この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1562384170/0-
235: 2019/07/06(土) 14:58:43.94
ロゴおじやべえええええ
373: 2019/07/06(土) 15:09:39.86
ロゴおじ強すぎて引く
523: 2019/07/06(土) 15:20:08.80
ジェリーウェスト最強伝説がまた一つ増えてしまった
524: 2019/07/06(土) 15:20:12.25
ドアマット→ロブシティ→アンダードッグ→今ここ
LACファン一筋の人は絶頂もんだろ
537: 2019/07/06(土) 15:21:03.48
来期からNBAのロゴがジェリー・ウエストが
椅子に足組んで座って腕組みしてるものに変わるらしいな
570: 2019/07/06(土) 15:23:31.56
やっぱジェリ西さん偉大だわ
588: 2019/07/06(土) 15:24:19.97
まあ端的に言えば
本物のマフィア(ジェリーウエスト)が
チンピラ(リッチポール)を手の平の上に乗せて遊んでいた
ということだ
710: 2019/07/06(土) 15:32:41.05
オーナー:スティーブボルマー
アドバイザー:ジェリーウェスト
HC:ドックリバース
主な選手:レナード、PG13、パトリックベバリー、ルーウィルアムズ
こんなチーム強いに決まってる
753: 2019/07/06(土) 15:36:07.00
ジェリーウェスト最強だわ
さすがNBAのロゴになっただけある
758: 2019/07/06(土) 15:36:22.26
ロゴおじ有能すぎんか?
ウォリアーズ強くしたのもロゴおじってマジ?
808: 2019/07/06(土) 15:41:01.46
ジェリーウェストは流石だなそれにしても
グリフィンとかいう生え抜きスターも厭わず放出したのに
PO出てこのチーム作ったんだから
813: 2019/07/06(土) 15:41:24.21
ロゴ爺の功績
ショータイムレイカーズ
コービー獲得
シャック獲得
フィルジャクソン招聘
熊をPOに導く
クレイ→ラブのトレードに職を賭して反対
KD獲得
グリフィン流刑
ルー、ハレルと格安契約
PHIと詐欺トレード
レナードPG13獲得
まさしくGOATだ
840: 2019/07/06(土) 15:43:37.67
>>813
トバイアストレードはほんと有能だったわ
849: 2019/07/06(土) 15:44:09.46
>>813
グリフィンからの流れが神がかってるなw
865: 2019/07/06(土) 15:45:31.28
>>849
ホントこれだわ。
クリポもDJもグリフィンも居なくなって闇しかないと思ったら
2-3年で優勝候補ってw
875: 2019/07/06(土) 15:46:17.21
>>865
クリポもグリフィンもしっかりトレードで駒貰ってるからな
859: 2019/07/06(土) 15:45:08.27
ロゴ爺てよりレナードがえぐかったな
907: 2019/07/06(土) 15:49:12.90
>>859
woj曰くずっとクリッパーズが獲得レースの先頭にいたけど
PG13が決め手と言わざるを得ないって感じだから
ロゴおじはやっぱ有能なんだよ
432: 2019/07/06(土) 16:43:41.39
ロゴおじさん最高の週末をありがとう
435: 2019/07/06(土) 16:44:04.23
ロゴ爺凄すぎる
440: 2019/07/06(土) 16:44:50.94
ロゴ爺優秀すぎて笑う
マジックは反省してどうぞ
526: 2019/07/06(土) 16:54:54.08
NBAのロゴをデスクに座ってるロゴ爺にすべきという声が最近上がってるな
555: 2019/07/06(土) 16:58:46.53
>>526
マジで選手時代も含めてNBA史上最高の人材だろ
595: 2019/07/06(土) 17:04:43.26
昨晩ロゴ爺ディスってすいませんでした・・・
892: 2019/07/06(土) 17:45:16.26
LALはロゴ爺雇えよ
895: 2019/07/06(土) 17:45:47.49
>>892
ジーニーじゃ雇えん
87: 2019/07/06(土) 16:08:37.65
やっぱNBAはGMとオーナーなんやな
234: 2019/07/06(土) 16:21:34.43
バルマー良かったなあ
真面目なチーム運営が実を結んだ感ある
235: 2019/07/06(土) 16:21:41.34
バルマー大勝利
ジーニー涙目の夏
262: 2019/07/06(土) 16:23:35.25
>>235
ジーニーはレブロンとADあるんだからこれ以上欲かくなよ
さっさと社長雇え
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆クリッパーズとかいうカッチカチのチームwwwwww
◆レナード争奪戦に勝利したのはクリッパーズ!しかもポール・ジョージまで獲得し、一気に優勝候補筆頭に
◆【悲報】HOUがGSWに連敗したことで、早くもLACが実質準優勝的な扱いを受け始める
◆大健闘をみせる、ロサンゼルス・クリッパーズを愛でる
◆次戦を見据えたGSW プライドに賭けて終わらせなかったLAC 45得点のKDをも凌ぎ、オラクルで驚異の2勝目
◆アレキサンダーが奮闘も、停滞したガリナリ LAC自慢のベンチメンバーまで攻略したGSW 3勝目
◆GSW恒例、敗戦後の修正フルボッコ LACのDFを振り切りKD38得点 攻守に隙のない完勝
◆ビバリーがコートに残した勝利への意思 ハレルが、ルーが繋ぎ、シャメットが実らせる LACが最大31点差からの大逆転勝利!
◆カズンズのPO初体験、退場 ビバリー&KDも退場 そしていずれも試合の趨勢に影響なくGSW完勝
◆ウエスタンカンファレンス1回戦 ウォリアーズ対クリッパーズ 「絶対王者」と「AS0」
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/07/09(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
LALはともかくGSWのフロントがジェリーウェストを手放すのは考えにくいからある程度、ウェスト自身が満足した水準にチームが達したりあとは任せて大丈夫だと思ったらウェスト自らそのチームを去って別のチームに言ってるんじゃないだろうか
これからもチームを転々としてNBAを裏から面白くなるようにしてるんだと思う、妄想だけど
- No.1 URL |
- 2019/07/09(火) 12:12:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PG13獲得したのはロゴおじの功績じゃなくね?レナードの代理人の頭がキレすぎる。
- No.2 URL |
- 2019/07/09(火) 12:25:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポ⇆ビバリー、ハレル、ルーウィル、1巡目指名権
グリフィン⇆ハリス、ブラッドリー、ボバン、1巡目指名権
ハリス、ボバン⇆シャメット、1巡目指名権2つ
上で集めた指名権+自前の指名権、アレクサンダー、ガリナリ⇆PG13
PG13を餌にFAでレナード獲得
クリポトレードから今のチーム作りがすでに始まってるとか敏腕すぎる。SMAX結んだ瞬間にグリフィン放出したり一応トップスコアラーだったハリスをシーズン中に手放したり選手を切るタイミングも凄い。一連のトレードで今年のチームの主力であるカワイ、PG13、ビバリー、ハレル、ルーウィル、シャメットみんなゲットしてるからな。ハリスが5年180Mとか馬鹿みたいな契約してるの考えると上手く切ったわほんと。
- No.3 URL |
- 2019/07/09(火) 12:27:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACの次はOKCで働いてくれや爺さん
あなたが集めたアセット全部うまく使ってみせてほしい
- No.4 URL |
- 2019/07/09(火) 12:34:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スティーブバルマーとジニーバスじゃ格が違うわな
世界トップ企業の元CEOとただの世襲
孫正義と大塚家具の娘社長みたいなもの
だからウエストもクリッパーズ行ったのだろうな
ニックスを見ててもオーナーがいかに大事であるかがわかる
- No.5 URL |
- 2019/07/09(火) 12:37:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かバルマーとジニーで喧嘩してたんだよな
変な因縁あるしLALもLALでレブロンとADいるスターチームだから対決は面白くなりそう
怪我がなければの話だけど
- No.6 URL |
- 2019/07/09(火) 12:56:07 |
- バスケ大好き名無しさ #/zhZ17pU
- [ 編集 ]
でもジーニーはバルマーのことBallzって呼んで馬鹿にしてんだよ。どっちがいいオーナー、いい実業家なのかは明白だけどね
- No.7 URL |
- 2019/07/09(火) 12:59:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジャマイカルとも再契約か、ハークレス、ジャマイカル、ハレルの控えフロントコートやべえな
何気にジャマイカルが3pt40%超えててストレッチ出来るのがデカい
- No.8 URL |
- 2019/07/09(火) 12:59:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コービーはとったはいいがHCが使いたがらなかったのを失敗しても使い続けろとわざわざ指示したんだよな。
- No.10 URL |
- 2019/07/09(火) 13:27:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
完璧だ。ジェリー
齢80を過ぎてもまだこの男はクラッチショットを外さない
- No.11 URL |
- 2019/07/09(火) 13:45:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
小物に長期のマックス契約は不要で、キャップスペース空けてトレードで大物買った方がいい、って言う普通のことをやるのが大変
タイミングとかもあるし
- No.12 URL |
- 2019/07/09(火) 14:05:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そんなバルマーもマイクロソフト役員の頃は時流を見誤ったダメ経営者扱いだった
- No.13 URL |
- 2019/07/09(火) 14:16:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジーニーはTwitterのアイコンがAV女優みたい
- No.16 URL |
- 2019/07/09(火) 15:42:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロブシティ時代の5倍ぐらいは既に褒められてる気がする笑
嬉しいけどあの頃のチームもかなり好きだったから複雑
- No.17 URL |
- 2019/07/09(火) 17:39:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現地の人がロブシティからロックダウンシティになったって言ってたけど、個人的には良い名前だなって思った。笑
ジェリーウエストは80年代から現代までに築いた功績は凄いな。2006年からハマった自分からすれば、80・90年代のウエストを知らなくても、GSW、LACでの敏腕ぶりを見れば、とんでもない有能andレジェンドなんだなって分かるわ。
- No.18 URL |
- 2019/07/09(火) 18:02:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロブシティ好き複雑マンいるけど
あのときのビンゴ!クリッパーズ嫌いなやつとか少ないし気にしなくても
CP3加入した瞬間くっそ強くなって派手なチームだったよな
- No.19 URL |
- 2019/07/09(火) 19:02:58 |
- 名無しさん #-
- [ 編集 ]
年齢的にクリッパーズが最後の仕事場になりそうだ
選手としてもフロントとしても伝説なのは他にいるかな?
- No.21 URL |
- 2019/07/09(火) 19:43:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近、よく質問してる人いるね
ロブシティっていうのはクリポ、デアンドレジョーダン、グリフィンのいた頃のLACの呼び名
クリポがビッグマン二人にアリウープパス(ロブ)を出して毎試合派手なダンクゲームだったことからそういう風に言われていた
POにはよく出てたが2回戦より上にはいかなかった
- No.22 URL |
- 2019/07/09(火) 19:57:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>LALはともかくGSWのフロントがジェリーウェストを手放すのは考えにくいからある程度、ウェスト自身が満足した水準にチームが達したりあとは任せて大丈夫だと思ったらウェスト自らそのチームを去って別のチームに言ってるんじゃないだろうか
うん
GSWやめるときにそんな感じのコメントしてる
- No.23 URL |
- 2019/07/09(火) 20:01:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブラッドリー、バーアムーテとかがいた頃に同じくディフェンスやばいチームってことで「ClampCity」っていう名前をビバリーが考えてたけどあれは不採用なのかな?
- No.24 URL |
- 2019/07/09(火) 20:07:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロブシティっていうのはクリポ、デアンドレジョーダン、グリフィンのいた頃のLACの呼び名
クリポがビッグマン二人にアリウープパス(ロブ)を出して毎試合派手なダンクゲームだったことからそういう風に言われていた
ありがとう!
- No.25 URL |
- 2019/07/09(火) 20:17:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィンDETで孤軍奮闘してるから報われてほしいけど今のチームじゃ厳しいだろうなぁ
ジェリーウェスト次はピストンズでよろしく
- No.26 URL |
- 2019/07/10(水) 03:17:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジェリーウエストは意外と基本に忠実なタイプでそれを実行してるだけだぞ。
逆にいうと基本すらできてないNBAチームがいかに多いかということだが
例えば
・地元の人たちに愛されるチームをつくること
・フロントは現場に口出しないこと
・選手もフロントもお互いリスペクトすること
・人種や出身で評価を変えないこと
・勝っても負けても一緒にメシを食うこと
・医療施設やスタッフを充実させること
・たくさん話し合ってコミュニケーションをとること
子供でもわかることだが、徹底させるのはしがらみが多い大人のほうが難しい。
- No.28 URL |
- 2019/07/10(水) 04:50:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑1番上はLACの場合特殊だよね
早いとこホーム移転しないと解決しないような
しかしステイプルズセンターとの契約が2024年まで残っているという事実
- No.29 URL |
- 2019/07/10(水) 05:10:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ファイナル以外で今年のウォリアーズ苦しめたのはクリッパーズだと思う
そのクリッパーズにFMVPカワイとポールジョージってリング獲る未来しか見えない
- No.30 URL |
- 2019/07/10(水) 08:37:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]