この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1561728190/0-
7月1日(現地時間6月30日)に始まるフリーエージェント(FA)戦線で、
今年トロント・ラプターズをフランチャイズ史上初のNBAチャンピオンへと導いたカワイ・レナードが、
ロサンゼルス・レイカーズとのミーティングを行うことになりそうだ。
6月29日(同28日)、現地メディア『ESPN』によると、レナードがレイカーズのオーナーを務める
ジーニー・バス、2018-19レギュラーシーズン終了間際にバスケットボール運営部門代表を辞任した
アービン“マジック”ジョンソン(元レイカーズ)とのミーティングをリクエストしたという。
来季のプレーヤーオプションを破棄し、制限なしFAとなったレナードは、
ラプターズと再契約を結ぶことが濃厚と報じられているものの、大学時代までを過ごした
カリフォルニア州に本拠地を置くレイカーズは、やはり魅力的に映っているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00172128-bballk-spo
143: 2019/06/29(土) 08:42:20.44
平均20点は取れるDPOY候補が同じチームは反則なんで勘弁して
145: 2019/06/29(土) 08:44:52.67
それで優勝出来なかったら誰がどう始末つけるんだ
166: 2019/06/29(土) 09:06:35.29
結局のところAS揃えても怪我人でたらGSWと同じ結果
192: 2019/06/29(土) 10:18:54.25
レナードからマジックに会いたがってミーティングとかマジかよ
レナードLAL入りマジでありえるのか
439: 2019/06/29(土) 15:18:39.65
>>192
マジックまだいたのか
196: 2019/06/29(土) 10:24:10.89
他所からいい契約も何も、
カワイにマックス出さんチームとかないだろ。
補強しないと出ていくぞ 的な牽制はあるだろうが。
199: 2019/06/29(土) 10:29:00.58
LALフロントそんなクソなの?て聞きたいだけだったりして
203: 2019/06/29(土) 10:32:16.59
マジックにLALのネガキャンしてもらおう
205: 2019/06/29(土) 10:36:40.72
マジックはLALフロントに同席するのはダメだけど
個人的にカワイに会うってことかね
207: 2019/06/29(土) 10:40:16.24
ちょっと前まではカワイの面談先にLALは入ってもなかったはず
223: 2019/06/29(土) 10:58:35.57
PG シューター
SG シューター
SF レナード
PF レブロン
C AD
ベンチ クズマ+ミニマム
247: 2019/06/29(土) 11:35:01.44
レナードからミーティング取り付けるってが
また意外すぎてびっくりなんだよなあ
333: 2019/06/29(土) 12:39:50.23
カワイが来たらレブロンはパス中心になると思うぞ
アシスト連発でもレブロンは満足するよ
もともと得点に拘りがある選手ではないから
341: 2019/06/29(土) 12:45:11.81
>>333
パス中心に行こう→ボール長く持ってアシスト連発→ディフェンス寄らないとパスしづらいし偶にはドライブしたろ
→気持ちよく決まる→俺の得点ってなんやったんや…(レナード)それもっとやれ(ファン)→ドライブ連発→決まるから何も言えん(HC)俺より決まるから何も言えん(レナード)
はい、ロサンゼルスキャバリアーズ完成
359: 2019/06/29(土) 13:13:13.67
正直このご時世スーパースターは二人まででいいと思うんだけどな
昔とはペースがダンチだからスタッツのバランスは取れるだろうけど
373: 2019/06/29(土) 13:26:10.95
ただカワイもPOまで休ませなきゃならないという条件付のスターだからな。
それを支える想定のレブロンとADも健康に不安あるし。
375: 2019/06/29(土) 13:28:06.53
もともとLALってそういうチームだからな
だからこそ生え抜きの神戸は可愛がられたわけで
379: 2019/06/29(土) 13:33:14.03
>>375
生え抜きジェリーウェスト+外様チェンバレン
生え抜きマジック+外様ジャバー
生え抜きコービー+外様シャック
今回みたいに3スターが全部外からってのは記憶にない
417: 2019/06/29(土) 14:37:34.60
レブロン 25P 7R 7A
デイビス 25P 10R 4A
カワイ 23P 7R 3A
チームスタッツのほとんどを3人で食っちまいそう
424: 2019/06/29(土) 14:48:27.95
レイカーズにカワイは要らない
マジックがデカイ顔するのが気にいらない
LACに行けば良い
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆レブロンが、アンソニー・デイビスに背番号「23」を譲る意向 自身はMIA時代の「6」を着用
◆レイカーズ「BIG3」生誕の意思、強固に 3選手をウィザーズに放出し、キャップ調整完了
◆暗黒期ブルックリンを彷彿とさせた、AD獲得に伴うレイカーズの指名権譲渡
◆アンソニー・デイビスは3選手+1巡目3つとの交換でLALへ レブロンとの最高峰タッグで再びの覇権争いへ
◆MVP級の活躍をみせたブルック・ロペス(格安)を、戦力外的に放出した球団があるらしい事が判明
◆INDなどでHCを務めた、フランク・ボーゲル氏がLAL新HCに合意 ACにはジェイソン・キッド氏
◆ティロン・ルー氏、条件面が折り合わず、レイカーズHC就任は厳しい見通しの模様
◆SACのヘッドコーチに就任したルーク・ウォルトン氏 GSW時代の性的暴行で女性に告訴
◆レイカーズのルーク・ウォルトンHCが退任 後任にはCLEを優勝に導いたティロン・ルー氏が有力
◆レイカーズのマジック・ジョンソン球団社長が電撃辞任 バスオーナーやペリンカGMにも話を通さず
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/06/30(日) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:35
スーパースターを集めまくるのはレイカーズらしくて嫌いじゃないがバランス考えようぜ笑
- No.3 URL |
- 2019/06/30(日) 17:48:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイカーズらしいとか言ってる奴明らかにエアプだよな
外からスター3人呼んでサラリーの90%3人で占めるとか前代未聞だわ
聞いたこともねえよどこが「らしい」んだ
- No.5 URL |
- 2019/06/30(日) 17:59:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
面白いとは思うがいように漂うネタチーム感…
商業的には受けるだろうけど残りのロスター本当どうすんだろ
- No.6 URL |
- 2019/06/30(日) 18:20:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スペAD
お休みが必要なレナード
DFサボるレブロン
がサラリーの大部分占めたらチーム成り立たないと思うわ
タッカーみたいな選手が何人も必要になる
- No.7 URL |
- 2019/06/30(日) 18:20:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADはマックス契約を他選手にかけるときだけ減額というかキッカー破棄する みたいなの聞いたからもうなんかしらマックス契約で誰か取るのは確定してんのかね
まぁモズコフとかデンレベルじゃないといいね
大成させられた若手はおらずクズマ残して全放出 もう後戻りできないからなにがなんでもBIG3形成してあとはミニマム頼りだな クズマが鬱にならないことを願う
- No.9 URL |
- 2019/06/30(日) 18:27:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン下げする訳じゃないがレナード取れるならレブロン出してそこそこの3Dとガード揃えた方が強そう
まぁそれじゃ結局レナードは来ないだろうけど
どのみち勝てるチームより売れるチーム目指してるっぽいからこれでいいのかもしれんけど
- No.10 URL |
- 2019/06/30(日) 18:29:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン&AD(&クズマ)軸にして周り固めるほうが良いと思う
- No.11 URL |
- 2019/06/30(日) 18:32:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際に来シーズン強くなるなら、残りのサラリーでいい選手かき集める方がいいと思う。ただ、それでもPO確定かと言われると自信ない。最悪なのはチームが結果出せずボロボロ、ADさよなら。それならいっそ、マックスで大物とって失敗してもレブロンなきあとの柱を確保しとくのもありなのかもしれない…それがADに対する保険になるかもだし。レブロンは今シーズン結果出せなかったらトレードだね。
- No.13 URL |
- 2019/06/30(日) 18:39:28 |
- LALファン #-
- [ 編集 ]
いやベンチやばすぎだろ
おじさんゴリラとケガがち眉毛、PO専鉄仮面てレギュラーシーズン勝ち抜けるの?
- No.15 URL |
- 2019/06/30(日) 18:44:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンADレナードの並びエグいな
来季KDいないこと考えたら2m越えのMVP候補3人が同じチームに在籍するって凄いことやで
そのうち2人はDPOYの候補にもなるだろうし、3人ともオールラウンダーでオフェンスの支配力半端ないし笑
もし実現したら史上最強のビッグ3やな
- No.17 URL |
- 2019/06/30(日) 19:15:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネタとして面白そうだからLALはMAXで1人獲得して残りミニマムのチームやってみてほしいわ
ヴォーゲルとか編成プラン知ってんのかな
自慢のDF構築できそうにないけど
- No.22 URL |
- 2019/06/30(日) 20:34:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケットの最高峰で、こんな狂った編成が通るのか。ただ実現して欲しい気持ちもある、怖いもの見たさで(笑)
- No.23 URL |
- 2019/06/30(日) 20:40:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンとADがいるLALを差し置いて、TORやLACで単独エースなんて選択をカワイがするとでも思ってんの?この10年間のNBAを見てきた人ならこの状況でどういう結末を迎えるか薄々わかってると思うんだけど
- No.24 URL |
- 2019/06/30(日) 21:25:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レナードじゃないので分からないロウリーみたいにbig3断る人もいたし契約金重視する人もいたしね
- No.25 URL |
- 2019/06/30(日) 21:39:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結末はわからんけどLACには行かないと思うわ。ジョーダンの2回目の3ピートからNBA見てるけど大物FAがLACに行ったのは記憶に無い。
- No.26 URL |
- 2019/06/30(日) 22:08:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カルーソはパフォーマンス次第でシックスマン賞取れる選手だと思う
- No.28 URL |
- 2019/06/30(日) 22:49:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なぜにマジック?
レブロンに話してた3年計画とやらをほっぽり出して逃げた男だぞ
- No.29 URL |
- 2019/06/30(日) 23:06:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今シーズンの戦犯のくせにまだマジックジョンソンいたのか
選手としてはレジェンドだけど、フロントとしては無能だよね
- No.31 URL |
- 2019/06/30(日) 23:53:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この情報がガセでないとして、レナードの意図がよくわからんな
マジックジョンソンは多少影響力あるにしろもうLALフロントでもないし
あとレナードLAL入りしたとして、big3を支えるだけのマンパワーがなさ過ぎてどうにも未来が見えない
- No.32 URL |
- 2019/06/30(日) 23:53:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL全力ネガキャンしてたマジック呼ぶのも意味不明だし本当か?これ
マジでやってるとしたら本当におかしな動きなんだよなぁ
- No.33 URL |
- 2019/07/01(月) 07:17:49 |
- バスケ大好き名無しさ #fmtHQBwg
- [ 編集 ]
何かのアリバイ作ってるorマジックだけにしか聞けない事がある のでは?
前者なら「マジックの話に感銘を受けた」という大義名分でチームを選ぶという理由付け
後者なら カワイの目指すレベル(ジョーダンレブロンは無理だけど、その次の群を狙ってる)にマジックが理想的だから、1選手としての意見を聞きたい
- No.34 URL |
- 2019/07/01(月) 07:33:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
できるときは全力だけどよく休むカワイ、欠席無し&出場時間鬼のようにRS、特にディフェンスで手を抜くレブロン、よく怪我するAD。このBIG3はファイナルまで行けばみんな全力で恐ろしいチームだけど本気の3人が揃うことは無いままレブロンのキャリア終わりそう。
- No.35 URL |
- 2019/07/01(月) 09:03:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]