fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

勝負の第7戦は、熱い譲り合いからのファウルゲーム放棄 それでもDENはマレーが決めて10年振りCSF進出!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19sasden01-e.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1556337301/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1556425454/0-

 NBAのプレーオフ1回戦でただひとつ決着していなかったナゲッツ対スパーズの最終第7戦が
27日にデンバーで行われ、西地区2位で地元のナゲッツが90―86(前半47―34)で
7位のスパーズを退けて4勝3敗。2009年の西地区準決勝(対マーベリクス)以来、
10年ぶりにプレーオフでのシリーズ勝利を挙げ、3位のトレイルブレイザーズと対戦することになった。

 ナゲッツはセンターのニコラ・ヨキッチ(24)が21得点、15リバウンド、10アシストで第1戦に続いて
このシリーズ2度目のトリプルダブルを達成。第3Q途中で最大17点をリードしながら、
第4Qの残り52秒に2点差まで詰め寄られたが、この日23得点のジャマール・マーリー(22)が残り37秒、
ランニング・ステップからのジャンプシュートをねじ込んで勝負を決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000150-spnannex-spo



358: 2019/04/28(日) 11:01:09.03

アップセット期待するぞ


361: 2019/04/28(日) 11:01:19.35

さすがにDENが勝つかなぁ


377: 2019/04/28(日) 11:04:05.46

デロとマレーの出来次第かな
全く読めない



419: 2019/04/28(日) 11:15:11.49

うーん、これはDENの流れ


425: 2019/04/28(日) 11:15:56.43

デロ山雰囲気に飲まれないでくれ


429: 2019/04/28(日) 11:16:09.81

SASのお株を奪うボールムーブメント


432: 2019/04/28(日) 11:16:25.89

シュートが入らねえ


440: 2019/04/28(日) 11:17:35.12

ミドル入らないとSASの勝ち目は薄いなあ


442: 2019/04/28(日) 11:17:37.87

ヨキッチパス上手すぎ


445: 2019/04/28(日) 11:18:04.61

オルドもヘタレそうで怖い


462: 2019/04/28(日) 11:22:00.04

SASさん…


464: 2019/04/28(日) 11:22:22.77

SAS2点てwww


467: 2019/04/28(日) 11:22:38.29

もしかしてこれがポポビッチラストゲームの可能性ある?


470: 2019/04/28(日) 11:22:52.81

ゲイ頼みしかない


476: 2019/04/28(日) 11:25:05.43

嫌な流れだ


495: 2019/04/28(日) 11:27:18.16

デロ山ハッスル


498: 2019/04/28(日) 11:27:32.78

デローザン怒りの観客席突撃


502: 2019/04/28(日) 11:27:57.25

いやでもDENのディフェンスいいよ


504: 2019/04/28(日) 11:28:20.00

あの美しいSASバスケットは何処へ


505: 2019/04/28(日) 11:28:22.48

今のところ、タフシュートしか打ててないな


508: 2019/04/28(日) 11:29:00.99

4点って…SASさん…


517: 2019/04/28(日) 11:30:38.57

エースゲイ!


518: 2019/04/28(日) 11:30:45.10

ゲイしか入らん


525: 2019/04/28(日) 11:31:09.77

ゲイが輝いている


553: 2019/04/28(日) 11:35:56.33

ゲイの足首死んだら終わりだろ


560: 2019/04/28(日) 11:36:32.86

ゲイ今はずせんぞ


580: 2019/04/28(日) 11:40:25.31

SASも酷いがDENも何かアレだな


589: 2019/04/28(日) 11:42:29.44

リバウンド差がもう11もあるのか


592: 2019/04/28(日) 11:43:36.96

ZeRozan


595: 2019/04/28(日) 11:44:18.57

>>592
座布団一枚


597: 2019/04/28(日) 11:45:42.79

ミルズはいらんのう


599: 2019/04/28(日) 11:46:01.27

SASのスリーが入る予感すらしない


608: 2019/04/28(日) 11:47:51.00

フラストレーション溜まる試合だな


613: 2019/04/28(日) 11:48:10.26

え?これGame7?っていう内容だわ


625: 2019/04/28(日) 11:49:08.93

お互いアウトサイドが入らないから
リバウンドの差がそのまま点差になってる


634: 2019/04/28(日) 11:50:42.49

SASのスターター2点ってw


650: 2019/04/28(日) 11:54:18.00

お互いグダグダやないかい!


655: 2019/04/28(日) 11:55:15.91

これどうやって3勝もしたの?


660: 2019/04/28(日) 11:56:42.71

デローザンなんていなかったんや


663: 2019/04/28(日) 11:57:59.61

デローザン強気で行け強気で


681: 2019/04/28(日) 12:01:14.79

お互いヒドいわ


686: 2019/04/28(日) 12:01:34.58

デローザン外してもいいから打てや


692: 2019/04/28(日) 12:02:02.39

こんなんじゃどっちもPORにやられそうやな



702: 2019/04/28(日) 12:03:05.16

よしよし


703: 2019/04/28(日) 12:03:10.02

デロやっと攻めたか


705: 2019/04/28(日) 12:03:16.34

デローザンそれでよい
SASの道はDENのファウルトラブルぐらいしか見当たらない


711: 2019/04/28(日) 12:03:56.48

祝!デローザン初得点!!やっと!


712: 2019/04/28(日) 12:04:03.25

デローザン俺の手のひらねじ切ってくれや……


740: 2019/04/28(日) 12:08:26.24

この出来で7点差だと…


754: 2019/04/28(日) 12:11:18.51

デローザンFGキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


786: 2019/04/28(日) 12:17:20.82

SASのFG22.2%かよwww


834: 2019/04/28(日) 12:30:07.74

3ptが8%対10%とかどんだけ…


847: 2019/04/28(日) 12:34:35.58

機材までグダグダとかw


852: 2019/04/28(日) 12:35:28.61

もうクーラーも壊れていいよ


854: 2019/04/28(日) 12:35:37.20

しかしロースコアだな・・・


868: 2019/04/28(日) 12:39:24.56

両方負けでよくね


871: 2019/04/28(日) 12:40:06.75

>>868
OKCが代理出場するぞ


874: 2019/04/28(日) 12:40:34.46

ミルズが空気読まずに打ちまくって何かの間違いで入りまくらないかな


891: 2019/04/28(日) 12:44:21.88

>>874
オルドリッジとデローザンが爆発するよりミルズの方が正直期待できる


883: 2019/04/28(日) 12:43:25.55

マレー、ハリスが乗ってきたな
3Qで勝負つきそう


884: 2019/04/28(日) 12:43:36.72

SASのダブルエースがひどすぎる…


890: 2019/04/28(日) 12:44:21.15

いい選手だなーハリス


923: 2019/04/28(日) 12:51:24.79

オルドwww


936: 2019/04/28(日) 12:53:56.83

1Qの差が埋まらない


951: 2019/04/28(日) 12:58:26.71

点差的には全然分からんから怖いな


959: 2019/04/28(日) 13:00:27.65

最後なんなんwwww


963: 2019/04/28(日) 13:00:56.81

ポエートルくん…


964: 2019/04/28(日) 13:01:44.75

最後のひどいw
外れてもいいからリングに投げろよw


981: 2019/04/28(日) 13:06:39.52

点差的には面白い…のかなあ?


986: 2019/04/28(日) 13:07:35.21

10点返せると思えんけどな


998: 2019/04/28(日) 13:11:04.97

折るドおおおおおおおおお


1000: 2019/04/28(日) 13:11:19.66

オルドワイドオープンは決めてくれ


8: 2019/04/28(日) 13:25:33.64

デマーやったれ


11: 2019/04/28(日) 13:26:01.62

鬱寛解や!


12: 2019/04/28(日) 13:26:01.69

DEN怪しくなってきた


21: 2019/04/28(日) 13:27:29.18

一度くらい逆転してくれー


25: 2019/04/28(日) 13:27:45.07

この絶対追いつけないんだろな感ね


26: 2019/04/28(日) 13:27:51.98

だめか


30: 2019/04/28(日) 13:27:55.66

デローザンやらかしたあ


41: 2019/04/28(日) 13:28:56.16

皮一枚つながった


43: 2019/04/28(日) 13:29:13.07

きたか


46: 2019/04/28(日) 13:29:22.45

フォーブスwww
SASのエースやろ


47: 2019/04/28(日) 13:29:39.80

フォーブスありがとう


51: 2019/04/28(日) 13:30:35.74

まだ分からん


57: 2019/04/28(日) 13:31:15.53

何回チャンスやんねん


62: 2019/04/28(日) 13:31:52.26

デローザン今のプレーはかっこいいぞー


63: 2019/04/28(日) 13:31:53.69

今入れてたら大エースやったな


65: 2019/04/28(日) 13:32:02.75

カウントだったらでかかったのに


67: 2019/04/28(日) 13:32:03.93

いまの決まってればやばかったのに


72: 2019/04/28(日) 13:32:28.23

しかもFT外すんかい


73: 2019/04/28(日) 13:32:30.97

にてんさ!


74: 2019/04/28(日) 13:32:32.29

わからんw



75: 2019/04/28(日) 13:32:32.28

これは熱い


80: 2019/04/28(日) 13:32:45.07

フォーブス!!!


81: 2019/04/28(日) 13:32:51.01

あと全部フォーブスで行きなよ


82: 2019/04/28(日) 13:32:54.64

フォーブス..
お前がエースや


87: 2019/04/28(日) 13:33:01.68

なんだこれ


88: 2019/04/28(日) 13:33:07.84

ブリブリン


92: 2019/04/28(日) 13:33:16.23

うおおおおお


113: 2019/04/28(日) 13:34:42.90

マレーすごい!


114: 2019/04/28(日) 13:34:46.45

ファールしないの?


123: 2019/04/28(日) 13:35:13.14

なんじゃそれ


125: 2019/04/28(日) 13:35:27.48

何してんのSAS
選手あほだろ
やる気なくしてやんのw


126: 2019/04/28(日) 13:35:28.48

はああああああああああああああああ??????????


127: 2019/04/28(日) 13:35:32.74

ええ・・・


128: 2019/04/28(日) 13:35:37.11

オルドとミルズ何してんだよw


129: 2019/04/28(日) 13:35:37.19

ポポwwww


131: 2019/04/28(日) 13:35:41.18

わろた


134: 2019/04/28(日) 13:35:48.44

なんでファウルゲームいかんかったん?


135: 2019/04/28(日) 13:35:52.26

えっ?
なんなん最期の終わりかた


136: 2019/04/28(日) 13:35:59.37

熱い譲り合いだった


139: 2019/04/28(日) 13:36:09.79

勝ちたくなかったならしゃーない


146: 2019/04/28(日) 13:36:20.13

何でオルドリッジは黙って立ってたの


150: 2019/04/28(日) 13:36:33.64

ポポキレてたな
いけいけ!って


162: 2019/04/28(日) 13:37:03.41

ポポはコートに入ってまでファウル指示してたのに


165: 2019/04/28(日) 13:37:26.09

ポポ可哀想


166: 2019/04/28(日) 13:37:41.06

win or go homeなんだから簡単にあきらめるんじゃないよ


171: 2019/04/28(日) 13:37:51.07

4点差であの時間でファールゲームで追いつかれた
2013ファイナルを忘れたかSAS


172: 2019/04/28(日) 13:37:54.01

まじで意味わからん
SAS側の実況もめっちゃ戸惑ってたな


173: 2019/04/28(日) 13:37:59.71

4点ビハインド
相手ポゼッション
時間は残り28秒

ファウル
⇒見守る


189: 2019/04/28(日) 13:38:54.71

>>173
BADEND100%の選択肢じゃんw


185: 2019/04/28(日) 13:38:27.02

HCが1番必死だったの
選手はなにしてんの?


199: 2019/04/28(日) 13:39:34.52

ポポに未練残させて引退を阻止するための反逆説








【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
予想に違わずもつれたSAS-DEN戦 終盤突き放したホームのSASが勝利し決着は第7戦へ
RSでのムーブメントを彷彿とさせるオフェンスで、7人が二桁得点のDEN SASを圧倒し、3勝目
DENスタメン起用のクレッグ、ベンチ起用のバートンいずれも奮起 SASホームで大きな1勝
SAS垂涎の、次代エース候補 デリック・ホワイトが36得点の爆発 DENに主導権握らせず
スタンディングで迎えられたデローザン 皮肉にも痛恨のTOでレナードに決勝ダンク…
ホームで強い両雄、ロードのSASが大きな先勝 ヨキッチはTDながら勝利に導けず
ウエスタンカンファレンス1回戦 スパーズ対ナゲッツ 老獪な古豪と若いサプライズチーム
勝利への、2位維持への意思を感じないラインナップのDEN マッカラム復帰のPORに敗戦
上位シードとなるデンバー・ナゲッツ その特殊なホーム環境をもって、POで躍進できるか
GSWとの天王山 KDが強烈ダンクで流れを渡さず、敗れたDENはロードでの勝ち筋見えず

【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
予想に違わずもつれたSAS-DEN戦 終盤突き放したホームのSASが勝利し決着は第7戦へ
RSでのムーブメントを彷彿とさせるオフェンスで、7人が二桁得点のDEN SASを圧倒し、3勝目
DENスタメン起用のクレッグ、ベンチ起用のバートンいずれも奮起 SASホームで大きな1勝
SAS垂涎の、次代エース候補 デリック・ホワイトが36得点の爆発 DENに主導権握らせず
敗色濃厚なチームの戦犯から一転、最終Qに大爆発のジャマール・マレー DENがSASと1-1タイに
ホームで強い両雄、ロードのSASが大きな先勝 ヨキッチはTDながら勝利に導けず
ウエスタンカンファレンス1回戦 スパーズ対ナゲッツ 老獪な古豪と若いサプライズチーム
スパーズのグレッグ・ポポビッチHC DEN戦で審判に猛講義し、開始わずか63秒で退場
スパーズ4度の優勝に貢献、マヌ・ジノビリの永久欠番セレモニー 元チームメイトらも集合
MVPレースを決定づけるかの如き圧巻のパフォーマンス ハーデンが61得点でSASをなぎ倒す




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/04/28(日) 18:52:09|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34
<<レナードとシアカムで74得点 特に攻守で鬼神のような活躍をみせた「POレナード」がPHIを粉砕 | ホーム | 昨季激戦を繰り広げ、今季も「事実上のファイナル」の呼び声高いHOU-GSW戦について>>

コメント

見守るで草
  1. No.1 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:21:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

観客の声でベンチからの指示が聞こえなかったらしい。
  1. No.2 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:24:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こういう時ジノビリいて欲しいって思ったわ
  1. No.3 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:25:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちが勝ったにしろこのシリーズ見てた感じ全盛期迎えつつあるリラードに粉砕されそうだなと思ってました
実際そうなりそうやし
  1. No.4 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:26:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドリッジ、PORとやりたくなかった説
  1. No.5 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:33:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちも動きはあまり良くなかったね
まあ緊張もあるだろうし得てしてこういう試合にはなりがちだから仕方ない
とりあえずポポはお疲れ様
  1. No.6 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:38:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

センター補強せなあかんか
  1. No.7 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:38:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンは本当調子悪いときのコービーみたいだな
レブロンがトラウマじゃなくてそもそもpo苦手だろこれは
オルドも弱すぎ ベテランとは思えないヘタレさ
  1. No.8 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:40:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

神通力もなくなってきたしSASは衰えていく一方だろうな
  1. No.9 URL |
  2. 2019/04/28(日) 19:48:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKC UTA SAS…反省文提出しなくていいのはLACだけか
  1. No.10 URL |
  2. 2019/04/28(日) 20:04:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何が悲しいってトレードされたデローザンは不調、レナードは絶好調のパフォーマンスを披露したことだろう。
さすがにSASファンの中には、もしもレナードがいたらなんて思った人もいたんじゃないかな?

SASは来年マレーが戻ってくるけど、それ以上に色々変革しなきゃいけなくなるんだろうな。1番はポップの去就だろう。

  1. No.11 URL |
  2. 2019/04/28(日) 20:19:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最終戦は傾向としてカリー、コーバー、レイアレン並みの本物の洗礼されたシューターしか3P入らないから
リバウンド合戦になるが、流石にSASはインサイドで体はれるフィジカルある選手少なすぎたな
オルドリッチ疲れてたし、ダメもとでベンチの若手C、PF使ってほしかった気がしないでもないが…
  1. No.12 URL |
  2. 2019/04/28(日) 20:40:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

てかポポの指示聞こえなくてたって
どう考えても「勝つ気があれば」ファウルゲームするところだろ…
ましてやミルズとオルドはなにか、ポポが言わなきゃファウルゲームもできんのか
  1. No.13 URL |
  2. 2019/04/28(日) 21:27:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それな

あの状況ならファウル一択なのに謎過ぎる

まー、オルドリッジとミルズは気持ちが切れてたんだろうけど、70歳の爺さんが勝利への執念を失わずに叫んでるのに、肝心の選手が諦めていたのが皮肉だな
  1. No.14 URL |
  2. 2019/04/28(日) 21:30:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

第6戦でステップアップして臨んだ第7戦。
開幕からシュート外しまくり、追いつかない程度の反撃で多少は帳尻合わせた後、最後にFTとクラッチでヘタれる。
デローザンという選手を象徴するような試合だった。
  1. No.15 URL |
  2. 2019/04/28(日) 21:33:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポ、これで引退する気無くなっただろ
こんな腑抜けた試合で引退できないはずだ!!!
  1. No.16 URL |
  2. 2019/04/28(日) 21:36:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゲイが繋いで、フォーブスが引き寄せた逆転のチャンスを、
オルドとデローザンが掴めなかったという印象
負けるにしても最後の最後まで出し切ってほしかった…
  1. No.17 URL |
  2. 2019/04/28(日) 21:42:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードいたら勝てたよ。言いたくないけどな。POはエースの質が重要だからな。ってかポポ引退なの。こんなので辞めて欲しくないわ。
  1. No.18 URL |
  2. 2019/04/28(日) 21:56:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

てかそもそもデロザンよりレナードのが格上だしレナードが活躍してるのにデロザンはってのはおかしくない?そもそもの実力に差がある
  1. No.19 URL |
  2. 2019/04/28(日) 22:12:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンはほんと、なんつーか…ザ・中堅って感じ。攻め方も単調だし
  1. No.20 URL |
  2. 2019/04/28(日) 22:34:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かに比較するのはおかしいデローザンはAS、レナードはSS
そもそもDENはRSにGSと首位争いしていたくせ相手がSASとはいえにこんなにもつれさせるのが駄目だ。
  1. No.21 URL |
  2. 2019/04/28(日) 22:39:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポはデロ山を更生させるまで引退禁止な
  1. No.22 URL |
  2. 2019/04/28(日) 22:52:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSでそんなに成績の差がないんだからこれくらい競ることがあっても不思議じゃないだろ
しかも若いチームでプレーオフの経験は雲泥の差の相手
まさか順位しか見れない目なのか?
  1. No.23 URL |
  2. 2019/04/28(日) 23:13:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもただのオールスター(東)とオールNBA常連DPOY2回FMVP持ちって格が違うしな
デローザンの方が劣ってるなんて至極当たり前の話だわ
  1. No.24 URL |
  2. 2019/04/29(月) 00:20:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デロ山さんは結局全試合ヘタれたな…
何も成長してない
  1. No.25 URL |
  2. 2019/04/29(月) 00:45:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードvsオルド見たかったから残念
  1. No.26 URL |
  2. 2019/04/29(月) 01:59:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンはレブロンが苦手なのかと思ってたけど、単純にプレイオフメンタルが弱い中堅プレイヤー、やっぱレブロンって東で雑魚狩りしてたんだな
  1. No.27 URL |
  2. 2019/04/29(月) 03:13:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まじで最後何だったんだろ
ファウルもしないしスティールにも行かないし必死のポポを見もしないしここまで追い詰めたのに悲しい終わり方だった
  1. No.28 URL |
  2. 2019/04/29(月) 03:18:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こういうフィジカルコンタクト多くてお互い苦しい試合は、能力よりも開き直れる性格が大事
今のSASは結構まじめなタイプが多いから、チームを明るくするお祭り男やユーモアのある選手とった方がいいな
ジノビリのハゲネタは半分マジで半分リラックス効果があったんだな…

あと最後ごちゃごちゃっとしたのもDENが1年間がんばったホームコートアドバンテージかなとなんとなく思う
  1. No.29 URL |
  2. 2019/04/29(月) 06:05:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まるで一昔前のスコアやね😓DENが勝ってホッとしたわ
  1. No.30 URL |
  2. 2019/04/29(月) 09:01:03 |
  3. ふて戌 #-
  4. [ 編集 ]

最後だけじゃなく、全体的にクッソレベル低くてつまらん試合やったな。
ゴミみたいな出来のSASと接戦やってる時点でDENも程度が知れてる。
本当に7戦目か?と思うくらいつまらんかった。
リラードがファーストラウンドと同じ調子できたら、間違いなく虐殺されるだろうね。
  1. No.31 URL |
  2. 2019/04/29(月) 09:29:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Game7ならではの疲労があったり神経質になってシュートが決まらなかったりミスが多い展開は緊張感があったな
途中までSAS完敗の雰囲気だったが、最後は接戦で面白かった

SASファンだから負けたのは悲しいが、DENの方が今年は強かったよ

にしても、レナードの離反に最後のTO取らないのとか見ると
ダンカンあってのポップだったのかなと悲しい気持ちになった
  1. No.32 URL |
  2. 2019/04/29(月) 15:46:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デロザンやはりヘタレ→東の対抗馬エースはかなりレベル低かった
結果こんなとこでもレブロンが評価を下げているな
  1. No.33 URL |
  2. 2019/04/30(火) 06:51:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イーストのリザーブのオールスターレベルじゃ勝てんわな西では
  1. No.34 URL |
  2. 2019/04/30(火) 12:43:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3668-8b7ecc5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング