この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1560865040/0-
16年夏にダラス・マーベリックスと4年9,400万ドル(約101億5,200万円)の高額契約を結んだバーンズは、
今季途中にトレードでキングスへ移籍。契約最終年となる来季はプレーヤーオプションとなっていた。
キングス加入後、バーンズは先発スモールフォワードとして28試合に出場。
平均33.9分14.3得点5.5リバウンド1.9アシストに加えて3ポイント成功率40.8パーセントという高確率をマーク。
バーンズはキングスのコアメンバーの1人として、ディアロン・フォックスやバディ・ヒールド、
ボグダン・ボグダノビッチ、マービン・バグリー3世と共に来季も戦っていくことになる。
チームとの関係は良好のため、若手選手たちにとってバーンズは兄貴分として
来季もキングスのユニフォームを身にまとうことになりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00169784-bballk-spo
68: 2019/06/19(水) 03:26:31.60
ハリバンのPO破棄は失敗しそう
25M出すとこあるかな
69: 2019/06/19(水) 03:29:41.76
ハリバン的には少し安くなっても複数年取りたいのかな?
75: 2019/06/19(水) 05:39:07.31
ハリバンなんなの
頭おかしいの?
複数年欲しいだけ?
76: 2019/06/19(水) 05:57:33.68
ハリバンはSACから出たいのか
再契約にしてまた複数年にしたいのか分からん
再契約ならPO行使して来季終わった後でいい気が
85: 2019/06/19(水) 07:45:45.32
ハリバンはもう高額契約望めないのにPO破棄すんのかよw
97: 2019/06/19(水) 08:26:35.50
ハリバンオプション破棄、、、?
若くて上向きのチームで価値示せるチャンスだったのに
聖人かな、、、?
98: 2019/06/19(水) 08:34:56.47
ハリバンほしいとこあるかな?
金額的には15Mくらいか?
101: 2019/06/19(水) 08:38:32.08
>>98
一昔前どころか数年前までなら15mなんて
一握りのスターの額だったのにバブルすごいね
99: 2019/06/19(水) 08:36:31.49
ハリソンバーンズ全く成長しなかったな
100: 2019/06/19(水) 08:36:44.79
GSW戻ったらいいのに
107: 2019/06/19(水) 08:48:57.95
あのファイナルのハリバン見て高額契約はあほ
113: 2019/06/19(水) 09:08:00.93
ハリバンは余程SAC嫌だったか
winnowのチームに行きたいかどっちかしか考えられないな
114: 2019/06/19(水) 09:09:50.81
ハリバンはGSWに帰還してヒーローになるんだぞ
115: 2019/06/19(水) 09:10:42.98
3rdオプションとして15m×4年くらい
キャップ埋めるチームに単年で高額
のどっちかじゃないか
どちらにせよハリバンにとってもチームにとっても悪くないと思う
本当に高かったな前は
116: 2019/06/19(水) 09:10:56.75
ハリバンはSACと新たに契約するってwojが言ってるぞ
117: 2019/06/19(水) 09:14:30.54
>>116
しかも地味にルークと再共演か
138: 2019/06/19(水) 09:51:54.32
>>116
SACは門戸開けてると言ってるだけじゃね?
140: 2019/06/19(水) 09:54:35.90
>>138
Barnes, 27, and Kings are open to exploringだから
キングスの一方通行ではないんじゃないの?
423: 2019/06/19(水) 17:03:24.32
ハリバンHOU行けよ
425: 2019/06/19(水) 17:05:56.94
ハリバンサラリー高いよね
能力はまぁ妥当だけど
【サクラメント・キングス タグ一覧】
◆BKNが稀に見る大逆転劇を演出!最終Q、SACへの25点ビハインドをラッセルの27得点でひっくり返す
◆ヘイワードが汚名返上となる決勝ジャンパー!惜敗のSACは貯金0で、プレイオフ赤信号
◆SACが延長でMILに惜敗 しかもマービン・バグリーが負傷退場で、プレイオフ出場に黄信号
◆ヒールドからの猛追は届かず、またしても惜敗のSAC クローズには王者GSWに一日の長
◆アイザイア・トーマスがついにDENデビュー!歓声の中13分出場で8得点 SACからの勝利に貢献
◆ドンチッチ体制強固に DALハリソン・バーンズ⇔SACザック・ランドルフ、ジャスティン・ジャクソン
◆SAC-HOU-CLE間三角トレード イマン・シャンパートがHOUへ SACはバークスとCLE2巡目
◆NBA記録、両軍でスリー成功数41本!SACヒールド8本、GSWカリー10本と、飛び交った3Pの嵐
◆キングスのボグダノビッチがブザービーター!若手主体のレイカーズ、クローズできず
◆若手を中心に未来溢れるSACに逆転負けのNOP トレード話で渦中のADにも厳しい敗戦
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/06/20(木) 19:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
選手価値としてはリングを取ったことで高くなってるしな
ただ、成長もそんなにしてないし、年齢と能力考えたら取りたいってのもいなさそう
- No.1 URL |
- 2019/06/20(木) 19:10:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リング取った直後は少し評価上がったけどマブス行った瞬間に評価さがりまくってるから
- No.2 URL |
- 2019/06/20(木) 19:32:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもハリバンさんがいなければGSW2連覇はなかったから
あの2連覇目のファイナルの最終戦は最強だったろ
- No.3 URL |
- 2019/06/20(木) 20:17:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハリバンは何を考えてるんだ?
この1年po行使するだけで10m多く貰えるのに...。ハリバンクラスなら15m複数年のオファーは今後も来るし優勝してるから減額する必要も無い。
怪我のことを考えたのかな?
- No.6 URL |
- 2019/06/20(木) 20:51:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1stオプションとしてはアレだが3rdオプションとしてはかなり優秀だしな
これといった強みもない(身体能力?)けどこれといった弱みもない
- No.8 URL |
- 2019/06/20(木) 21:17:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自己主張強いプレイスタイルじゃないし、SFに困ってるUTA、HOU、GSWとどこ行ってもロスター入れる便利屋
ちょっと高いのがネックだが
- No.9 URL |
- 2019/06/20(木) 21:18:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マジで何で破棄した。もっともらえると思ったのか。それは無いだろうよ、他の方が言っているように15m前後が適正だよな。
怪我の事を考えて破棄とかはあんま聞いたことはないよな。今までそんな奴いたかな。でも金に汚いイメージあるからなぁ。
- No.11 URL |
- 2019/06/20(木) 21:37:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オンコートもコート外でもええやつってずっと言われてる
SF版のコンリーみたいなイメージ
- No.12 URL |
- 2019/06/20(木) 21:44:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALから追い出される時も出場する必要なかったのにチームのために出てたし、人が出来てるんだろうな
- No.15 URL |
- 2019/06/20(木) 22:09:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今回の破棄の意図は謎だがGS時代もちょっと契約でごねたりしてたんだよな
- No.16 URL |
- 2019/06/20(木) 22:40:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
25MもらいつつSACで兄貴分としてもう一年頑張る、じゃ駄目だったのか
スタメンでやれてPOも狙えそうだし悪くないと思うんだけどなー
引く手は多そうだけど、20M以上もだすとこあるかな・・
- No.17 URL |
- 2019/06/21(金) 00:07:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のオフはいろいろ大きな動きが多そうだし、FA市場に出るなら来年よりも今年って思ったりしたのかね。
- No.19 URL |
- 2019/06/21(金) 01:20:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ、結んだ契約をちゃんと履行しようっていう心がけなんやろな
契約交渉の時は少しごねるけど、ちゃんと見あったことを全うしようって姿勢は立派
しないやつ多いからね
- No.20 URL |
- 2019/06/21(金) 04:13:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハリバンは見た目からでも判断できる
性格良くて誠実なやつや
プレーも可もなく不可もなくって感じ
いまいちストロングポイントがわかんないけどSFの埋め合わせはできるな
もっと安い契約で強豪に行くのかな?
- No.22 URL |
- 2019/06/21(金) 04:38:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今シーズンのハリソンバーンズの成績
平均33分で16得点、1.5アシスト、4.7リバウンド、3P39%、FT82%
3Pのみ数年に渡って40%の高水準をキープしているシューター的SF
それ以外はリーグ平均で、逆にいえば3Pの下手なハリソンバーンズがNBAの平均的な選手といえる
無名の若手や衰えたベテランを見る時、ハリソンバーンズ基準で考えるといい選手か分かりやすい
- No.23 URL |
- 2019/06/21(金) 05:27:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キングスに取っては貴重な選手。これクラスのFAが限界なんだよサクラメントは!残ってちょ。
- No.24 URL |
- 2019/06/21(金) 06:10:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デンバー行く可能性あるんじゃないかな?
サラリー16m余っているらしいし
Denverもsfが明らかに弱いしハリバンもヒーローになれる。
- No.25 URL |
- 2019/06/21(金) 06:33:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
16p5rできる選手がリーグの平均とかちょっと分からないです
- No.26 URL |
- 2019/06/21(金) 08:49:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]