fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】第1戦でホーフォードがMVP候補を完封した事で、CLEインサイド陣の評価が高まってしまう

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19bosmil02-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1556473641/0-

111: 2019/04/29(月) 03:12:51.32

3年連続でホーホーを惨殺してた最強ビッグマン二人は
今どこで何をしているんですか?




231: 2019/04/29(月) 03:42:05.19

TT>>ホーホー>>ヤニスが証明されたな


239: 2019/04/29(月) 03:43:13.54

>>231
CLEファンとしては嬉しいな


256: 2019/04/29(月) 03:46:19.09

みなバカにするけど
TTもJRも普通にすごかったからな



270: 2019/04/29(月) 03:47:55.17

>>256
どの年か忘れたけどCLEのプレーオフホークス戦は
JRいないと絶対負けてたとレブロンが断言するくらい
活躍したの覚えてる


281: 2019/04/29(月) 03:49:05.16

>>256
JR2番手でWCFとかいってるしな
CLEは戦力が凄すぎてJRですら格下だったけど


16: 2019/04/29(月) 13:51:30.40

相性の問題なんだろうけど、ホーフォーが
TTごときに完封されるのがホント意味不だわ。


18: 2019/04/29(月) 13:56:31.75

ホーホーにはファイナル出てほしいな
地味なミドル打つオルド組の一人と思われてるから嫌だわ


22: 2019/04/29(月) 14:05:28.63

ホーフォードにヤニスが抑え込まれるのはまぁ分からんでもない
けど、ベインズやタイスでもそれなりに守れてたのがマジで訳分からん
スティーブンス恐ろしいな


24: 2019/04/29(月) 14:08:10.17

>>22
別にホーフォード1人で守ってたわけでもないしな
結局はインサイドプレイヤーに対してはいかに集まれるかが大事になる。
MILがやってる事は、ORLハワードが
ファイナルに行ってた時から変わってない


34: 2019/04/29(月) 14:17:42.65

ホーフォード、あんな入りそうも無いシュートフォームでよくスリー決めるよな


222: 2019/04/29(月) 17:14:05.96

ホーフォードをカモにしてたレブロン・トンプソン・ラブってすごくね?


225: 2019/04/29(月) 17:17:12.02

ホーフォードはアトランタの時からレブロンにカモられてたイメージ 


518: 2019/04/29(月) 21:11:23.34

ホーフォードディフェンスすげえな流石に
オプション行使されるだろうし
来季はキャップ圧迫しまくるだろうがなんとかやってけるか


527: 2019/04/29(月) 21:19:52.30

大差の試合がなかったとはいえ
アウェイで普通に勝ってスイープしたBOSはやっぱり違った
なんだかんだ大金払ってるカイリー・ヘイワード・ホーフォードは
レベルが違う


530: 2019/04/29(月) 21:29:48.09

たまたまヤニスが不調だっただけでよくここまで調子乗れるな


531: 2019/04/29(月) 21:30:47.29

>>530
それだけはお前に同意
このまま終わるはずがない







【ボストン・セルティックス タグ一覧】
DETに無双したヤニスが、ホーフォードとベインズに完封 カイリーとヘイワードで違いを見せたBOSがMILに大勝
善戦×決め手に欠け続けたIND4試合 対照的な日替わりスコアリングのBOSにスイープ敗退
ブラウンが高確率で23得点、BOS鬼門のロードでも勝利 3連敗のINDはエバンスの奮闘報われず
終盤顕著だったクローザーの差 カイリー37得点、テイタム26得点でINDを振り切りBOS2連勝
ヘイワードとカイリーのBOS初のPOは及第点 INDとのロースコアゲームを制す
4人のディフェンダーを翻弄した、カイリーのクラッチレイアップ!BOSがINDを破り4位浮上
トレードでPOから離脱と思われたLAC、大逆転勝利でPOライン死守 BOSはカイリーが膝を負傷か
クラッチでエンビードがカイリーをブロック、そしてバトラーがクローズ PHIが嬉しいBOSからの1勝
ATL戦でホーフォードとヘイワードが負傷したBOS POに向けて得意の人材ローテが急務
カイリー&レブロンの心情をよそに、初先発のワグナー、カルーソ、J.ウィリアムスらを愛でるBOS戦




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/04/30(火) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<【NBA】レナードとの激闘を凌いだバトラーが30得点 第1戦から修正したPHIが、TORにお返しの1勝 | ホーム | 【NBA】ハーデンがレナードの例を基に、GSWの3Pに対するディフェンスを問題視、苦言を呈する>>

コメント

ヤニス次も不発なら流石に笑えん
  1. No.1 URL |
  2. 2019/04/30(火) 15:04:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言っても3は3/5だし、インサイドでユーロして無理やりダンク、に不調もクソもなくない?
今回は完璧に抑えられてたよ。他のメンバーのシュートタッチが次戦鍵になりそう(小並感)
  1. No.2 URL |
  2. 2019/04/30(火) 15:50:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むしろヤニスはアウトサイド好調だったような。インサイドに好調不調とかあるんか?いつも通りのヤニスだけど、bosのディフェンスが収縮早くて普通に潰されてた気がするんだが。
  1. No.3 URL |
  2. 2019/04/30(火) 16:03:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

収縮ヘルプディフェンスをなぎ倒して決めるのがヤニスだから、ここまで抑えれたらピアースもそらご満悦よ
  1. No.4 URL |
  2. 2019/04/30(火) 16:15:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いうて去年のBOSCLEの1戦目もこんな感じやったしここからやろ
  1. No.5 URL |
  2. 2019/04/30(火) 16:36:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ピアース筆頭にRS中馬鹿にされ続けたBOSファンがここぞとばかりにイキりまくってるのほんと草
ぶっちゃけどっちが勝ってもいいけどこいつらが沈黙するのが見たいからMIL頑張れw
  1. No.6 URL |
  2. 2019/04/30(火) 17:12:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスの3点はないようなもんだからなぁ。中やらせなかったのがデカイ
  1. No.7 URL |
  2. 2019/04/30(火) 17:14:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一試合だけなら膝ボロボロのグリフィンにも完封されてるからな

ヤニスは修正できる選手だと思うよ
  1. No.8 URL |
  2. 2019/04/30(火) 17:18:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスのアウトサイドが不調だろうが好調だろうがBOSがやることは変わらん。
好調だからと言ってアウトサイドに偏ってくれるなら、それこそ思う壺。
  1. No.9 URL |
  2. 2019/04/30(火) 18:13:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎回思うんだけど、一試合で評価アップダウンしすぎ笑
手のひら返しとか千切れるぐらいやってるもん笑
まぁ、それが面白いねんけどな
  1. No.10 URL |
  2. 2019/04/30(火) 18:15:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日のカワイさんもこっちの心を弄んでくれたしな
カワイというかTORベンチ陣か
  1. No.11 URL |
  2. 2019/04/30(火) 18:22:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは手のひら返しというより単なるネタまとめじゃないかな?
  1. No.12 URL |
  2. 2019/04/30(火) 18:29:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トリスタントンプソンとかいう現役最強センター
  1. No.13 URL |
  2. 2019/04/30(火) 18:53:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホーフォードやbosかもってたクリーブランドレブロンズ、今季でも普通にファイナル行きそう
  1. No.14 URL |
  2. 2019/04/30(火) 19:16:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

参考までにトリスタントンプソンの昨年プレーオフの成績
平均6.2ポイント、FG59%、FT74%、5.9リバウンド
あれっ結構そこそこ優秀なのでは…
  1. No.15 URL |
  2. 2019/04/30(火) 20:03:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスにはファイナルまで進んでほしいけどな
じゃないとネクストレブロンが居なくて楽しみがなくなるわ。
ジョーダンから受け継がれた明確な最強選手がいない状態は大問題よ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/04/30(火) 21:04:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もちろんこのままで終わる訳無いがシリーズは多分42でBOSの勝ちだろ
まだBOSは負傷者や攻撃が噛み合ってなくてこれだからな
  1. No.17 URL |
  2. 2019/04/30(火) 22:48:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>こいつらが沈黙するのが見たいからMIL頑張れw

おまえはいま沈黙しとけよw
  1. No.18 URL |
  2. 2019/04/30(火) 22:59:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トリトンの成績見て別に優秀ではないと感じたのは俺だけ?笑
  1. No.19 URL |
  2. 2019/05/01(水) 08:47:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

成績よりも試合観たら?マジでCLEシリーズではホーホーはカモだったからな
TTとレブロンは何の苦にもしてなかった
  1. No.20 URL |
  2. 2019/05/01(水) 09:13:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3673-0f26e8d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング