fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

The Next Grit and Grind MEM一筋12シーズン、マイク・コンリーがUTAへ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
conley6.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1560992813/0-

【関連記事】
グリズリーズの堅守を長年支えてきた、トニー・アレン(35) ペリカンズと1年契約 (2017/9/12)
メンフィスの魂、ザック・ランドルフ サクラメント・キングスと2年契約 (2017/7/5)
MEMマルク・ガソルとTORバランチュナス、デロン・ライト、CJマイルズ など (2019/2/8)


ユタ・ジャズが、この夏に大きなトレードを実行した"次"のチームとなった。

『The Athletic』のシャムズ・シャラニア記者と『ESPN』のエイドリアン・ウォジナロウスキー記者によると、
メンフィス・グリズリーズがポイントガードのマイク・コンリーをジャズにトレードし、
代わりにグレイソン・アレン、カイル・コーバー、ジェイ・クラウダー、NBAドラフト2019の1巡目23位指名、
将来の1巡目指名権を獲得したと報じている。

ウォジナロウスキー記者によると、ジャズは保護条件付きの2020年か2021年の1巡目指名権を
グリズリーズに譲渡する予定で、条件によっては2022年から2024年の軽度な保護条件付きの
1巡目指名権に変更されるという。『The Commercial Appel』のデイビッド・コブ記者は、
この指名権は2020年か2021年に8位から14位にならない限り、翌年に繰り越されると報じている。




6: 2019/06/20(木) 10:23:56.18

UTA 主な選手
PG コンリー、エクサム
SG ミッチェル
SF イングルス、オニール
PF (フェイバーズ)
C ゴベール
現状こんな感じか?

ウィングの控え2人、先発PF、控えインサイド2人の補強が必要か?


9: 2019/06/20(木) 10:28:41.79

クラウダーまたトレードされたのか
奴も苦労人だな


19: 2019/06/20(木) 10:50:23.48

UTAとMEMが合体した守備特化型の完全体が見られるのか。
コンリー、ミッチェル、オニール(トニアレ)、
フェイバース(神)、ゴベール(マルク)。



66: 2019/06/20(木) 12:03:02.42

ルビオ、ルビオはどこへ行くの!


67: 2019/06/20(木) 12:04:17.36

>>66
INDが興味


235: 2019/06/20(木) 15:34:27.45

コンリートレードに巻き込まれたグレイソンアレンって
UTAでちゃんと試合出てたっけ、、、?と思って見てみたら
シーズン終盤にフルメンバーのLAC相手に40点取ってんのな
ダーティープレイの印象か勝手に守備型の選手と思ってたわ


360: 2019/06/20(木) 18:32:18.93

ルビオがコンリー並にシュート入れば追い出されないんだから仕方ない


375: 2019/06/20(木) 18:43:05.80

コンリーがUTAに決まったんだな
ルビオよりもいいしいい補強だな


411: 2019/06/20(木) 19:03:20.58

ルビオ嫌いじゃないけどユーロ帰った方が良いと思うわ
よく知らんけど向こうの方が需要とか人気とか高いだろたぶん


414: 2019/06/20(木) 19:04:40.48

怪我さえなければコンリーのほうがいいけど
コンリーはすぐ離脱するイメージ
しかもサラリーが高い


419: 2019/06/20(木) 19:07:51.72

UTAも楽しみになったな
コンリー離脱せずに済むかどうか


432: 2019/06/20(木) 19:39:07.91

コンリー合わないチームなどない説


460: 2019/06/20(木) 20:34:53.20

コンリーは過大評価だわ
ちょっとケガ人が増えたからってPOすら出れなくなるし


467: 2019/06/20(木) 20:51:06.35

>>460
コンリーの評価は従来のG評価としては妥当なんじゃない?
近年のG達がスコアラー級の能力持ってるのが異常なだけで
Gなんて本来は脇役なんだからコンリーぐらいが丁度いいんだよ


474: 2019/06/20(木) 21:05:18.80

コンリーは『プレイの』欠点の少なさで言えばリーグ1くらい
でも結構なスぺでそれは大きな欠点

長所で語るならかなり下の方
味方を活かすとかじゃなく邪魔をしないだけ
欠点だらけの西ブルはジョージなしでも
平均トリプルダブルでPOまでは連れて行くけど
コンリーはそこまでのことはできない


476: 2019/06/20(木) 21:09:02.20

ミッチェルが割と偏った選手だから、コンリーと補い合っていいかもね。

それこそ髭クリに近いコンビなんじゃない?


477: 2019/06/20(木) 21:10:10.19

ミッチェルのPGありだと思ったんだけどな、
やっぱ本職連れて来た方が良いのか


644: 2019/06/20(木) 23:45:22.11

そういえば渡邊雄太には誰も触れなくなったけどNBAに残れそうなん?


647: 2019/06/20(木) 23:46:36.78

>>644
今まで薄すぎてほぼ無いに等しいウィングを
このFAで乱獲しまくってるからちょい厳しい


649: 2019/06/20(木) 23:47:32.14

>>644
コンリーの対価にクラウダーとかが来たから
このままのロスターだと去年より出番が無くなるかもしれん…


653: 2019/06/20(木) 23:49:41.76

>>644
Fは激戦区なので残れるかは厳しい


48: 2019/06/20(木) 01:01:50.96

さよならコンリー。今まで本当にありがとう。







【メンフィス・グリズリーズ(ハッスル) タグ一覧】
モラント獲得が濃厚なMEM、ドラフト前にマイク・コンリーの放出はあるか 候補はUTA、PHX
ドラフト2位指名権のMEMが求るは課題のウイングかコンリーの後釜か そして渡邊の去就に影響は
2年連続PO逸となったMEM、ビッカースタッフHCを解任 渡邊雄太の処遇に影響は
MEM最終戦 渡邊雄太はジェレブコ、KDらとのマッチアップで19分出場4得点4REBで今季を終える
DAL戦で渡邊雄太が初ダンク!しかし出場は6分に留まる MEMでの残りは3試合
渡邊雄太がPOR戦で21分出場 4得点、1REB、1AST グッドドライブと、悔しいイージーショットミス
渡邊雄太、LAC戦で21分出場 ガリナリとのマッチアップで4REB、2AST、1STL、無得点
GリーグCSF、渡邊は13得点ながらチームは完敗 残りわずかの期間、トップでのアピールはなるか
Gリーグプレイオフ1回戦、「ポイントガード渡邊」で勝利!渡邊はスリー2本、23得点で勝利に貢献
ドーシー21得点、カボクロ24得点 来季を担う若手の活躍でMEMがOKCに快勝 渡邊出場なし

【ユタ・ジャズ タグ一覧】
期待されたUTAのシーズンは、拙攻に泣いて終焉 ミッチェルの外は沈黙し、HOUに完敗
序盤神がかったクラウダー、終盤エースの重責を果たしたミッチェル、支えたフェイバース UTAがHOUから意地の1勝
ハーデンの記録的な低調と、拙攻で張り合ってしまったUTA ホームで惜敗し、3連敗
序盤からHOUが圧倒 昨季POでハッスルしたルビオもミッチェルも沈黙、UTAは手痛い連敗
POに入っても、笛が重くなってもなおヘタれなかったハーデン チームを引き上げUTAに大勝
ウエスタンカンファレンス1回戦 ジャズ対ロケッツ RS序盤の不調から盛り返した、矛・盾の激突
OKC-UTA戦、ソルトレイクのファンがウェストブルックに人種差別発言をした行為で永久追放処分に
GSWにお付き合いで、DEN首位お預け UTAはコーバーがスリー6本と効果的な活躍
再延長を締めたのはポール・ジョージの芸術的ティアドロップ!(なお両チームは明日も試合)
MEMマイク・コンリー UTAのリッキー・ルビオ+指名権でのトレードを検討

【移籍情報 タグ一覧】
アンソニー・デイビスは3選手+1巡目3つとの交換でLALへ レブロンとの最高峰タッグで再びの覇権争いへ
オフェンスに定評のあるビッグマン、エネス・カンター PORに加入
PHI ドラ1マーケル・フルツをついに放出 ORLジョナスン・シモンズ&CLE2巡目、OKC1巡目
LALズバッチ、ビーズリー ⇔ LACマイク・マスカーラ  LALロスター空けで狙うのは
NOPニコラ・ミロティッチ MILスタンリー・ジョンソン、ジェイソン・スミス&2巡目4本
MEMマルク・ガソルとTORバランチュナス、デロン・ライト、CJマイルズ など
SAC-HOU-CLE間三角トレード イマン・シャンパートがHOUへ SACはバークスとCLE2巡目
LACトバイアス・ハリス、ボバン、マイク・スコット⇔PHIシャメット、マスカラ、チャンドラー+指名権
CLEのロドニー・フッド、PORスタウスカス、ボルドウィン、2順目指名権とトレード
DAL-NYK間での大型トレード!ポルジンギス、ハーダウェイjr、リー⇔デアンドレ、スミスjr、バーク




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/06/21(金) 00:25:29|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:39
<<NBAドラフト歴史的な快挙 八村塁は全体9位、ワシントン・ウィザーズに指名! | ホーム | 【NBA】キングスのハリソン・バーンズ 高額契約最終年のプレイヤーオプションを破棄>>

コメント

ザック、コンリー、マルク、トニアレ、MENも完全に一つの時代が終わったな。
これでドラフト1~3位は完全に固まった。
モラント&JJJのチームで、ワタナビー頑張ってポジション掴んでくれ。
  1. No.1 URL |
  2. 2019/06/21(金) 00:45:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邉はもう完全に終わりだよ。お試し枠の2wayに二年目の選手使うわけがない、即解雇だろうね
もちろん去年の熊で使えなかった選手を使いたがるチームも無いだろう
  1. No.2 URL |
  2. 2019/06/21(金) 00:53:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワタナビは取り敢えずサマーリーグ次第でしょ
そこでインパクト残せれば熊を解雇されたとしても他のチームでチャレンジすることもできるし
八村も出るだろうし今年のサマーリーグは楽しみだ
  1. No.3 URL |
  2. 2019/06/21(金) 01:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレに何か書いてるけど熊のケガはちょっとじゃねえわ
ただでさえ田舎で戦力集まんねえのに
それとコンリーに長所が無いとかフザケテル

野戦病院化は毎年、健康だった奴もここに来ると壊れる
MEMは本腰入れて究明すべし

こんなグリズリーズだが弱小から強いチームにしてくれたザック、トニアレ、マルクそしてコンリー達のことは忘れない
ありがとう
  1. No.4 URL |
  2. 2019/06/21(金) 01:06:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> こんなグリズリーズだが弱小から強いチームにしてくれたザック、トニアレ、マルクそしてコンリー達のことは忘れない
> ありがとう

せっかくなので、その3名の放出時の記事リンク貼りました
  1. No.5 URL |
  2. 2019/06/21(金) 01:20:34 |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

メンフィスなんぞ露出くろ少ない田舎街
JJJも稀な全米放送でいい奴おるやんってなる
せやからコンリーもそんなんやねん、皆まともに見てないねん
  1. No.6 URL |
  2. 2019/06/21(金) 01:26:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリー、デローザン、グリフィン、ケンバ、ビールあたりのフランチャイズ見捨ててない系の選手たちは引退までに優勝して欲しい
  1. No.7 URL |
  2. 2019/06/21(金) 01:35:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

性格のいいクリポ
  1. No.8 URL |
  2. 2019/06/21(金) 01:39:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリーはミスもなく判断も(周りの選手の士気を下げない)リーダーとしても(得点にも繋がる)選手としても間違いがない選手でクラッチにも強いし人間性も素敵って印象だわ (しかしスペでリハビリイケメンバカを呼び込んだ男でもある)
UTAの良さを消すことなくUTAの問題を改善してくれる選手だと思うわ
応援してる

コンリーマルクトニアレ神の時代の熊さんを死んでも忘れるんじゃねぇぞ!
  1. No.9 URL |
  2. 2019/06/21(金) 02:07:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

苦労人たちに報われて欲しいよな
とにかく次のステージでも頑張ってほしい
  1. No.10 URL |
  2. 2019/06/21(金) 02:09:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA選手より先に覚えた名前グレイソンアレン なお理由
  1. No.11 URL |
  2. 2019/06/21(金) 02:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オールドスクールの選手には受難のシーズンだな トレードの弾ばっか
  1. No.12 URL |
  2. 2019/06/21(金) 02:40:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かメロがNYK時代にトレード拒否条項付けてた記憶があるんだけど、やっぱりあれは中々チーム側が提示してくれないのかな。
再建チームになったらASクラスや準ASクラスは必要無くなるから仕方ないね。MEMはこれからまたPO返り咲くまで大変だろうけど、守備の良いタフなチームカラーは失わないで欲しいな。
  1. No.13 URL |
  2. 2019/06/21(金) 03:31:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺が思う、トレード拒否条項つく選手の特徴
1.チームに明らかに必要なプレイヤーであること
2.現役当時からレジェンドと同等の活躍をしていること
3.契約時にチームが上り調子、または本腰入れて優勝を狙っている
間違ってること、追加したいことを教えてくれるとありがたい
  1. No.14 URL |
  2. 2019/06/21(金) 04:19:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大きな要素はたちの悪い代理人がいること
今回のADの大型移籍なんかは代理人が陰で暗躍している

NBAのサラリーがここ10年でインフレしてるのは、放映権やチケットの高騰、ファンが増えたこともあるが
代理人が仲介手数料を狙って、無茶な契約を進めてくることも大きな要因にある。
昔は選手の家族や関係者のパターンも多かったが、最近は代理人業者のビジネスマンに任せることも多い。
  1. No.15 URL |
  2. 2019/06/21(金) 06:05:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAも国際色豊かになったとはいえ
UTA、DAL、LACが多国籍軍団すぎて笑う
何語でコミュニケーションとるんだよ!!
  1. No.16 URL |
  2. 2019/06/21(金) 06:13:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ユーロ勢の進出が著しいけどこれからもっともっとアフリカ勢も来るぞ!南米も熱いな
アジアもでかいし人口すごい割にはやっぱ一歩も二歩も遅れてる感否めんな、、、
八村って本当に凄いんだな
  1. No.17 URL |
  2. 2019/06/21(金) 06:58:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリー今までありがとう
たまたまFedExForum行った時にもらったコンリーのボブルヘッドは今でも大事に飾ってる
  1. No.18 URL |
  2. 2019/06/21(金) 07:07:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

くまー最後のフランチャイズプレイヤーがいなくなってしまったか
堅実の一言だが、ガチムチくまーをずっと支えてたよなあ

移籍しても活躍してほしいしASに一度でいいから選ばれて欲しい
  1. No.19 URL |
  2. 2019/06/21(金) 07:45:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっとオールスターを狙える位置のチームに来たな
  1. No.20 URL |
  2. 2019/06/21(金) 07:47:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリー&ミッチェルのバックコートデュオ
リーグ何番目くらいのクオリティ?
  1. No.21 URL |
  2. 2019/06/21(金) 08:07:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリーを過大評価って言うやつ初めて見た
  1. No.22 URL |
  2. 2019/06/21(金) 08:09:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>欠点だらけの西ブルはジョージなしでも
平均トリプルダブルでPOまでは連れて行くけど
コンリーはそこまでのことはできない

コンリーは確かにザックやトニアレが抜けたらPOに連れていけなくなったけど、西ブルも確かKDが離脱したらPO逃してなかったっけ?

あと殆ど全休に等しかった昨年に続いて、コンリーは今季もRS最後までもたなくなってるんだよなあ
  1. No.23 URL |
  2. 2019/06/21(金) 08:45:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あとコンリー&ミッチェルのコンビが髭クリに例えられると不吉感しかないw
  1. No.24 URL |
  2. 2019/06/21(金) 08:48:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリーはPGランキングするならトップ5以下トップ15以内ぐらい
ゲームメイクや安定感はトップ5並だが、ケガが多くフルシーズン戦えないのが痛い
優勝前線のPGになるには、年間スケジュールこなせるスタミナと、3Pの確率を38%ぐらいまでは上げてほしい
  1. No.25 URL |
  2. 2019/06/21(金) 09:12:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

記事と関係無くてすまんけど八村きたな
全体9位でWASへ
管理人ちゃん忙しいから夜に記事期待!
  1. No.26 URL |
  2. 2019/06/21(金) 09:47:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

近年のコンリーはアクシデントによる大怪我に度々見舞われた。
だが一方で野戦病院からタンクというチーム方針での欠場も多い。
それによりJJJや今年のモラント獲得が可能になった。

MEMはパーソンズの4年MAX契約が大打撃。これでチームは破壊されたといって過言ではない。
GMも解任されたので今後の新しい歩みを見守るとしよう。


  1. No.27 URL |
  2. 2019/06/21(金) 11:13:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリーはキャリア3P%36でも立派だよ
クロスオーバー等で自分で打開するアテンプトも多いから
一昨年は40%も越えてきてるしね
  1. No.28 URL |
  2. 2019/06/21(金) 11:21:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コンリーに関する数字(18-19)
・オープンのキャッチ&シュートジャンパーのeFG%76%
・1試合あたりのP&Rからの得点がリーグ7位
・1試合あたりのフローターによる得点がリーグ1位
  1. No.29 URL |
  2. 2019/06/21(金) 11:32:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

掴みどころがないんだよな、チーム事情で自在に変化する
POで急に恐くなる、シリーズによりc&s多用してスリー45%で決めまくったり、フローターでペイント無双したり、ボール保有率も様々
Usage変化させて得点アベレージも15だったり25超えたり

ゲームメイクの一環と言えばそれまでだけど、この辺がポポビッチとか玄人連中に激賞されるとこかな
  1. No.30 URL |
  2. 2019/06/21(金) 11:52:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

仕事はいつやるかが重要なんだよな
クラッチなのも試合通しての駆け引きが巧い印象だ
逐一相手の嫌なことして最後も急所つく嫌な奴
  1. No.31 URL |
  2. 2019/06/21(金) 12:05:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これでHCポポとかだと、ユタントニオジャリズパーズって感じでファイナル待ったなしな感じがすごい
  1. No.32 URL |
  2. 2019/06/21(金) 12:09:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>MEMはパーソンズの4年MAX契約が大打撃。これでチームは破壊されたといって過言ではない。

なおそんなチャンパは只今インスタで、恒例の取り繕いトレーニング画像をあげて「働かざるもの食うべからず」とぬかしてる模様()
  1. No.33 URL |
  2. 2019/06/21(金) 12:48:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうチーム解体しちゃったのによくそんなこと言えるな。。
本心なら100億返してください、いまさら働いたってどうにもならない
  1. No.34 URL |
  2. 2019/06/21(金) 13:54:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパ氏ね
  1. No.35 URL |
  2. 2019/06/21(金) 15:57:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパは金では買えないかけがえのないものを根こそぎ焼きつくした悪魔
  1. No.36 URL |
  2. 2019/06/21(金) 17:04:34 |
  3. 熊ファン #-
  4. [ 編集 ]

各々言いたいことはそれぞれあるだろうが、確かなことが1つだけある

チャンパ氏ね
  1. No.37 URL |
  2. 2019/06/21(金) 19:14:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパは熊から貰った金は全額ザックとトニアレに献上しろ。それでもまだまだ罪を償うには足りなさすぎるが
  1. No.38 URL |
  2. 2019/06/21(金) 20:29:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ユタントニオジャリズパーズとかいう分かりづらさマックスの造語に草
  1. No.39 URL |
  2. 2019/06/21(金) 23:40:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3829-43e1944d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング