fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【回顧】2014年東CF MIA-IND第5戦 ランスによるレブロンへの、伝説の息フー事件時の反応

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
lanceleb.jpg
記事元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1401285637/

レブロン・ジェームズとランス・スティーブンソンの名前が並んだときにまず思い起こすことはなんだろう?

耳に息を吹きかけたことだろう。

2014年イースタン・カンファレンス決勝の第5戦で、スティーブンソンはジェームズの耳に息を吹きかけ、
ジェームズが懐疑的な表情で失笑するというシーンがあった。
最後に笑ったのもジェームズで、インディアナ・ペイサーズは第6戦でマイアミ・ヒート相手に敗退。
しかしこのシリーズで最も印象的なシーンは、やはりあの耳に息を吹きかけた瞬間だった。

では、いったいなぜスティーブンソンはこの謎の行動を取ったのだろうか?

「とにかく彼を怒らせようとしていた。勝つために、彼の集中力を削ごうとしていたんだ。
なんだってする」と、スティーブンソンは『The Score』に語った。
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/lance-stephenson-explains-why-he-blew-in-lebron-james-ear/1bfs26jq395ch166wi7urvmokcmig



※過去ログからうまくデータを引っこ抜けず、手作業で一つ一つでデータをコピペしております。
そのため作業簡略化で、日時表示を外しておりますがご容赦下さい(先頭スレだけ載せてます)

488: 2014/05/29(木) 11:48:37

息吹きかけんなw


489:

ホモかよ


490:

ランスww



491:

耳フーッ
これには苦笑い


493:

ランスくそわろたww




495:

いい加減ランスにテクニカルとれよ


502:

ランスのレブロンに対してキスパフォーマンスwwww
レブロン笑ってたぞww


548:

しかしここまでレブロンがダメなのに競るとはな


549:

ランスの奇妙なディフェンス


551:

いいDFだなw


554:

ランスマトリックス状態


555:

ランスのDうっぜえwwww


556:

ランスってただのDQNだろ
見ててさすがにキモイ
もっと普通にバスケやってくれよ・・・


559:

あんなランスとかいうチンピラにバスケさせんなよ


585:

ランスは密着してドライブすればテイクチャージ
  シュート狙うと肘が当たったてアピールする気満々だからな・・・


577:

ジョージが止まらない
どうやらモードに入った模様


579:

ぼっさん!!!!


583:

クゥ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━リィス!!!!

 ━━━━━━━━━━ボッ(゚∀゚)シュッ!!!!━━━━━━━━━━


587:

ジョージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


588:

ジョージとまんねぇw


589:

決まったかな


624:

ルイスも当たりすぎwww


630:

ヒバートに叩き起こされるランスwwwwwww
そして最低額砲とまらん


639:

CFで初めて熱い試合になったなw


648:

こういう熱い試合をみたかった


654:

ヒバートなにしてんだよww
味方起こしてないで走ってリバウンド入れよアホwww


661:

ランスほんといい加減にしろよ・・・


787:

キングボッシュこねー


791:

ぼっさん落ちたーオワタ
でもシリーズで一番の試合になったな


831:

ジョージ4Qで21点
これは次世代のスーパースターですわ


832:

スティーヴンソン薬物検査されるんじゃね
レブロンはこいつの嫌がらせにやられたな


845:

ヤク中は言いすぎでしょww


878:

ランスは良いディフェンスしてたと思うよ
ビバリー的なムカつかせる感じ


880:

今日は最後楽しかったから良かったわ


921:

ランスは直ぐに倒れるのは止めた方が良いよ・・・
フロップする選手て審判達が認識したら
本当のテイクチャージでも吹かれなくなるよ


934:

ぶっちゃけランスにはNYKに行って
もっと色々面白いことをやってほしいわ


942:

ランスLALでも行って
コービーとドリームネタタッグでも組まねーかな







【回顧 タグ一覧】
北京五輪 本気の構成・スケジュールで挑んだアメリカ代表が、スペインを破って優勝した際の反応
2006年世界バスケ アメリカがギリシャに準決勝で敗れ、アルゼンチンに勝利し3位になった時の反応
現グリズリーズ所属、渡邊雄太がジョージ・ワシントン大学1年生の時の評価
NOHクリス・ポールの移籍をコミッショナーのスターン氏が拒否し、LACロブシティが誕生した時の反応
11-12シーズン OKCがSASを0-2から4タテし、初のファイナル進出を決めた時の反応
2011NBAドラフト1巡目15位 カワイ・レナードがジョージ・ヒルとのトレードでSAS入りした時の反応
12-13NBAファイナル第3戦ヒートvsスパーズ ダニー・グリーンとゲイリー・ニールで3P16本を決める
2007年4月 SAS-DAL戦で、ベンチにいたティム・ダンカンがテクニカルファウルで退場
2011年 ジャズのスローンHCと確執のあったデロン・ウィリアムスがネッツにトレードされた時の反応
NBA史上最悪の乱闘 「パレスの騒乱」 04-05シーズン ピストンズ-ペイサーズ戦より
続・2003年ドラフト 1位指名レブロン・ジェームズに対する反応
2003年ドラフト時の反応 1位レブロン 2位ミリチッチ 3位カーメロ 4位ボッシュ 5位ウェイド
ブルズのデリック・ローズが、史上最年少MVPを獲得した時の反応
2009年NBAドラフト時の反応(1位グリフィン 2位サビート 3位ハーデン 4位エバンス 5位ルビオ)
社会現象「リンサニティ」真っ只中、LAL戦でキャリアハイ38得点を記録したジェレミー・リン
【回顧】ギルバート・アリーナスら、選手2人が賭けの借金をめぐる口論で短銃を取り出した事件
10-11PO1回戦GAME6 ザック・ランドルフに神が降臨し、世紀のアップセットを起こした試合の反応




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/08/04(日) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<【NBA】3回の優勝をもたらした功労者へ GSWがドレイモンド・グリーンと4年100mil契約 | ホーム | 【NBA】19-20シーズンのxmasゲームで、ロサンゼルス対決が実現!>>

コメント

第5戦
  1. No.1 URL |
  2. 2019/08/04(日) 15:22:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALでドリームタッグ…
まさか当のレブロンと実現してしまうなんてw
  1. No.2 URL |
  2. 2019/08/04(日) 15:35:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポジョはここで力尽きたなぁ
  1. No.3 URL |
  2. 2019/08/04(日) 15:36:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒバート懐かしいなぁ
  1. No.4 URL |
  2. 2019/08/04(日) 16:15:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このときアンチ多くて草
今じゃ多くのファンから中国行きを悲しまれるまでになった明るいエンターテイナーです。
  1. No.5 URL |
  2. 2019/08/04(日) 16:26:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG13はあの歴代最悪クラスの怪我から復活しただけでも凄いわ
昨季はキャリアベストだったし、今季はPOでゴリラとバチバチやって欲しいわ
  1. No.6 URL |
  2. 2019/08/04(日) 16:36:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最低額砲懐かしい
当時のヒートのシューターガチャの当たりが毎試合変わるのが楽しかった
  1. No.7 URL |
  2. 2019/08/04(日) 17:03:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いうてKGも似たようなことしてたやん。
  1. No.8 URL |
  2. 2019/08/04(日) 17:07:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このシリーズのランスは叩かれても文句は言えないくらい挑発繰り返してたし実際叩かれてたけど、どんな手を使ってでも勝ちにいくって姿勢は個人的にはけっこう好感が持てたわ
  1. No.9 URL |
  2. 2019/08/04(日) 19:03:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁヘタレまくってたヒルよりはランスの方が印象良かったわ
  1. No.10 URL |
  2. 2019/08/04(日) 19:50:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

息をふきかけた瞬間がランスのピークだった説
  1. No.11 URL |
  2. 2019/08/04(日) 20:18:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この試合の記事あったような気がしたけど耳フーに関する書き込みが無かったのね、納得。
そして久しぶりにこの頃の記事見たらボナーがスタメンでSASを勝利に導くって記事に草生えた。
  1. No.12 URL |
  2. 2019/08/04(日) 20:49:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 第5戦

サーセンwwwww
  1. No.13 URL |
  2. 2019/08/04(日) 21:03:16 |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

レブロンの「しょうもな」みたいな顔が全てを物語っている。

余裕がある人は、レブロンとドレイモンドグリーンの戦い?を見て
伝説のロッドマンとマローンの、足のひっかけ合いを見ると幸せになれるぞ。
  1. No.14 URL |
  2. 2019/08/04(日) 21:53:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランスはまだまだNBAでやれるだろうしすぐに帰ってきそう
契約のタイミングが上手く重ならなかっただけと思いたい
  1. No.15 URL |
  2. 2019/08/04(日) 23:26:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この日のために息くさくなるもの食べるとかまでやってたら尊敬するけどなw
  1. No.16 URL |
  2. 2019/08/04(日) 23:34:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それくらいレブロンとMIAは強かったからランスの必死さは好きだった
悪魔で集中力を切らせる為に挑発したりフロップしたりで露骨なラフプレーで試合壊しにいくのが多分なかったのが良かった
  1. No.17 URL |
  2. 2019/08/05(月) 03:51:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっかで書いたあったけど、チームの癌になりそうなやつは徹底的にハブられていく風潮にリーグ全体がなってるからなぁ。
クセがあっても有能な選手って結局、活躍しなきゃ意味がない。中国リーグ飽きたらbリーグで待ってるぞ、ランス
  1. No.18 URL |
  2. 2019/08/05(月) 08:35:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シャクティンでランス見れなくなるのほんと寂しい。
息フーは合成でいろんなシャクティンに使われるの狂おしい程好き
  1. No.19 URL |
  2. 2019/08/05(月) 22:34:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビクッΣ(”_” 耳)♡~~(°ε° )<フーッ
  1. No.20 URL |
  2. 2019/08/06(火) 11:21:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3944-cc671bdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング