fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

顕現した「DAMETIME」 自身を、そしてチームの低評価を覆した乾坤一擲 リラードがまたも劇的ブザービーターでシリーズ突破!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19okcpor01-d.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1556064764/0-

 NBAは23日に各地で1回戦の4試合を行い、西地区3位のトレイルブレイザーズは地元ポートランドで
6位のサンダーを118―115(前半61―60)で振り切って4勝1敗。
過去2シーズンはいずれも4戦全敗のスイープで敗退していたが、
3季ぶりにシリーズを制覇して地区準決勝に駒を進めた。

 トレイルブレイザーズは第4Qの4分すぎに15点を追う苦しい展開。しかしここから猛追し、
残り57秒にC・J・マッカラム(27)のジャンプシュートで113―113と同点に追いついた。
この18秒後、サンダーのポール・ジョージ(28)にシュートを決められて再び113―115と勝ち越されたが、
最後はデイミアン・リラード(28)がジョージとの1対1を制し、ステップバックから
距離11・3メートルの3点シュートを決めて試合終了のブザーが鳴った。

 リラードは3分休んだだけで45分出場。フィールドゴールを33本中17本(うち3点シュートは18本中10本)
成功させ、プレーオフではチーム史上最多となる50得点をたたき出した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000144-spnannex-spo



95: 2019/04/24(水) 11:11:56.72

OKC vs RORの試合1stで一番好きだから楽しみ


98: 2019/04/24(水) 11:14:34.77

OKCの今シーズン最終戦かな?


101: 2019/04/24(水) 11:17:00.67

こっからOKC連勝よ
西ブルガチャはここから当たりまくるからw



115: 2019/04/24(水) 11:42:01.58

おーポジョタッチいいんでないか


117: 2019/04/24(水) 11:45:56.46

スタートはいいな


122: 2019/04/24(水) 11:47:29.33

PG13絶好調だな


144: 2019/04/24(水) 11:59:37.11

西ブル打たないな
良い判断だ


154: 2019/04/24(水) 12:02:11.94

リラードもやっば


156: 2019/04/24(水) 12:02:25.24

リラードはんぱないぞ


158: 2019/04/24(水) 12:02:42.91

のっけからDAME TIMEか


159: 2019/04/24(水) 12:03:36.00

西ブルもやりあってるなw


160: 2019/04/24(水) 12:03:44.66

西ブルがこの調子なら勝てる
たぶんどっかで暴走するけど


162: 2019/04/24(水) 12:04:24.60

PG13とDAMEの戦いか


165: 2019/04/24(水) 12:04:29.85

リラード速すぎて誰も止めれんな。


189: 2019/04/24(水) 12:10:38.11

OKCはリラード何とかしないと勝てんぞ。


202: 2019/04/24(水) 12:12:34.07

デイムさん頭おかしい


207: 2019/04/24(水) 12:13:54.42

デイムさん、去年の恨みハンパない


215: 2019/04/24(水) 12:17:36.68

もう27点wwwwリラードやべえwww


224: 2019/04/24(水) 12:18:54.69

ブリーが入った!!!


234: 2019/04/24(水) 12:21:26.33

リラード後半失速するなよ


241: 2019/04/24(水) 12:23:09.53

いつもならこの時間リラード下げてマッカラムいれてつなぐんだけど
ファウルトラブルだから引っ張ってんだな


267: 2019/04/24(水) 12:27:28.79

リラード休まずすごいな


269: 2019/04/24(水) 12:27:38.00

リラードなんであのフォームで入るwwww


272: 2019/04/24(水) 12:27:57.93

リラードやべえな
スタミナ持つのか?


277: 2019/04/24(水) 12:28:44.31

リラードってここまでの選手だったっけ?


288: 2019/04/24(水) 12:29:35.14

>>277
ここまでの選手だった


282: 2019/04/24(水) 12:29:06.88

まだ2Q終わってないのに32点
やばい


306: 2019/04/24(水) 12:32:00.50

なんか荒れそう


309: 2019/04/24(水) 12:32:20.65

お互いセーフティでいってくれー


310: 2019/04/24(水) 12:32:29.49

怪我はやめてくれよ


311: 2019/04/24(水) 12:32:35.56

それはあぶねー。フレグラントもんだろ


323: 2019/04/24(水) 12:34:48.99

西ブルさん入らんくなってきた


324: 2019/04/24(水) 12:34:50.59

あかんクソぶるってきた


331: 2019/04/24(水) 12:35:19.09

あっさり逆転されたな


349: 2019/04/24(水) 12:36:20.06

OKCがペース握ってたのにデイムがすごすぎる


364: 2019/04/24(水) 12:37:21.50

西ブルさん、頼むから周り使ってくれ


372: 2019/04/24(水) 12:39:09.87

カンター肩ヤバそうだな


374: 2019/04/24(水) 12:39:15.31

カンターOUTになるとキツいぞ


375: 2019/04/24(水) 12:39:24.31

カンター下げた方がいいんじゃないか?
どっか怪我してるだろこれ


384: 2019/04/24(水) 12:40:51.39

シーズンさんざん干されたカンターが花道してる


391: 2019/04/24(水) 12:41:38.11

ポジョもヤバイ


392: 2019/04/24(水) 12:41:40.91

PG13だけはすごい


394: 2019/04/24(水) 12:41:45.75

ちゃんと決めるPG
これはエースですわ


410: 2019/04/24(水) 12:44:12.94

すごい前半だった
後半も激戦だ


417: 2019/04/24(水) 12:45:19.21

後半はリラードvsポジョのエース対決を純粋に楽しませてくれよ


460: 2019/04/24(水) 12:58:43.85

後半も続くのか...


461: 2019/04/24(水) 12:58:45.74

いきなりのディープスリーだあ


462: 2019/04/24(水) 12:58:49.28

リラードマジかよww


466: 2019/04/24(水) 13:00:11.67

西ブル「負けてられん!


473: 2019/04/24(水) 13:00:56.80

西ブル完全に打たせられてるな


487: 2019/04/24(水) 13:04:34.35

マッカラムそれは決めようや


492: 2019/04/24(水) 13:05:16.06

マッカラムまだあったまってないのかね
全然入らん


509: 2019/04/24(水) 13:07:57.49

リラードの決定率落ちてきたな
それでもすごいけど


510: 2019/04/24(水) 13:08:06.95

OKC死んでも逃げ切れ



516: 2019/04/24(水) 13:09:21.13

サンダー逃げ切れよ


526: 2019/04/24(水) 13:12:42.03

PORはFTもったいねえなあ


528: 2019/04/24(水) 13:13:19.18

6分でボーナスとかアホかな?


530: 2019/04/24(水) 13:13:57.10

リラードとマッカラムで42点
西ブルとポジョで40点

いい勝負だな!


532: 2019/04/24(水) 13:14:15.24

リラード最高ですわ


574: 2019/04/24(水) 13:20:39.87

リラードフル出場で草
決める気満々やな


595: 2019/04/24(水) 13:23:17.22

ここでブリー炸裂


596: 2019/04/24(水) 13:23:18.44

逆転


599: 2019/04/24(水) 13:23:28.97

マジかよwwwww


611: 2019/04/24(水) 13:24:18.97

まじかw
なんとか次に繋げてくれ


654: 2019/04/24(水) 13:29:28.24

リラードPT3Q終了時点で36分
やっと休ませたか
デスマーチかな?


657: 2019/04/24(水) 13:30:09.12

ブル確変継続!


659: 2019/04/24(水) 13:30:25.18

急に覚醒する西ブル
これが終盤にどう影響するか


663: 2019/04/24(水) 13:30:44.37

中、外とメリハリをつけて攻めるいやらしい聖ブル


666: 2019/04/24(水) 13:31:22.45

UR西ブル


668: 2019/04/24(水) 13:31:25.40

このままだと見出しが西ブルトリプルダブルの活躍でOKC2勝目になってしまう


678: 2019/04/24(水) 13:32:43.22

>>668


691: 2019/04/24(水) 13:34:48.97

>>668
いつもの


672: 2019/04/24(水) 13:32:03.74

一気に8点差かよ


674: 2019/04/24(水) 13:32:09.23

POR停滞してるな


675: 2019/04/24(水) 13:32:12.05

あーあPORさんリラードに無茶させるから…


682: 2019/04/24(水) 13:33:12.97

マッカラムの出来の悪さがつれえな


683: 2019/04/24(水) 13:33:41.54

マッカラム酷いけどグラントもディフェンスうめえな


688: 2019/04/24(水) 13:34:21.60

もっともっと回し続けろ!
ブルガチャや!w


689: 2019/04/24(水) 13:34:29.79

どうせここでリラード戻すんだろうけど既に36分だからな…
やっぱりストッツ何も考えてないわ(掌クルッ


692: 2019/04/24(水) 13:35:19.38

ターナーフッドとか出しすぎかな
ハークレスアミヌもう少し残せよ


693: 2019/04/24(水) 13:35:50.35

もってくれオレの掌を固定するアロンアルファ


702: 2019/04/24(水) 13:37:11.50

シュルーダー良いねー
アテンプト少なくて本当勿体ないわコイツ


717: 2019/04/24(水) 13:39:15.29

\(^o^)/オワタ


718: 2019/04/24(水) 13:39:19.94

3-1からの逆転負け来るか?


720: 2019/04/24(水) 13:39:22.69

シュルーダーも外さんなぁ


721: 2019/04/24(水) 13:39:24.15

game7いってほしい


722: 2019/04/24(水) 13:39:33.34

これは決まったかw


726: 2019/04/24(水) 13:40:08.09

グラント5番起用めちゃくちゃハマるんだよな、どーすんだろこれ以降


735: 2019/04/24(水) 13:40:34.09

一気に15点差w


740: 2019/04/24(水) 13:41:52.92

リラードさすがに疲れたか


742: 2019/04/24(水) 13:42:02.47

みんな西ブルさんにごめんなさいしなきゃいけないよね?


764: 2019/04/24(水) 13:45:38.28

おや?


765: 2019/04/24(水) 13:45:41.18

15点差溶かしそうな気配


772: 2019/04/24(水) 13:47:27.86

きてるぞこれ


774: 2019/04/24(水) 13:47:31.95

おゃokcの様子が…


776: 2019/04/24(水) 13:47:34.69

リラード化物だな


777: 2019/04/24(水) 13:47:35.67

頼む、逃げ切ってくれ
ポジョ頑張れー


779: 2019/04/24(水) 13:47:51.44

おもしれー


780: 2019/04/24(水) 13:47:50.89

返したw


781: 2019/04/24(水) 13:47:53.70

ブリーwww


791: 2019/04/24(水) 13:48:44.40

もっとブリー課金しろ!


792: 2019/04/24(水) 13:48:44.80

ブリーvsデイムタイム


795: 2019/04/24(水) 13:49:25.74

頑張れPG!グラント!シュルーダー!アダムス!


822: 2019/04/24(水) 13:53:37.25

フリースロー二本失敗マジかw


823: 2019/04/24(水) 13:53:45.46

ポジョ・・・


824: 2019/04/24(水) 13:53:45.69

マジか


827: 2019/04/24(水) 13:53:56.22

はずすんかーい


834: 2019/04/24(水) 13:54:24.67

西ブルwwwwwwwwwwww


835: 2019/04/24(水) 13:54:27.81

西ブルさん落ち着いて!


855: 2019/04/24(水) 13:56:01.75

ブルとポジョファール5個やんけ


862: 2019/04/24(水) 13:56:42.45

残業見たいな


868: 2019/04/24(水) 13:57:09.77

これは嫌な予感、、、


869: 2019/04/24(水) 13:57:16.61

待って、ほんと頼む
OKC頼む



881: 2019/04/24(水) 13:58:06.33

ズコー


882: 2019/04/24(水) 13:58:13.82

おおセス


884: 2019/04/24(水) 13:58:15.39

同点w


887: 2019/04/24(水) 13:58:19.90

速報:リラードのクラッチでPOR勝利


889: 2019/04/24(水) 13:58:38.55

さすジョージ


890: 2019/04/24(水) 13:58:46.74

PGクラッチ決めたか


892: 2019/04/24(水) 13:58:51.72

はあああああああああああああああ


893: 2019/04/24(水) 13:59:00.66

3で逆転だけはやめてくれ
頼む


907: 2019/04/24(水) 14:00:20.17

OKC逃げ切ってくれ、逆転負けはやめてくれ


908: 2019/04/24(水) 14:00:23.77

これDAMETIMEとwhy not?の発動条件満たしてるやん
熱いな


917: 2019/04/24(水) 14:00:48.51

うおおおおおおおおお


919: 2019/04/24(水) 14:00:48.56

ええええええええええええええええええ


920: 2019/04/24(水) 14:00:49.67

lfksdfじsdhぎh;しd;hghs;だおぎdfshdfhjど4


921: 2019/04/24(水) 14:00:50.46

おおおおおおおおおおおおおおおおおおお


922: 2019/04/24(水) 14:00:52.68

リラードやべえええええええええええええええええええええ


923: 2019/04/24(水) 14:00:52.70

すげえ


926: 2019/04/24(水) 14:00:55.38

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!


928: 2019/04/24(水) 14:00:56.00

すげええええええええええええええええええええええええええええええw


929: 2019/04/24(水) 14:00:56.15

りらあああああど


930: 2019/04/24(水) 14:00:58.44

まじかああああああああああああああああ


931: 2019/04/24(水) 14:01:00.00

なんだこれwwww


933: 2019/04/24(水) 14:01:02.09

ひえええええええええええええ


934: 2019/04/24(水) 14:01:02.57

おおおおおおおおw


939: 2019/04/24(水) 14:01:14.91

うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
神すぎるwwwwww


943: 2019/04/24(水) 14:01:21.30

すげえええええええええ


944: 2019/04/24(水) 14:01:21.94

鳥肌ww


949: 2019/04/24(水) 14:01:26.52

リラーーーードッ!!!!!


950: 2019/04/24(水) 14:01:28.32

うおおおおおおおおおお


951: 2019/04/24(水) 14:01:29.54

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


955: 2019/04/24(水) 14:01:33.95

すまん自分泣いていいっすか


956: 2019/04/24(水) 14:01:36.06

やっべえええええええええ


957: 2019/04/24(水) 14:01:36.93

クソワロタ


959: 2019/04/24(水) 14:01:38.45

bang!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


968: 2019/04/24(水) 14:01:48.13

リラード50点w


978: 2019/04/24(水) 14:02:07.68

あそこでステップバックwwww


979: 2019/04/24(水) 14:02:08.06

リラードのすんげえブザビキタ━━(゚∀゚)━━!!


982: 2019/04/24(水) 14:02:15.49

なにチンタラしてんのかって思ったわ


983: 2019/04/24(水) 14:02:20.87


984: 2019/04/24(水) 14:02:26.60

これは脳汁ドバドバ


987: 2019/04/24(水) 14:02:31.55

これは男の俺でも抱かれたくなるレベル


993: 2019/04/24(水) 14:02:43.13

キャリア2回目のブザビシリーズウィナーとかやばすぎ


5: 2019/04/24(水) 14:07:46.34

おつおつ
いい幕切れでした


15: 2019/04/24(水) 14:08:22.17

ブレイザーズ公式ツイッターがデイムタイムで壊れた


20: 2019/04/24(水) 14:08:31.01

まあでもリラードがあそこでああするって誰でもわかるよな、
わかってても止められないけど


21: 2019/04/24(水) 14:08:33.54

最後PGに目もくれずリングだけ見てるのカッコよ過ぎる


26: 2019/04/24(水) 14:08:51.28

なんか入る予感しててぞくっとした


51: 2019/04/24(水) 14:11:14.29

>>26
「あ、きたわ」って感覚あったよな


32: 2019/04/24(水) 14:09:17.01

D A M E T I M E

もうダメタイムとは言わせない


47: 2019/04/24(水) 14:10:49.77

ブザビ決めても一切はしゃがない
リラードパイセンかっこよすぎw








【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
後半飛ばしたリラードと、終盤締めたマッカラム PORに3敗目を喫したOKC、逆転突破は厳しく
マストウィンゲームでOKCが引いた、SSR聖ブル リラードとのぶつかり合いを制し、OKCが初勝利
カンターが不調でも、PG13が復調しても、覆せなかった両エースガードのパフォーマンス差 PORがOKCに連勝
絶不調のP.ジョージを尻目に、カンターが20得点18REB!PORが3年ぶりのPO勝利
ウエスタンカンファレンス1回戦 サンダー対ブレイザーズ PO成績が芳しくない両チームの激突は
ポール・ジョージの決勝スリーでOKCがHOUに逆転勝利!最終戦で決まる両雄のPO順位
ウェストブルックがDET戦で3年連続のシーズンTDを確定 DETはグリフィン45得点も届かず
ウェストブルックがLAL戦で、史上2人目となる、「20-20-20 ダブル・トリプルダブル」を達成
ドンチッチを欠くDALにホームで敗れたOKC もはや期待は8位通過でのGSWとの1回戦くらい?!
ドーシー21得点、カボクロ24得点 来季を担う若手の活躍でMEMがOKCに快勝 渡邊出場なし

【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
後半飛ばしたリラードと、終盤締めたマッカラム PORに3敗目を喫したOKC、逆転突破は厳しく
マストウィンゲームでOKCが引いた、SSR聖ブル リラードとのぶつかり合いを制し、OKCが初勝利
カンターが不調でも、PG13が復調しても、覆せなかった両エースガードのパフォーマンス差 PORがOKCに連勝
絶不調のP.ジョージを尻目に、カンターが20得点18REB!PORが3年ぶりのPO勝利
ウエスタンカンファレンス1回戦 サンダー対ブレイザーズ PO成績が芳しくない両チームの激突は
深慮策謀飛び交った最終戦 恐怖の若手6人ローテのPORが3位、DENが2位に
【悲報】再延長、PORにとってあまりに大きな損失 センターのユスフ・ヌルキッチが凄惨な骨折で退場
4位同士の激しい1戦は、リラード51得点も及ばず、ヌルキッチの退場で崩れたPORが惜敗
POR-TOR 1点を争う激戦は、レナードが決勝ジャンパーを決め、感情露わに
オフェンスに定評のあるビッグマン、エネス・カンター PORに加入




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/04/24(水) 23:37:53|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:90
<<RSでのムーブメントを彷彿とさせるオフェンスで、7人が二桁得点のDEN SASを圧倒し、3勝目 | ホーム | 【NBA】SACのヘッドコーチに就任したルーク・ウォルトン氏 GSW時代の性的暴行で女性に告訴>>

コメント

50点決めてブザービーターぶちこむデイムタイム…
格好良すぎる…
ウェストブリックとの差が顕著に出たな
  1. No.1 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:43:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Playoff Lillard
On Court NetRtg: +11.4
Off Court NetRtg: -30.3

Playoff Westbrook
On Court NetRtg: -10.5
Off Court NetRtg: +18.3

これが現実
  1. No.2 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:44:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCファンにとっての暗夜行路が始まりだな。
あと3-4年は毎年同じ光景を見続けることになる。
3年前にOKCを救った救世主が貧乏神だから尚更タチが悪いわ。
  1. No.3 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:46:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シリーズウィナー5年ぶり2本目ww
ぐう化け物

OKCからしたら勝ちゲームの展開だったのにリラードだけは止められないまま沈められたな、悔やまれる
  1. No.4 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:48:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これがキャリアベストショットにならないリラードの凄さ
  1. No.5 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:49:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルがスケープゴートになってなぜか聖域化されてるけどアダムス酷くね?カンターにボコボコにされてるやん。そして1番大事な終盤はFT下手だから出せない。こいつに24Mの価値ある?
  1. No.6 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:49:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15点差から追い上げて最後にブザビは熱すぎる
  1. No.7 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:51:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アダムスがカンター相手にアドバンテージ取!ないとは思わなかったわ
絶対必要な選手だと思うけど24Mは確かに高い…
というかシュルーダーの15Mも高いわ
  1. No.8 URL |
  2. 2019/04/24(水) 23:54:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このシリーズディープスリー決めすぎなんですけど
カリーとリラードはスリーポイントラインに飽きてるやん
4点エリアつくってくれってメッセージやん
  1. No.9 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:00:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやカンターに13本(OREB6本)取られるって完全にペイント支配されてんじゃん
ヌルキッチ抜きのPORにペイントで負けるとか想像できたか?
アダムスは西ブルと同じぐらい酷かったと思う
  1. No.10 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:02:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

時間たっぷりあって同点であのシュートセレクションはやばい。強心臓すぎ。
  1. No.11 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:02:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードはこのシリーズで30フィート以上の距離から8/12(66.6%)決めてるらしい
最後のクラッチも必然と言っていい確率、PG13のディフェンスは甘かったと言わざるを得ない
  1. No.12 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:05:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残り2秒までハーフコートでダムダムしてて何してんねんコイツって思ってました。
リアタイで観れて良かったファンになるわ
  1. No.13 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:06:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リアルタイムで見てたけど、これは鳥肌立った。サンダーファンでしたが良いもの見れました
  1. No.14 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:07:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これはNBAファーストチーム入りリラード
まだまだ若いのがまた凄い
  1. No.15 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:09:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むしろ同点だからこそあれだけのショットが打てたんじゃないか?
あの時点でOKCは西ブルとジョージがファウル5個。延長に入ればPORがかなり有利な状況だったし。
西ブルのアタックが失敗した段階でタイムアウト取らずにリラードを信じて任せたストッツもいい判断だった。正直セットプレーの成功率はシリーズ通して高いとは言えなかったしね。
  1. No.16 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:10:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今シーズンのベストパフォーマンスだったな、これ以上は考えられない
  1. No.17 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:11:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これはオフにokcはチームを西ブルをどうするのかねぇ…
PG13中心のチーム変えしてくれるかなぁ
  1. No.18 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:14:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シリーズウィンを決めるブザービーターを決めたのはNBAの歴史で5回だけ
そのうちの2回はリラード
  1. No.19 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:14:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アダムスだろうがカペラだろうがゴベールだろうがコントローラーがちゃんとしないとラジコンはうごかないんだよなぁ…
ブリーがただただぶん投げてるシュートをorしようったって無理だしPnRもアリウープしないならそりゃ置物になるよ
実際pgとブリー以外折角のフリーでも置物になってたしブリーとドノバンが悪いと思うわ
何回サンダーから優秀な人たちが出ていってるって思うんだ
  1. No.20 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:15:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョージのディフェンスが甘かったて…あれ以上どうしろと
一点も取られたらいけない場面であのシュートセレクトしてくるやつがいるとは思わないだろ
なぜかそれを選んでそして沈めたリラードを褒めるしかない
  1. No.21 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:15:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クラッチタイム強すぎるだろリラード… 決めて当然みたいなリアクションするからかっけーよな
  1. No.22 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:18:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いや普通の選手が相手ならそうだけどリラードはその距離で普通に決められる選手なんだから警戒するべきでしょ。
シリーズ通してディープスリーを決められ続けたのにあそこで打たないと思える理由がわからない。
しかも同点だからPORにとっては最悪外しても延長、なんなら突っ込んでTOが唯一の負け筋だから長距離砲はベストセレクト。外しても滞空時間でブザーが鳴って相手にポゼッションは渡らないからね。
  1. No.23 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:21:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーなら肩が外れるほどシミーかましてるところ
  1. No.24 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:31:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCは雑魚すぎて話にならんな。
何だったんだこの一年。
  1. No.25 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:33:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石のリラードも笑顔を隠しきれてなくてほっこりしたよ
決まった時のストッツのなんとも言えない顔も好き
  1. No.26 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:35:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードがカリーの次元にならんだ日
  1. No.27 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:36:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA2K20のカバーはDAMEに決まりだな
  1. No.28 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:37:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オラディポ
PG13
イバカ
アダムズ
ロバーソン

サボニス
グラント
シュルーダー
、、、

うーん、西ブルチームよりはるかにいいな
  1. No.29 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:39:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーとリラードはもうシュートにおいては別次元だな
彼らにはもうラインなんて関係ない
ハーフコートなら大体どこからでも35%は決めてくる
  1. No.30 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:39:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードがリーグ最高のPGになる日は近そうだな
  1. No.31 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:47:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グラント 7/8 87.5%
ジョージ 14/20 70%
ファーガソン 1/1 100%
アダムス 5/8 62.5%
シュルーダー 7/10 70%

西ブル 11/31 35.5%

はぁ…
  1. No.32 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:47:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルーウィリアムスもそうだけどシュート上手いは正義。
  1. No.33 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:48:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そりゃシュート決める競技だしねこれ
リバウンドやらアシストやらは副次的な要素に過ぎない
結局シュートが入る方が勝つ
  1. No.34 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:50:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィン+αとウェストブルックトレードでいいんじゃないか?

グリフィンはオクラホマ生まれオクラホマ育ち、ウェストブルックはスケープゴートにしたレジジャクとまた組めてWin-Winだね()
  1. No.35 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:52:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィンは生え抜きだろ!

でもグリフィン・PG13は見たいかな
  1. No.36 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:54:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウェストブリックほどドアマッドが似合う選手はいないだろうな
そこで一生記録稼いどけ。
優勝争いしたいならそこそこの若手もらった方がよっぽど早いだろう。ブリックの枠はシュルダーで充分すぎる
オラディポがいないせいで負けるindとウェストブリックがいるせいで負けるサンダー…
  1. No.37 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:57:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DET損してると思うよ。
今年のグリフィン結構良かったよ。
  1. No.38 URL |
  2. 2019/04/25(木) 00:57:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本気で西ブルをどうにか手放すしかなさそう
チームで1番シュート下手な奴が30本打つチームが勝てるわけないよ普通に考えて
KDと組んでもPGと組んでも西ブルは「why not?」精神で打つんだからもう奴は変わらない
  1. No.39 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:00:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも後半始まってすぐに似たような位置から決められてるんだから警戒しなきゃいけないでしょ。
仮に警戒してたとしても、あのインタビューでの発言はダサいの一言。
あのショットセレクトが悪いとかこのシリーズ通してよく言えたもんだわ。
  1. No.40 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:02:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱどんなに身体能力高くてもシュート入らない人は駄目だな
  1. No.41 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:05:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウエストブルックはシュート以外も雑だったと思うよ。
20秒近くボール持った挙げ句隣のシュルーダーにパスとか素人でも悪いとわかるゲームマネジメントだと思うけどな。
  1. No.42 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:11:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードにボコられる西ブルとカンターにボコられるアダムス
この2人がいる限りOKCが強くなることはないな
  1. No.43 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:14:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードが決めたのはもちろんだけどこのシリーズ通して攻守においてアミヌが良かった
スリーは決めるわ汚れ仕事するわラスは止めるわ ほんと最高だよ
来期も是非残ってほしい
  1. No.44 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:32:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁と交換でどうだろう?
やっぱりWASが大損かな?
  1. No.45 URL |
  2. 2019/04/25(木) 01:47:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

わかっちゃいたけど、戦犯として自分の好きな選手がボコボコにされてるのは辛い
  1. No.46 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:00:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

同点で自分は5ファウルなのに激しくチェックいくわけない。
発言はダサいけどあれで正解だよ。決めたリラードがヤバいだけ。
  1. No.47 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:16:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言うてカンターってUTAでもOKCでもNYNでも干されてた選手じゃん?
明確に長短はっきりしてるけど要は使いようなんだろうね
  1. No.48 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:17:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DFからすればウエストブルックにジャンプシュート打たせた時点で成否はどうあれプラン成功ってどっかで見たけどその通りだよね。しかも躊躇わずに打ちまくってくれると言う始末。
  1. No.49 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:23:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

記録しか見てないにわかに持ち上げられ続けた哀れなバスケIQ0ゴリラの末路
  1. No.50 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:28:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別にPGを擁護するわけじゃないが、最後のプレーは、good diffense, better offenseだったと思う
ファールのできないあの場面では、今シリーズ通してプルアップジャンパーも決めまくってたリラードのドライブを警戒するのは当然だし、サイドステップロゴスリーに対してのディフェンスとしてあれ以上のチェックを求めるのはさすがに無理がある

あのショットが外れてたらさすがに「何やってんねん」ってなるし、セレクションとしてバッドショットだというのは分かる
バッドショットでも決めればスーパーショットになるってだけの話
つまり何が言いたいかというと、あれを決めたデイムは神
  1. No.51 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:31:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑完全同意。
選択はバッド、結果がゴッド。
いやぁ、凄いもんみたわ。
  1. No.52 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:44:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑だよなあ俺の感想も同じだわ
PG13としてはドライブもディープスリーも警戒しなきゃいけない中で最善を尽くしてたと思う
で、リラードが全てを上回った
  1. No.53 URL |
  2. 2019/04/25(木) 02:52:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あの状況で超長距離からシュート打たせたなら、本来はディフェンスの勝ちだよね
でもそれを入れるリラードが凄すぎた
  1. No.54 URL |
  2. 2019/04/25(木) 03:20:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チェックも出来てたPGを責めるのは酷
  1. No.55 URL |
  2. 2019/04/25(木) 03:44:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG13のディフェンスが責められる意味がわからん
いくらリラードがこのシリーズでディープ3をたくさん決めてたとはいえ同点のあの場面での最悪の状況ってのは抜かれてフリーにさせてしまうことだろ
引いて守って正解よ
  1. No.56 URL |
  2. 2019/04/25(木) 03:58:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こうなってくると、why notじゃねーよbecause 糞ブルだからだよ
いい加減わかれよ…って世論になるわな。結果が全て。
  1. No.57 URL |
  2. 2019/04/25(木) 05:21:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

終盤はリラード90%でくるの分ってるのに、ダブルチームとかもっと攻めのディフェンスしてほしかったな
カーならボード破壊して、ポポビッチやスナイダーならわざと退場して空気変えてた
ドノバンは7戦勝負の流れと勝負勘が足りてない
1戦必勝と4勝するのは少しちがう
  1. No.58 URL |
  2. 2019/04/25(木) 05:35:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

将来的にはウエストブルックが最強、彼にはトリプルダブルの記録が残るから
  1. No.59 URL |
  2. 2019/04/25(木) 06:10:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後のPG責めるのは酷すぎるだろ。ディープたくさん決められてるって、そりゃドライブも他のショットもそうだしチェックだっていってただろ。
  1. No.60 URL |
  2. 2019/04/25(木) 06:19:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エースが70%の大当たりの日に自らを1stオプションにして打ちまくり外しまくるPGとか論外
勝負のかかった場面ではコートに出しちゃいけない選手
  1. No.61 URL |
  2. 2019/04/25(木) 06:41:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCはエースにラッシュされた時、タイムアウト、牛歩戦術や審判アピールなど集中力をきらせる工夫がほしかった

レブロンやハーデンやドレイモンドグリーンは審判に抗議してるんじゃなくて、悪い試合の流れを切るためにしてる
OKCは伝統なのか、KDいた頃から良くも悪くもフィジカルのすごい高校生のバスケみたい…
スタッツに表れにくいんだけど、狡猾さというか間の使い方というか大人のバスケというか駆け引きが足りてない
  1. No.62 URL |
  2. 2019/04/25(木) 06:56:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラストのショットでPGの守りが悪いと言ってるやつはバスケ知らな過ぎだろ
あの距離でステップバックスリーなんだから反応してチェックに飛んでるだけでも充分
ブロックする距離まで詰めて飛んでたらファウルのリスクの方が高い
  1. No.63 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:21:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンダーも一時期はかなりいい感じだったのに残念だなぁ…
  1. No.64 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:28:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>OKCは伝統なのか、KDいた頃から良くも悪くもフィジカルのすごい高校生のバスケみたい…

すげーよく分かる
  1. No.65 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:33:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁPG13はインタビューでリラードへのリスペクトが感じられない態度だったから叩かれてるんだろうな
ネイティブにも「悪いショットだったけど決めたリラードがすごい」ってニュアンスじゃなくて「あんな悪いショットを選択するなんて愚かだ」って感じのニュアンスに聞こえるみたいだし
game3最後のダンクのこともあるしPG13はもっと相手にリスペクト持った方がいいんじゃね?
  1. No.66 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:47:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCは三年連続一回戦敗退、何かしら変化が必要だけどサラリーかつかつ、元MVPとはいえデータ上チームへの影響がよろしくない西ブルのトレードがそろそろ起きてもおかしくないね
  1. No.67 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:51:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD時代末期からよけいなこと言ってはメディアに叩かれた挙げ句
チームの雰囲気悪くなるのを繰り返してるし
ちゃんとオーガナイズ出来てないイメージしかないOKC
  1. No.68 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:54:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

引いて守ってたとはいえステップバックに対してギリギリのシュートチェックまでは行ってるしな
あれ以上ベタでついてたらカウントかドライブでもっと確実に負けてたよ
根本的なところで言えば同点であのシチュになったのが痛かった
  1. No.69 URL |
  2. 2019/04/25(木) 07:56:39 |
  3. 名無しさん@うー速 #-
  4. [ 編集 ]

PG13が責められるべきは最後のディフェンスより最終盤にFT2本落としたりイージーTOしたところだろ
それよりも西ブルのラストポゼッションの雑さがやばかったけど
なんで同点で残り20秒のシチュエーションで時間残してリムアタックしてTOしてんだよ、こいつ根本的に頭が悪いのか?
  1. No.70 URL |
  2. 2019/04/25(木) 08:11:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルも壁もそうだが、出してもおかしくないと言われても、引き取っておかしくないチームがない
  1. No.71 URL |
  2. 2019/04/25(木) 08:18:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCの最後のオフェンスでPGが撃ってたら外れても納得できたんだがな
試合通して高確率で決め続けてたわけだし
それを台無しにされた上にDFが甘かったとか言われて戦犯扱いされるPGほんと哀れだわ
  1. No.72 URL |
  2. 2019/04/25(木) 08:20:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PGが叩かれてるのはディフェンス自体よりメディア対応だろ。西ブルのが移っちゃったのか知らんけど。「bad shot」「next question」
  1. No.73 URL |
  2. 2019/04/25(木) 08:30:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

okcというチーム自体に低IQのイメージがあるのは
西ブルからくるものなのか、それともそんなokcに西ブルがお似合いなのか
  1. No.74 URL |
  2. 2019/04/25(木) 08:41:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PGは好きな選手だし三戦のノーカンダンクもまあホームだし、ぐらいに思ってたけどこう完膚なきまでにやり返されて「あれは悪いショット」はちょっとカッコ悪いな…1回だけ勝った時、OKCみんなで煽ってたらしいし
  1. No.75 URL |
  2. 2019/04/25(木) 09:43:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポジョってIND時代からこういうダサ発言かましちゃうタイプだったの?
  1. No.76 URL |
  2. 2019/04/25(木) 09:53:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁbadじゃなくて、unexpectedとか言えよとは思った。
  1. No.77 URL |
  2. 2019/04/25(木) 10:01:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあPGは男気残留した!すごい!カッコいい!っていうイメージ強いけど、INDの時に「俺はペイサー」からの移籍したりで個人的には微妙に好きになれない
  1. No.78 URL |
  2. 2019/04/25(木) 11:30:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PGマジでなんで残留したんだろうな。
来期はOKCもっと層薄くなるぞ。
ドラフト指名権も結構出してるし、西ブルはロンダリングできないだろうし暗黒だわ。
PGロンダリングして、西ブルの契約が切れたころに再建始められるように動くしかない。
オーナーが身売りしたり、集客力無くなってチーム消失のリスクが生じるけど。
  1. No.79 URL |
  2. 2019/04/25(木) 12:17:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルをペリメーター付近でフリーにして、パスコース塞いでおけば自然と失点が減るんだから楽だよな。
2年前ならともかく去年や今年の西ブルは年俸半分くらいで6thマンやってるのが適正な役割だわ。
記者は去年メロに聞いたみたいにベンチ出場の可能性を聞いてみるべき。
  1. No.80 URL |
  2. 2019/04/25(木) 12:23:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORのブザービートと言えば左サイドの高いループというイメージが強かったが今回は違ったな。
  1. No.81 URL |
  2. 2019/04/25(木) 13:12:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言っても仕方ないがヌルキチがいないのがさみしいな
  1. No.82 URL |
  2. 2019/04/25(木) 13:16:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG,言うて無償で出て行かれたわけでないからさ・・
KDレブロンメロドワイト等出ていくのがアレだった移籍近年多すぎるんだよなあ
  1. No.83 URL |
  2. 2019/04/25(木) 13:26:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG13今頃KDに同情してそう
  1. No.84 URL |
  2. 2019/04/25(木) 13:36:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスは好きだけど贔屓にいて欲しく無い1グランプリ優勝やろ
  1. No.85 URL |
  2. 2019/04/25(木) 13:57:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWは先行逃げ切り得意だけどクラッチタイム弱いから接戦弱いからPOR上がれば面白そう
  1. No.86 URL |
  2. 2019/04/25(木) 13:59:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #mWQBed8c
  4. [ 編集 ]

貫禄のFGA31
  1. No.87 URL |
  2. 2019/04/25(木) 17:05:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過去のクラッチヒーロー達の中でもビックシュート決めて平然とするのはあんま記憶にないしすげえかっこいい
  1. No.88 URL |
  2. 2019/04/25(木) 19:06:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PGのディフェンスが悪いとか言うやついてビビった。
あれは完全にDAMEのbadshotだけど、結果的に決めたDAMEが凄かった。
PG13のコメントは悪くないし、ダサくないでしょ。
負けた相手を讃えるのは日本風なだけで、競争心あるアスリートなら悔しくて当然。ジョーダンやコービーがあの場面で相手を褒めるとも思わん。
ただただDAMEが神がかってただけ。
  1. No.89 URL |
  2. 2019/04/26(金) 00:18:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードのラストショットは実は外れても同点のまま延長に入るだけでリスクがあまりなかった
4Qの頭からOKCは24秒めいいっぱい使ってFTをもらえる我慢のオフェンスするべきだった
4Qをランニングゲームにしてしまった所がこの試合の勝負の綾と思った
  1. No.90 URL |
  2. 2019/04/26(金) 01:33:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3658-e9122459
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング