fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】王朝が瓦解した中、クレイを切望しながら生え抜きBIG2とラッセルを愛でる、GSWという元王者

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
big3-gsw.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1559398757/0-

705: 2019/07/05(金) 07:22:01.00

まぁ、来シーズンはある意味気楽に観られるなぁ



706: 2019/07/05(金) 08:30:44.68

見てるだけのファン目線でもファイナルとか胃が痛かったもんなあ
スリーピートの重圧って選手側にとっちゃ計り知れないだろうな


707: 2019/07/05(金) 09:32:36.25

ドレイが勝てないイライラで爆発しないか心配


735: 2019/07/07(日) 22:53:48.39

来年はゆっくりタンクすればいいよ。
NBA選手と言えるのが6-7人だけだから
無理するとカリーも怪我するぞ。



736: 2019/07/08(月) 06:56:39.32

新アリーナ作ったばっかなのにタンクなんかさせないだろ


742: 2019/07/08(月) 12:57:48.38

普通に50勝はするだろ


743: 2019/07/08(月) 13:03:03.08

>>742
今年57勝のチームから主力が二人抜けたのに?


744: 2019/07/08(月) 14:28:03.66

対戦数が多い両LAがいたりするから、勝ち稼ぐのもちょっとキツそう。


749: 2019/07/08(月) 19:35:24.35

カリーが毎試合40分出て怪我しなけりゃな


750: 2019/07/08(月) 20:18:11.32

今シーズンはハンプトン5の内3人がいなくなるようなもの
流石にきつくね?


751: 2019/07/08(月) 21:05:11.80

モンテがみたい


752: 2019/07/08(月) 23:00:09.45

向こうではPO出れない、とか6~8位予想が多いかな


754: 2019/07/09(火) 00:15:52.39

なんでこんなに弱気なんだ?

イグダラkdが居ないとはいえ73勝したチームだぞ。
クレイがちゃんと復活すれば普通に優勝候補の一つだと思う。
いや客観的に見ても。


755: 2019/07/09(火) 00:22:50.72

クック以下が何人もいるんだぞ…
SFが貧弱すぎる


756: 2019/07/09(火) 00:32:04.95

ロスターの半分以上Gリーガーで
どこまでやれるかという実験


764: 2019/07/09(火) 07:10:51.76

いくらなんでも
シーズンを乗り切れる選手層ではない。
バランスも悪い。
POなんて夢見すぎだと思う。


771: 2019/07/09(火) 10:52:32.76

カリー   / エバンス
D-Lo   / バークス / プール
グレロビ / マキニー / (クレイ)
ドレイ   / パスカル / スマイリー
ルーニー / WCS    / スペルマン

14人でロスターセット
後はリーが2wayで残ってくれるかぐらいかな
う~ん、弱い


772: 2019/07/09(火) 11:01:49.97

>>771
スタートはそうでもないけど 2ndが壊滅的


777: 2019/07/09(火) 12:27:32.86

>>771
ベンチ含めると弱いなー


774: 2019/07/09(火) 11:19:30.68

ルーニーが3Pを開発してくれればなぁ


776: 2019/07/09(火) 12:25:25.72

まぁでもKDが出て行くだけだったところをD-Lo獲得とかいう
ミラクル起こしただけ凄いわ
このロスターからD-Lo除いたらヤベーもんな


782: 2019/07/09(火) 16:27:11.02

どのポジションも満遍なく弱いな。
特にラッセルを活かすウイングが不足してる。
まともにスリーを打てるのはガードの2人しかいない。

密着でスリーが打てず、リム下で負けるパターンが多くなりそうだ。


783: 2019/07/09(火) 18:23:31.06

ディアンジェロを生かせるチームに
切り替えるしか無いんだろうけど、
今までと真逆の志向で大変そうだな。


784: 2019/07/09(火) 18:35:13.45

2ndが弱いよな
クレイが戻ってくるまで耐えられるか


786: 2019/07/09(火) 20:03:59.03

せめて8位までには入ってくれればいい


801: 2019/07/10(水) 21:49:36.88

イグダラ、クレイ、KDがいないスッカスカなディフェンスがとても怖いです


805: 2019/07/11(木) 13:45:25.52

>>801
ドレイのヘルプ頻発、だがヘルプローテでドレイをカバーできるか怪しい
クレイの一日でも早い復帰が望まれる


802: 2019/07/10(水) 21:59:15.21

ドレイが光の速さでヘルプにすっ飛んで来るから大丈夫w


803: 2019/07/10(水) 23:56:14.49

ドレイの高速ヘルプはイグダラとかの
フォローがあってこそなイメージだったから
来シーズンもあんな柔軟にヘルプに行けるかどうか








【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
BKNディアンジェロ・ラッセルはGSWへ!クレイは残留ながら、長年の功労者イグダラを放出
GSWのケビン・デュラント、アキレス腱断裂でもなお低くない評価 PO破棄でFAに
アキレス腱断裂のKD、左膝前十字靭帯断裂のクレイ GSWのマイヤーズGMが、功労者両名への大型契約を示唆
ついに王朝が終焉を迎える ラプターズが王者の3連覇を阻み、カナダに初の栄冠をもたらす
「GAME6クレイ」という、圧倒的な信頼感をもち、GSW以外を戦慄させるパワーワード
危惧されていたとおり、ケビン・デュラントはアキレス腱断裂と判明 手術は成功
NBAファイナル GSW-TOR 第5戦 試合後所見
KD強行出場で再度の負傷退場 敗色濃厚な中、意地のスプラッシュでGSW残した!ラウリーは優勝決定ブザービーター沈められず…
GSWケビン・デュラントが約1か月ぶりにチーム練習に参加 第5戦への出場は叶うか
【悲報】デマーカス・カズンズ GSWでのリクルート活動は失敗の模様




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/07/19(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:55
<<【回顧】NOHクリス・ポールの移籍をコミッショナーのスターン氏が拒否し、LACロブシティが誕生した時の反応 | ホーム | 昨年ドラフト21位で、UTAからトレードされたグレイソン・アレン その荒い気性と高いセンスはMEMで昇華されるのか>>

コメント

最悪のパターンだとラッセルもルーニーもいなかったんだな
  1. No.1 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:24:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

満票MVP & DPOYを信じろ
  1. No.2 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:34:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #yrTdUdco
  4. [ 編集 ]

ルーニーありえんほど安いからな
  1. No.3 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:38:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファン目線なら常に勝ってほしいんだろうが
今年はどう考えても足踏みするべき時期
妙に力入れて選手壊れたらどうしようもない
素材自体は例年ほどじゃなくてもいるんだから今年は冷静になって自チームを見直すべき
  1. No.4 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:39:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

奴隷のオフボールディフェンスももちろんすごいけどオンボールでエース潰せるクレイいないのやばすぎ
相手のエース級に蹂躙される様が見えるわ
ただでさえバックコートは激戦区の西だぞ、、、
  1. No.5 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:41:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

57勝のチームからKD、イグダラ、リビングストン抜けてクレイもレギュラーシーズン出てこれるか分からん状態で50勝もできるんか?
ここ数年GSW、SASなんかがアホみたいな勝率叩き出してたから感覚マヒしてるけど50勝ってレギュラーシーズンにおいてそのチームは大成功って言われる基準でもある勝率だからね
  1. No.6 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:48:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クレイ→ラッセル
KD → ロビンソンⅢ
カズンズ→コーリーステイン
イグダラ→ウォッシュバーン
リビングストン→バークス

どうなんだろ
コーリーステインは好不調の波が激しすぎるしバスケIQは高くないし、ロビンソンⅢは怪我多すぎるし
  1. No.7 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:52:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝チームを応援する人が他チームに乗り換えることで人が離れていくってのもメンタル的にマイナスに働くよね
  1. No.8 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:53:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォッシュバーンはもう解雇されたぞ
  1. No.9 URL |
  2. 2019/07/19(金) 12:59:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クレイという負担を減らしてくれる最高の相棒がいないならカリーはまた昔みたいにスペりそう
まあみんな言う通り来シーズンは無理しないことだな
  1. No.10 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:24:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWはこれまでPnRの使用頻度が全チーム中ダントツ最下位のチームだった(なおPnRの効率は全チーム中1位)
そこにDラス(PnRのFREQ49.9%でリーグ4位)が加入してどうなるのかは気になるところ
カリーのPnRのFREQは21.6%と非常に低いものの効率は非常にいい選手(PnRから平均5点以上生み出してる選手の中でリラード、バトラーに次ぐ3位の効率)
カリーとDラスが交互にPnRを仕掛けるチームに生まれ変わるのも面白いかもしれない
DラスがGSWのオフボールバスケに適応するのもアリだがキャッチアンドシュートの確率が39.4%とやや低いのが気になる、ワイドオープン(6ft以上)での3Pも40.3%と低い数字
  1. No.11 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:29:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

P&Rのスクリーナー&フィニッシャーになれるボガット、マギー抜けてラッセル入ったところでって感じではある
  1. No.12 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:34:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだかんだ50勝しそうだけどな
  1. No.13 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:40:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

絶対しないとは言えないが、50勝は軽いものじゃないと思うわ
  1. No.14 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:45:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

50勝を軽く見過ぎだろ…
GSWと同じパシフィックディビジョンには超強化されたLAL,LACがいるしSACも若くていいチーム(三途は知らん)
西のPOラインが45勝くらいだからそれに到達するかしないかぐらいだと思うよ
  1. No.15 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:47:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Pacific Divisionにカリークレイ奴隷D-loレブロンADカズンズカワイPG13ルーウィルいるとか魔境すぎるだろ
こんな魔境に放り込まれた三途の気持ちを考えろよ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:51:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズは強化されたとはいえ正直未知数
  1. No.17 URL |
  2. 2019/07/19(金) 13:58:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

50勝は無理だと思うけれど、主力の維持は極めて困難だと思われた所にラッセルやWCSのような若手有望選手が来ただけでも十分すぎる。
本来であればこれ以上に酷いロスターになり得た可能性すらあったんだからね。
  1. No.18 URL |
  2. 2019/07/19(金) 14:34:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロ「呼んだ?」
  1. No.19 URL |
  2. 2019/07/19(金) 15:13:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWフロントは優秀
若返り図りつつ良い素材は手に入れた
スペルマンなんかも光るものがある
  1. No.20 URL |
  2. 2019/07/19(金) 15:16:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラッセルはクレイ復活までの繋ぎで、半年後にどこかへトレードやろ
  1. No.21 URL |
  2. 2019/07/19(金) 15:57:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD抜けた後ウェストブルックがPO行けなかった時カラーならいけてたって声が大半やったし、余裕やろ(震え声
  1. No.22 URL |
  2. 2019/07/19(金) 15:58:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルがPO行けなかったのなんてルーキーイヤーだけなんだが何を言ってるんだ
  1. No.23 URL |
  2. 2019/07/19(金) 16:43:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クレイ復帰したらラッセルをラブとトレードする噂とか出てるし、どうなるのかね。
  1. No.24 URL |
  2. 2019/07/19(金) 16:56:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>西ブルがPO行けなかったのなんてルーキーイヤーだけなんだが何を言ってるんだ

KDを欠いた14-15シーズンのことだろ
上位チーム主力が皆故障したあの年だ、GSW40年ぶり優勝イヤー
  1. No.25 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:01:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルPO逃した時って西ブルも含めみんな怪我してたろ
あんな野戦病院化したらGSWもPO逃すわやめてくれ
  1. No.26 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:06:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラブ取れたとしたら普通にいい補強やと思うわ。
MIN時代リバウンド王にもなってるぐらいやし、GSWの弱みの1つが解消される。
それに走れるストレッチ5としても使えるし戦略的な方向性は間違ってない。
PGが欲しいところだけど、如何せんCLEのPG陣は5M以上が大半やし、取るにしてもGSWに2-2で出せるだけの対価とキャップがないだけに厳しそうではあるが。
  1. No.27 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:11:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルも怪我してたじゃねぇか
  1. No.28 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:20:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のルーキーのプール君はどーなんや?
  1. No.29 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:27:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あの年は西ブルが70試合弱の出場
KDがジョーンズ骨折で棒に振った
カリーならPO行けたなんてのは戯言
  1. No.30 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:47:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう守れるチームじゃないので
カー式ランアンドガンが今年は見れるぞ
若手が日替わりヒーローで45勝ぐらいを予想しておく
  1. No.31 URL |
  2. 2019/07/19(金) 17:50:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2015はイバカも終盤に怪我だったからな。
モローとカンターと西ブルが30点以上とかいうおもしろ試合もあった。
  1. No.32 URL |
  2. 2019/07/19(金) 19:07:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもあの時点では西ブルの方がカリーより格上だったんだからカリーならなんて絶対に言われてない
  1. No.33 URL |
  2. 2019/07/19(金) 19:14:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

頭の悪い嘘で西ブル下げしてるニワカ丸出しの奴ダサすぎて草
もしかしてこいつ部屋の隅っこでぷるぷる震えてんの?ww
  1. No.34 URL |
  2. 2019/07/19(金) 20:28:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD出るの半分織り込み済みで、思いがけずラッセル手に入ることになってラストイヤー説も出てたベテラン2名との別れを切り上げたわけだけど、それで瓦解とか崩壊って言われるのはあんま釈然とせんなー。
まあ再編と実験の年なのは間違いないけど。
  1. No.35 URL |
  2. 2019/07/19(金) 21:28:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラブとか勘弁してくれよ。
WCSは割とマジで勝負のシーズンだろ。奴隷にしごきまくられて欲しい。
あとはケボンの成長を見守るシーズンで良いわ。

ラッセルはチェイスのアイドルになってくれ
  1. No.36 URL |
  2. 2019/07/19(金) 21:30:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラッセル+指名権でビール、って噂が一番凶悪だったなあ。
オールスター以外は訓練されたPHXファンでも悲鳴上げそうな面子だけど、
この感じで何勝できるんだろうか。
  1. No.37 URL |
  2. 2019/07/19(金) 22:13:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

45勝超えてPO出れたら来シーズンは大成功だと思ってます。
  1. No.38 URL |
  2. 2019/07/19(金) 23:00:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

絶対勝たなきゃならないプレッシャーから解放され、ファンもどことなく呑気になって19-20シーズンを迎えられる
新人と新規加入組の成長を見守りたい気分だ、やりたい放題とは言わないが重荷がない分楽しくプレイしてもらいたい
  1. No.39 URL |
  2. 2019/07/19(金) 23:12:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来年GSWは上位指名権とる絶好チャンスだ
PO逃してロッタリーが成功への道
  1. No.40 URL |
  2. 2019/07/19(金) 23:39:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

D-Loからラブのトレードとか旨味なさすぎ。スペでMAXだし年齢考えてもD-Loキープの方が価値ある。
ウィギンズの話も出てたけど単体のトレードなら全くメリットがないわ。指名権ついてくるならありかもしれんが。
どこかとトレード起きるとしたら来年のオフかな。
  1. No.41 URL |
  2. 2019/07/19(金) 23:58:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺は来季中に奴隷が動かされると思うわ
このまま契約満了されてもマックス要求してくるだろうしこのタイミングでトレードの駒にされる気がする
ディフェンスが弱い優勝狙うチームにとっては奴隷の守備力はラストピースになり得るし需要もあるだろう
  1. No.42 URL |
  2. 2019/07/20(土) 00:12:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>俺は来季中に奴隷が動かされると思うわ
このまま契約満了されてもマックス要求してくるだろうしこのタイミングでトレードの駒にされる気がする
ディフェンスが弱い優勝狙うチームにとっては奴隷の守備力はラストピースになり得るし需要もあるだろう

これ俺もありえそうだと思ってる。生え抜きだし最後まで数少ないフランチャイズプレーヤーとして残ってもらいたいけど、情抜きで考えれば得点能力なくてテクニカルも多くて厄介だしな。DFは文句なしだから強化したいチームは欲しがると思う。
クラッチスポーツと契約したからオフに交渉で揉めるのは予想できる。過去の貢献を考慮すればGSWはMAXオファーしてもいいと思うけど、今後のことを冷静に考えるならドレイモンドにMAXは自分たちで自分の首を絞めるようなものだからな。
放出されるにしても地元のDETだと喜ぶんじゃないかな。DETが欲しがるかは知らんけど。
  1. No.43 URL |
  2. 2019/07/20(土) 00:26:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドレイ優勝狙うチームの1ピースとしては最上級だけど、再建気味のチームでMAXクラスで残す価値があるかと言われたら怪しいな
  1. No.44 URL |
  2. 2019/07/20(土) 02:18:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDとクレイの分のアテンプトがカリーに回るわけだろ? ハーデン西ブル並みのアテンプトになるカリー...500本達成しそう(小並感)
  1. No.45 URL |
  2. 2019/07/20(土) 08:09:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アテンプトと一緒にトンプソンとKDに分散するはずだったDFもカリーに・・・
  1. No.46 URL |
  2. 2019/07/20(土) 09:57:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

夢見すぎな人多いなぁ
主力抜けてPO行けるとか現実見てください。SASは何だかんだ毎年POいけてるけどあれ普通におかしいから参考にしちゃいかんよ
  1. No.47 URL |
  2. 2019/07/20(土) 10:06:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PO行っても、カリーがボックスワンされて終わるだろ(グラビティ無効化)。グリーンもディアンジェロも期待できんぞ
特にグリーンは、ウイングの名ディフェンダーがいないからメッキが剥がれると予想する
クレイなんて復帰しても重大な怪我明けだから、いきなりPOでっていうのもかなりキツいかと
まともなアイソができそうなのがディアンジェロくらいってのもなぁ・・・

  1. No.48 URL |
  2. 2019/07/20(土) 10:50:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーはRPGでいう後衛から火力出したり味方にバフかけるタイプだからちゃんとした前衛を揃えてやらないと弱いよね
  1. No.49 URL |
  2. 2019/07/20(土) 11:02:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー:弓持ち、応援スキル持ち
クレイ:弓持ち、盾持ち
KD:長槍持ち、盾持ち
イグダラ:直剣持ち、大盾持ち
奴隷:大盾持ち、応援スキル持ち
リビングストン:槍持ち
こんなイメージ
  1. No.50 URL |
  2. 2019/07/20(土) 11:14:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDイグダラの抜けた穴はとてもでかい
  1. No.51 URL |
  2. 2019/07/20(土) 11:15:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

冷静に考えて昨季のローテーションの上位7人から5人抜けるわけだからな(クレイ、KD、イグダラ、カズンズ、リビングストン)
これで弱くならなかったら逆にビックリだわ
  1. No.52 URL |
  2. 2019/07/20(土) 11:18:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どんだけ弱体化してもカリークレイいる時点でプレーオフのファーストラウンドでは当たりたくないチームやろな
  1. No.53 URL |
  2. 2019/07/20(土) 20:51:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン前半勝率4割ほどだが若手に多くの時間が与えられ選手層が厚くなる
シーズン後半クレイ復帰とともに盛り返してPO滑り込み・・・なんてパターンが上位チームにとって最悪だろうな

どっちのLAと当たっても面白いし1回戦がファイナルと呼ばれる年になる可能性もゼロじゃないぞ
  1. No.54 URL |
  2. 2019/07/20(土) 21:52:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが来たからPOよゆーとか言ってたレイカスも今年は泡食って氏んでたし多少はね?
  1. No.55 URL |
  2. 2019/07/21(日) 21:36:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3920-ed9e1382
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】オフェンスで存在感の少ないMPJのポジションに誰を添えるのが理想なのか そして能力的には理想だったはずのジェレミー・グラントに想いを馳せる
【NBA】ニコラ・ヨキッチ&ジャマール・マレーという、相互バフをかけられる理想的なデュオ
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第3回戦 試合後所感
【NBA】アンストッパブルヨキッチ&マレー、そして”第4Qヒート”を跳ね返したクリスチャン・ブラウン REBでも圧倒したDENがMIAホームで勝利し2勝目
【NBA】クリス・ポールがサンズから突然のウェイブへ 自身はサンズ復帰含め優勝可能なチームでのプレイを希望
【朗報】ベン・シモンズが精強な肉体を披露、来季に向けての期待感を高める            定期
【NBA】この感じのままヒートが優勝した場合、FMVPはジミー、アデバヨ、ダンロビ、ゲイブ (スポ) 等、誰になるのか
【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング