fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】カンファレンスセミファイナルから俄然苛烈さを増す、東4強の激突 抜け出すのは

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
eastplayoffs.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1556168766/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1556275117/0-

123: 2019/04/25(木) 14:24:22.85

MILはまずBOSを倒せるかどうかだろ。
去年カイリー平和堂いなくて負けたからな。
まあ平和堂は今あんまだけど。
BOSは相手が強ければ強いほど力発揮するからな




348: 2019/04/25(木) 18:54:37.52

東の準決早く始めてほしい


482: 2019/04/25(木) 22:17:26.64

私情丸出しですまんがTORがPHIをチンチンにしてくれることを願ってる


533: 2019/04/25(木) 23:02:10.19

東の4強の評価は2回戦次第だな。
1回戦がどこもボーナスステージだったけど、
scfからぐっときつくなる。



546: 2019/04/25(木) 23:13:05.48

PHIさんは面子のわりに強くないからなあ
恐竜にあっさり負けるよ


618: 2019/04/26(金) 01:00:01.35

ベンシモがカワイにピッタリついて 
エンビがイバカ吹き飛ばして
俺がラウリーの上から決めそう

そして試合はTORが勝ちそう


620: 2019/04/26(金) 01:04:46.99

>>618
シアカムとかいうイマイチ有名にならなそうな有能選手がいるからな


860: 2019/04/26(金) 12:29:11.15

東4強はサイズあって強いの揃ってるから
ファイナル来る頃には誰かしらいなさそうなのかな…


866: 2019/04/26(金) 12:36:08.48

東2回戦熱すぎる


890: 2019/04/26(金) 13:32:18.69

早くMILBOSの試合がみたいわ


984: 2019/04/26(金) 18:17:21.55

ターナーが思ったよりひどいのもあるけど、
BOSはきっちりスイープしててびっくりした
東は両方いい勝負になりそうで楽しみ


986: 2019/04/26(金) 18:21:03.69

今年のBOSはずっとパッとしなかったし
エース不在でAS後負け越しのINDをスイープしたぐらいで
MILより高い評価はできないわ


992: 2019/04/26(金) 18:27:40.70

去年の借りを返したいぶち切れヤニスのMIL
一応完全体のBOS
ブルロペがおるから全然違うか


993: 2019/04/26(金) 18:28:30.61

BOSはMIL相手に粘れる可能性全然ある方だと思うよ
4回勝つのは難しいだろうが
それ以上に無理なのがPHIの勝ち上がり
今のTORのディフェンスを4戦も攻略できるほどPHIのオフェンスは上手くない


81: 2019/04/26(金) 21:33:00.72

MILはそもそもBOSに勝てるのか?絶対過大評価だわ。
東は4強どれきてもおかしくない。


83: 2019/04/26(金) 21:36:44.40

MILの強さを未だに信じてない人がいるのにビックリだわ
数字でも頭一つ抜けて強いチームなのに
バックコートが怪我人だらけで後半ナメプもしながら
60勝したチームが弱いわけない


99: 2019/04/26(金) 22:03:55.50

BOSとPHIは勝ち上がる気がしない
競って面白くして欲しいけどね


101: 2019/04/26(金) 22:06:20.11

スイープとは言え主力を欠いたINDにすべて接戦のBOSに
そこまで期待できるかな


104: 2019/04/26(金) 22:08:45.53

東は1回戦が微妙すぎて4強勢がイマイチどうなのか分かりにくい感あるわ
スター選手欠いてたとは言えLACくらいの意地を見せてくれないし


113: 2019/04/26(金) 22:19:08.39

もーはや準決やるのか東
西はまだ1回戦中だっちゅーのにw


114: 2019/04/26(金) 22:19:40.26

今年のBOS強いっていう人が結構いるのが不思議だ
普通に東で四番目のチームでしょ
MILとTORは西にいてもトップクラスだと思うけど


117: 2019/04/26(金) 22:25:18.44

タレント力だとPHIだろ。
BOSは田舎の野球部みたいだ
都会の私学には勝てっこない


128: 2019/04/26(金) 22:54:36.51

>>117
名門クラスで言えば圧倒的にBOSだと思うが
PHIとか県大会ではブッチだけど
甲子園じゃ優勝出来ない東北の高校みたいなイメージ


122: 2019/04/26(金) 22:38:40.97

ガチでヤバいのはTOR
ORLとの第5戦ビビるわ
今一番強いのはTORと言い切れるくらい
オフェンスとディフェンスの動き素晴らしい
コーチ陣もORLに合わせて修正させるのうまいね


126: 2019/04/26(金) 22:43:28.82

>>122
JVとデローザンがカワイとマルクになればそりゃ強くもなるわな
どっちも西で結果出して1st入りもDPOYも達成してるわけだし
むしろそれをRSで上回るMILの方が不思議なことしてる


124: 2019/04/26(金) 22:40:56.78

東は相性と調子次第でどこ来てもおかしくないと思う






【議論 タグ一覧】
<史上最高はマイケル・ジョーダン>現役選手から圧倒的得票率
日々NBA記録を更新し続けるジェームズ・ハーデンは、2年連続SMVPを獲得するのか
NBAのシーズンってあんな長い意味ある?
グリフィン、カリー、クレイ、ローズ 50得点超えのペースが早すぎる件
開幕から数試合、ドラフト上位選手の評判
NBAパワーランク GSW⇒BOS⇒TOR⇒HOU⇒UTA⇒PHI⇒OKC⇒LAL⇒MIL⇒DEN⇒POR
オッズメーカーの予想順位 レブロン加入のLALは4位、SASやPORはPO圏外と予想
CLE没落後に東を制するのは、本命BOSか、解放されたTORか、伸び盛りPHIか 
サッカー「パス回しで時間稼ぎOK」 バスケ「24秒以内にシュートしないと反則になる」
UTAドノバン・ミッチェルと、PHIベン・シモンズ 新人王にふさわしいのは
長きに渡るチームの功労者ながら、エースとも言えない選手に対する永久欠番の判断基準
ESPNシーズン順位予想




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/04/27(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<奮闘したルーキー2名と共に、確かな足跡を残した8位LAC 50得点のKD、イグダラらのDFの前についに屈する | ホーム | 【NBA】予想に違わずもつれたSAS-DEN戦 終盤突き放したホームのSASが勝利し決着は第7戦へ>>

コメント

ブーデンホルツァーとスティーブンスの戦い気になるわ
RS番長vsPO特化型でどうなるかなあ
  1. No.1 URL |
  2. 2019/04/27(土) 12:09:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORの試合見てないんだけど、ヴァランチュナスとガソルのトレードは成功だったの?
  1. No.2 URL |
  2. 2019/04/27(土) 12:32:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORはRSで休養とらせていたイメージがあるから、TORが有利そう
  1. No.3 URL |
  2. 2019/04/27(土) 12:34:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PHIは未だにスペーシングの問題を解消出来てないからね。シモンズとエンビート。明確な弱点があって勝ち抜けるほどTORは甘くないと思う。
  1. No.4 URL |
  2. 2019/04/27(土) 12:37:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

JVとガソルのトレードは間違いなく成功。タイプが違うので単純に比較するのはナンセンスだけどJVにはあんなパスセンスと守備IQはないし、何よりイバカをベンチから出せるのは大きい。RSはケミストリー構築に時間かけてきたけど、ここにきて噛み合いだした感がある。PHIにとってはかなり強敵だと思う。
  1. No.5 URL |
  2. 2019/04/27(土) 12:50:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン成績なんてもうずっと覆されてるのになんで信じるやついるんだろ
つーかMIL以上にTIR PHI BOSの方が主力休んでるし
  1. No.6 URL |
  2. 2019/04/27(土) 14:15:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東はどこも1回戦4戦か5戦で終わらせたから体力面での有利不利はほぼ無いだろ
  1. No.7 URL |
  2. 2019/04/27(土) 14:36:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東を制するのはTOR対PHIを制したほうだと思うよ。
  1. No.8 URL |
  2. 2019/04/27(土) 14:37:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSはMILにかなり相性いいぞ
MILの真の得点源はミドルトン、ロペス、ヒルの3Pだが、BOSの鬼スイッチディフェンスは東で一番完成度が高い
たぶんヤニスに40点取られるがトータルでBOSみたいなゲーム展開してくるぞ
  1. No.9 URL |
  2. 2019/04/27(土) 15:09:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オールラウンダーフォワード保有チーム(ヤニス・シモンズ)

vs

強力ウイング多数保有チーム(ヘイワブラウンテイタム・カワイシアカムダニグリ)
  1. No.10 URL |
  2. 2019/04/27(土) 17:35:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

万全のシステムで不備なくRSを走りきった最高勝率MIL
トレードやレナード休養があったもののORL戦を経て万全のオフェンスとディフェンスシステム構築したTOR

たかがRSとは言ってもRS通してPOのためにチームを完成させてきたこの2チームはやはり格が違う

PHIとBOSはRSで生じた問題を解決したようには見えないのがね
HCの能力を信じるならBOSには可能性が残されてると思うがPHIはダメだわ
HCとスタメン5人全員に問題が残されててどうしようもない
  1. No.11 URL |
  2. 2019/04/27(土) 17:54:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

外がないのにオールラウンドとはいかに
  1. No.12 URL |
  2. 2019/04/27(土) 17:57:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PHIは今年で解体だろうね。エンビートが居ればPOには出るだろうけど出るだけ。
  1. No.13 URL |
  2. 2019/04/27(土) 18:14:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORファンだけど、RS的にPHIには勝てると思うけど、MILには勝てないと思う
ただ、ORLもちゃんと攻略して勝てたし、POでの成長は楽しみ
  1. No.14 URL |
  2. 2019/04/27(土) 19:00:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここからは相手が違うし、エンビードの状態が本物だったらなあ
パワーがあるので現状でも何とかやれてるけど動き自体は本調子の7割程度
ボバンはBKN専用機と見てるので、外も遠いしアスリートの波に飲み込まれるだろうが、スモールで対応するにもスコットの怪我がデカい
ボルデンはファウルを重ねるだろうし経験不足で荷が重い
レディックが当たりまくってラウリーが疲労でTO連発すれば何とか…それでも厳しいかなってのがPHIファン視点
  1. No.15 URL |
  2. 2019/04/27(土) 19:12:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレーオフではエースの差はかなり大きく勝敗分けるけどMILはヤニス、BOSはカイリー、TORはレナード、PHIはエンビードとどのチームもエースの差はほとんどないからな。
ただなぁ…ヤニス、エンビードはともかくカイリー、レナードがプレーオフでヘタレる気がせん。

MIL-BOS(3-4)
TOR-PHI(2-4)
かな
  1. No.16 URL |
  2. 2019/04/27(土) 19:54:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑すまんTOR-PHI(4-2)だわ
  1. No.17 URL |
  2. 2019/04/27(土) 19:57:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MILはブログドンいつ戻ってくるんだっけ?
  1. No.18 URL |
  2. 2019/04/27(土) 20:05:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

未だにミドルトンの怖さを知らん人が多いのな
BOSがいかにスイッチディフェンスが上手くても
むしろミスマッチ狙った高確率オフェンスマシーンのミドルトンを止められなくなる
  1. No.19 URL |
  2. 2019/04/27(土) 22:27:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨年はロジアーにブレッドソーがやり込められてたから、それをやり返せるか…
3戦目から帰ってくるブログドンを2ー0で迎えられたらMILと予想する
  1. No.20 URL |
  2. 2019/04/27(土) 22:34:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ただなぁ…ヤニス、エンビードはともかくカイリー、レナードがプレーオフでヘタレる気がせん。
このコメントよく分かるわ。ただヤニスは去年ヘタれたのを反省しているらしいから今年は期待している。ミドルトンの怖さは良くわかっている。早く戻ってこれるといいな。ワクワクが止まらん。
  1. No.21 URL |
  2. 2019/04/27(土) 22:53:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TOR-PHIは十中八九TORだろうなぁ。完成度もそうだし単純に相性も悪いし。
MIL-BOSはまだ分からんな。ヤニスとブーデンホルツァがPOでどこまでやれるのか、試金石にするにはDETでは少々力不足だった。BOS相手に大暴れできるならヤニスは紛れも無い本物だしブーデンが積み上げてきた戦術は間違いじゃなかったってことになる。
  1. No.22 URL |
  2. 2019/04/27(土) 23:14:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーのプレイオフモードは問題ないんだけど、ペイサーズをボコれたかっていうと疑問が残るんだよな。
なんにせよめちゃくちゃ楽しみだ
  1. No.23 URL |
  2. 2019/04/28(日) 14:40:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもカイリーってエースとしてPO出るの初めてだよね?
  1. No.24 URL |
  2. 2019/04/28(日) 22:16:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3665-8ed7ff8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング