職場に着きPCを開き、とりあえず第1Q終盤のナビのスタッツをチェックした瞬間のワイの顔( ゜д゜ )
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
アンソニー・デイビスは3選手+1巡目3つとの交換でLALへ レブロンとの最高峰タッグで再びの覇権争いへ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1560599828/0-
NBAレイカーズとペリカンズの間で大型トレードが合意に達した。
スポーツ専門局のESPNやAP通信が報じているもので、球宴に6回選出(MVP1回)されている
ペリカンズのフォワード、アンソニー・デービス(26)が、ブランドン・イングラム(21)、ロンゾ・ボール(21)、
ジョシュ・ハート(24)の3選手と、3つのドラフト1巡目指名権との交換でレイカーズに移籍することになった。
正式契約は規定により7月6日以降。デービスとの交渉を巡っては今季に一度“破談”となっていたが、
再交渉の末にトレードが成立した。
レイカーズはレブロン・ジェームズ(34)を獲得した今季も37勝45敗と低迷。
6季連続でプレーオフ進出を逃していたが、NBA通算466試合で平均23・7得点、10・5リバウンド、
2・4ブロックショットをマークしているデービスの加入で巻き返しを図ることになった。
同選手は2012年ドラフトの全体トップ指名選手。
ジェームズも2003年のドラフトで最初に名前をコールされており、
来季は2人のトップ指名選手が先発に名を連ねることになりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000141-spnannex-spo
297:
2019/06/16(日) 07:31:01.52
ADのLAL行き決定
LALはロスタースカスカになるな
298:
2019/06/16(日) 07:33:42.97
48時間以内に巨大な動きがあると言われていたが、
凄いな本当にあるとは
299:
2019/06/16(日) 07:34:41.81
ついに来たな
300:
2019/06/16(日) 07:34:55.53
ADがレイカーズか
301:
2019/06/16(日) 07:34:55.96
レイカーズは誰を出したの?
305:
2019/06/16(日) 07:36:26.09
>>301
ボールハートイングラム今年の四位ふくむ3つの一巡指名権
307:
2019/06/16(日) 07:37:27.57
>>305
ありがとう。
今年の4位もか。
303:
2019/06/16(日) 07:35:24.88
ニックスまた捕らぬ狸のなんとやらで終わるのか
308:
2019/06/16(日) 07:38:19.61
ハートが一番レブロンに忠実だったのに…
309:
2019/06/16(日) 07:38:41.78
クズマ残るのか
やっぱ4位指名権が大きいな
310:
2019/06/16(日) 07:39:30.62
ペリカンズはザイオンと4位で再建か
311:
2019/06/16(日) 07:40:19.54
ペリカンはそのまま4位使うのか
314:
2019/06/16(日) 07:41:45.67
やっぱレブロンいるチームには選手集まるんだな
LALでは厳しいかなと思ってたけど
315:
2019/06/16(日) 07:42:54.97
うわー
完全に負けトレードじゃん
なにしてくれてんだよアホペリンカ
316:
2019/06/16(日) 07:43:15.29
ハートいい選手だったのに…
318:
2019/06/16(日) 07:44:56.56
これは出しすぎだろwww
319:
2019/06/16(日) 07:45:05.26
カイリーLALあるなこれ
321:
2019/06/16(日) 07:45:20.69
クズマ残すよりイングラム残した方がよかったなー
324:
2019/06/16(日) 07:46:39.48
CHIがいっちょ噛みしたがってたみたいだが単体で成立させたか
そして全体4位出すならクズマはなしって噂は本当だったんだな
326:
2019/06/16(日) 07:46:44.07
ついに勝負かけてきたーーー
レブロンの挑戦はまだまだ終わらないッ!!!
327:
2019/06/16(日) 07:46:46.04
CマギーPF AD観てみたい。後どこ補強するのかな
328:
2019/06/16(日) 07:47:13.15
1巡目3つwww
ロンゾとイングラム両方出すのにこれはいかんでしょ
330:
2019/06/16(日) 07:47:29.68
Lalガチで優勝候補筆頭じゃね?GSWいない今
333:
2019/06/16(日) 07:47:57.39
LALはあとガードに点取れるやつ入れば
345:
2019/06/16(日) 07:51:37.87
>>333
???「LALは今得点力があり
リーダーの経験豊富なスコアリンクガードを欲している」
699:
2019/06/16(日) 09:48:35.35
>>333
若ハゲがいる!
335:
2019/06/16(日) 07:48:23.14
これでFAも誰かくるなぁ
LAL楽しみだ
336:
2019/06/16(日) 07:49:13.88
やばい、熱すぎる
347:
2019/06/16(日) 07:52:26.71
NOPは4位、もしくはトレードダウンでセンターかな
351:
2019/06/16(日) 07:53:29.68
ザイオン取れるだけでこれだけ強気で行けるんだな
352:
2019/06/16(日) 07:54:10.80
レブロンってオールスターの本格ビッグマンと組むの初めてか?
レブロンってビッグマン使うの下手なイメージ
356:
2019/06/16(日) 07:55:41.02
>>352
上手いぞ
ビッグマンにパス捌くときが一番いきいきしてる
358:
2019/06/16(日) 07:55:56.42
>>352
むしろ上手いでしょ
354:
2019/06/16(日) 07:54:26.11
結果的にNOPが1位引いたのが功を奏したな~
神様ありがとうやで
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆
MVP級の活躍をみせたブルック・ロペス(格安)を、戦力外的に放出した球団があるらしい事が判明
◆
INDなどでHCを務めた、フランク・ボーゲル氏がLAL新HCに合意 ACにはジェイソン・キッド氏
◆
ティロン・ルー氏、条件面が折り合わず、レイカーズHC就任は厳しい見通しの模様
◆
SACのヘッドコーチに就任したルーク・ウォルトン氏 GSW時代の性的暴行で女性に告訴
◆
レイカーズのルーク・ウォルトンHCが退任 後任にはCLEを優勝に導いたティロン・ルー氏が有力
◆
レイカーズのマジック・ジョンソン球団社長が電撃辞任 バスオーナーやペリンカGMにも話を通さず
◆
LALカルーソが18得点11アシストと連日の活躍 KCPも32得点で、強豪UTAをも下す
◆
LAL希望の光 2wayのアレックス・カルーソ(25)が32得点の活躍で、LACに勝利!
◆
フルボッコステイプルズ フルメンバーで手負いのLALを一蹴したGSW、首位確定も間近に
◆
BKNに敗れたLAL、6年連続PO逸 そしてレブロンの連続PO出場、連続ファイナル出場も潰える
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
◆
アンソニー・デイビスのトレード先、レイカーズとニックスに絞ったと報道
◆
OKC戦でアンソニー・デイビスが肩を負傷、ASにも影響か 試合はホリデー、ランドルらの活躍で勝利
◆
因縁のNOP戦 アンソニー・デイビス欠場にもかかわらず、LAL完敗 遠のくプレイオフ
◆
トレード希望の末残留したアンソニー・デイビスが復帰 微妙な空気感で淀んだニューオリンズ
◆
NOPニコラ・ミロティッチ MILスタンリー・ジョンソン、ジェイソン・スミス&2巡目4本
◆
NOPオカフォーが連日の存在感も、クラッチではDEN ヨキッチが実力差を見せつけた勝利
◆
ADロスを埋めるべく、オカフォーが27得点の活躍 ハーデンは32本打って苦しい30得点
◆
「レガシー」からの急転直下 アンソニー・デイビスが、勝てるチームへのトレードを要求
◆
GSW、連戦もお構いなしの147得点 NOPへの劣勢も跳ね返す、カリーのMVP無慈悲モード
◆
アンソニー・デイビスがBKN戦で34得点26リバウンド!なお試合はBKNが完勝
【移籍情報 タグ一覧】
◆
オフェンスに定評のあるビッグマン、エネス・カンター PORに加入
◆
PHI ドラ1マーケル・フルツをついに放出 ORLジョナスン・シモンズ&CLE2巡目、OKC1巡目
◆
LALズバッチ、ビーズリー ⇔ LACマイク・マスカーラ LALロスター空けで狙うのは
◆
NOPニコラ・ミロティッチ MILスタンリー・ジョンソン、ジェイソン・スミス&2巡目4本
◆
MEMマルク・ガソルとTORバランチュナス、デロン・ライト、CJマイルズ など
◆
SAC-HOU-CLE間三角トレード イマン・シャンパートがHOUへ SACはバークスとCLE2巡目
◆
LACトバイアス・ハリス、ボバン、マイク・スコット⇔PHIシャメット、マスカラ、チャンドラー+指名権
◆
CLEのロドニー・フッド、PORスタウスカス、ボルドウィン、2順目指名権とトレード
◆
DAL-NYK間での大型トレード!ポルジンギス、ハーダウェイjr、リー⇔デアンドレ、スミスjr、バーク
◆
ロケッツが、カーメロ・アンソニーをブルズにトレード 解雇が濃厚の中、次の所属先は
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2019/06/16(日) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:218
<<
【NBA】PHIジミー・バトラーが来季のプレーヤーオプションを破棄、フリーエージェントに
|
ホーム
|
アキレス腱断裂のKD、左膝前十字靭帯断裂のクレイ GSWのマイヤーズGMが、功労者両名への大型契約を示唆
>>
コメント
まじでヤングコアってなんだったんだろうな・・
しかしいくらADとレブロンとはいってもLAL大損じゃない?
勝てるようになるビジョンが全然見えない
ガードどうするつもりなんだろう
No.1 URL |
2019/06/16(日) 12:08:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
これカイリー合流したらめっちゃ強くない?
ADは1stオプションやらんで済むしカイリーは点取り専念できるし
ロンドの契約ってまだ続いてたっけ?
No.2 URL |
2019/06/16(日) 12:13:19 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
これでどうやって勝てと…ドライブで抜けないレブロン残してADとっても詰んでるし、ロスターすかすかになるだけだろ!更に将来性もなくなった…NOPは逆に一気にロスター充実したね。前LALのレギュラーごっそり+ザイオン+4位…LALのフロントふざけんな!
No.3 URL |
2019/06/16(日) 12:19:27 |
LALファン #-
[
編集
]
カイリーがBKN行って、押し出されるラッセルをLALが獲りに行ったら笑う。
めぼしいガード、あとはケンバくらい?もうトレードの駒も無いし、良いガード獲れないとキツそうだ。
No.4 URL |
2019/06/16(日) 12:19:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
いいガードとってもベンチすかすかでは勝てないのがよく分かるファイナルだったのに…
No.5 URL |
2019/06/16(日) 12:20:53 |
LALファン #-
[
編集
]
FAでケンバとれるかどうかにかかってるね
No.6 URL |
2019/06/16(日) 12:20:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンが昨シーズン怪我後の動きのままならADとった所で優勝には絡めないと思うけど
ちゃんと回復してんのか
No.7 URL |
2019/06/16(日) 12:21:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ビールのトレードってどこか動くと思いますか?
No.8 URL |
2019/06/16(日) 12:24:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ハート手放したのが残念だが。。AD獲るためなら仕方なしか。
No.9 URL |
2019/06/16(日) 12:25:01 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
損なトレードだとは思うけどレブロンもいるしLALってチームの特性考えれば正しいトレードだとは思う
No.10 URL |
2019/06/16(日) 12:25:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALが手放したものリスト誰が作ってくださいww
No.11 URL |
2019/06/16(日) 12:28:48 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ディフェンスの優れた選手全放出は草を禁じ得ない
どう見ても長いシーズンを戦い抜けるチームではない
こんな事ならレブロンなんて要らなかった
逆にペリカンズは今年だけでザイオンに4位指名にイングラムゲットで希望しかないじゃん・・・
No.12 URL |
2019/06/16(日) 12:29:57 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そういやラバーはなんか言った?ロンゾがついにLALを出ていくことになりそうだけど。
No.13 URL |
2019/06/16(日) 12:31:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ニューオーリンズレイカーズ強そう()
No.14 URL |
2019/06/16(日) 12:31:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
コービーの遺産たる選手がほぼいなくなった()
No.15 URL |
2019/06/16(日) 12:32:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
↑
https://twitter.com/sportscenter/status/1140070991923691520?s=21
英弱だから何言ってるか全部はわからん.......
No.16 URL |
2019/06/16(日) 12:33:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALが失ったものリストはもう作られてる
7位指名ジュリアス・ランドル
2位指名ディアンジェロ・ラッセル
2位指名ブランドン・イングラム
2位指名ロンゾ・ボール
2019年4位指名
ジョシュ・ハート
未来の1巡目指名権
未来の1巡目指名権
No.17 URL |
2019/06/16(日) 12:36:01 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カイリー獲れるキャップ空いてんの?
No.18 URL |
2019/06/16(日) 12:39:19 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今のところLALに来る可能性が高いガード陣はケンバ、バトラー、アービングって感じか。誰が来るのかな
No.19 URL |
2019/06/16(日) 12:40:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ほんとにDF的な意味でイングラム残してくれたほうが万倍マシだったのに…こうなったらケンバよりビバリーとかの方が欲しくなってきたわ
No.20 URL |
2019/06/16(日) 12:42:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
メロがいた時のOKCの二の舞になる希ガス
No.21 URL |
2019/06/16(日) 12:43:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ヤングコア残して勝てるとも思えないしあの事件があった以上いくしかないよな
ADも結構なスペだし層薄いし来年もPO逃しても驚かないわ
No.22 URL |
2019/06/16(日) 12:43:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
バトラーはヒート行きたがってるっぽいね
No.23 URL |
2019/06/16(日) 12:44:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロスターすかすかなのにMAX契約でもう一人とったろ!をやるのがLAL
絶対にLALはそれをやる
そして死ぬ
No.24 URL |
2019/06/16(日) 12:45:12 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
トレード決まる前は雑魚呼ばわりで決まったら期待の新人扱いになるのはいつものことだな
ケンバ取るという噂だけどうなるか
どちらにせよイングラムの病気が再発しないこと祈るわ
怪我、病気で選手がいなくなるのは悲しい
No.25 URL |
2019/06/16(日) 12:49:04 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
草
かつてのヒートやセルティックスのBIG3、キャブスやGSWは元々チーム背負った選手がいたところに集まったからチームとしての雰囲気保ててたが、こんなんただのチームレブロンの皮が変わっただけじゃねーか。イングラムとロンゾだしたらもうLALもクソもねぇな。
俺はレブロンファンだからいいけど、LALファンからしたらどうなんだこれ。強くなれば納得出来るんか?
No.26 URL |
2019/06/16(日) 12:49:55 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALファンは諦めムードでペリンカに憎悪を向けてる状態やね
No.27 URL |
2019/06/16(日) 12:53:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
タンクして得た選手を即戦力獲得に回すのも戦略
NOPは去年出来うるトレードより得したのかはわからんが笑タイム劇場には貢献したね
No.28 URL |
2019/06/16(日) 12:55:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンってもうNBAトップ10の選手でもないでしょ??よくてオールスターになれるかどうか。そんなやつのために将来のオールスター候補ごっそりだしてADかよ、、、
マジで何してくれてんだ
No.29 URL |
2019/06/16(日) 13:00:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ザイオンとゴール下でコンビを組むのはオカフォーになるのか、dukeの先輩後輩だし楽しみ
No.30 URL |
2019/06/16(日) 13:03:10 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
35歳の衰えたレブロンに夢見るフロントほんま笑いの要素高すぎる
一方のペリカンズは即戦力のザイオンに加えて膨大なアセット手に入れたし明るい未来しかないし、さらにトレードして来年から勝ちに行くこともできる
No.31 URL |
2019/06/16(日) 13:05:49 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ディフェンス崩壊…ベンチすかすか…ADスペ…レブロンのアイソ…PO出れたらラッキーかな?PGはゲームメイクはレブロンが勝手にしてしまうから、シューター(スラッシャーより)タイプが欲しい。ケンバでマックスはきついと思う。カイリー、ローズ(スペ)の方がいい気がする。ディフェンス、ベンチは知らない。ただ、もう1人マックスいったら詰みそう。
No.32 URL |
2019/06/16(日) 13:08:42 |
LALファン #-
[
編集
]
イングラムは血栓ってボッシュ思い出す病気になってるからそれも考慮に入れるとして、一巡3つは出しすぎじゃないか?ロンゾくらいは残すべきだったな。NOPは一巡に惹かれたんだろうけどBOSとのトレードの方が良かったんじゃね?って思う。LALは出方としては最高のタイミングだし、FAでLALと契約したい選手はたくさんいるだろうね。
No.33 URL |
2019/06/16(日) 13:10:12 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ボッさんすっかり忘れ去られててワイ涙目
No.34 URL |
2019/06/16(日) 13:10:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
1巡目三つはやりすぎ。2-3年は確実にPOに行けると思っているのか。まあレブロン引退したらその分サラリー浮くからまた補強すればいいと考えているのか。
個人的にはクズマよりイングラムの方が将来性はあると思うのだがどうだろう。ただADレベルになるかと言われたら難しそうだしなー。
ペリカンは得したな。足元みられる立場で期待の若手3人と1巡目3つもゲットとは。
No.35 URL |
2019/06/16(日) 13:14:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
GSWの選手層でプレイオフ進んだらあの怪我祭りなんだから
LALがもしプレイオフ行ったらレブロンは2−3週間の捻挫とADの脚は爆発四散するんじゃなかろうか
No.36 URL |
2019/06/16(日) 13:15:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
イングラムはあと課題のスリーの精度あげればアンストッパブルやろ
昨シーズンはミドル絶対決めるマンになってたし
No.37 URL |
2019/06/16(日) 13:16:42 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来期のスタメンの候補
確定
レブロン、AD
移籍しなければ
マギー、ロンド
FAで獲得すれば
ケンバorカイリーorバトラー
こんな感じかな?
…これもうLAL要素残ってないじゃん…
No.38 URL |
2019/06/16(日) 13:23:44 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>来期のスタメンの候補
確定
レブロン、AD
移籍しなければ
マギー、ロンド
FAで獲得すれば
ケンバorカイリーorバトラー
こんな感じかな?
…これもうLAL要素残ってないじゃん…
…クーズマもトレードされてるじゃん…
No.39 URL |
2019/06/16(日) 13:27:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
トレード決まってイングラムもハートもニッコニコ
ロンゾはシーズン中の件でLALには何も期待していない
生え抜きにここまで嫌われるLALの闇
No.40 URL |
2019/06/16(日) 13:29:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LAL(Los Angeles Lebrons)
No.41 URL |
2019/06/16(日) 13:30:31 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALの闇というよりはレブロンの闇だろうな
No.42 URL |
2019/06/16(日) 13:32:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ベンチスカスカも何もレイカーズはオフにスーパースター複数取るためにほとんどの選手は1、2年で契約が終わるようにしてたし去年FAでレブロンしか取れなかったことを考えればFAを前にAD取れたらラッキーじゃね?
レイカーズブランドにレブロンADとなればFAも興味持ちそうだし
レブロン引退後のチームの核もキープできるし
No.43 URL |
2019/06/16(日) 13:42:55 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
即結果出せなきゃLAL向こう10年暗黒な気がするんだが
そして今のレブロンとADだけでは結果を出せなさそう
No.44 URL |
2019/06/16(日) 13:43:40 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>トレード決まってイングラムもハートもニッコニコ
ロンゾはシーズン中の件でLALには何も期待していない
生え抜きにここまで嫌われるLALの闇
そりゃ若手=トレードの駒としか考えてないから若手に期待してないLALとLALに期待してない若手で良かったんじゃないか
No.45 URL |
2019/06/16(日) 13:44:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ヤングコアは明暗が別れたね~
明→イングラム、ロンゾ、ハート
真っ暗闇→クズマ
No.46 URL |
2019/06/16(日) 13:45:28 |
バスケ大好き名無しさ #BsqUATt6
[
編集
]
だから、ガードがいる
レブロンも本格的なビッグマンと初めて組んだわけだし、ガードを引き込めばファイナル行けるかもな
No.47 URL |
2019/06/16(日) 13:46:35 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロサンゼルスから田舎に飛ばされたら笑うしかないな。
No.48 URL |
2019/06/16(日) 13:48:07 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ガードなんかいらないだろ
レブロンのチームだぞ
レブロンがやりたくないことをする人間だけが必要
No.49 URL |
2019/06/16(日) 13:50:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
NOPはザイオンがいる今、血栓持ちのイングラムはトレードすべきだろうね。1巡つけてバレットでも取ってくればいいと思う。
No.50 URL |
2019/06/16(日) 13:50:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まあウォリアーズが絶望的な未来だから優勝狙いにいく姿勢は悪くないんじゃ出し過ぎだけど
ヤングコアも優勝狙えるチームの中心レベルの選手にはならなそうだしペリカンはザイオン次第だね
まじでマーケット小さいから中途半端な活躍じゃあ人来ないからね
No.51 URL |
2019/06/16(日) 13:55:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
何だかんだ両チーム共楽しみになる事は間違いない
勝てるかは知らん
No.52 URL |
2019/06/16(日) 13:55:59 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
俺はお互いにwin-winなトレードだと思うけどな。どうせLALはFAでビッグネームは集めやすいやろ。ミニマムとかでも来てくれそうだし
No.53 URL |
2019/06/16(日) 14:00:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ペリカンに明るい未来とかまじで言ってんのかね
微かな光が見えた瞬間に主力がトレード要求して暗黒化するに決まってる
No.54 URL |
2019/06/16(日) 14:02:01 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
KCP「あ、他と契約するんでwwww」
レジー「自分もLALさんとしたかったんですけどねぇ…申し訳ないっすwww」
No.55 URL |
2019/06/16(日) 14:04:36 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンゾもイングラムも妄想の中では無限に成長するからな。
No.56 URL |
2019/06/16(日) 14:06:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
多分印象で語ってるんだろうがイングラムのミドル確率(37.8%)って悪い方だぞ
ペリカンは将来性があるように見えてバランス悪いよな
ランドルは残るか微妙だからそうなるとホリデームーアくらいしか外撃てる選手がいない、というかザイオン含めてFT下手な若手多い
ザイオンイングラム(ランドル)は得意なプレーエリアが被ってるし今回貰った指名権使うまではあまり期待できないかな
No.57 URL |
2019/06/16(日) 14:07:26 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
大都市チームはよくも悪くもコービーレベルのメンタルがないと生え抜きじゃ成功しないんだろな
No.58 URL |
2019/06/16(日) 14:08:01 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
長い目で見るといってもロンゾもイングラムも安く雇える期間はもうそんなに長くないからね
No.59 URL |
2019/06/16(日) 14:09:56 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
将来のAS候補www
お前らシーズン中はクソクソ言ってたのに
No.60 URL |
2019/06/16(日) 14:13:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンがガードやればいいから、欲しいのはシューターとディフェンダーだね
クレイおればマジで狙ってただろうな
レディックとかロペスとかビバリーは取れないんかな
No.61 URL |
2019/06/16(日) 14:23:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALのファンてもなければ、レブロンのファンでもない自分からしたら、凄く楽しいオフの幕開けだ。
No.62 URL |
2019/06/16(日) 14:25:10 |
バスケ大好き名無しさ #P4h/QaiQ
[
編集
]
ネクストKD(爆笑)とシュートど下手くそガード2人でAD取れたならよくね?ドラフト指名権は痛いし、ロスタースカスカだけど
No.63 URL |
2019/06/16(日) 14:26:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ハートは惜しいけどその他の健康と親に問題ありのカス若手と指名権でAD取れたならラッキー。1番才能が開花しつつあるクーズマも残せたし、あとはPGとシューターを獲得出来たらリング狙える可能性は高い。どうせあのヤングコア()で2〜3年戦ってもファイナルに進めるかどうかすらも微妙だった。見る目の無いイングラム信者が嘆いてるけどアイツは大成したとしても2流止まりの選手よ。
No.64 URL |
2019/06/16(日) 14:27:32 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンゾ
レディック
イングラム
ザイオン
ロペス
6th ホリデー
こんな感じになったら普通に強いと思う
No.65 URL |
2019/06/16(日) 14:29:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
イングラムがアンストッパブルはマジで草 クーズマ以外のヤングコアの過大評価は異常過ぎる。
No.66 URL |
2019/06/16(日) 14:32:36 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
シーズン前はレブロンも「今年はイングラムが来る」とか言ってたけど、プレイしてても大して凄さは見せられず、挙句病気でシーズンアウト、トレード…
予測ってあてにならないしプロって非情だなあ
No.67 URL |
2019/06/16(日) 14:33:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レディックとロペス補強したら強くなるのはLALも他のチームも変わらんだろうに
それにNOPはwin nowじゃないんだから今その補強をする意味もFAが若手だらけで強くもない田舎のNOPに興味示す理由もない
No.68 URL |
2019/06/16(日) 14:34:13 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
さっそくラバーがレイカーズを猛批判してる。ラバーの呪縛が無くなったって考えたら素晴らしいトレードかも。
No.69 URL |
2019/06/16(日) 14:34:49 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ほんとラバーザマァ
No.70 URL |
2019/06/16(日) 14:50:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
現在のLALのロスター登録人数…
6人!!!!!!
サラリーキャップの空きはあとたった32M!!!!!!!
おわりっ!!!!
No.71 URL |
2019/06/16(日) 14:50:49 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
若手3人と1巡目指名権3つ⇆ドアマットエース
草
No.72 URL |
2019/06/16(日) 14:52:01 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ケンバにマックス契約したらもうキャップの空きはなし
あとはミニマムで集めるしかない
スタメンだけ豪華でも長いシーズンは戦い抜けないって今年のGSWが教えてくれたのにね
しかもそのスタメンもGSWのスタメンには遠く及ばないし
No.73 URL |
2019/06/16(日) 14:54:19 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
これ本当カイリーきたらヤバイやろ
No.74 URL |
2019/06/16(日) 15:00:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ヤバいよな、どうやってロスター埋めるんだろう
No.75 URL |
2019/06/16(日) 15:01:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そのドアマットエースと天秤にかけられて、さらに一巡目指名権3つも出さないと同価値とみなしてもらえないヤングコア()ほんと凄いな。これからに期待期待
No.76 URL |
2019/06/16(日) 15:04:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALからでて開花した奴もいたしホントこっからキャリアスタートやろ
No.77 URL |
2019/06/16(日) 15:08:26 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ケンバもカイリーも来ないだろ
来てもロスターヤバいだけだしローテ組める中堅2,3人にあとは例外条項駆使して埋めるでしょ
とにかくネームバリューだけ見てロスター埋めれば良いって思考だと来年も弱いままだけどそこらへんちゃんと考えてるのかな
No.78 URL |
2019/06/16(日) 15:11:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
このレイカーズにカイリー来たとしてもレナード有りのクリッパーズに層の厚さで負けそう
来年の今頃にレブロンが48分フル活躍できる未来も見えないし
No.79 URL |
2019/06/16(日) 15:16:31 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
CLE優勝した時とは違って西にいるし
今は東も強くなったけど
過酷なシーズン勝ち抜いてPOはレブロンも経験してないしカイリーもない
それにレブロンはまだわからんがキャリアの下降線に差し掛かってる
ADはスぺだし
並べてる名前が輝かしかったのは一昔前の話だからな
へたしたらいつだかのDALぐらいのベテラン集団という可能性さえある
てか人足りるのか
No.80 URL |
2019/06/16(日) 15:18:13 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ADはLAに来れた
レブロンはスターと組めた
トレード若手3人はランドルラッセルルートもありえる若いうちに出してもらえた
LALは面白そうなコンビを作れた
NOPはまた新しくザイオンとチームを作るための準備ができた
結果どうなるかはともかくとりあえずみんないいことありそうじゃん
またディフェンスの時にレブロン押す役を任されるであろうクズマくらいかアレなのは
No.81 URL |
2019/06/16(日) 15:22:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
おいおいカイリーLALに来るかもとか考えてる奴まじでいるのか
100%来ねぇよ
ネッツかニックスでほぼ決まってるから
No.82 URL |
2019/06/16(日) 15:23:18 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カイリーが来る可能性じゃなくてカイリーが来たところでっていう話だろ
他に問題だらけだし
No.83 URL |
2019/06/16(日) 15:26:37 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
若手からしたら脱出出来てラッキーって感じだな
昨季途中で抜けたズバッチもLACベタ褒め
NOPも闇な可能性あるけど
クズマは・・・どんまいw
No.84 URL |
2019/06/16(日) 15:34:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンを押す係ワロタ
あれで関係良好なのマジで笑う
コミュ力お化けかなんかだろあいつ
No.85 URL |
2019/06/16(日) 15:37:32 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ここからカルーソが先発PGに……ないか
No.86 URL |
2019/06/16(日) 15:41:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
クズマはほとんど掘り出し物に近いからな
LALからしたらこの順位で掘り出したって言うプライドもあるんだろ
そのせいでクズマ自身はあと2.3年は棒に振りそうやけど
No.87 URL |
2019/06/16(日) 15:49:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カイリーはネッツ
バトラーはヒート
残るはケンバか?
No.88 URL |
2019/06/16(日) 15:58:37 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
もしイングラムがASブレイク後の状態を維持できたら普通にAS級じゃね?
ペリカンズのコーチ陣優秀らしいし期待はできると思う
LALは、今年のGSWの結果を見るとスターどうこうよりベンチ層厚くできないと詰む
No.89 URL |
2019/06/16(日) 16:06:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ペリカンズのコーチが優秀なのは戦術の構築であって育成はゴミで有名だろ
育成には期待してないからイングラムやザイオンをどう使うのかは気になる
No.90 URL |
2019/06/16(日) 16:10:29 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ペリカンはコーチ陣有能だよ
問題はフロントのトップたるGMがゴミなところ
ADをドラフトで当てて以来やることなすこと空回ってたから
そしてやっとザイオンを当てると言う仕事をしたと思ったらADに出ていかれるという
直近で言えばカズンズ⇆ヒールドでトレードしてカズンズはアキレス腱断裂、一方ヒールドはSACでスコアラーとして覚醒して期待の若手になったりとかね
No.91 URL |
2019/06/16(日) 16:17:26 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ランドルがペリカンズにいって「初めてまともな指導受けた」みたいな事言ってたくらい酷いのがレイカーズです
No.92 URL |
2019/06/16(日) 16:21:07 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンゾもイングラムも
シーズン中は将来性無いから今のうちにトレードしろとか散々言ってくせに
いざトレードされると
将来のオールスター候補とか評価爆上がりしてて
草
No.93 URL |
2019/06/16(日) 16:22:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
現ロスター6人で残り32Mか、余裕だな。カズンズ6人雇えるぞ()
No.94 URL |
2019/06/16(日) 16:23:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
GMは変わったし別に問題ないだろ
ヤバいのはAD以来ドラフトからろくに育成できてないこと
ヒールドだってNOPではダメだったのにSACでいきなり輝いたからな
No.95 URL |
2019/06/16(日) 16:23:48 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンゾ覚醒フラグ立ったな
No.96 URL |
2019/06/16(日) 16:24:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
GSWを引き合いに出してるがあれはGSW特有といっていいような状況だしそもそもそういうレベルにない
レブロンがいるから一気に強豪という期待をせず一から作る必要があるレベル
まあレブロンがそれを許してはくれないからネームバリューだけでの判断によりスター引っ張ってくるチーム構築しかできないんだろうが
GSWは選手の年齢、プレイスタイル、連続でのFINAL進出、西の戦力、等々のいろんな要素が絡んでる
TORという相手もそこそこ悪かったけども今回みたいな崩れ方を単に層の薄さとは説明できない
TORだって強くなってきた東で揉まれて満身創痍ではあった
カワイがRS休養出来ていたとはいえPT管理ができていたかといえば褒められたものではなかった
No.97 URL |
2019/06/16(日) 16:26:44 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LAL+レブロン+ADならミニマムゴロゴロ集まるだろうし、32Mあるなら中堅3人は雇える
No.98 URL |
2019/06/16(日) 16:33:29 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ケンバ狙ってるから無理だぞ
ケンバでサラリーキャップ埋まるからもうMLEとミニマムしかない
あーあ、こういう時に25000点プレイヤーでオリンピック金メダリストでレブロンとも親交があってミニマムで契約してくれるような夢のような選手がいたらなぁ
No.99 URL |
2019/06/16(日) 16:38:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ケンバ狙ったところでケンバは再契約したいって言ってたから取れないけどね
カイリーもBKNだし
中堅数人とミニマムで層を厚くするのが得策
No.100 URL |
2019/06/16(日) 16:41:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今の状態ではLALとレブロンは選手を募るうえで最悪の相性と言えるだろうな
LALは大都市で名前が広がりやすいだろうが、いまならもれなくレブロンの召使として埋もれることになるだろうし
レブロンのもとでプレイするメリットは今までは東にいたのもあってPO延いてはFINALを経験できるというところだが今はレブロンと組んだからってそれは無理だろうな
ADの参入だがスぺ体質がいっさい発揮されないとしてPOワンチャンあるかな、という程度
既に名前が知れてて実力のあってもろもろのデメリットを受け入れてもロスに行きたいというカワイレナードでもない限り進んでくるような有力選手はいないだろう
実力やチームカルチャーはすでにLACに抜かれてるからまじで絶望的だが
No.101 URL |
2019/06/16(日) 16:44:07 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
去年のボロボロLALだってカンターはレブロンと一緒にプレーしたいと言っていたし、ブロックもロンドも残留したいと言ってる
レブロンとLALは相性最悪どころかベテランホイホイだろ
No.102 URL |
2019/06/16(日) 16:50:04 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そうか?w
俺はマジでLALとレブロンじゃ来たくない人間の方が多いと思うが
No.103 URL |
2019/06/16(日) 16:57:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
現実的な路線としては
ロンド(再契約)
ブロック(再契約)
ゴリラ
クズマ
AD
控え
ボンガ、カルーソ、マギー、モーワグナー
フォワードがいねえな
No.104 URL |
2019/06/16(日) 16:58:12 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
なお
レナード「レブロンとはやりたくない」
KD「レブロンとはやりたくない」
クレイ「シンプルに嫌い」
スターFAには嫌われまくってる模様
No.105 URL |
2019/06/16(日) 17:07:23 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
昨シーズン終盤の酷さを見たらそのレブロンとやりたがってた人達も躊躇うんじゃないですか
No.106 URL |
2019/06/16(日) 17:09:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
NOP強すぎぃ!!
もらった4位指名権使ってJaxson HayesかBol Bol手に入れれば間違いなくPO行けるわ
Ballはプレースタイル的にLeBronと相性悪かったけど、NOPなら伸び伸びやれるだろ
ザイオンとアリウープ量産するぞ
No.107 URL |
2019/06/16(日) 17:09:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンゾとイングラムも嫌味みたいに喜びの投稿してるしな
LALの環境は最悪だったんだろう
子供の頃から憧れてた選手には無下に扱われてトレードの駒にされて、AD歓迎コメントはウッキウキで出すのに自分たちへの労いの言葉はなし
若手ははっきり言ってレブロン嫌いになっただろうな
No.108 URL |
2019/06/16(日) 17:10:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
やりたい選手数えたらきりがないというのがレブロンファンの妄想だろ
今のレブロンにもLALにも以前ほどのブランドはない
それぞれがぶつかり合ってブランド力が薄れた
やりたい選手がいたとしても昔の話
No.109 URL |
2019/06/16(日) 17:11:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
論点が違うぞ
レブロンが来るなら喜んでというのは多いだろう
いまのLALにいるレブロン、レブロン付きのLALに来たいやつがいるか?っていう話
No.110 URL |
2019/06/16(日) 17:18:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
クレイのレブロン嫌いは有名だしレナードはそういう発言してたぞ
クレイのレブロン嫌いに関しては当たり前だけど、レブロンが先に煽りまくった側だし
No.111 URL |
2019/06/16(日) 17:18:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンだしてAD取りゃよかったのに
ADは離脱多いし今のままじゃとてもRSもPOも戦い抜けん
ADに対してこれだけ放出はまぁ妥当な価値かもしれんけどLALは将来性かなり失っただろ
No.112 URL |
2019/06/16(日) 17:21:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>スぺ体質のビッグマンが来たって焼け石に水
流石にそれはおかしいこと言ってるって自覚あるよね?
NBA TOP5〜10レベルの選手を煽るためだけそう評価するのは違くないか
No.113 URL |
2019/06/16(日) 17:25:56 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そもそも、どこの田舎チームのファンか知らんけど、将来性も何もレブロン以外短期間も契約しかないんだよね。それに加えて田舎と違ってレナードのようにロサンゼルスに行きたい選手はたくさんいるんだよ。若手育てるよりも楽に確実に選手集めることができる。若手放出しただけで将来性ないってのは違うんだよ。
No.114 URL |
2019/06/16(日) 17:30:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
強い選手取るだけならフロントに有能さなんて要らんのよな
こんな契約なら誰でも出来るしそれを他のチームがしないのはチームが崩壊するから
No.115 URL |
2019/06/16(日) 17:30:34 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そんなにおかしいか?
今のLALだとディフェンス介護必要になるんだぞ?
レブロンさんからパス廻ってきたら得点しなきゃいけないぞ?
来季がどうなるかわからんがトランジションバスケについていけるのか?
スぺ体質ビッグマンがディフェンスの負担が増えやすいチームに行くのは危険だろ
No.116 URL |
2019/06/16(日) 17:31:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロスに行きたいだけなら今の状況LACでいいし
そんな有望な土地にいるのにも関わらずそういう風に言われてるほどチーム状況が悪い、レブロンが云々と指摘されてるんだぞ
No.117 URL |
2019/06/16(日) 17:34:18 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ADが来てLALにどう影響するかじゃなくLALにADが来てほかの選手がLALに来たがるかという話だろ?
現状ディフェンス介護が必要なLALにスぺ体質のビッグマンがいったって長持ちしないというのが至極普通のことだろうし、明らかに使い捨てにされるのがおち
メディアの評価はソースにならんからな
そんなもの参考にするより自分で考えた方がいいしあいつらが自分の言葉に責任を持ってるとは思わない方がいい
誰も来ないというのは、揚げ足取りだろう
存在するかしないか、を論じてるんじゃなくて、多いか少ないかっていう確率的な話
いざ誰か来たら、ほら来たじゃないかというなら違う
話を飛躍させすぎ
No.118 URL |
2019/06/16(日) 17:47:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レイカーズってそもそもFAで全盛期近くの大物が来ることってそこまで多くないよな。
オドム、ガソル、ハワードはトレードだし、昔ならチェンバレンやらジャバーもトレードだったはず。
となるとFA選手で個人的に思いつくのはシャックくらいかなぁ。
No.119 URL |
2019/06/16(日) 17:48:55 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
選手集めるだけならなんとかなるんじゃないの。でもそれが勝てるチームになれるかに直結してるかというとちょっと違うよね。
戦術の浸透、ローテーションの構築、ケミストリーの向上、この辺りを軽視しすぎだと思う。
まぁ、寄せ集めが機能する可能性はなくはないと思うけど、期待はあまりできないなぁ
No.120 URL |
2019/06/16(日) 17:51:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ADは怒ったら怖いランキング上位に入ると思ってる。
去年退場させられた時の表情ヤバい
No.121 URL |
2019/06/16(日) 17:55:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>メディアの評価はソースにならんからな
そんなもの参考にするより自分で考えた方がいいしあいつらが自分の言葉に責任を持ってるとは思わない方がいい
さすが自分の言葉に責任持ってる人は言うことが違うわ
匿名のまとめのコメントでしか言えないくせに
No.122 URL |
2019/06/16(日) 17:58:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>ロスに行きたいだけなら今の状況LACでいいし
そんな有望な土地にいるのにも関わらずそういう風に言われてるほどチーム状況が悪い、レブロンが云々と指摘されてるんだぞ
LACでいいしの意味がわからない。田舎に比べて、FAでLACにも入ってくる選手は多いだろうけど、LALにも入ってくる。なんも問題ないよね。
LACに生え抜きは何人いるの?それに加えてLACは30年以上ロスにあるけど、何回優勝したの?素人が考えてるほど簡単な話じゃないんだよ。
No.123 URL |
2019/06/16(日) 17:58:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
マギーは残るんかね
パメラさんが大学からずっとカリフォルニアだから可能性はそれなりにあるが...
No.124 URL |
2019/06/16(日) 18:01:12 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>レイカーズってそもそもFAで全盛期近くの大物が来ることってそこまで多くないよな。
オドム、ガソル、ハワードはトレードだし、昔ならチェンバレンやらジャバーもトレードだったはず。
となるとFA選手で個人的に思いつくのはシャックくらいかなぁ。
時代背景をわかってないよね。フランチャイズプレイヤーが減っていく中これからもっと立地って言う条件は関係してくると思うけど?
No.125 URL |
2019/06/16(日) 18:01:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
俺が責任もって匿名サイトで意見してるかどうかはともかく
彼らもまた責任を持つ必要がない
名が売れれば売れるほど外したときに叩かれる、炎上商法のようなもの
当たったらそのときは評価が上がる
あいつらはどう転んでもうまみがある
匿名であるのに俺がこの場でしか発言していないと断定しているあなたの言葉に責任がないことはわかる
No.126 URL |
2019/06/16(日) 18:01:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LALからしたら35歳のレブロンも先が長くないから将来性があると思われる選手たちより即戦力1人が欲しかったってことだよね、でもドラフト3つは出し過ぎ
NOPは再建真っ最中って感じだよね、ポジションごとにそこそこの選手は揃えてるしあとはどれだけチーム力を上げれるか楽しみ、良いチームになればいいと思う
レブロンが全然ダメみたいに言う人もいるけど、レブロンだよ?って感じだな
そんなことよりチーム力が悲惨なことになってるけど大丈夫なのかなLALは笑
No.127 URL |
2019/06/16(日) 18:04:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンファンも本物のファンか単なる勝ち馬に乗っていただけか試される時期に入ったな
No.128 URL |
2019/06/16(日) 18:08:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LAL大盤振る舞い過ぎて草
NOP粘ってよかったな、大勝利じゃん
No.129 URL |
2019/06/16(日) 18:09:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
1巡ドラフト3つは少しもったいない気がするけど、他3人はどうでもいい若手だし普通に両者win-winなトレードやね
ま、ADが怪我したら元も子もないけどね
あとは、3の確率がいいPGSGが欲しいなあ
理想はカイリーだけど本人はネッツ行きたがってるしあとのFAはだれがいるのかな?
カルーソさんに期待
No.130 URL |
2019/06/16(日) 18:24:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>時代背景をわかってないよね。フランチャイズプレイヤーが減っていく中これからもっと立地って言う条件は関係してくると思うけど?
ああいや、これまで別にFAで大物がたくさん来たわけじゃないんだなぁと思ってさ。
コービーが怪我してからはポジョとカズンズくらいしか話題にならなかったし、これまでとは違う感じのレイカーズのオフがどうなるか楽しみだよね。
No.131 URL |
2019/06/16(日) 18:24:35 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
実際ちょっと前の手下やってりゃFinal連れてってくれた頃とは状況が違うわけで
現状のレブロンの求心力ってどんなもんなんだろうな
No.132 URL |
2019/06/16(日) 18:28:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今現在、LALは大物が来たがると本当に思ってるの?昔ならあったけど…サラリーを空けてどれだけ毎回振られたことか…レイカーズ2連覇からビッグ4、そして崩壊からは誰も来てくれなく振られ…そしてよく分からない契約をし、サラリー圧迫契約長い不良債権…若手さよならドラフトさよなら、何度繰り返してきたと…
No.133 URL |
2019/06/16(日) 18:39:41 |
LALファン #-
[
編集
]
一番の驚きはホリデーが来季でADと在籍年数が並ぶことw
オールスターとはいえノエルのトレードからここまでペリカンにいるとは思わんかった。
ホリデーいるうちにCFまでいって、LALもなんかCFに行くって事がないかな〜
流石に両チームともキツイかもだけどRSの対戦はおもしろくなりそう。
No.134 URL |
2019/06/16(日) 18:41:18 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
キング👑FacebookでAD移籍に「Just the beginning」ってコメントしててワロタ
去年をなかったことにするんじゃねーよwww
No.135 URL |
2019/06/16(日) 18:42:07 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
インスタのレブロンウッキウキで草生える
ロンゾとイングラムとハートは泣いていい、キングはお前らがいなくなったことなんて歯牙にもかけてないぞ
No.136 URL |
2019/06/16(日) 18:44:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
NOPはここまで来たらラッセルとロペスも取れ
ロンゾ、ラッセル、ランドル、イングラム、ハート、ロペスのLALに捨てられし者たちでLALを倒そう
そしてバスとペリンカとレブロンを見返してやれ
No.137 URL |
2019/06/16(日) 18:47:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンももうじいさんやな
No.138 URL |
2019/06/16(日) 18:50:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まあともあれ未来を捨ててNBAtop5か10には入るプレイヤーを獲得したわけだからレブロンは優勝できなかったらボロクソに叩かれる、 優勝できたら賞賛される
それだけのこと
No.139 URL |
2019/06/16(日) 18:50:57 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンも初めて現役最高峰のビッグマンと組めたわけだし興奮するのは当たり前やろ
トレードで出した若手3人なんてディフェンスは成長してたけどシューティング死んでたし、レブロン体制の内に優勝狙うなら必要な選手ではないわ
No.140 URL |
2019/06/16(日) 18:52:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
それな
スリーポイント入んないガードなんて今の時代どのチームも欲しがらんよ
今回のPO観てたら当然の判断やな
No.141 URL |
2019/06/16(日) 18:56:04 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
さすがに優勝しなきゃ叩かれるはないわ
もうそれだけの選手じゃないしレブロンの今までを見ても優勝に足るだけの環境がないし
はっきり言うがレブロン体制のうちに優勝を考えてるとしたらLALはまじで馬鹿だと思う
それこそFA全部抱えるくらいしないと無理だろう
それともレブロンに永久欠番狙ってたりするのか?
No.142 URL |
2019/06/16(日) 18:56:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
現時点で優勝を望むのは流石にかわいそすぎるわ笑
出せるならロプペリンカもNOPに出した方がよかった
No.143 URL |
2019/06/16(日) 18:59:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンはビッグスリーじゃないと優勝できないよ
ADだけじゃ足りないわ
ビッグスリーでも半分以上優勝逃すけどね
No.144 URL |
2019/06/16(日) 18:59:49 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ここで話し合っても意味ないとしか思えないならこの話し合いの場に来るべきじゃないな
もしかしてNBA選手とお話しできると思ってきてるのか?
まず間違いなくいないから帰った方がいいぞ
ここはNBAファンの人たちが暇な時間にNBAについてお話しする場所なんだ
No.145 URL |
2019/06/16(日) 18:59:55 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
優勝しなきゃ叩かれるって言ってる人いるけど今のLALて優勝狙える戦力ではなくね?
他のロスター次第ではあるけど正直そこまで期待値は高くない
もちろん色んな意味で楽しみではあるけども
No.146 URL |
2019/06/16(日) 19:01:36 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まぁ、トレードは出しすぎだし最悪だけど仕方ない…フロント、ペリンカは消えてくれ
来シーズン(控え)←レブロンとの相性から
PG,カルーソ?(ロンド?)
SG,なし(ランス?)
SF,クズマ(なし)
PF,レブロン(なし)
C,デイビス(マギー?)
しばらく指名権ないから高齢化は気にしないとして、ディフェンス崩壊がやばすぎる。PGバトラーで狙うのが一番いいかも…他はもう穴埋めで…
No.147 URL |
2019/06/16(日) 19:02:34 |
LALファン #-
[
編集
]
今年来年で優勝できなきゃ大失敗だろうよw未来も何もかもかなぐり捨ててレブロンとAD取ったんだからw
これで優勝しなくても満足だったら逆にびっくりするわw
No.148 URL |
2019/06/16(日) 19:04:06 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
もらった4位指名権使ってJaxson HayesかBol Bol手に入れれば間違いなくPO行けるわ
過大評価もいいとこだな
この2人なら4位じゃなくて取れるだろうし、トレードダウンして補強したほうが有能
No.149 URL |
2019/06/16(日) 19:04:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
去年ビッグ3なしでファイナルまでいってたけどねw
チートウォリアーズに手も足も出なかったけどw
ファイナルに行ける選手がどれだけいると思ってるのか分かってなさそう
No.150 URL |
2019/06/16(日) 19:05:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
去年のファイナルは手も足も出てたわ笑
ただJRに後ろから撃たれただけ
No.151 URL |
2019/06/16(日) 19:09:07 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
優勝できなくても満足なんて書き込んでるやつ誰もいないぞ
ちょっと落ち着けや笑
No.152 URL |
2019/06/16(日) 19:09:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
一年でそれなりの結果出さないとAD出て行きそう
ちょっと焼け野原に残ったゴリラ見てみたい
No.153 URL |
2019/06/16(日) 19:09:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
確かに最後のアレを除いてはGAME1はいい試合してて良かったな
その後の結果をみるとJRのアレがどれだけチームに影響与えたかわかるわ
gsw相手に4勝出来るとは思わなかったけど、アレなければ1、2勝はできてたかもな
No.154 URL |
2019/06/16(日) 19:14:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
我の強い選手がいると大変だな。レブロンファンとレイカーズファンとか、今年はカイリーファンとボストンファンの激突がすごかったなあ
No.155 URL |
2019/06/16(日) 19:18:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
結局カイリーはBKNなのかな?
BOS同様に迷惑系っぽくなるか、ラッセル以上に活躍してチーム力を上げれるか...
No.156 URL |
2019/06/16(日) 19:22:55 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カイリーがファーストオプションでエース張った結果見ただろ?しかも公の場で若手批判、1番行っちゃいけないチームだろうネッツは。
No.157 URL |
2019/06/16(日) 19:24:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
去年のファイナルは手も足も出てたわ笑
ただJRに後ろから撃たれただけ
>マジで言ってんだったら滑稽すぎるけどネタっぽいなさすがに
No.158 URL |
2019/06/16(日) 19:31:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
この状態になってしまったのなら、ウェィド来てくれないだろうか、もちろんミニマムで。レブロンが頼み込めばない話じゃないはず。10分~15分くらい、ベンチからのスコアリングオプションとして。
No.159 URL |
2019/06/16(日) 19:31:57 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>カイリーがファーストオプションでエース張った結果見ただろ?しかも公の場で若手批判、1番行っちゃいけないチームだろうネッツは。
だよね
今のBKNおもしろいし
No.160 URL |
2019/06/16(日) 19:35:32 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
これは優勝しなきゃ恥だな
レブロンならやれるさ、がんばれ!
No.161 URL |
2019/06/16(日) 19:38:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
PG ロンド
SGKCP ブロック
SFレブロン クズマ
PFデービス
Cマギー
KCP再契約、ブロック再契約した仮定で
あとはポイントガードにスター1枚、ビックマン1枚かな。必須になるのは。
No.162 URL |
2019/06/16(日) 19:38:29 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
これからADは介護の大変さを知ることになるだろう
No.163 URL |
2019/06/16(日) 19:52:25 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンドが抜かれたー
レブロンがヘルプに出ない
AD「仕方ない、俺が」
無理やりフローターでADの上へシュートだ
入るか、入るか、、、
マギー「フンッ」
審判「ゴールテンディング」
ロンド「なにやってんだ」
レブロン「(呆れ顔)パンパン(手をたたいてボール要求)」
AD「GSWにミニマムで」
No.164 URL |
2019/06/16(日) 19:58:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
格安ツインタワーやんけぇ
No.165 URL |
2019/06/16(日) 19:59:49 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>マジで言ってんだったら滑稽すぎるけどネタっぽいなさすがに
たらればだけどマジで言ってるよ
もちろん結果はスィープだけど、レブロンは手も足も出てたと思うわ
第1戦のレブロンの話だよ、勝ってれば少しは流れ変わってたと思わない?
No.166 URL |
2019/06/16(日) 20:02:07 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
↑
シリーズを制してたって言ってるんじゃないからね
No.167 URL |
2019/06/16(日) 20:03:42 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
確かにあれでレブロンの心も拳もボロボロになった
ただそれ以外も元からレブロン満身創痍気味であれがとどめを刺しただけでそれ以降は消耗する一方だった気もする
今年のこともあってあれ以降疲労したまま無理すればケガもあったわけだし
無理に勝とうとして大変なケガするよりはあそこで負けといてよかったというタラレバもアリじゃない?
No.168 URL |
2019/06/16(日) 20:06:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
たしかに、そんなたらればもありだな、考えたことなかったよ
あれでもし長引いてたら怪我してたかもしんない
結果的に良かったのかもな
No.169 URL |
2019/06/16(日) 20:12:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レイカーズはクズマを守って余計なもんを受け取らずに済む代償にヤングコアに指名権を上乗せした感じか
うーん一応FA次第で若いAD込みのビッグ3作れるなら相応な費用なんかな
これでカイリー来たら豪華といえば豪華だけど上手くいくかね主力怪我まみれのファイナル見た後だと薄っぺらになってまでやることかなとは思う
No.170 URL |
2019/06/16(日) 20:14:31 |
バスケ大好き名無しさ #xh1xFyN6
[
編集
]
JRのアレはお間抜けで笑えるけど、直接的な敗因じゃないしさすがに叩かれすぎだった
OTで切り替えて勝ちきれなかったチームとチームリーダーの責任でもあるだろ、ゴリラはそのへん学んでるのだろうか
No.171 URL |
2019/06/16(日) 20:15:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
てかNOPもアウトサイドない連中だな
LALよりは時間あるしザイオンの成長+若手を絞ってシューター揃えるって感じになってくかな
No.172 URL |
2019/06/16(日) 20:28:40 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
KCPとレジブロは土下座してでも再契約してもらわないと始まる前に終わってしまう
No.173 URL |
2019/06/16(日) 20:32:37 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
グリフィンGMはクズマに全く興味が無かったみたいだな
LALのオーナーにクズマが気に入られてる事を分かってて要求することでより多くの利益を得たと
No.174 URL |
2019/06/16(日) 20:39:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来期再建段階だったはずのNOPより順位下とかいうギャグかましてくれそう
そんなことありえないよねwww
No.175 URL |
2019/06/16(日) 20:47:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レジブロDETに出戻りして欲しいなぁ
彼自身もグリフィンのドライブやポストからのキックアウトに相性抜群でキャリアで一番イキイキしてたろ
No.176 URL |
2019/06/16(日) 20:50:34 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年は悪い意味でレイカーズ予想裏切って来たからなあ…選手たちもプレイオフ出る気満々だったし。期待しないでおけば多少楽しめるかな?
No.177 URL |
2019/06/16(日) 20:53:57 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来シーズンの楽しみが1つ増えたね
ファンとアンチを両方喜ばせるとは流石の笑タイムレイカーズ
No.178 URL |
2019/06/16(日) 20:55:23 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
若手生え抜きが活躍したTORとは真逆の道だな
炎上クズマしか残ってないじゃん
レブロンって結局こうなっちゃうのな
No.179 URL |
2019/06/16(日) 21:05:12 |
バスケ大好き名無しさ #3/VKSDZ2
[
編集
]
焼畑ゴリラ
No.180 URL |
2019/06/16(日) 21:11:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今回の件でゴリラが叩かれてるの謎すぎるしうける
No.181 URL |
2019/06/16(日) 21:32:15 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
長年ドアマットやって若手ガチャやってるチームのファンからすればADが延長しないとかで起きない限りLALが損してるとは全く思わない
結局若手の中では活躍してる選手もそこから一段上のレベルに行ける選手なんてごく僅かだし
LALには明るい未来が待ってたのにって言う人もいるけど
今回LALが出したパッケージも将来的に1人オールスターレベルが出るかどうかって次元だろう。でも今のNBAではそれじゃ勝てないよ
No.182 URL |
2019/06/16(日) 21:33:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
アウトサイドないガードなんてさっさと捨てて正解
レブロンやADを中心に添えるのなら尚のこと
今回のPOでビッグマン以外でアウトサイドないやつは誰も活躍出来てなかったしな
No.183 URL |
2019/06/16(日) 21:36:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
若手3人と2019年4位指名権、2021〜2025年の1巡目指名権かっさらわれて損してないは流石に草
LALからすれば長期的な目線で損してでも目先の勝利を取った結果だろうに損してないとかいう謎の擁護されるとは思わなかったろうなw
No.184 URL |
2019/06/16(日) 21:38:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンとか関係なくLALは昔から派手な移籍が好きだねー
今年さぼってただけで一応AD腐っても現役No1センターだからね
中心メンバーそろったんだから、LALは玄人好みのサポートメンバー集められるかにかかってると思うよ
NOPはドラフト指名権までもらってトレードとしては大成功なのだが
これでも全員腐らせる不安がするのが、NOPの歴史というか…
No.185 URL |
2019/06/16(日) 21:38:18 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロンゾ・ボール自体はよく走るし大好きだけど、シュート力皆無だし
パパの問題も合わせて不安要素たっぷりだからなー
これでLALが次男と三男を数年後のドラフトでとったら笑うけど…
No.186 URL |
2019/06/16(日) 21:42:48 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
次男はドラフトされなかったぞ
三男は割とマジで上手いよ
No.187 URL |
2019/06/16(日) 21:44:35 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ちょっと逸れるけどボール兄弟ってどうなんだ?
NBAこれそうなの?
兄貴より下手だと望み薄そうだけど
No.188 URL |
2019/06/16(日) 21:45:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年のGSWでスタメンだけ豪華でもどうしようもないって学んだだろうに…
ケンバ取れたとして残りミニマムだけでなんとかなると思ってるんだろうか
No.189 URL |
2019/06/16(日) 21:46:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ラメロはセンスはあるよ確実に
NBAレベルで活躍できるのかは未知数だが
No.190 URL |
2019/06/16(日) 21:47:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
次男って比較的地味なボール?
三男は世界のどっかにあんな鳥いそうだなって髪型の奴?
No.191 URL |
2019/06/16(日) 21:47:31 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
なにがなんでも、KCPに残ってもらわないと。PG、SGへのディフェンス力、脚力、そこそこな3ポイント。
今のレイカーズのスタートSGとしては最高な選手だと思うけどどれだけお金積めば残留してくれるのか。
No.192 URL |
2019/06/16(日) 21:57:59 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>メロがいた時のOKCの二の舞になる希ガス
自分はBKNが暗黒に陥ったピアース達のトレードを思い出したわw
No.193 URL |
2019/06/16(日) 22:00:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今のLALで確実に獲れそうなのはメロぐらいか
No.194 URL |
2019/06/16(日) 22:04:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来年勝てるチームは作れんだろう
その状態でADが長期契約したがるかな、LAなら喜んで残るのかな
No.195 URL |
2019/06/16(日) 22:25:50 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
叩かれだろうし何言ってんだにわかって思うだろうけど、万全の状態なら俺は今でもレブロンが現役ナンバーワン選手だと思ってるよ。
確かに怪我などもあって評価がガタ落ちした今シーズンだけ見ればTOP10に入るかどうかだけど、昨シーズンまで実力実績ともに現役ナンバーワン選手であることは間違いなかったし、実際オフェンスでの劣化はほとんどない。
ディフェンスもサボってるサボってる言われまくってたけど怪我の影響でディフェンスに負担を多くかけられなかったって言われてるしそうじゃなくても意識すれば変えられること。
世間の批判を黙らせるには結果を出すしかない。
来シーズンこそ現役ナンバーワン選手の実力をもう一度見せてくれ。
No.196 URL |
2019/06/16(日) 23:09:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ボール三兄弟は次男だけポジション違うけど
シュート 次男>三男>長男
サイズ 三男>長男>次男
ゲームメイク 長男=三男>次男
ってイメージだな、才能は三男に一番感じるけどとりあえずウエイトやらないとNBAでは通用しないと思う
No.197 URL |
2019/06/16(日) 23:23:50 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ハートの3&Dはどこのチームでも欲しがるレベルで良いぞ。
No.198 URL |
2019/06/16(日) 23:49:56 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
コメント伸びすぎィ!!
管理人さんコメント伸びた記事ランキングやってください🙏
No.199 URL |
2019/06/17(月) 00:33:40 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
おまえら言ってることが違いすぎ(笑)
シーズン中
「LALのヤングコア(笑)なんて全員ゴミだろ、誰も魅力的な選手はいない」
トレード後
「せっかくの有望な若手をADごときで放出とかバカかよ、大損じゃねぇか」
結局LALとレブロンが大嫌いだから何をしたって叩きたいだけだろ?(笑)
No.200 URL |
2019/06/17(月) 01:15:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
わしは今も昔もタンクコアだって言い続けてるぞ
No.201 URL |
2019/06/17(月) 01:17:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
これでレブロンデイビスクズマのBIG3の完成
後は、ディフェンダーとシューター揃えるのみ
GSWのカリーをレギュラーシーズンで疲労困憊にすれば優勝見える
No.202 URL |
2019/06/17(月) 01:56:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロン来て35勝→37勝だから、今季は38勝ぐらいかな
No.203 URL |
2019/06/17(月) 04:12:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
×今季 → ○来季
No.204 URL |
2019/06/17(月) 04:24:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
もう面倒臭いしLALがプレーオフでれたら成功でいいんじゃね
No.205 URL |
2019/06/17(月) 06:07:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンもASに囲まれてないとPOすら行くのが不可能だと気づいたんだろう
No.206 URL |
2019/06/17(月) 07:34:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レイカーズファンの間ではヤングコア()の他球団の評価はかなり高いらしいからね 笑 毒親ヘンテコフォームPGと変な所でスイッチ入る病気持ちのイキリヒョロガリ。ハートとクーズマは魅力的ではあるけど、何も成し遂げてない若手とADをトレードできる可能性があるなら狙うわな。まぁ、ペリカンからしたら1順目3つが本命でヤングコア()はオマケぐらいの感覚だろう。
No.207 URL |
2019/06/17(月) 07:49:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今の時代オールスターは複数人は欲しいよな
そう考えるとPORは頑張っとる
No.208 URL |
2019/06/17(月) 08:41:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ADは介護職を甘く見過ぎだよ
そのうち現実を知ることになる
No.209 URL |
2019/06/17(月) 09:01:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンがオールスターいないとPOに出れないって今年からNBA見始めたのか?今年のレブロンを叩くのはわかるけど今までの実績を無かったことにするやつってなんなんだ?
No.210 URL |
2019/06/17(月) 09:53:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
73勝ウォリアーズ + KD
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
37勝レイカーズ + AD
( ´,_ゝ`)プッ
No.211 URL |
2019/06/17(月) 12:31:34 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年のLALは半端ねえぞコピペは...
No.212 URL |
2019/06/17(月) 12:35:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
クズマ可哀想…1人だけ泥舟に取り残されて
放出された3人は喜びのメッセージ出してるしLALから出られてゴリラのパワハラからも逃げられて相当嬉しかったんだろうな
ゴリラもAD加入でウキウキでメッセージ出してるしwin-winだな
クズマの一人負け
No.213 URL |
2019/06/17(月) 12:55:31 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
すげえコメントの数。。
何だかんだでみんなレブロンには注目してるよな。
No.214 URL |
2019/06/17(月) 13:27:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
gsw崩れたから西がまじで楽しみになったわ
No.215 URL |
2019/06/17(月) 13:51:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンの影が薄くて鬱憤の溜まってたレブキチとアンチ、普通のLALファンしかいなかったけども
No.216 URL |
2019/06/17(月) 13:52:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
もともとLALは長い期間かけてチーム作るよりスター集めて即優勝狙う、というより売上求めるチームというかロサンゼルスという土地柄だしレブロン関係なくフロントの方向性なんてこんなもんだと思うけどな
ADが来たのはレブロンがいたことが決め手の一つにはなってるだろうけど
No.217 URL |
2019/06/18(火) 06:12:50 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
言うてスター集めてそっからチーム作りましょだけじゃ今や勝てないしな
近年でも3人ぐらいAS級の選手いてやっと優勝争いってのが現実だし
ある程度のビジョン持ってるチームがそれに適したそこそこの選手集めた方が
戦術の発展した今のNBAじゃ強いわな
No.218 URL |
2019/06/20(木) 21:36:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3818-560f79e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最新記事
【NBA】ブロック41分、ランドル41分、RJバレットは驚異の46分出場でNYKがDALに勝利 なお未延長の模様
【NBA】ザイオンとの死闘で、八村は魂の40分オーバー ガフォードとラスが覚醒の劇勝
【NBA】ラプターズまた発掘してしまう 渡邊雄太がキャリアハイ21得点!攻守に完璧な働きを遂行し勝利に貢献
【NBA】ジェイレ・ブラウンが17/20の40得点と爆発 余裕の展開から、終盤LALの猛追の中BOS辛勝
【NBA】カリーの3Pは低調ながら安定の33得点 不安視の2ndも2wayのトスカーノが20得点と奮闘 CLEを下す
【NBA】BKNのラマーカス・オルドリッジが、不整脈のため突然の現役引退表明
【NBA】シカゴ・ブルズ 放出したWCJに活躍を許した挙句、マジックに敗れるという離れ業を成し遂げる
【NBA】Luka Magicによって逆転スリーポイントフローターブザービーターが生まれる MEMは悔しいクローズ大失敗
【NBA】カリーがスリー11本、42得点と新記録ペースも、OKCが虐殺されてしまった為PTは伸びず
【NBA】WASがSACを破って連勝 八村は12得点2スティールと奮闘も、ポストアタックは手詰まりに
【NBA】SAS戦で渡邊雄太はスリー3本11得点 デローザンとも堂々のマッチアップでチームを勝利に導く活躍
【NBA】PORとの接戦でクラッチを沈め切ったテイタム PORはメロが好調の中、TO切れでデイム未発動に
【NBA】ベンチメンバーとリバウンドで違いをみせたPHX 難敵MIAから余裕の逆転勝利
最新コメント
【NBA】ラプターズまた発掘してしまう 渡邊雄太がキャリアハイ21得点!攻守に完璧な働きを遂行し勝利に貢献(04/18)
「優勝候補チームにロールプレイヤーとしての役割を求められた場合に限定したら渡邊の方が八村より現時点では上だとは思うがドラフトされてポテンシャルも見越して主戦力で使」
【NBA】ラプターズまた発掘してしまう 渡邊雄太がキャリアハイ21得点!攻守に完璧な働きを遂行し勝利に貢献(04/18)
「ほんとお前らって1試合厨だよな
1試合ごとに渡邊は八村より上だの渡邊はNBAレベルじゃないだの」
【NBA】ラプターズまた発掘してしまう 渡邊雄太がキャリアハイ21得点!攻守に完璧な働きを遂行し勝利に貢献(04/18)
「ロールプレイヤーとしてはハッチよりナビのほうが優秀だと思う(ディフェンスが計算出来るので)
ハッチはルーキー契約のうちにセカンドオプションとしてやれるって証明しな」
【NBA】ラプターズまた発掘してしまう 渡邊雄太がキャリアハイ21得点!攻守に完璧な働きを遂行し勝利に貢献(04/18)
「結構言われてるけど、日本勢のNBAでの活躍は次はいつ来るかもわからないから、メディアはしっかり発信してほしいね」
【NBA】ラプターズまた発掘してしまう 渡邊雄太がキャリアハイ21得点!攻守に完璧な働きを遂行し勝利に貢献(04/18)
「結局前調子悪かったんは怪我してたからなんか?」
【NBA】ザイオンとの死闘で、八村は魂の40分オーバー ガフォードとラスが覚醒の劇勝(04/17)
「いい時は中でゴリゴリ行けて外からも射抜ける選手
悪い時は中も攻められず外からも決められない選手
上手くいってる時のロマンは凄いよね
これの成功形がカワイなんだろう」
【NBA】ザイオンとの死闘で、八村は魂の40分オーバー ガフォードとラスが覚醒の劇勝(04/17)
「八村はインサイドゴリゴリで行けるわけでもなく外からいれてストレッチできるわけでもなくで現代NBAだとポジションが難しい」
カテゴリ別
試合結果_レギュラーシーズン
チーム別_ニューヨーク・ニックス
選手別_渡邊雄太
チーム別_トロント・ラプターズ
選手別_八村塁
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
その他_引退情報
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_ダラス・マーベリックス
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_フェニックス・サンズ
チーム別_デンバー・ナゲッツ
その他_離脱・復帰情報
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_ブルックリン・ネッツ
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_NCAA
チーム別_オーランド・マジック
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_ミルウォーキー・バックス
その他_議論
チーム別_フィラデルフィア・76ers
その他_移籍情報
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
その他_管理人考察
その他_オールスター関連
チーム別_デトロイト・ピストンズ
選手別_馬場雄大
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
その他_ネタ
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_ニュース
その他_ドラフト関連
その他_NBA2K
その他_回顧
その他_表彰
試合結果_プレイオフ
選手別_富永啓生
その他_バスケ部ネタ
その他_漫画の雑談
その他_Bリーグ
その他_国際大会関連
その他_日本代表
その他_サマーリーグ
選手別_テーブス海
その他_日本バスケ協会
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
選手別_田臥勇太
月別アーカイブ
2021/04 (61)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
アンテナ速報
【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング