fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】TORがファイナルに進出した事で、カワイ・レナードの残留意欲は高まるのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kawhi-leonard10.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1558841326/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1558838703/0-

466: 2019/05/26(日) 12:06:41.11

カワイ
LAL 1%
LAC 3%
くらいになったな




547: 2019/05/26(日) 12:10:14.53

カワイ出てったら来年のエースはシアカムか


562: 2019/05/26(日) 12:10:25.70

カワイ残留決定!!


604: 2019/05/26(日) 12:11:16.32

レナード残留してジャパンゲーム来てくれ~



728: 2019/05/26(日) 12:14:34.36

レナードはTOR残留してほしいなぁ


737: 2019/05/26(日) 12:14:50.96

レナードTOR残留しろ!


743: 2019/05/26(日) 12:15:01.29

カワイ残留しそうじゃね?トロントのファンめちゃくちゃ熱いし


751: 2019/05/26(日) 12:15:22.67

>>743
今のとこ出ていく理由がないな


765: 2019/05/26(日) 12:16:03.63

>>743
まだトロントのファンはレナードは傭兵で
半分くらいしか愛してないからな
長期契約で残ったら正真正銘の神扱いになる


768: 2019/05/26(日) 12:16:11.12

>>743
優勝して出ていったほうが1年の夢みたいな感じでキレイ


775: 2019/05/26(日) 12:16:28.75

カナダでカワイは英雄扱いだろう


779: 2019/05/26(日) 12:16:42.72

レナードがTOR残留ならLACはKD狙い


781: 2019/05/26(日) 12:16:44.99

おねがいレナードジャパンゲーム来てええええ


793: 2019/05/26(日) 12:17:27.42

レナードが残る訳ないだろ


810: 2019/05/26(日) 12:18:20.01

レナードが何を価値観としているかによる
酷寒のカナダに骨を埋めたいと考えるアメリカ人はあまりいない
誰だって気候温暖なカリフォルニアに行きたいのさ、キングもそうだろw


838: 2019/05/26(日) 12:19:38.61

TORファイナルでカワイオフどーすんの?w


861: 2019/05/26(日) 12:21:00.73

レナードは優勝したらなんの問題もなくLAC移籍でしょ
ファイナルで負けると戦力キープ出来るから残れよ感が出ちゃう


893: 2019/05/26(日) 12:22:53.76

ホームステイ先でサクッと優勝して地元帰省かカワイ


976: 2019/05/26(日) 12:28:31.94

レナード絶対移籍するわこれ


991: 2019/05/26(日) 12:29:26.74

レナードは流石に残るだろ


996: 2019/05/26(日) 12:30:12.62

そらカワイはトロフィーとか興味ないだろ
ホームステイ先でバイトしてるだけだし


91: 2019/05/26(日) 12:39:17.55

レナード移籍したら馬鹿だろ
LACでは多分ファイナル行けないぞ


114: 2019/05/26(日) 12:41:34.69

>>91
TORの寒さにどこまで我慢できるかだな
環境考えてLACに行くというのも分からんこともない
ただこうなった以上は残留濃厚だろうが


144: 2019/05/26(日) 12:44:43.66

レナードはTORが嫌なわけではなく地元に戻りたいだけだからな
それがたまたまLAだっただけ


539: 2019/05/26(日) 14:26:35.12

優勝請負人河合さんになって欲しい


679: 2019/05/26(日) 15:25:16.00

カワイさん、ベストチームってLALはかなり遠いなあ
もうTORLAC二択だな








【トロント・ラプターズ タグ一覧】
ポール・ピアース氏の評価が最高潮に達すると共に、GSWを打倒する切り札的存在となる
NBAカンファレンスファイナル第6戦でなぜか飛び交った、料理トーク
強豪かつプレイオフで勝てなかったチームを支え続けたカイル・ラウリーというTORの魂
イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第6戦 試合後所見
シーズンを沸かせたMILとヤニス、ここで散る 歓喜のトロントと共にTORが初のファイナル進出!
ドレイクという、トップアーティストで、TOR大ファンで、最高にうざくて、チームにそっくりさんがいる人
イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第5戦 試合後所見
バンブリートがここで爆発!スリー7本21得点 ロードで勝利したTORが、悲願のファイナル王手
TOR-MILが2-2タイになったところでの、ポール・ピアースさんを愛でる
イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第4戦 試合後所見




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/05/28(火) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:46
<<2011NBAドラフト1巡目15位 カワイ・レナードがジョージ・ヒルとのトレードでSAS入りした時の反応 | ホーム | 【回顧】12-13NBAファイナル第3戦ヒートvsスパーズ ダニー・グリーンとゲイリー・ニールで3P16本を決める>>

コメント

たぶん移籍しちゃうだろうが
TORの伝説になるだろうな
  1. No.1 URL |
  2. 2019/05/28(火) 15:30:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン誰に声かけても映画にも出てくれないしLALにも来てくれないし可哀想
意外に求心力ないのね
  1. No.2 URL |
  2. 2019/05/28(火) 15:39:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビバリー
シャメット
レナード
ガリナリ(ハレル)
???
これに6thにルーウィルかぁ
割とバランス良さげ?レナードくるし、センターの補強の仕方次第ではGSWにもHOUにも強いとんでもチーム作れそう
  1. No.3 URL |
  2. 2019/05/28(火) 15:53:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑なんかの間違いでAD来てくれれば一気に優勝候補やで
  1. No.4 URL |
  2. 2019/05/28(火) 15:59:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カナダは税金がアメリカよりバカ高いからね
全盛期の高額契約をカナダで過ごしたくはないだろう
  1. No.5 URL |
  2. 2019/05/28(火) 16:07:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スタメンでカワイ、6でルー出てきたら強そう
ロールプレイヤーは上質だし
  1. No.6 URL |
  2. 2019/05/28(火) 16:10:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こればっかりはわからん とりあえずこれが最後かもしれないと思ってレナードTORのFinalsを楽しむことにする
  1. No.7 URL |
  2. 2019/05/28(火) 16:32:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>誰だって気候温暖なカリフォルニアに行きたいのさ

KD、カズンズ「気候温暖なカリフォルニア(州オークランド)に行きたい!」
  1. No.8 URL |
  2. 2019/05/28(火) 16:48:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局NBAの契約ってなんなんだろうな
KDは叩けれたけど、意外とちゃんとOKCで全うしてから移籍してる

レナードはもめた原因が今だにぐちゃっとしてて実質左遷みたいなトレードだし、カズンズももめてるし
スタープレイヤーはごねれば契約曖昧にして、好き勝手していい風潮なんとかならんのか

  1. No.9 URL |
  2. 2019/05/28(火) 17:17:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAC移籍してもRSお休み連発で行くのだろうか
  1. No.10 URL |
  2. 2019/05/28(火) 17:43:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORのメンバーがもう少し頼りになればスポーツ的な観点から残留の線もありそうなんだけど、プレーオフの体たらく見るに、結局、レナード本人が引っ張っていかないといけないんだとしたら、どの道どこのチーム行ってもやることは同じだから、やっぱり地元帰るかなぁ。

LACは今回のプレーオフ敗退チームのなかで、手応え掴んだ数少ないチームだし、レナードが加われば、気の利いた燻し銀チームが出来そう(笑)

そういや謎の暗躍アンクルは最近どうしてるんだろう?
  1. No.11 URL |
  2. 2019/05/28(火) 18:06:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードとKDじゃ批判されるべき点が別だからな
レナードの問題はいまだグレーだしどっちが完璧悪いかわからん
結果どっちが批判されるべきかは本当に全部がわかってからでいい
一年間ボイコットは悪いがスパーズもいろいろ怪しいところも悪いところもあった

今年のPOを面白くしてくれたのは間違いなくレナード、優勝できなくても主役といっていいくらいやってくれた
NBAが面白くなったかどうか、という点で批判されてるのがKD
近年の覇権を握るチームに追加でスーパースター移籍なんて来季の結果までもう見えてしまう
それに出ていった後のもとチームへの対応もひどかったから
いつまでKDが批判されるのかわからんが、しょうがないのかなってところだな
ラスの下で長年プレイしてたことだけは同情できるんだけどそれ以外はやっぱり駄目なのかなって
契約の問題も大事だけど一番は面白いかどうかだから
今後も契約上問題が続くなら整備が必要だがそうなったときにもレナードだけが引き合いに出されるべきじゃない
  1. No.12 URL |
  2. 2019/05/28(火) 18:17:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝してもしなくても
たとえ出ていってもレナードはTORに感謝されそう
ケガおしてまで出場してファイナルつれてきてくれてありがとう
  1. No.13 URL |
  2. 2019/05/28(火) 18:46:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

絶対残らないやろ
トロントなんかに好き好んで残留したがるのはラウリー&デローザンのコンビを除いたら皆無だし強豪なのに大物FAが来ないのも不便さの表れ
  1. No.14 URL |
  2. 2019/05/28(火) 19:09:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残ってる人間もいるわけだから実際に不便かはわからんぞ
ただあらかじめわかってる立地や気候、金銭面が悪いのはしょうがない
大物FAなら引く手も多いから
  1. No.15 URL |
  2. 2019/05/28(火) 19:22:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDがOKC出て行く1つの切っ掛けはファイナルでスリーキングスにボコられたからだし
レブロンがスリーキングス結成の1つの切っ掛けはBOSのBIG3にボコられたから
個人的には各自がもう個人で出来ることがほぼ無くキャリア終盤に差し掛かったBOSのBIG3は全然許せる
MIAのスリーキングスは年月が経ってなんか許されてる感あるけどレブロンの「The Decision」とかあまりに酷いと思うし
レブロンのせいで全盛期でNBAを背負うレベルのスーパースターがこういうことしていいって悪例作ってしまったし
KDに間違いなく悪影響を与えたのはレブロンのスリーキングス、まぁだからといってKDの決断もどうかとは思うが

レナードは出て行っちゃうだろうなぁ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/05/28(火) 20:20:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファイナル以上行かないと叩かれるようなトレードで本当によくやったよ

去年はデローザン出してめちゃくちゃに叩かれただけにフロントも胸をなでおろしてるだろうな
  1. No.17 URL |
  2. 2019/05/28(火) 20:22:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACでは優勝無理そうだけどリング持ちの選手だしそこには拘らないのかもね
レナードが何したいのかは全くわからん
  1. No.18 URL |
  2. 2019/05/28(火) 20:23:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードがどうしても出たいって言ったから出場したならレナード側の立ち振る舞いに問題あると思うけど、メディカルスタッフがOKサイン出したから出場しただったら話が変わってくるよね。
レナードって父親を失った悲しみもバスケへの情熱で乗り越えてるから、バスケが出来なくなるかもしれないってことに凄く敏感になってたんじゃない? そこに、チームリーダーのパーカーからのキツい一言があったから、もういいわ。って思ったのかも。

例えば、何回医者行っても同じ診断で薬貰って服用しても治らない。試しに出社したら症状が悪化した。それなら他で見てもらおうと行動したら、会社から流石にサボってるって疑われる。挙句の果てにリーダーから、お前さ、俺よりも軽い病気のくせに何回病院行くの?俺だって辛い治療があったけど、頑張って出社したのに、なんなのお前?みたいなこと言われ続けて、その会社に残りますか?ってことじゃない?レナード側からしたら。
会社からしたら、サボりかつやる気0ってことなんだろうけどね。
  1. No.19 URL |
  2. 2019/05/28(火) 21:14:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最近ではレブロンやデュラントみたいにトップクラスのスターが契約全うすることなんて稀になってる気が。大抵途中でチームに不満が溜まってトレード要求する流れ。そしてそっちの方が叩かれないという意味不明さ
  1. No.20 URL |
  2. 2019/05/28(火) 21:22:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局最古参のBOSとLALのライバル関係とシャックが一番わるいんだよなー
BOSとLALの黄金時代が終わり共に低迷期?を迎える→当時リーグバランスブレイカーのシャックがLALに移籍→
数年ぶりのLAL時代を迎える→嫉妬に駆られたBOSがBIG3を結成→若きレブロンの敗退→
MIABIG3結成→若きKDの敗退→GSWBIG3?結成

若きレジェンド選手が、個人技で理不尽なチーム力に敗北し、優勝するにはBIG3を夢見るんだろう
シャックから始まるこの呪いは今だに続いているし結果も出てるので
数年後にGSWにゆがめられた選手が、スーパーチーム作ってもNBAの呪いだと思って許してあげて…
  1. No.21 URL |
  2. 2019/05/28(火) 21:37:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そこまでは関係ないと思うんだけどな
  1. No.22 URL |
  2. 2019/05/28(火) 21:43:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか時代の見方が歪んでる
  1. No.23 URL |
  2. 2019/05/28(火) 21:54:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえずトレードもFAも悪くないという結論でOK?
球団もルールの範囲内で好きに選手をトレードしたり首にしたしするし
  1. No.24 URL |
  2. 2019/05/28(火) 22:03:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>LACでは優勝無理そうだけどリング持ちの選手だしそこには拘らないのかもね
レナードが何したいのかは全くわからん

一転ドアマットを強くする事に生き甲斐を感じ出すようになったらレナードのファンになるわw
  1. No.25 URL |
  2. 2019/05/28(火) 23:00:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

税金高い、寒い
これで残るわけ無い
  1. No.26 URL |
  2. 2019/05/28(火) 23:39:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>税金高い、寒い
これで残るわけ無い

そこかよwwwww
  1. No.27 URL |
  2. 2019/05/29(水) 04:32:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いや環境はめっちゃ大事でしょ、そのチームの本拠地で基本的には生活するわけだし
大体の選手は基本生まれ育った街とか、治安が良くて住みやすいところに行きたがってるしね
  1. No.28 URL |
  2. 2019/05/29(水) 07:07:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

黒人って寒いところ本能的に苦手だからカルフォルニアに移籍しそう
  1. No.29 URL |
  2. 2019/05/29(水) 07:07:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

単純に勝ちたいだけならLACやLALに行きたいと思うか?
勝敗云々は関係ないんじゃないかね
  1. No.30 URL |
  2. 2019/05/29(水) 07:21:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードリング持ちのFMVP持ちだしあとSMVPくらいしか目指すのなさそうなくらいには成し遂げてるしな
後はリングの数増やして歴代選手にどう評価を追い付かせるかだけどレナードにそういう欲求ってなさそう
  1. No.31 URL |
  2. 2019/05/29(水) 08:40:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAはSASに近すぎるし、気まずいので、まだイースタンのチームうろうろする気がする
無難にTORか、ニューヨーク周辺かフロリダ周辺で2年契約した後
晩年に地元LAのチームかSASに戻ると思う
  1. No.32 URL |
  2. 2019/05/29(水) 09:05:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

少なくともLALには行かないだろ
あんなゴタゴタしてる上に選手のトップが俳優なんだから
  1. No.33 URL |
  2. 2019/05/29(水) 09:25:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもレナードがLAに行くって話になったのはレナードの親代わりである銀行員の叔父が、レーカーズの2流選手のジャージやシューズがレナードのよりも売れてる状況を見て、SAみたいな地方都市にいるのが損でLAに行った方が金になるからと勧めたのがきっかけだぞ
LAで優勝できるかどうかなんてはなから関係ない
  1. No.34 URL |
  2. 2019/05/29(水) 10:26:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>LAはSASに近すぎるし
カリフォルニアとテキサスは2,000キロ近く離れているぞ
  1. No.35 URL |
  2. 2019/05/29(水) 10:34:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いまだにパーカーとレナードが対立して出て行ったとかいう周回遅れの週刊誌ネタ信じてるのがいるんだな
パーカーがレナードを批判したことなんて一度もないし、レナードがパーカーを批判したこともないぞ?シャックとコービーの時とは違う

メディアからレナードの状態について聞かれて、自分が怪我したときはもっとひどくて復帰するまでに8ヶ月以上のリハビリかかったけど、それほどはかからないらしいから頑張って欲しいと言っただけ。レナードに対して甘えるなとか言ったことは全くない。
実際のインタビュー動画があるからそれ見てみるといい
それをメディアが「パーカーがレナードを批判」と見出し付けて煽って、レナードの取り巻きがそれに乗っかって移籍要求を正当化するのに使った
  1. No.36 URL |
  2. 2019/05/29(水) 10:41:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

かなり難しいだろうけど3チームでエースとして優勝したら凄いな
  1. No.37 URL |
  2. 2019/05/29(水) 10:53:13 |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

なんでレブロンだけ映画出ると叩かれてるんだろ。他にも映画でたり音楽活動したりしてる選手いるのにね。
  1. No.38 URL |
  2. 2019/05/29(水) 12:28:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑パーカーとの対立がガセネタだったら、シーズン中ホーネッツとの試合が終わった後、グリーンはパーカーと会話してたのにレナードは足早にコートを去ったのはどう説明するの?スパーズのメンバーとポポヴィッチとですらレナードは会話したのに。

大体、あれだけレナードとスパーズが揉めててチームリーダーのパーカーが何も言ってませんって方が不自然だろ。
実際、17年の3月にレナードの復帰についてメンバー同士で話し合いがあったってあったけど、あれが決定打だったんじゃない?レナードはそれまでベンチで応援してたのに、それ以降POも含めてベンチにいなくなったから。
  1. No.39 URL |
  2. 2019/05/29(水) 12:43:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁレブロンはポストシーズン中に撮影の予定入れてる時点で勝つ気なかったんだなってガッカリしたわ
必死で勝つ気でやってPO出られないならまだしも最初から勝つ気ないとかダサすぎる、プロスポーツ選手失格だわ
  1. No.40 URL |
  2. 2019/05/29(水) 13:12:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1つ言えるのはレナードが本当に凄い選手だということとSASザマーって事くらい散々レナードが悪いって言ってたけど結局大エースに愛想つかれて没落していくだけ
レナードはLALに行くだろブランド志向みたいだし
  1. No.41 URL |
  2. 2019/05/29(水) 14:29:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

既にFMVPを持っている男だからな読めない
  1. No.42 URL |
  2. 2019/05/29(水) 17:32:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SAS出て行ったことがそもそも謎ムーブだったから未だに何考えてるのかよくわからないところあるんだよなレナード
そのせいもあってどう決断しても意外に思うしどう決断しても納得できる感じになってる

まあ来年もまたPOで素晴らしい活躍を見せてくれれば所属チームは何処でもいいかな
ただしGSWは除く
  1. No.43 URL |
  2. 2019/05/29(水) 17:41:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORに残るぐらいならそもそもSASから出ていかないと思うがな
まあとらえどころのない人だからどう転ぶかはわからんがw
  1. No.44 URL |
  2. 2019/05/30(木) 07:56:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASの一件から、良くも悪くも周りにとらわれないんだなぁと思うことにした。
引退後に本人にインタビューしないと、多分こいつの動きはわからないんだと思う
  1. No.45 URL |
  2. 2019/05/30(木) 22:44:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆にSASから出るくらいだからTOR残留もあるんじゃない?
本人が大切にしてるポイントが明確にあるんでしょ
それがあるかないかの問題
  1. No.46 URL |
  2. 2019/06/01(土) 02:44:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3766-7f0d3767
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング