fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】PORデイミアン・リラード CF進出という結果をもってSMAX契約か テリー・ストッツHCも継続

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
damianterry.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1558423545/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1558489837/0-

ウォリアーズに1勝もできず敗れたブレイザーズだったが、
19年ぶりの西カンファレンス・ファイナル進出という結果を残し、現体制の維持を決めたようだ。

シリーズ敗退から一夜明け、ブレイザーズが今夏デイミアン・リラードと
4年総額1億9100万ドル(約211億円)のスーパーマックス契約を締結すると『Yahoo Sports』が伝えた。

ブレイザーズでの7シーズン目を終え、2020-21シーズンまで現在の契約が残り、
昨シーズンのオールNBAファーストチームに選出されたリラードがスーパーマックス契約を結ぶには、
2018-19シーズンのオールNBAチームに選出される必要がある。今シーズンも25.8得点、
4.6リバウンド、6.9アシスト(自己最多)というキャリアイヤーを送った彼ならば、ファーストチーム、
セカンドチーム、あるいはサードチームのどこかに選ばれるに違いない。

新契約は2021-22シーズンから適用されるもので、その内訳は、2021-22シーズンが
4260万ドル(約47億円)、2022-23シーズンが4600万ドル(約51億円)、2023-24シーズンが
4940万ドル(約54億6000万円)、2024-25シーズンが5280万ドル(約58億円)にのぼると見られている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000001-basket-spo



497: 2019/05/21(火) 23:11:37.95

リラードにスーパーマックスまじか


498: 2019/05/21(火) 23:13:02.19

4年191Mで合意予定


499: 2019/05/21(火) 23:16:23.39

まあなんだかんだ20年振りの好成績残したんだもんな
ヌルキッチがいたらもうちょいがんばれたかもしれないし



503: 2019/05/21(火) 23:20:46.30

給料のインフレが凄いな


510: 2019/05/21(火) 23:30:57.40

PORはフォワードのポジションをグレードアップしないと
アミヌとかハークレスなんて
今日の終盤は使われずに代わりに出てたのがターナーだし…


518: 2019/05/21(火) 23:45:02.46

PORの方のレナードはこのあと覚醒するのか、
ヒルジェロームコースになるのか
このタイミングで契約切れてたらアホな契約するチーム出てたかもね


521: 2019/05/21(火) 23:49:41.85

ビヨンボの悪夢がなくて良かったかもしらん。
ヌルキッチ、カンター、ザッコリ、マイヤーズ・レナード、
ってどこかのチームと取引できんもんかね。
3番余ってるところは少ないだろうけど


522: 2019/05/21(火) 23:50:47.88

PORの方のレナードって10Mだから、
十分すぎるほど金貰ってね?


686: 2019/05/22(水) 09:11:44.95

ストッツ続投か。来年はどこに虐殺されるかな。


747: 2019/05/22(水) 13:59:18.41

リラードにスーパーマックスって大丈夫?
クリマックスレベルにならない?


748: 2019/05/22(水) 14:00:47.76

>>747
リラードは頑丈だし28だからクソマに比べたらマシ


756: 2019/05/22(水) 14:11:20.83

>>747
毎年スイープされるけど
poには連れて行ってくれるだろうし問題ない(他チームからしたら)


749: 2019/05/22(水) 14:02:29.40

リラマ最終年度50M超えだとよ


751: 2019/05/22(水) 14:06:08.73

CJどっか行っちゃうんじゃないの


755: 2019/05/22(水) 14:11:11.55

マックス→スーパーマックス分の差額は
キャップから控除したれよって思う


769: 2019/05/22(水) 14:22:37.65

>>755
これは同意
リラードはスーパーマックスに相応しいし、
PORはスーパーマックスで弱体化する


758: 2019/05/22(水) 14:13:48.73

キャップの年々の漸増分よりSMAXの増分の方がデカイので、
SMAXやっちゃうと年々キツくなってくるという。
リラほどでないにしてもカリーも髭も最終年度はたいがいだぜ。


759: 2019/05/22(水) 14:15:01.56

リラマックス爆誕か


760: 2019/05/22(水) 14:15:50.93

一応書いとくか

クリポ(34)35.6→38.5→41.3→(44.2)
レブロ(34)35.6→37.4→39.2→(41.0)
カリイ(31)37.4→40.2→43.0→45.7
ラスウ(30)35.6→38.1→40.6
チンパ(30)24.1→25.1
ウオル(28)19.1→38.1→41.2→44.2→47.3
ダメエ(28)27.9→29.8→31.6→42.3→45.7→49.1→52.5


763: 2019/05/22(水) 14:18:53.51

>>760
壁マックスとクリマックス
どっちが史上最悪の不良債権になるのか楽しみだ


766: 2019/05/22(水) 14:20:03.04

>>760
よしグリフィンは問題ないな


772: 2019/05/22(水) 14:23:14.71

>>766
クリポ(34)35.6→38.5→41.3→(44.2)
レブロ(34)35.6→37.4→39.2→(41.0)
カリイ(31)37.4→40.2→43.0→45.7
ラスウ(30)35.6→38.1→40.6
チンパ(30)24.1→25.1
グリイ(30)31.8→34.2→36.5→38.9
ウオル(28)19.1→38.1→41.2→44.2→47.3
ダメエ(28)27.9→29.8→31.6→42.3→45.7→49.1→52.5


768: 2019/05/22(水) 14:21:12.49

>>760
ウオルさんの絶望感が凄いな


762: 2019/05/22(水) 14:18:05.39

減額して優秀なウィング取ってきた方が優勝に近づけるぞ


764: 2019/05/22(水) 14:19:03.00

PORでかぶつ何人か処分すんのかな


774: 2019/05/22(水) 14:27:45.26

リラードは前から優勝には固執しないみたいな話してるよね 
またそこを目指せるだけの能力があるのかも残念ながら疑問
PORの象徴として誇り高くやっていくのだろう


775: 2019/05/22(水) 14:28:00.40

ヘイワードがマシに見えてくる


778: 2019/05/22(水) 14:34:00.31

いいんじゃないの。PORは優勝なんか目指してないんだろw
それはそれで良いさ。そこそこ勝って客が入ればオーナーも満足と


779: 2019/05/22(水) 14:34:03.47

問題はSMAXリラードの最終年は35歳で50M
来たがる選手いるんかい


781: 2019/05/22(水) 14:38:31.20

元々PORはFAでも選手とれないし
ドラフトも全チーム合わせて
ワーストクラスのセンスしかないしいいだろ
ここまでフランチャイズ愛してくれる選手今時いないしな


783: 2019/05/22(水) 14:39:27.24

クリポとウォールならいまんとこ圧倒的にウォールがクソだな


785: 2019/05/22(水) 14:40:33.05

ターナーとクレイ奴隷のサラリー同じとか呆れる


788: 2019/05/22(水) 14:44:24.72

壁は試合に出ないとな


792: 2019/05/22(水) 14:50:34.75

50Mとか狂ってるよなぁw


793: 2019/05/22(水) 14:52:51.34

リラードが50M貰う頃には
キャップが130Mくらいになってるんだろうな


796: 2019/05/22(水) 14:54:13.68

PORは毎年のように今年みたいな補強しなきゃいけなくなるのか


797: 2019/05/22(水) 14:56:09.61

まあリラスマするってことは優勝しなくていいやってことなんだろうな


798: 2019/05/22(水) 14:59:45.81

PORはヌルキッチ戻ってきたらでかぶつが余るので、
それでそこそこのFを補強するくらいはできるのでは


949: 2019/05/22(水) 19:32:34.95

ここの人達は優勝脳に汚染されてて
優勝チーム→偉い
その他→ゴミ
みたいな極論の人が多すぎ
PORみたいなチームがCFに行けたらそれは大成功の部類に入るし、
その中心だった生え抜きのリラードをキープしたいのは当たり前


951: 2019/05/22(水) 19:35:28.70

>>949
そら神様やその周りがそういう風潮作ったんだから仕方ない








【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
ウエスタンカンファレンスファイナルPOR-GSW 第4戦 試合後所見
史上初、POでカリーとD.グリーン両名がTD達成 PORはレナードの奮闘空しく、スイープ敗退
ウエスタンカンファレンスファイナルPOR-GSW 第3戦 試合後所見
メンタルでチームを支え、TDでオフェンスを引っ張ったドレイモンド ホームのPORを寄せ付けず3連勝
ウエスタンカンファレンスファイナルPOR-GSW 第2戦 試合後所見
熱量を上げたPORのDF セスとステフのやり合いからGSWと接戦に持ち込むも、なお遠い1勝
「KDなにそれおいしいの?」 GSWが余裕の13人出場でスリーの雨嵐 疲労困憊のPORを一蹴
GSWケビン・デュラント、PORロドニー・フッドともに、CF序盤は出場できない模様
フッドが負傷退場しても、外が壊滅的でも、なおペプシセンターで跳ね返した17点差 PORがDENを破りCF進出!
ディープスリーを決め続けたリラード、時にそのリラードにさえ託され応えたフッド POR-DENも第7戦へ




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/05/23(木) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:69
<<【NBA】TOR-MILが2-2タイになったところでの、ポール・ピアースさんを愛でる | ホーム | 【NBA】イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第4戦 試合後所見>>

コメント

フランチャイズプレイヤーを残すための契約方法が、チーム予算において足かせになってしまうパラドックス。
  1. No.1 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:10:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こうしてみるとクリスポールとジョンウォールめっっちゃ高いな
  1. No.2 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:15:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝チームは凄い
その他はゴミ
何が間違ってるんだろうか????
  1. No.3 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:16:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダメさんは確かに高くつくけど問題はベンチのゴミに10m以上ホイホイ出してるところだろう。
リラードcjヌルキッチには高く出していいがその他のメンバーはカズンズさん以下に抑えるべきでしょうそして他スターとるべき。
ロケッツオーナーが優勝できるか分からないとかいう理由でラグジュアリータックス払うのやめたし現地のフロント、オーナークラスでも優勝こそ正義、優勝以外に価値はないと思ってるよ。
資産価値トップのニックソは除く。
  1. No.4 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:25:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

間違いなく今よりも優勝の可能性は低くなるだろうね。
でも「もしかしたら・・・」って夢見られるくらいの実力キープ出来たらファンも納得なんじゃない?
フランチャイズプレーヤーなんだし。
  1. No.5 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:25:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝チームは凄い
その他はゴミ
間違ってるんだろうかって本気で思ってるならすごいな。こういう考えの人って優勝を狙えない位置のチームのファンのこととかバカにしてそう
  1. No.6 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:29:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも優勝とかいう最も価値のあるものを目指すのがスポーツだからな
優勝こそ正義、優勝できなかったらそれは敗北者じゃけぇのぉ麦らぁ…
  1. No.7 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:32:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

間違いじゃないさ
ただチームの価値観はそれぞれ違う
ウォリアーズは優勝を求められる、ニックソはせめてPO進出をと求められる
そういう話
ウォリアーズもそうだがたったの1年の魔法の采配で優勝したわけじゃない
ジョーダンのシカゴも優勝するまでに何年もの努力がある
レブロンの談合やKD参入後のウォリアーズのようなことがない限りは各チームこつこつと仕上げるんだ
ウォリアーズもそろそろ弱体化が見えてきてるからね
その時まで戦力は維持しなきゃ
リラードのリーダシップとクラッチがあと2年くらい持てばいいんだが
個人的にPORはもっと優秀なHCを入れるだけで変わると思う
フロントは変更が難しい
  1. No.8 URL |
  2. 2019/05/23(木) 12:33:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけSMAX契約の選手で相応の活躍と実績残してるのカリーだけだよね
あとの選手は半分不良債権に足踏みいれてる
  1. No.9 URL |
  2. 2019/05/23(木) 13:34:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールとかいうプレイしてないのにサラリーキャップの35%受け取るマン
WASは実質65%の戦力で戦うことを余儀なくされてる
  1. No.10 URL |
  2. 2019/05/23(木) 13:37:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁と西ブル
どっちがより不良債権なんだろうか迷う
出てマイナスを生み出す西ブルと出すらしない壁
  1. No.11 URL |
  2. 2019/05/23(木) 13:44:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

活躍以上にフランチャイズプレイヤーに対してのリスペクトもありきの金額だからカリー以外不良債権とかいうのはちょっと暴論
なお相思相愛だったはずなのに半年でトレードされたグリフィン
  1. No.12 URL |
  2. 2019/05/23(木) 13:45:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝を目指すのは当たり前だけど好きな選手や好きなチーム、地元のチームを応援したりとスポーツにはいろんな見方があるわけで優勝できなかったから失敗。そこのチームのエースはお金もらう価値なし。トレードしろだなんだって意見がおかしいってことなんだけどなー。
  1. No.13 URL |
  2. 2019/05/23(木) 13:50:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードが大金貰うのはファンも納得できるだろ、オルドリッジがエースだった頃のチームが解体してドアマットまっしぐらか?って時にチームを支え続けてCFまで導いたんだから。半分のチームはPOすら出られないんだから凄いことだ。
問題は外からやってきた30代の選手に長期高額契約を与えること(クリポレブロン)。ファンの心理的にも納得できないし普通にマネジメントとしても失敗でしょ。
  1. No.14 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:08:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SMAXて若い頃やっすい契約でこき使った功労者に対する補填みたいな部分もあるだろ
普通に年俸分以上の価値見せてるカリーが異常なだけや
  1. No.15 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:15:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>優勝チームは凄い
その他はゴミ
間違ってるんだろうかって本気で思ってるならすごいな
すごくないぞ
自分が変わり者という自覚をもう少し持った方がいい
  1. No.16 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:18:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

難しいところだが、エースへの敬意やら福利厚生は大事だからな

例えばノビツキーの晩年は選手としてはほとんど活躍できなかったが、
ヨーロッパPF選手の第一人者としてこれ以上ない成功とリスペクトを受けた。
DALは高いサラリー払ったが、若いヨーロッパ選手の憧れの地として今後20年は夢のFAの第一候補となるだろう
  1. No.17 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:20:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁はまじでどうにもならん。そろそろネタにすらしづらくなりそう。
  1. No.18 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:26:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーはこれの前の契約が安すぎたからな。SMVP2年連続取った選手を12Mで使ってたんだぞ。それこそPORのハークレスやレナードと同じ値段で。
  1. No.19 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:26:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルはプレイはゴミでも興行としては客呼べるし話題性もあるから球団からすれば悪くない契約だろ。事実日本でも大人気だし(いい意味でも悪い意味でも)
壁は本当にどうにもならん
  1. No.20 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:29:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

闇深きことだが、人気FA選手が超高額なのは代理人ビジネスが大きく暗躍しているのが関係している。
高額な契約金の数パーセントが代理人にわたるので
悪徳で有名な代理人は、他の著名なスポーツ選手の代理人も手掛けていたりしているので
気になる選手がいるなら代理人もチェックしてみるのがいいかもしれない…
  1. No.21 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:30:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヌルキチがいたらもっと上に行けたかもしれないし逆にヌルキチいない奮起でここまで躍進できたのかもしれん
何にしてもチーム状況思えばPORはよくやったんじゃなかろうか
その功労者だからSMAX受け取る資格は十分だと思う

ただリラードSMAXは今後動かすコマになりにくいだろうしそれなりにチームには重い枷になると思う
  1. No.22 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:32:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリスポール(37)44Mとレブロンジェームズ(37)41Mの絶望感異常
その点カーメロはどのチームにも迷惑かけてないだけマシと言える
  1. No.23 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:37:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当然優勝は目指すけどチーム経営としては収益が第一
ファンに愛されているフランチャイズスターを厚遇して
チームとしての優勝への道が閉ざされるのもよくある話だ
  1. No.24 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:40:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つーかねらーとかネットの人らもよっぽどのサル頭じゃなかったらちょっと前のPOライン越える越えないの熱狂覚えてるでしょ、優勝のyの字も見えないレベルだけど

幸い現状のNBAって黒字経営がほとんどだし稼げてるんだったら出していいじゃん
  1. No.25 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:41:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは当のPORファンが満足だったらそれでいいんじゃないか PORファンじゃないなら優勝から遠ざかったラッキーとでも思っておけばいいのでは 俺はPORファンじゃないけどフランチャイズプレーヤーが好きだからこの選択は評価するよ
  1. No.26 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:50:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

王朝作るようなチームは少なからず過小評価されてる選手に支えられてるよね
ジョーダンブルズだってMJの給料が他の選手全員の合計より高かっただとか、ピッペンが長期契約を焦って異常に安い値段で契約しちゃったって話もあるし
GSWにしたって生え抜き三人の契約更改の直後に三人とも覚醒して割安で使えたからこその王朝だし(さらにその直後にサラリーキャップ爆上げでKDを獲得できるようになった強運)
  1. No.27 URL |
  2. 2019/05/23(木) 14:52:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラード肋骨折れてたしクソロングレンジスリーもHCの指導次第で緩和する
リーダーシップもあるしチームカルチャーをよくしてる存在でもある
結果はどうあれCFまで上がってきてるしうち三試合は途中まで点差をつけてリードすることもできた
批判される点は多くあるものの改善できないほどではない
ウォリアーズの弱体化も近く、戦力を保っておけば近年でFINAL進出の可能性も高い
さほど悪い話ではないと思うが
レブロンはともかくクリポのマックスの方が万倍悲惨だろう
  1. No.28 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:13:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドリッジが戻ってくるって話もあるしウイングさえ何とかなれば優勝も夢じゃないんじゃない?
来年以降GSWが解体すれば王座は空になるわけだし
  1. No.29 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:20:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンマックスとクリポマックスは悲惨だよな
同じチームの他の選手が可哀想、特に生え抜きで頑張ってきた選手は
  1. No.30 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:21:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝したチームがよくて、負けたらそれまでっていうのは分かるが、二分論的すぎる考えがおかしいって話だろ。優勝できなかったチームでひとくくりにしてあらゆる結論を同じにするのは短絡的すぎるっていう指摘だろ。優勝できないとダメなこと自体は誰も否定してない。
  1. No.31 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:21:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードにSMAXはまあ貢献度と実績からして当然だと思うけどPORの問題はスター選手はもちろんロールプレイヤーに対する金銭感覚が頭おかしいとこなんよな
あとはリラード中心にするならマッカラムが相棒として相応しいか早めに決断しないとヤバいことになる
  1. No.32 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:23:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝チーム→偉い
その他→ゴミ

この思考のやつはNBAファンじゃないからね
RSはその日リーグ1位のチームのファンにコロコロ変わってPOも1番勝ってるチームのファンに変わってファイナルでは1勝するたびに応援するチームの変わるただのミーハーキッズ
チームの歴史だの偉大な選手だのケミストリーだのチームのシステムだのってのは何一つ分からないからとりあえず強いチームのファンになってるだけ
  1. No.33 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:27:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強いチームのファンはNBAファンではないとかいう暴論
どんなチーム応援しててもNBAファンでしょ
  1. No.34 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:34:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダメエって誰だ?
DAMEタイムのリラードのこと??
  1. No.35 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:38:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

弱いチーム好きな俺ってミーハーキッズと違って分かってるよなぁ…かっけぇ…
  1. No.36 URL |
  2. 2019/05/23(木) 15:45:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちなみに今GSWを応援してる人はGSWが弱くなったら他のチームのファンになるのかな?べつにそれ自体は否定しないけどそういうやつが優勝チーム以外ゴミとか言ってるならその意見が正しいと感じる人のが少ないんじゃない?
  1. No.37 URL |
  2. 2019/05/23(木) 16:10:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エースとしてもリーダーとしても人間としても大成してるチームの顔なんだからSMAX当然
俺は納得してる もちろん優勝してほしいとも思ってるけど
  1. No.38 URL |
  2. 2019/05/23(木) 16:11:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

~マックスって呼び方も最初笑えたが~スマってw
リラスマとかもう何がなんだかw
  1. No.39 URL |
  2. 2019/05/23(木) 16:21:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

近年のGSWファンは弱くなったら応援するチーム変えずに単純にNBAから徐々にフェードアウトするだろ。
そういうのがNBAファンじゃないって意味じゃないの。
個人的にはそういうファンでもいた方がプラスだし気にしないけど。
  1. No.40 URL |
  2. 2019/05/23(木) 17:12:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミーハーキッズとか元からいるだろ
GSW以前から
今そんなところに波及するような話題じゃないし
全く賛同できないがゴミみたいな二元論でしかスポーツ見れないやつがいるってだけだ
  1. No.41 URL |
  2. 2019/05/23(木) 17:24:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミーハーキッズとか元からいるだろ
GSW以前から
今そんなところに波及するような話題じゃないし
全く賛同できないがゴミみたいな二元論でしかスポーツ見れないやつがいるってだけだ
  1. No.42 URL |
  2. 2019/05/23(木) 17:25:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

二分論的すぎる考えがおかしいって話だろ。

ほんとそれ、2kかなんかと勘違いしてるだろ。
どのチームももちろん優勝は目指してるし、かといって優勝だけを目指してるわけでもない。
  1. No.43 URL |
  2. 2019/05/23(木) 17:32:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

取り合えずリラードの契約よりターナーの契約が酷いのはわかる
  1. No.44 URL |
  2. 2019/05/23(木) 17:35:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリスポール(37)44Mとレブロンジェームズ(37)41Mの絶望感異常
>
これやばいなまじで
しかもフランチャイズプレイヤーとかじゃなく他チームから来た選手っていう地獄
  1. No.45 URL |
  2. 2019/05/23(木) 18:06:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フランチャイズプレーヤーを繋ぎ止めるために作られたスーパーマックス制度が結果的にフランチャイズチームの首を絞めてるという皮肉なことになってるよな
カリー、ハーデン、西ブルはMVPも取ってるし、貢献度を考えればのちのち不良債権になったとしてもチーム側が誠意を見せるのは正しい姿の一つだと思う
オルドリッジ抜けてからチーム引っ張ってるし生涯POR宣言もしてるリラードがスーパーマックスを結ぶのはいいんじゃないかな。優勝できるかはわからんが
ウォールはまあ…頑張れ
  1. No.46 URL |
  2. 2019/05/23(木) 18:18:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードはもらって当然
エースでリーダーにふさわしい逸材ってなかなかいないからな、それが生え抜きともなると

それに今最終年50milの絶望感とか言ってるニワカはほんとしょうもない雑魚
2025年くらいには普通のMAXの初年度がそれくらいになってる
老害ってのは年取ってる奴じゃなくて、時代の流れを汲めない、学べない頭悪い奴のこと
  1. No.47 URL |
  2. 2019/05/23(木) 19:07:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どの界隈でもニワカの是非は話題になりがちやけど、日本のNBA界隈は特にニワカ嫌いなイメージ。
  1. No.48 URL |
  2. 2019/05/23(木) 19:08:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAが好きならニワカだろうが風見鶏だろうがいいけど
ドアマットでも好きで応援しるやつを煽るようなやつは人として終わってる
  1. No.49 URL |
  2. 2019/05/23(木) 19:28:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人的に世界で1番好きなバスケするのがGSWだからGSWに三連覇して欲しいと思ってる。
来年GSWより魅力的なバスケするチームがでたらそっちも応援する。
アメリカに住んだこともないくせにネットの知識だけで地域性とか歴史云々言ってて笑うわ
  1. No.50 URL |
  2. 2019/05/23(木) 19:44:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうせ優勝以外カスとか言ってる奴はsmvpとfmvp以外は価値のない選手って思ってる奴みたいなもんでしょ
レベルが一番上じゃない奴らは全員カスって思ってnba見てるとかクソつまらない見方してんな
  1. No.51 URL |
  2. 2019/05/23(木) 19:58:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカには住んだことはないけど、アメリカンドックやハンバーガーは食べたことがあるぞ!
という冗談は置いといて
リラード、マッカラム、フッド、カリー弟のPGだと身長とディフェンス足りなさすぎるので
整備して、一人ぐらいディフェンス職人みたいなガード取るべきだと思う
  1. No.52 URL |
  2. 2019/05/23(木) 20:01:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言っとくけどサラリーキャップが増加してるのはNBAの収入が増えてるからであって、NBAの人気が落ちて収入が下がったら普通に下がるんだぞ?何故かこれからもガンガン増えていくと信じ込んで2025年には普通のマックスが50Mとか言ってる人いるけど。どんどん増加させていく規定なんて存在してないからな?
  1. No.53 URL |
  2. 2019/05/23(木) 20:03:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORにガードはもういらないでしょ
どう考えても補強ポイントはウイング
オールスタークラスのウイングを加えられたら優勝だって狙えると思うよ
  1. No.54 URL |
  2. 2019/05/23(木) 20:05:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDとレブロンが練習相手とかは有名だけど
リラードって誰と仲いいの?実はカリーとゴルフ行ってるの?
あんまりリラードってオフとかに他のチームの有名選手とつるんでるの見たことないなー
  1. No.55 URL |
  2. 2019/05/23(木) 20:12:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードは音楽活動に忙しいんだよ
  1. No.56 URL |
  2. 2019/05/23(木) 21:31:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強いチームしか応援しないからにわかどうこうとか偉そうに言ってるけど当たり前だからな?日本で応援している人の大半NBAは地元球団がないんだから。
野球でなぜ昔巨人が地元以外でも大人気だったか、なぜ今カープが広島県外にもファンが多いのか。
理由は強いからでしょ。
地元の集客だけじゃ収入に限界があるからチームを強くしようと努力してんの。
だからそういう流れも自然なわけ。
フランチャイズの歴史とかも知った上で応援するほうが楽しいけど。
只でさえNBAファン日本は少ないのに妙な見下し方しないでね。
  1. No.57 URL |
  2. 2019/05/23(木) 21:54:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渋谷の女子高校100人にアンケートしたら
MJ「坊主でうけるー」、レブロン「なんか見たことある」、カリー「なんか見たことある」
ハーデン「ヒゲちょーうけるー」、リラード「ふーん」 こんな感想だと思う
  1. No.58 URL |
  2. 2019/05/23(木) 22:43:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

100人だとレブロンもカリーも見たことなさそう
レブロンはゴリラと認識され、カリーは白人と認識されて終わる
  1. No.59 URL |
  2. 2019/05/23(木) 23:02:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まーGSWファンが多いのは納得できる部分も多いけどね、日本でフランチャイズを愛してるのは一部のコアなファンだけだと思うけど
  1. No.60 URL |
  2. 2019/05/23(木) 23:27:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードは誰ともつるまずにコーチとひたすら練習してるんじゃないか?
去年やってた変な練習も女子バスケの選手がおんなじのやってたなそういえば
  1. No.61 URL |
  2. 2019/05/24(金) 01:24:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いきなり渋谷の女子高生とか何の話だ・・・
  1. No.62 URL |
  2. 2019/05/24(金) 01:59:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

触れちゃダメな人なんじゃない?
  1. No.63 URL |
  2. 2019/05/24(金) 02:39:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ノビツキーの晩年は選手としてほとんど活躍できなかったとかネタか
  1. No.64 URL |
  2. 2019/05/24(金) 03:20:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強いチームを応援することがダメって話じゃなくて強いチーム以外をゴミ呼ばわりするようなやつが良くないって話だよね?話理解するの苦手な脳みそ多いな
  1. No.65 URL |
  2. 2019/05/24(金) 08:55:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORは問題山積みやなぁ
リラスマは好きにすればって感じだけど
今みたいなロスターでは全体的に層が薄くて、みんなスペるだろうな
上を目指すほど野戦病棟みたいな状況が出来上がる

  1. No.66 URL |
  2. 2019/05/24(金) 09:16:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

というよりバスケが好きで、1番盛り上がっててレベルも高いのがNBAだから観戦してるだけでしょ

ただ試合と結果と情報観て楽しんでるだけってのが大多数じゃないの?

フランチャイズの歴史がーとか
優勝チーム以外はゴミだーとか

そんなの一部の数少ない意見だろ
  1. No.67 URL |
  2. 2019/05/24(金) 09:51:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ストッツとリラードでは優勝できんわ
  1. No.68 URL |
  2. 2019/05/24(金) 09:52:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強いチームが好きなやつはニワカ。優勝チーム以外はゴミ。この考えってどっちも同じようなものだからな?自分の好きなものや自分が認めたもの以外全てダメって考え方が問題なんだよ。べつに強いチーム応援したっていいし弱いチーム応援したっていいけど優勝以外はゴミとか頭の足りてない人が言い出したからもめるんだよな
  1. No.69 URL |
  2. 2019/05/24(金) 12:14:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3750-0ca92771
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング