fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ジミー・バトラーは4年契約でヒートへ シクサーズはジョシュ・リチャードソンを獲得

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
jimmy10.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1561933972/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1561950290/0-

 昨季ティンバーウルブスから76ersにトレードで移籍していたフォワードのジミー・バトラー(29)は
4年1億4200万ドル(約153億円)で契約を交わしたあとヒートにトレードされ、
ヒートからはガードのジョシュ・リチャードソン(25)が交換要員となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000154-spnannex-spo



466: 2019/07/01(月) 09:52:01.74

ジミーは結局ヒートかよ


500: 2019/07/01(月) 10:07:18.61

バトラーはマイアミか


505: 2019/07/01(月) 10:08:19.70

ジョッシュリッチでいいのか



522: 2019/07/01(月) 10:13:04.25

ジミーさんMIA?
マーケットコネクションは無駄じゃなかった


526: 2019/07/01(月) 10:14:37.24

ジミーはヒートなんかに行って優勝する気ないのか


546: 2019/07/01(月) 10:19:10.75

>>526
もう腐れフロントには関わりたくないんだろ


601: 2019/07/01(月) 10:29:55.01

>>526
バカだなあ
シーズン途中で勝てそうなチーム行くんだよ


531: 2019/07/01(月) 10:15:42.31

ジミーマイアミか
あったかいところが好きなのかな


565: 2019/07/01(月) 10:22:20.44

バトラーのレンタルに指名権出したヤツwwwwwww


592: 2019/07/01(月) 10:28:04.06

ジミーちゃんは優勝より金優先か


593: 2019/07/01(月) 10:28:06.85

PHIがJリッチ獲得したのは普通に大きいわ
コスパ的にはハリスと足したら
ちょうどサラリーがトントンになるわけだな


599: 2019/07/01(月) 10:29:17.98

>>593
ジミーほどではないけど伸び盛りの3&Dだからな
MIAは上位互換手に入ったし
ウィンズローとアデバヨ残せたのは良かった


635: 2019/07/01(月) 10:42:25.09

俺はヒートか
HOU終わったな


807: 2019/07/01(月) 11:40:14.18

俺さんもうジャーニーマン化してるやん


989: 2019/07/01(月) 12:27:59.40

東はまた乱世乱世…MIA、INDあたりがどうせ荒らすだろうなぁ


420: 2019/07/01(月) 13:18:08.57

バトラー勝てるチーム行きたいとか言っときながら
目立てないと弱小に移るのか
俺勝の意味も変わってくるな


435: 2019/07/01(月) 13:19:33.51

>>420
バトラーって珍しく優勝より金のスターだからな
生まれのせいだろうけど


447: 2019/07/01(月) 13:20:44.44

俺は勝てるチーム行きたいなんて言った事ないだろ
俺が居ないと勝てないってだけで

俺は金一番積むところにいくってはっきりいってる


448: 2019/07/01(月) 13:20:54.32

普通は金だよ
十分な金を手に入れてから優勝を狙うんだよ
優勝しようが資産を築けなければ引退後に惨めになるだけ


887: 2019/07/01(月) 14:32:47.02

PHIファンはJリッチ獲得でポジポジだから良いんじゃね
バトラーいた時より優勝遠のいたと思うけどな







【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
JJレディックがNOPと2年契約で合意 PHIはベン・シモンズと契約延長交渉、ハリスにMAXと先行き不安
HOUがジミー・バトラーの獲得を検討か 功労者のカペラ、タッカー、E.ゴードンらの放出も
PHIジミー・バトラーが来季のプレーヤーオプションを破棄、フリーエージェントに
失敗に終わったかと思われた76ers LACを退けて名誉準優勝枠を受賞する模様
フィラデルフィア・76ers 18-19シーズン反省会
リングに嫌われたボールは、トロントを歓喜の渦に巻き込みながらネットへ レナードの驚異的なブザービーターでTORがCF進出
全く理由は分からないが、PHIとTOR戦で自身をNBA選手と勘違いした自画自賛コメントが溢れる
シモンズとバトラーが支え、要所で効いたスコットの3P PHIがホームで快勝し、勝負は最終戦へ
レナード頼みの懸念を払拭 スターター全員が二桁得点の安定感でTORがPHIに大勝 CFに王手
窮地のTORで、終盤までシュートを決め続けたレナード PHIはハリスの3Pで停滞しホームを落とす

【マイアミ・ヒート タグ一覧】
盟友らの前で飾ったラストトリプルダブル ヒートのレジェンド、ドウェイン・ウェイドが現役に終止符
延長でTORに惜敗したMIA 残るウェイドの雄姿は、BKNとDETの結果に委ねられる
MIL相手に前半20点差をつけたMIA、後半失速し、まさかの15点差敗戦 霧散するPOワンチャン感
後半早々21-0と驚異的なランでDETを撃破したMIA ハスレムも得意のジャンパーを決める
神が舞い降りたミラクルショット 窮地の中、ドウェイン・ウェイドがGSWから劇的逆転スリー
MIAジョシュ・リチャードソン37得点の奮闘から、ウェイターズ神の再来ならず…GSWに惜敗
カイル・アンダーソン負傷、敗戦、渡邊出番なしと散々のMEM MIAはウィンズローを中心に快勝
ホーフォードもヘイワードも乗り切れず 対しMIAはウェイドがベンチから19得点で勝利を引き寄せる
ウェイドのプットバックはわずかに流れ…ダニー・グリーンの決勝3Pで、TORが辛勝
好調だったHOU、クリス・ポールの負傷で失速 同じくエースPGを欠いたMIAは3連勝

【移籍情報 タグ一覧】
MILを支えたミドルトン、ジョージ・ヒル、ブルック・ロペスは残留 しかしブログドンはINDへ
JJレディックがNOPと2年契約で合意 PHIはベン・シモンズと契約延長交渉、ハリスにMAXと先行き不安
新たな東の王朝へ ケビン・デュラントとカイリー・アービングがブルックリン・ネッツと合意
オールNBAに選出されたケンバ・ウォーカーがついにシャーロットと決別、セルティックスと4年契約
The Next Grit and Grind MEM一筋12シーズン、マイク・コンリーがUTAへ
アンソニー・デイビスは3選手+1巡目3つとの交換でLALへ レブロンとの最高峰タッグで再びの覇権争いへ
オフェンスに定評のあるビッグマン、エネス・カンター PORに加入
PHI ドラ1マーケル・フルツをついに放出 ORLジョナスン・シモンズ&CLE2巡目、OKC1巡目
LALズバッチ、ビーズリー ⇔ LACマイク・マスカーラ  LALロスター空けで狙うのは
NOPニコラ・ミロティッチ MILスタンリー・ジョンソン、ジェイソン・スミス&2巡目4本




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/07/01(月) 23:49:27|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<【NBA】さらに際立ったビッグラインナップ BOSのセンター、アル・ホーフォードが、PHIと4年契約  | ホーム | 【NBA】MILを支えたミドルトン、ジョージ・ヒル、ブルック・ロペスは残留 しかしブログドンはINDへ>>

コメント

HOUはトレード実現しない方がいいだろ
現状維持で頂点届くは別として
  1. No.1 URL |
  2. 2019/07/02(火) 00:06:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジでエリゴー、タッカー出す雰囲気あったからな
HOUファンは今頃胸をなでおろしているだろう。
  1. No.2 URL |
  2. 2019/07/02(火) 00:11:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺たちのリバースはどこ行くんだろ、あとジャマクロも気になる
  1. No.3 URL |
  2. 2019/07/02(火) 00:19:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAは大物トレードしても優勝できるほど甘くない
BIG3レブロンも戦術の浸透に1年かかったし、今年のPHIも連携不足で負けたようなもの

HOUはチーム戦術が徹底してるし下手に動かさんでも、今年が優勝のラストチャンスだと思うけどなー
  1. No.4 URL |
  2. 2019/07/02(火) 00:28:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミーバトラーなんだかジェイソンキッドに似てきたな
下位チーム絶対プレイオフ連れていていく男になっとるやんけ
来年のMIAの順位は6位か7位と予言しておくよ

本当はPHOとかに行って、長年の負け犬根性叩き直してほしかったが…
  1. No.5 URL |
  2. 2019/07/02(火) 00:35:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUは見てて面白いけど7Gシリーズであのバスケットじゃ優勝は難しいと思う。
もし今季がGSでなくHOUvsTORだったとしても髭が徹底マークにあって負けてたと思う。
  1. No.6 URL |
  2. 2019/07/02(火) 00:42:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAは最高で5位くらいまでジミーの疲労と共に最終的に9位になるよ(断言
まぁジミーは金額はあんま問題にならんかもね
この契約ならその後の引き取り先には困らんだろうし
  1. No.7 URL |
  2. 2019/07/02(火) 01:00:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャマクロさんは引退したんじゃなかったかな
  1. No.8 URL |
  2. 2019/07/02(火) 01:08:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PHIの試合全く見てないけどこれから強くなる気がする
ケミストリーの面でね
  1. No.9 URL |
  2. 2019/07/02(火) 01:33:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャマール・クロフォードは今年引退しました。
コービー、ノビツキー、ダンカン、ウェイドなど大物の引退に話題を持っていかれましたが
引退試合でキレッキレな動きで51点をたたき出しました。

最も技術のあるPGの一人で、オラジュワンみたいに塾開けばたくさん現役選手が教えを請いにやってくるでしょう。
  1. No.10 URL |
  2. 2019/07/02(火) 01:44:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだフェイクニュースに騙されてる情弱がいるのか笑
  1. No.11 URL |
  2. 2019/07/02(火) 02:23:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

考えてみれば、サラリーキャップ制度が健全に機能するには俺みたいなスタンスこそ主流になるべきなんだよね
逆に、リングのために減額乞食するような奴が増えるとサラリーキャップ制度は機能不全に陥る
  1. No.12 URL |
  2. 2019/07/02(火) 02:28:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャマクロさん勝手に引退させんなよw

リバースはHOU残留だと
  1. No.13 URL |
  2. 2019/07/02(火) 02:42:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーは金よりウェイターズと同じで大好きなウェイドの後継者になりたいんじゃね
  1. No.14 URL |
  2. 2019/07/02(火) 09:25:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーってヒートに合うのか?
リッチはスリーがあったからドラギッチとも共存できたけどバトラーだとスリーあるといってもプレースタイル的にドラギッチと合わなそう
ヒートのこのオフの動きを見てるとまだまだ動きそうだけど
  1. No.15 URL |
  2. 2019/07/02(火) 09:28:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>まだフェイクニュースに騙されてる情弱がいるのか笑

フェイクニュース?
どれが
  1. No.16 URL |
  2. 2019/07/02(火) 09:29:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通は優勝より金、なのかぁ?
そりゃ庶民はそうかもだけど、バトラーはどこ行ったって20m以上は貰えそうだし、そんだけあって引退後惨めってことはないだろ
優勝とか、いつまでもそこで愛されるスターとかの方が満足感ありそうな気がするけど
  1. No.17 URL |
  2. 2019/07/02(火) 10:09:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そら庶民より悲惨な幼少期だから
しょうがないよ
  1. No.18 URL |
  2. 2019/07/02(火) 10:59:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3863-275de302
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】やらかし負けが一瞬ちらついた中、ブログドンが見事ゲームウィナー エイトン、グラントらベテラン陣が引っ張る
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL
【NBA】レイカーズ大敗…エンビードはさっくりトリプルダブル、スリーを50%近く沈められる
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍
【NBA】コール・アンソニーとフランツが共に30得点 終盤も緩めなかったORLが7連勝!敗れたCHAは絶好調だったラメロが負傷
【NBA】リラード古巣PORに完敗寸前の中、一気に巻き返したMIL しかしPORはスクートが好感触のゲームに
【NBA】ヨキッチとの激突で、ウェンバンヤマは22得点11REB4BLK6STL しかしチームとしては完敗
【NBA】KDがいなくてもきっちり締めたブッカー 復帰の渡邊はスリー2本の7得点、PHXの7連勝に貢献
【NBA】助けて(ルーキーの)ライブリー!カイリーとルカに偏るスコア、取れないリバウンド カワイ絶不調のLACに、DAL大敗
【NBA】チームトップは13得点の2wayジャレッド・バトラー プール欠場のWAS、ATLとの殴り合いもできず大敗
【NBA】クラッチで仕事を果たしたクリスティ 復帰のドノバン・ミッチェルは完調にはほど遠くCLE惜敗
【NBA】MVPエンビードはさすがの貫禄、OKCの猛攻をきっちり凌いでクローズ ギディはスターター出場に

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング