この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1561437728/0-
【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)の最優秀選手が24日発表され、
バックスのヤニス・アデトクンボ(24)が初選出された。
レギュラーシーズンは72試合に出場し、1試合平均27.7得点、12.5リバウンド、5.9アシストを記録。
リーグ最多の60勝(22敗)を挙げたチームの原動力となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000109-jij-spo
9: 2019/06/25(火) 14:06:38.91
ヤニス・オメデトクンポ
10: 2019/06/25(火) 14:07:37.38
2年越しのコービーチャレンジ達成
22: 2019/06/25(火) 14:35:25.81
すまん髭は?
いや今年は髭だろ
ヤニスはないだろ
994: 2019/06/25(火) 12:17:51.62
まあヤニスだよな
995: 2019/06/25(火) 12:18:19.95
ヤニスおめ
997: 2019/06/25(火) 12:19:25.70
恐竜にボコられなければなあヤニス
998: 2019/06/25(火) 12:19:40.03
ヤニスおめでとう
RS盛り上げてくれたから躍進したチームの選手がちゃんと評価されてよかった
999: 2019/06/25(火) 12:19:44.76
やっぱ得点だけじゃダメか、総合的に見てヤニスかー
1000: 2019/06/25(火) 12:20:00.47
みんなあっちは最初に神に感謝するんだな
信仰心やっぱりすごいなぁ
24: 2019/06/25(火) 14:45:41.07
一回取ると難易度1.5倍になる制度
25: 2019/06/25(火) 14:47:46.88
it's all about winningだから
26: 2019/06/25(火) 14:50:42.50
トリプルダブルしてんのにMVPじゃ無いっておかしいだろぉ
28: 2019/06/25(火) 15:02:04.72
>>26
ブルさん乙
40: 2019/06/25(火) 15:35:04.54
ヤニスおめ
開幕グリフィンMVP候補みたいに、
毎年のネタになるかと思いきや本当にとっちゃったな
スモールマーケットでぜひ優勝してくれ
80: 2019/06/25(火) 17:13:12.51
平均得点が9点違うから絶対髭だと思ったのに
得点つうのは30点をこえるといくら超えても
イメージあまり上がらないってことだな
102: 2019/06/25(火) 17:41:16.92
>>80
平均得点で8.4差があるけど
リバウンドとアシストの合計でクンポが4.3本上回ってるしね
RS勝利数もMILが7勝上回って首位だしクンポがMVPでも俺はいいと思う
得点の方は得点王っていう別の賞があるんだし
99: 2019/06/25(火) 17:38:33.09
髭は去年獲ってるのとチームが勝ててない事が全てだろ
髭の責任ではないとはいえ優勝期待されてあの体たらくでは
最高勝率叩き出したヤニスに劣ると評価されても仕方ないかと
103: 2019/06/25(火) 17:50:10.98
ヤニスは次のNBAの超スーパースターを
作りたいって気持ちもちょっと入ってるんじゃね
でもずっと言ってるけどヤニスはアンチが少な過ぎて
今のままでは超スーパースターにはなれないと思うんだよなぁ
104: 2019/06/25(火) 17:50:23.67
今シーズンの髭は確かにやばかったけど
ヤニスはオフェンス以外にもディフェンスでの貢献度がめっちゃ高かったわ
105: 2019/06/25(火) 17:51:26.99
普通に最多勝チームのエースってのがデカイだろ
107: 2019/06/25(火) 17:52:27.77
ブル髭ヤニスと消化してしまったから来年は誰なんだろうな
レナードは休むからなあ
109: 2019/06/25(火) 17:52:38.92
髭はこれでMVPスティールされるの3回目か。
ついてないな。
111: 2019/06/25(火) 17:53:42.29
どの年も惜しかったが選ばれた選手が順当って感じ
113: 2019/06/25(火) 17:55:29.02
スティールされたのなんて西ブルのときくらいなもんだろ
115: 2019/06/25(火) 17:55:57.79
来季こそヨキッチ
116: 2019/06/25(火) 17:56:45.97
来シーズンはエンビかヨーキッチ辺りかなぁ
【表彰 タグ一覧】
◆ファイナルMVPはカワイ・レナード 2wayの極致ともいえる驚異的なパフォーマンスで自身2度目の受賞
◆オールNBA 満票1stはハーデンとヤニス、初選出ヨキッチ ケンバも3rd初選出、レブロンは1st落選
◆NBAオールディフェンシブチーム発表 初受賞は1stスマート、ブレッドソー 2ndクレイ・トンプソン
◆シーズンMVPはジェームズ・ハーデンが初受賞 これでOKCのコアだった3名全員が受賞に
◆NBAアワード発表 新人王ベン・シモンズ COYは「TOR」ケイシーHC 最優秀守備選手ゴベール など
◆圧倒的なパフォーマンスを続けたケビン・デュラント、2年連続のファイナルMVPに選出
◆オールNBAが発表 1stチームには12回目のレブロン、ハーデン、デイビス、デュラント、リラード
◆オール・ディフェンシブ・チーム トップはUTAゴベール、NOPからはADとホリデーが1st選出
◆ESPN NBA RANK ヨキッチ16位、デローザン39位、ドラモンド53位、ロンゾ63位、メロ64位など
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/06/26(水) 00:28:36|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:58
<<【NBA】最優秀守備選手賞は、ジャズのセンター、ルディ・ゴベールが2年連続の受賞 | ホーム | 【NBA】セルティックスが、サンダーのセンター、スティーブン・アダムスの獲得に興味か>>
チームメイトの戦力差考えたら髭の方が凄いけど
そろそろ新しいスター作りたいし髭は貰ってるしね
来季はそろそろレナードにあげとかないとって感じだろう
FMVPとDPOYダブルで持っててSMVP無しは違和感ありすぎるもの
KDがアキレス腱切ったいま文句なしのナンバーワンだし
- No.1 URL |
- 2019/06/26(水) 00:44:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモ「来年見とけよ見とけよ~」
- No.2 URL |
- 2019/06/26(水) 00:52:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Most "Valuable" Playerだからなぁ。個人の活躍度とはほんのちょっと論点が違ってくる。そういう意味でヤニスが妥当だと思う
- No.3 URL |
- 2019/06/26(水) 00:54:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニス、シアカム、ドンチッチ、ゴベールと目ぼしい賞を取った選手がみんなアメリカ人じゃないんだよな
NBAもいよいよ国際化が本格的に進んできてるわ
国際大会のアメリカ一強も何年か後には変わってくるかもね
- No.4 URL |
- 2019/06/26(水) 01:01:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
というかもうNBAで6年目なのにびっくりした
カリー、レブロン、KDあたりが衰えれば、一気に時代が来るんだろうが
今年もミロティッチ、ジョージヒルと結構無理してるけど、オールスター級4人はいないと優勝は無理じゃないかな
出来る事なら正面突破でMILは優勝してほしいが…
- No.5 URL |
- 2019/06/26(水) 01:02:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもアフリカ出身の選手はほとんどアメリカに帰化しちゃうからなぁ
- No.6 URL |
- 2019/06/26(水) 01:03:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルとかいう個人スタッツだけの選手にやっちゃったのが間違いなだけで基本的にSMVPは一番勝ったチームのエースだろ
2018はHOUがトップだったからハーデンがSMVPだったってだけ
2015、2016はGSWがトップだったからカリーがSMVP
今回はMILがトップだったからヤニスがSMVP
西ブルを除けば至極真っ当な選出だと思うよ
- No.7 URL |
- 2019/06/26(水) 01:04:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスはまだまだ伸びそうだし楽しみだわ
練習好きってのがいいよな
- No.8 URL |
- 2019/06/26(水) 01:07:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てか最終選考まで残っといて一回も触れられず、DPOYも逃して個人賞何も取れなかった上に勝利さえも得ることができなかったポジョよ
間違いなくキャリアイヤーだったのにな
- No.9 URL |
- 2019/06/26(水) 01:20:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
序盤の噛み合わなさ、CP3とカペラの離脱でもう解体しろとか言われてた中でハーデンの活躍は圧巻だったからMVPとらせてあげたかったなあ。
しいてゆうならRS最終戦勝って第二シード取れてれば可能性高かったかも。
- No.10 URL |
- 2019/06/26(水) 01:31:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハズレ年と言われ続けた2013年ドラフト組からSMVPが出るとはなぁ
- No.11 URL |
- 2019/06/26(水) 01:33:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポジョはもう時代来ない感ある。
レブロン世代より若いとはいえ、守備のやべーやつ枠にレナードおるし、スーパースター枠にレナード、ヤニス、点取り屋枠にはヒゲ。しかも相棒がホワイノット()だから、このままいたら介護士として全盛期を終えそう。
- No.12 URL |
- 2019/06/26(水) 01:36:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>開幕グリフィンMVP候補みたいに、
毎年のネタになるかと思いきや本当にとっちゃったな
開幕時のスタートダッシュする選手を笑う風潮があるが、「オフからコンディションを調整してシーズンに望めている」という証拠であって、あらゆるスポーツの観点から捉えればむしろ褒められるべきなんだよな
MVPを目指せるかどうかはプレーしやすい環境があってその上でチームの順位も響いてくる(西ブルの場合は特殊だが)から、ヤニスはもちろんヤニスの持ち味をを存分に発揮できるようにチームを作ったMILもこれまた素晴らしい。
名前が挙がったグリフィンのいるDETはドラモンド以外他チームだとベンチスタートレベルの戦力しか揃ってないし、グリフィン1人にかかる負担がでかすぎるからMVPなんてハナから無理
- No.13 URL |
- 2019/06/26(水) 01:52:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来季も最多勝チームから選ばれるなら東の上位チームのエースがチャンスだな
全体的に均等の強さになって勝ちにくくなった西より、過半数が弱いチームでそこらとの対戦が多い東は明らかに有利
- No.14 URL |
- 2019/06/26(水) 01:57:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスを祝う横で「ハーデンの方がすごいぞ」と言わんばかりのロケッツのツイートな
そこはおめでとうって言っておけばいいのに
- No.15 URL |
- 2019/06/26(水) 04:36:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
公式のインスタでdisagreeって言ってるからね笑
なかなか攻めてる
- No.16 URL |
- 2019/06/26(水) 06:46:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ん?アフリカ出身?
誰の事いってるんだろう・・・
- No.17 URL |
- 2019/06/26(水) 07:10:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年はダブルMVPでもよかったけどね
オフェンスはハーデンが圧倒的で一時期MJと同等のパフォーマンスだからかなりすごい
実は不可能と言われたMJの記録に迫る、歴代最高レベルのシーズンだったんだから
ディフェンスはヤニスが圧倒的で抜群の安定感と守備範囲でシーズン1位は見事だった
全盛期KGやレブロン、グリフォンと肩を並べても文句なしのハイパフォーマンスだった
- No.18 URL |
- 2019/06/26(水) 07:18:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的にwsが15も無い奴は批判(忖度)されてるイメージ ジョーダンがドラフトされて以降
バークレー オラジ ナッシュ コービー ローズ ラス ヤニス←new! だけが満たしてない
- No.19 URL |
- 2019/06/26(水) 07:35:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アイバもそうだったわ
- No.20 URL |
- 2019/06/26(水) 07:37:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いっぱいいるやん
- No.21 URL |
- 2019/06/26(水) 07:48:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVP: ギリシャ
MIP: カメルーン
ROY: スロベニア
DOY: フランス
NBA finals champion: カナダ
主要アワードはほとんど全てアメリカ以外
これら以外にも
エンビード、ヨキッチ、シモンズ、マルカネン、ポルジンギスそして我らが八村渡邉と、NBAはinternational勢が本当に多くなってきたなあ。
- No.22 URL |
- 2019/06/26(水) 07:50:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シアカムがカメルーン出身
- No.23 URL |
- 2019/06/26(水) 07:54:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVPとDPOYの両方でファイナリストなのに両方で3位なのは可哀想どなジョージ
来年さらにキャリアハイ残してほしいわ
- No.24 URL |
- 2019/06/26(水) 07:55:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まーヤニスだろ
ポジョはあり得ないとして、ハーデンはすごかったけど平均36点がラスの史上2人目のトリプルダブルみたいにチーム成績を吹き飛ばすほどのインパクトはなかったてことだな
- No.25 URL |
- 2019/06/26(水) 07:58:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちなみにハーデンは得点王にしてMVPを逃すという
コービー以来の不名誉な記録を達成しました…
- No.26 URL |
- 2019/06/26(水) 08:31:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロという選手がいてだな…
- No.27 URL |
- 2019/06/26(水) 08:47:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンは去年取っちゃったしなぁ
しかもウォリアーズ押さえて西一位ってインパクトもあったし。今年はチームメイトの怪我でしょうがないけどチームが勝てなかったし。二年連続mvpはハードル高いから個人スタッツ以外インパクト無かった今年は選ばれなくて妥当。
レブロンが落ち目になってマーケットとしてもネクストレブロンが欲しいからヤニスが選ばれるでしょ。
- No.28 URL |
- 2019/06/26(水) 08:51:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちなみにハーデンは得点王にしてMVPを逃すという
コービー以来の不名誉な記録を達成しました…
>こいつやばくないか
- No.29 URL |
- 2019/06/26(水) 08:57:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョーダン、レブロン、ダンカン、カリーは分かるんだがマジでナッシュってなんで2年連続で取れたんだ?髭がこれでもダメなのにそんなすごかったん?
- No.30 URL |
- 2019/06/26(水) 08:59:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こう思うと全盛期レブロン時代に対抗できた
ローズやカーメロが、どれだけすごいスコアラーだったか今ならよく分かるんだが…
クリスポール、リラード、ポールジョージは永遠の2番手で、もうMVP取れんだろうな
- No.31 URL |
- 2019/06/26(水) 09:02:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ローズは実際MVP獲ったけどメロさん得票上位来たことあるのかな
- No.32 URL |
- 2019/06/26(水) 09:25:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
普通にヤニスやろと思ってたら僅差というわけでもなく普通にヤニスだった
声の大きい人達ってのは居るもんやなぁ
- No.33 URL |
- 2019/06/26(水) 09:37:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルで基準がわけわからなくなりスタッツガー得点ガーという人増えたが勝率見えてないのかね?東西の差はあれど各トップ3くらいには入っててもらわないと
- No.34 URL |
- 2019/06/26(水) 09:41:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロさんはレブロンが2013に満票やりかけた時に2位だったよ。
グリフィンは翌年に3位だったけど、KD(MVP)とレブロンに殆どの票が集まってた。
- No.35 URL |
- 2019/06/26(水) 09:53:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実質1stチームなのにポジション被りで不遇なメロ、グリフィン
- No.36 URL |
- 2019/06/26(水) 09:59:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>メロさんはレブロンが2013に満票やりかけた時に2位だったよ。
2位はKDでメロは3位
https://www.basketball-reference.com/awards/awards_2013.html
- No.37 URL |
- 2019/06/26(水) 10:08:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
大半のアワードがRS基準なのはなんでだろ
POを含めてしまうと、「自分は強いのにチームが弱くてPO出れない(またはPO序盤で負ける)選手」にとって、実力のアピールチャンスの面で不公平だから
…というなら分かるが、どうもそうではなさそうだし
SMVPは基本的に強いチームの選手(チームに恵まれた選手)が選ばれるわけだからね
- No.38 URL |
- 2019/06/26(水) 10:46:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ジョーダン、レブロン、ダンカン、カリーは分かるんだがマジでナッシュってなんで2年連続で取れたんだ?髭がこれでもダメなのにそんなすごかったん?
1回目はナッシュ以外めぼしい戦力補強なしに前年比+33勝という凄まじいジャンプアップがあったから
2回目は前年25点取ってたアマレがほぼ全休しながらも54勝、ナッシュ自身も50-40-90達成、また他にこれといって際立った候補がいなかったのも大きい
- No.39 URL |
- 2019/06/26(水) 11:04:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナッシュはシャックが欠場が多かったので取ることができたんだよ
- No.40 URL |
- 2019/06/26(水) 11:37:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁwsで選ぶならKGノビのPFコンビだな
2005 ナッシュ10.9 KG16.9
2006 ナッシュ12.4 ノビ17.7
現代じゃこの差がひっくり返る事は無理だろうけど
- No.41 URL |
- 2019/06/26(水) 14:04:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVPヤニスで本当によかった
得点だけの髭がMVPじゃないように、リムだけのゴベアがDPOYも無いと思う
ファイナル終わって、ドラフトも終わって完全に来季に気持ちが移った後でRSのアワード発表れてもなぁ
ノビの悲劇もあり得るけど、せめてPO終わる前にやってほしいわ
- No.42 URL |
- 2019/06/26(水) 14:39:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺は例え髭に受賞歴が無かったとしてもヤニスだったと思ってたから意外と髭派の人いてビックリしたわ
- No.43 URL |
- 2019/06/26(水) 14:49:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
35ppg 7apgは史上初なんだから十分ハーデンでも良かったでしょ。
しかもチーム力考えたら今年のロケッツは怪我も多くて大したことなかったし。
- No.44 URL |
- 2019/06/26(水) 15:29:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭ファンってレブロンファンみたいになってきたな
その選手を褒めるんじゃなくてチームメイトをけなして相対的にその選手を持ち上げる
- No.45 URL |
- 2019/06/26(水) 15:36:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てかゴリラと髭くらいしか1人でPO導けるような選手がほとんどいないからな。ドアマットエースは腐るほどいるけど
- No.46 URL |
- 2019/06/26(水) 20:53:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭以外にもおるやろギャグか?
グリフィンよりよっぽど面子に恵まれてるわ
髭以外が使えないみたいな言い方すんな
- No.47 URL |
- 2019/06/26(水) 21:19:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他の選手の貢献はなかったことにしてその選手だけの手柄にするのも髭ファンとレブロンファンの共通点だな
負けたら他の選手のせいにするところも同じ
- No.48 URL |
- 2019/06/26(水) 21:33:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すまんwsって何?
- No.49 URL |
- 2019/06/27(木) 00:04:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Win Shareの略だよ
アメスポが大好きな選手比較の指標の1つ
もともとメジャーリーグで使われてた指標を転用したもの
指標なんてどれも数字比較が大好きなアメリカ人の屁理屈勝負だからそんなに信用しない方がいいよ
- No.50 URL |
- 2019/06/27(木) 00:23:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスがアンチ少ないってのはわかる気がする。
明確な同世代のライバルも浮かびづらいし、チームに恐怖政治を敷いてるわけでもない。
個人的にはオールスターでスリー合戦が続いてて常連組も流しのプレイが多くて萎えてた時にヤニスがひたむきにプレーしてくれて他のAll-STAR組をその気にさせてくれたのが一番印象に残ってるんだけどね
- No.51 URL |
- 2019/06/27(木) 00:58:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お前らドアマットチームのことはボロカスに言うのにレブロンと髭のファンがあのチームを勝利に導いたって言い方は許されないんだな笑
- No.52 URL |
- 2019/06/27(木) 01:17:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン?バスケよりも映画撮影に忙しい俳優のこと?
- No.53 URL |
- 2019/06/27(木) 08:47:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他にも映画にでてたり音楽活動したりしてる選手が腐るほどいるのにレブロンだけ叩くやつ。
- No.54 URL |
- 2019/06/27(木) 11:30:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来シーズンは最低でもファイナル出場が義務だよな
- No.55 URL |
- 2019/06/27(木) 14:50:42 |
- ふて戌 #-
- [ 編集 ]
攻守両面に発揮しチームを最高勝率に導いたヤニスがMVPは当然
- No.56 URL |
- 2019/06/27(木) 15:50:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスおめでとーーー!!
ひげじゃなくてうれしいいいい
- No.57 URL |
- 2019/06/29(土) 13:01:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クンボは売り方しっかりやれば日本でも人気確実に出る。八村もファンって言ってるしな
- No.58 URL |
- 2019/10/29(火) 02:31:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3844-904dbdfa
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)