応
現グリズリーズ所属、渡邊雄太がジョージ・ワシントン大学1年生の時の評価
NOHクリス・ポールの移籍をコミッショナーのスターン氏が拒否し、LACロブシティが誕生した時の反応
11-12シーズン OKCがSASを0-2から4タテし、初のファイナル進出を決めた時の反応
2011NBAドラフト1巡目15位 カワイ・レナードがジョージ・ヒルとのトレードでSAS入りした時の反応
12-13NBAファイナル第3戦ヒートvsスパーズ ダニー・グリーンとゲイリー・ニールで3P16本を決める
2007年4月 SAS-DAL戦で、ベンチにいたティム・ダンカンがテクニカルファウルで退場
2011年 ジャズのスローンHCと確執のあったデロン・ウィリアムスがネッツにトレードされた時の反応
NBA史上最悪の乱闘 「パレスの騒乱」 04-05シーズン ピストンズ-ペイサーズ戦より
続・2003年ドラフト 1位指名レブロン・ジェームズに対する反応
2003年ドラフト時の反応 1位レブロン 2位ミリチッチ 3位カーメロ 4位ボッシュ 5位ウェイド
ブルズのデリック・ローズが、史上最年少MVPを獲得した時の反応




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/08/11(日) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<【NBA】08年ドラフト2位、マイケル・ビーズリーがDETと1年契約 同年1位のローズとチームメイトに | ホーム | 【2012回顧】  NBAの最新版コンビランキング作ったで~>>

コメント

レブロン唯一のスリーピートのチャンスを潰したノビツキーって神だわ
  1. No.1 URL |
  2. 2019/08/11(日) 08:26:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今でこそTOR、MIL強いが当時はリーグのお荷物みたいなチームだった

なお8年たってもあまり変わらないCHA、MINというビリ争い筆頭チーム…
  1. No.2 URL |
  2. 2019/08/11(日) 10:03:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンのスリーピートを揉み消したのはノビってよりダンカンの方がしっくりくる
  1. No.3 URL |
  2. 2019/08/11(日) 10:37:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SACが一番ヤベェと思っとる
  1. No.4 URL |
  2. 2019/08/11(日) 10:57:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クインテットもありそう(小並感)
  1. No.5 URL |
  2. 2019/08/11(日) 11:12:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

上位はなんとなくイメージできるが
ハワードとリンフィバーってどれだけすごかったの?
詳しい人教えて。
  1. No.6 URL |
  2. 2019/08/11(日) 12:13:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リンがフィーバーした結果
カーメロ が嫉妬してニックスから追い出されたくらいすごかった
  1. No.7 URL |
  2. 2019/08/11(日) 13:39:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIA優勝確実だしこんなつまんないNBAは見たくないなと思って一切見なかったらDALが優勝してた笑
懐かしい
  1. No.8 URL |
  2. 2019/08/11(日) 17:39:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>MIA優勝確実だしこんなつまんないNBAは見たくないなと思って一切見なかったらDALが優勝してた

MIAをGSW、DALをTORに置き換えたらまんま今季の話だなww
  1. No.9 URL |
  2. 2019/08/11(日) 17:44:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TOP10PGさん懐かしいな
NBAに戻って来ないのかな
  1. No.10 URL |
  2. 2019/08/12(月) 05:14:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ライアンアンダーソンてそんなすごかったの?
  1. No.11 URL |
  2. 2019/12/29(日) 16:29:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3952-44c96a50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング