この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1560761828/0-
698: 2019/06/18(火) 15:08:42.19
ザイオンはフィジカル強そうだけどWSが208だから案外苦戦すると思う
677: 2019/06/18(火) 14:23:34.31
NBAの試合でどれくらい通用するのかわからんけど
この身体能力は異次元だわ
687: 2019/06/18(火) 14:49:50.33
>>677
2位のクソブロック以外初めて見たけどなんだよコイツ
化物かよ
688: 2019/06/18(火) 14:50:20.78
>>677
ザイオンは体を絞らないと膝を故障する未来しかみえないんだよな
694: 2019/06/18(火) 15:05:33.85
>>688
ザイオン130kgだっけ?
どう考えても130kgの人間がやっていい動きじゃないよね
712: 2019/06/18(火) 15:38:39.99
>>677
左手のウインドミル、360ヤバいな
一番ヤバいのは6位のブロック。どんだけ飛んでんだよ
716: 2019/06/18(火) 15:45:59.55
>>677
すごいプレーヤーだな、、、
いつもエンビが豪快なブロックして
コケてるの見るとやめてほしいと思ってる
ザイオンも危ない着地やめてほしいわ、9位のプレーとかイカンでしょ
多少インパクトとかプレー成功率下がっても
怪我をしないプレーしてほしい
936: 2019/06/18(火) 20:19:58.52
>>677
全盛期のショーンケンプみたいじゃない?
719: 2019/06/18(火) 15:56:17.34
レブロンみたいに前評判通りに活躍してくれるといいけどなザイオン
レブロン以降スーパスターになったのってカイリーADくらいじゃね
ローズは短すぎる全盛期だし
753: 2019/06/18(火) 16:43:27.58
レブロン引退後GSW弱体後のNBAが人気維持出来るかどうかは
ザイオンにかかってるよな
826: 2019/06/18(火) 18:30:12.42
ザイオンはディフェンスが一番ヤバい
831: 2019/06/18(火) 18:34:48.96
>>826
ヤバいってのは凄いのかダメなのか
827: 2019/06/18(火) 18:30:31.75
NOPは元気の良い走るチームになりそうで楽しみ
829: 2019/06/18(火) 18:34:12.43
ザイオンは確かにポジション全部守れる
でもPGだとスピードついてけるの?
833: 2019/06/18(火) 18:35:31.55
オールコートでPG守れるのに通用しないとかあんのか
ザイオンのDFって勘違いされるけどブロックはその一端にすぎないぞ
856: 2019/06/18(火) 19:05:49.28
そもそもザイオンの凄いところって、
ダンクとかよりあの重さで信じられないクイックネスだということ
だからどのポジションも守れる
ただしオフェンスはアウトサイドシュートがうまくない
ドライブしてしまえば意味のわからないボディバランスで
なんとかしてしまう
そんな選手
861: 2019/06/18(火) 19:08:51.71
ザイオンはデューク大入りたての方が適した体してたろ
体鍛え過ぎて重くなりすぎてる気がするんだけど
882: 2019/06/18(火) 19:20:45.93
個人的なザイオンの印象は
異次元の身体能力やフィニッシュ力は当然として、IQが高い、
シーズン序盤バレットに1stオプションを譲るアンセルフィッシュさ、
パスが結構上手い、あと関係ないけどめっちゃ性格いい
怪我以外でザイオンが成功しないビジョンが見えない
ただ怪我しないビジョンも見えない
883: 2019/06/18(火) 19:21:32.04
887: 2019/06/18(火) 19:30:56.35
>>883
すげー適格で草
むこうでも怪我のリスクって言われてるんだね
890: 2019/06/18(火) 19:33:04.08
>>887
あんだけウェイト積んだ状態であんなスピードで動き回ってるの見たら、
誰でも壊れないか心配になるでしょ
893: 2019/06/18(火) 19:34:23.44
>>890
それでも止めない筋トレ
895: 2019/06/18(火) 19:37:21.48
ザイオンは2017年のAAUシーズンに膝怪我してて
微妙な動きだったり欠場したりしてたな
そこから20ポンド増やしてむしろ強くなったような気さえする
897: 2019/06/18(火) 19:40:28.25
まあゴリラもMIA時代はMAX120キロあったらしいし
130キロというのもおもしろいだろ
898: 2019/06/18(火) 19:42:05.69
ザイオンはむしろどこまで増やせるか限界まで挑戦するべき
【ドラフト関連 タグ一覧】
◆八村塁が日本時間21日のNBAドラフトで、グリーンルームに招待 上位指名なるか
◆ドラフト1位はNOP!2位はMEM、3位NYK、4位LAL・・・アンソニー・デイビスの去就はどうなる?!
◆八村塁、来年のNBAドラフト候補ランキング12位 スポーツ専門局のESPNが特集
◆NBAドラフト 勝ちチームはどこか?!
◆ボール家次男、リアンジェロ・ボール氏 レイカーズ含めドラフト指名ならず
◆渡邊雄太、夢の続きはサマーリーグへ ネッツからの出場を表明
◆【NBAドラフト4位~】MEMジャレン・ジャクソンjr、ATLトレイ・ヤング、ORLバンバ 14位DENポーター
◆全体1位指名はPHXにディアンドレ・エイトン 2位SACにバグリー、3位ドンチッチ
◆NBAドラフトロッタリー 全体最下位のサンズが1位指名権獲得!2位キングス、3位ホークス
◆NBAドラフト BOS3位ジェイソン・テイタム ~ POR10位ザック・コリンズまで
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/06/19(水) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:56
<<ハーデンとの不仲、オーナーからの不信、トレード要求…情報錯綜するクリス・ポールを巡る流れ 本人らは否定 | ホーム | 【NBA】モラント獲得が濃厚なMEM、ドラフト前にマイク・コンリーの放出はあるか 候補はUTA、PHX>>
KD怪我レブロンジジイだからなぁ。日本人にとっては八村という楽しみもあるけどな。ザイオンには期待したい。
- No.1 URL |
- 2019/06/19(水) 17:07:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンはスリーよりもミドルレンジ極めて欲しいな
33%くらいのスリーでミドルレンジ極めてくれたら無慈悲ドライブがさらに止められないはず
- No.2 URL |
- 2019/06/19(水) 17:18:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今の時代スリー打てないエースなんかいないぞ
- No.3 URL |
- 2019/06/19(水) 17:35:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
130kgって普通にNBAで1番の体重だからな
NBAでもトップクラスの重量型センターのドラモンドやカズンズより体重重い
その体重でこの動きは本当にやばい
エネルギー=体重×スピード×スピードであることを考えると明らかにゴライブより上の破壊力
- No.4 URL |
- 2019/06/19(水) 17:37:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロマンはあるけど20年現役続けることを考えるなら早急に体絞らないとまずいと思う
カズンズの体重であんな機敏に動いたら絶対に大怪我する、カズンズはあのスローな動きでアキレス切ってるんだから
- No.5 URL |
- 2019/06/19(水) 17:40:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ESPNのドラフト予想では八村君はMINの11位で指名ってなってかけど狼さんは育成上手いの?ニワカの私に教えて下さい!
あとドラフトliveで見れるから時間がある人は是非↓からどうぞ!
https://mobile.twitter.com/NBAJPN/status/1140756256052920321?s=19
- No.6 URL |
- 2019/06/19(水) 17:48:56 |
- バスケ大好き名無しさ #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
>今の時代スリー打てないエースなんかいないぞ
ヤニス、デローザン、ベンシモ「せやな…」
- No.7 URL |
- 2019/06/19(水) 18:00:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近でやべーのはシャックの150kg、バイナムの130kg、ザック神120kg、MIAレブロンの120kgあたり
あの体格であの圧倒的なパワーであのスピードは、軽く人間やめてるからな
ネクストレブロンとか言われているが、むしろグリフィン、カズンズあたりがプレイスタイル似てると思う
グリフィンのルーキー 22P12R3AでFG50%3P29%
カズンズのルーキー 14P8R2AでFG43%3P15% このあたりの数字に近い成績だと思う
- No.8 URL |
- 2019/06/19(水) 18:04:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これだけ体強かったら多少の接触では着地のバランス崩さなそう。
- No.9 URL |
- 2019/06/19(水) 18:09:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3撃てなくてもいいけど、勝てない時に文句言われないようにね
いくら周りを3撃てる奴で固めて解決した気になっても不満は出るんだから
勝ててる奴はそもそも撃てるし
- No.10 URL |
- 2019/06/19(水) 18:15:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスという化け物が出てきたらすぐ新しいのが…SF枠の序列争い激しくなるなぁPG13…ガンバ
- No.11 URL |
- 2019/06/19(水) 18:16:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
改めて動画観ると、強みの部分はNBAでもトップクラスだね。本当に怪我だけが心配。してほしい訳では勿論ないけど、この体重が本当ならいつか致命的な事が起きそう。特に毎年PO出て毎年100試合近く出るなんて事になったら、すぐに故障してしまうんじゃないかって思っちゃうな。
もし怪我の後遺症でこの運動能力が並になってしまったら、スキルの乏しさで一気にフェードアウトしそうなのも怖い。
- No.12 URL |
- 2019/06/19(水) 18:16:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんでスリー論争で張り合ってるやついるんだ?笑
いきなりスリー打てないエースいないぞとか言い出してて笑うわ
- No.13 URL |
- 2019/06/19(水) 18:24:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バボンが130kg超えてるな。ミネソタはオオカミの癖に子育てが苦手な印象。
FGや3PよりもヤバいのはFTの低さ。FTが高ければFGや3Pは練習したら改善することが多いけどFT低いと中々改善しない。全部ゴール下やダンクとかいう訳にはいかんし。終盤にファウル狙われたら致命的。
でもあの身体能力は魅力的、ハンドリングも悪くない、スター性もある。これは1位だな。
体重はNBAに入って金もらったらますます増えそうだしなぁ。20kg位落とした方が良いだろうな。それでも重いが。
- No.14 URL |
- 2019/06/19(水) 18:41:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンくらい頑丈なら言うことなしなんやがな
あっさり怪我してやっぱりゴリラは凄いじゃ面白くないから頑張ってほしい
- No.15 URL |
- 2019/06/19(水) 18:45:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンゾザイオンでNBAに旋風巻き起こしてほしい
- No.16 URL |
- 2019/06/19(水) 18:47:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ESPNの特集ではバークレーと体格比較されてたな
- No.17 URL |
- 2019/06/19(水) 19:02:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
頼む八村スパーズ行ってくれ
- No.18 URL |
- 2019/06/19(水) 19:06:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バボンてボバンのことか。確かにあれは超えてるな。飛ばないし走らないけどな。
- No.19 URL |
- 2019/06/19(水) 19:08:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちびガードがチャージ貰いに行ったら交通事故みたいにムチ打ちになりそう
- No.20 URL |
- 2019/06/19(水) 19:27:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ほとんどダンクしてるところしか見た事ないんだがこれで通用するのか?
身体能力お化けでカレッジで無双できても正直NBAでは難しいとおもう。
PFにしては凄い小さいし。
- No.21 URL |
- 2019/06/19(水) 19:28:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑のハイライトだけ見ると、確かにショーンケンプ感あるな
- No.22 URL |
- 2019/06/19(水) 19:47:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンが凄いのはオフェンスよりむしろディフェンスだろ
ハイライトが派手なオフェンスが多いから勘違いされがちだけど
ガードに普通につけるし奴隷に身体能力プラスしたようなヘルプディフェンスも恐ろしいし
逆にオフェンスでNBAでいきなり平均20点取れるような選手じゃないと思うよ
15点ぐらいじゃね初年度は
- No.23 URL |
- 2019/06/19(水) 20:02:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合見てりゃわかるけどめちゃくちゃ頭いいプレーするからな
あと地味にパスやドリブルも上手い
身体能力がバケモンだからそっちにばかり目が行くけど
- No.24 URL |
- 2019/06/19(水) 20:07:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ケンプよりはずっと器用でできることも多くて
やっぱり比較モデルとしてはバークリーだと思う
または身体能力超強化してスキル落としたグラントヒル
- No.25 URL |
- 2019/06/19(水) 20:25:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スキルは荒削りな所も多いとは思うけど、色々考えてるし周りも見えてるプレーが多くて大学入って試合見るようになって印象変わった
でも体格が適正かは謎
あれでも普通に周りより速いのはすごいけど大丈夫か膝
- No.26 URL |
- 2019/06/19(水) 20:44:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こういう人と一度でいいから握手してみたい、どんな圧があるんだろ
- No.27 URL |
- 2019/06/19(水) 20:45:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直今の体格で同じプレイスタイルで続けたら間違いなく大きなケガして終了だと思う。
貼ってあるハイライトでも結構危ない場面あるし。
- No.28 URL |
- 2019/06/19(水) 21:00:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何年か後、ザイオン、バレット、モラントの3キングス熊が結成されたりして
- No.29 URL |
- 2019/06/19(水) 21:09:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここまでひっぱといてドラフトキャンセルなら面白いけどな
ここ10年でセミファイナルにも出てないようなチームは
基本フロントの闇が深いし
常勝チームはフロントがしっかりしている
- No.30 URL |
- 2019/06/19(水) 21:20:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
身体能力お化けの歴代PFと比較すると
ケンプはウイングスパン7ft2インチくらいあって長い部類だし、キャリア末期で130キロ近くまでデブって動きボロボロだったのもあってザイオンとはなんか違うかと
ウイングスパンの短さだとグリフィン辺りの方がまだ近い、でもグリフィンはかなり短い部類だからこれも違和感あるにはあるけど
やっぱりバークレーが一番近いんじゃないかねぇ
- No.31 URL |
- 2019/06/19(水) 21:34:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エースとしてチームをPOに連れて行けないカイリー、ADってスーパースターか?
- No.32 URL |
- 2019/06/19(水) 21:35:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADがエースでPO出たことないとかマジかよ...
- No.33 URL |
- 2019/06/19(水) 21:36:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
左利きっていうのはかなりアドバンテージだと思うけどな
- No.34 URL |
- 2019/06/19(水) 21:39:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
隔年だからなぁ
- No.35 URL |
- 2019/06/19(水) 21:39:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラ1でってことなんだろうが、カイリーやADがスーパースターならハワード、グリフィンもPOチームのエースでオールスタースタメンに複数回なってるからスーパースターだな
ザイオンはジャスティン・アンダーソンの最終進化系感ある
- No.36 URL |
- 2019/06/19(水) 21:47:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィンはMVP投票で3位になったことあるしな。
ザイオンもグリフィンのレベルまでは確実に行って欲しい。
- No.37 URL |
- 2019/06/19(水) 21:54:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンウィリアムソンって名前かっこいい
フルネームで呼びたい
- No.38 URL |
- 2019/06/19(水) 22:09:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まずは壊れないシューズ選びからだな
正直この体格の人間がこの身体能力発揮すること前提に作られたバッシュ存在するんか
- No.39 URL |
- 2019/06/19(水) 22:17:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
利き手じゃない方でよくもまああんだけ事前にダンク叩き込めるな
なんかもう逸材過ぎる
- No.40 URL |
- 2019/06/19(水) 23:04:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ドラ1でってことなんだろうが、カイリーやADがスーパースターならハワード、グリフィンもPOチームのエースでオールスタースタメンに複数回なってるからスーパースターだな
ハワードは文句なしのスーパースターやろ
99%殿堂入りするし
- No.41 URL |
- 2019/06/19(水) 23:28:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かザイオンが注目されはじめた時にNBAのGM達が揃って言ってたのはザイオンの強さを活かしつつ体重管理をすることって言ってたし今より重くなることはないんじゃね
- No.42 URL |
- 2019/06/19(水) 23:30:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポジションもプレースタイルも全く違うけどローズっぽくなりそう
常識では考えられないような動きをしてリーグを席巻して数年後に故障みたいな
- No.43 URL |
- 2019/06/19(水) 23:31:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今考えるとローズはHCやフロントがまぬけ
ルーキーからレギュラーシーズン37分以上出すし、CLEレブロンや去年のハーデン並みの依存度で倒れるのも納得。
PGとCはチェックが一番厳しいので35分以上出すと、ケガのリスクが急増するデータがあるのに黙認したHCと
ローズのオフェンスを生かすために、スクリーンの名手を取らなかったCHIフロントの失態。
- No.44 URL |
- 2019/06/19(水) 23:43:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
期待されすぎて負担かけられまくって重い怪我するパターンは嫌だな
- No.45 URL |
- 2019/06/19(水) 23:55:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今考えなくてもティボドーはずっとプレータイムの管理出来てないことで批判されてたぞ
- No.46 URL |
- 2019/06/20(木) 00:58:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあスリー打てるようにならないとエースは無理だわな
せめてレブロンくらいは決めてほしい
ベンシモ、ヤニス、デローザンしかり
スリー打てないエースはPOで簡単に対策されてしまうからな
- No.47 URL |
- 2019/06/20(木) 02:38:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
喜んでいいのか分かんないけど
八村ってほんと怪我しなさそうにプレーするよな
ダンカンやカワイみたいな見た目よりずっしりしてる
- No.48 URL |
- 2019/06/20(木) 02:51:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンどころかケビン・デュラントもルーキー時は3Pの確率悪かったし、そこは2年目のオフにコーチが何とかすると思う
- No.49 URL |
- 2019/06/20(木) 08:00:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラフトキャンセルなんてあり得ない。
エージェント雇った時点で大学には戻れないよ。
- No.50 URL |
- 2019/06/20(木) 08:35:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
せやな
いくら逸材といえど、チームの育成が大事やわな
優秀なコーチの指導が受けれることを願うわ
大きな怪我せず化け物になってくれ
- No.51 URL |
- 2019/06/20(木) 15:11:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我だけは本当に勘弁だよな
才能あふれる選手が開花する前に消えるのは見たくないよ
- No.52 URL |
- 2019/06/20(木) 17:58:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンやMJじゃなくて、シャックやヤニスみたいに圧倒的フィジカルで支配力を発揮するタイプになりそうだな。その場合はオールラウンダーな相方が必要不可欠だけど。あれ?バーレットやんけ...。
- No.53 URL |
- 2019/06/20(木) 18:19:10 |
- バスケ大好き名無しさ #hv3mJpi2
- [ 編集 ]
シャックはゴール下のステップワークなどセンターとしてのテクニックはすごいぞ。それはさておきペリカンが4位と2位を交換するようなトレードを画策しているらしい。成功したらデュークデュオだけどそれ以上にNYKの反応が楽しみだぜ。
- No.54 URL |
- 2019/06/20(木) 21:29:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうすでにスター性は持ってるな
ハイライト見てるだけでワクワクしてくる
来年が待ち遠しい
- No.55 URL |
- 2019/06/20(木) 21:49:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シャックはゴール下のステップワークなどセンターとしてのテクニックはすごいぞ
↑絶体言う奴出てくると思った笑
そう極端に捉えるな。だれもシャックがフィジカルだけだなんていってねぇから。
- No.56 URL |
- 2019/06/21(金) 06:02:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3825-101150aa
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)