この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561456315/0-
1: 2019/06/25(火) 18:51:55.29
3: 2019/06/25(火) 18:56:00.90
めっちゃ直前だから相手チームは調整だな
本番で日本は時差ボケとか無いのは有利
5: 2019/06/25(火) 18:59:13.30
> 日本人初の1巡目指名(全体9位)を受けた米ゴンザガ大の八村塁(21)
本当に出るなら、注目度アップ、
テレビの視聴率も取れるんじゃないか
20年ぶりの日本のバスケ人気復活もありうる
6: 2019/06/25(火) 18:59:18.03
W杯まで2か月か 早いな
8: 2019/06/25(火) 19:02:03.23
サマーリーグで怪我とかしないようにな
特に渡邊
10: 2019/06/25(火) 19:04:55.21
協会、ここチャンスだ
頑張って盛り上げてほしい
11: 2019/06/25(火) 19:05:19.59
観たいなあ。チケットどこで買えるのかしら…。
12: 2019/06/25(火) 19:05:38.08
八村とワタナビーが徹底的に潰される未来しか見えない
頼むから代表の試合なんかで怪我しないでくれ
15: 2019/06/25(火) 19:18:04.85
渡邊は正式契約にむけてのアピールの場であり
八村はスポンサー契約の価値を高めるためのアピールの場なんだよなあ
NBAも代表活動に理解があるのは選手を世界に売り込むためってのを解ってる
18: 2019/06/25(火) 19:22:47.43
八村に渡辺に帰化したファジーカス、何気に今の代表て歴代最強なんじゃね?
22: 2019/06/25(火) 19:29:45.20
8月9月はNBAはシーズンオフか
チームに邪魔されずに参加は自由なのかな
38: 2019/06/25(火) 21:05:55.65
>>22
NBAのチームは選手がオフシーズンに代表チームで試合するのを
邪魔できないっていう規定があったような気がするぞ
各国の主力が集まってるしIOCと揉めるのも得策ではないしな
29: 2019/06/25(火) 19:46:20.31
さいたまスーパーアリーナか
2006年と違って満員だろうな
30: 2019/06/25(火) 19:47:07.80
アジアで3位くらいには入る?
43: 2019/06/25(火) 22:38:26.70
>>30
豪州Bに勝ったんだしファジーカス八村ありなら実力的にはあるんじゃないの
ただファジーカスは膝に爆弾抱えてるし八村渡邊はNBAで忙しいし
なかなかフルメンバーを組めない
37: 2019/06/25(火) 21:03:27.19
アルゼンチンはアテネオリンピックでアメリカを撃破して
金メダルを取るほどの強豪
日本が対戦して大丈夫か?
39: 2019/06/25(火) 21:12:31.47
>>37
ラマスHCのコネだろうな
本番は世界最強のアメリカとやらなきゃいけないから
強豪相手でも泣き言は言ってられない
50: 2019/06/26(水) 07:26:31.58
ありがたや、ありがたや(^-^)
【日本代表 タグ一覧】
◆【バスケットボール】東京五輪の開催国枠を承認 男子は44年ぶりの五輪出場決まる
◆バスケ日本代表、W杯予選グループでうっかりアメリカと同じ組になってしまう
◆「日本バスケの夜明け」 カタールを下し、4連敗からの8連勝 日本代表が13年ぶりW杯出場決定!
◆【バスケ/TV/異例】2/24(日)23:15~地上波(フジ)で男子日本のW杯出場懸かる一戦を緊急生中継
◆全員バスケでW杯を引き寄せた日本代表、アウェーでイランに快勝!比江島とファジーカスで50得点、支え続けた太田と竹内
◆W杯アジア2次予選、敵地でのラスト2戦はサッカー代表と同じカタール、イラン 渡邊、八村は不在
◆バスケW杯予選 カザフ戦でファジーカスがチームの半分近くの得点を荒稼ぎ 日本6連勝で3位に浮上!
◆W杯2次予選 渡邊、八村を欠く日本がカタールを後半圧倒 馬場13得点、ファジーカス19得点
◆【朗報】男子バスケの東京五輪開催国枠可否 12月FIBAで前倒し審議
◆W杯アジア2次予選 日本 70-56 イラン 日本代表がイランを下し2次予選2連勝
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2019/06/27(木) 08:00:00|
- バスケ日本代表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
八村・渡辺は今後も代表に参加するんだろうか
NBA(Gリーグ)+代表ってどうしても密度が濃くなるし移動の負担も大きいしオフの休みも減るし怪我に繋がらないか不安だわ
もちろん代表に出てくれるのは嬉しいけど日本の期待に応えようと無理だけはしないで欲しい
- No.1 URL |
- 2019/06/27(木) 08:24:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直、代表のことなんかよりもNBAの方に集中してくれた方が嬉しいな、そりゃ出てくれるのはありがたいけども
- No.3 URL |
- 2019/06/27(木) 09:08:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAだけではなく代表も価値があると思うよ 何か反論したいわけじゃなく無理はしないでってことは同じ 各人の夢・目標、それだけじゃなく現実的な契約の懸念もあるなか代表にでてくれることに感謝している
- No.4 URL |
- 2019/06/27(木) 09:16:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村はWASが正式なGMに7月に代わりそうだからその人次第では強化試合全部出るのは無理かもな
新人用の研修会とかもあったよね?
- No.6 URL |
- 2019/06/27(木) 09:40:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2人とも日本代表活動への意欲が高くてほんとありがたい
それこそドンチッチなんかもNBAの活動のためにスロベニアの代表活動は辞退してるし
NBAで活動しながら代表活動するのはほんとに大変だと思うわ
- No.7 URL |
- 2019/06/27(木) 09:58:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村は代表で間違いなく成長した
オーストラリア戦なんかソンメイカーとかとマッチアップできたし
田臥は代表に全く絡まない奴だったけど、どっちが正解かは分からない
- No.10 URL |
- 2019/06/27(木) 12:55:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村なんかはチームの方針的や考え的にも遅咲きの選手って言われてるぐらいだからルーキー契約の間は長い目で見てもらえるとはおもうけど、渡邉は本契約すら結べてないからそっちに注力して欲しいところだが…
でも日本バスケの今後の発展を考えるのであれば代表参加は嬉しいことだね。
- No.11 URL |
- 2019/06/27(木) 16:52:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来年までは何としてもやってくれ。その後は知らんけど
- No.12 URL |
- 2019/06/28(金) 11:53:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAに集中して欲しい気もするけど、日本はファジーカスが居る今が一番のチャンスだしなぁ
アルゼンチンやアメリカ代表と戦えるなら全くの無駄でもないし
怪我だけは気をつけて欲しい。
- No.13 URL |
- 2019/06/28(金) 12:35:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]