この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1546567743/0-
米大学バスケットボール界で活躍する日本人は八村塁(ゴンザガ大)だけではない。
ノースカロライナ大ウィルミントン校(UNCW)のPGテーブス海が2019年の
フレッシュマン・オールアメリカンに選出。“新人賞”の候補入りした。
ルーキーにして不動の地位を築いたテーブス。カナダ人の父と日本人の母を持ち、
8月に開幕するワールドカップ(中国)の日本代表入りも期待されている20歳が脚光を浴びている。
今季は全米大学体育協会(NCAA)1部で33試合中32試合に出場。
1試合平均8.8得点、7.7アシストを記録した。ウィルミントンのテレビ局「WWAY」によると、
1試合アシスト数ではディビジョン内では2番目の数字。これを上回るのは6月のNBAドラフトで
1巡目指名が確実なジャ・モラント(マレー州立大)のみだ。
同局の記事によると、カイル・メイシー賞のファイナルリスト30人に選出されており、
他にはデューク大のR.J.バレット、ザイオン・ウィリアムソンらNBAドラフトの目玉候補らとともに
リストに上がっているという。同賞を主催する「カレッジインサイダー.コム」によると発表は5日(日本時間6日)。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190405-00057307-theanswer-spo
884: 2019/04/03(水) 11:29:43.05
887: 2019/04/03(水) 14:57:12.61
>>884
すごいよ
他の候補者を見れば分かるでしょ
898: 2019/04/04(木) 13:30:29.22
>>884
よし、デュークのビッグ3はちゃんと入ってるな
888: 2019/04/04(木) 01:11:10.23
まーたコイツも異次元の領域へ。。
(何かスゴスギテヨクワカラナイ)
889: 2019/04/04(木) 01:58:05.08
とりあえずW杯の代表になれる、
なれないの次元には居ないことはわかった
892: 2019/04/04(木) 07:10:13.34
強豪校じゃなくても見てくれてるもんなんだな
893: 2019/04/04(木) 09:13:11.56
いま現在マニア向けのレア選手にはなったと思う
名前は知ってるけど見たことはない的な
894: 2019/04/04(木) 09:26:13.89
1/30 だから確率は3%だろ。選ばれたらまじ快挙だけどさ
895: 2019/04/04(木) 09:49:25.23
過去の受賞選手見れば選ばれるワケ無いが、
名前が挙がるだけでも十分過ぎる快挙
カンファレンス等々レベルの差はあれ、
1年目の実績だけなら八村、渡邊よりも上と言っていいんじゃないかな
本家チャペルヒルへの編入も現実味を帯びて来た?
901: 2019/04/04(木) 14:39:08.06
これはもう中堅クラスの学校から調査が入ってるだろうな
903: 2019/04/04(木) 19:43:21.03
強豪行って八村がいなくなったマーチマドネスを来年以降も楽しませてほしい
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/04/06(土) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
強豪に転校してほしいってのは俺のエゴなのかね
まぁシモンズもエイトンも学校は弱かったしドラフトにはあんまり関係ないのかもしんないけどさ
- No.2 URL |
- 2019/04/06(土) 16:45:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやシモンズのLSUは中堅校、エイトンのアリゾナは強豪校やで。エイトンがいた時は強かったけどスキャンダルやらなんやらで今年は落ちぶれた。でも来年は5つ星リクルートに成功しててまたトーナメント出てくるやろな。
テーブスのいるUNCWは弱小カンファレンスでしかも最下位。来年はチームの主力が卒業&転向して更に地獄。最下位はもう確定しているようなもん。その分PTあるしエースとして苦手な得点能力磨けるかもしれんけどね...。俺も優秀なHCがいる中堅以上のチームに転校してほしいわ。練習の質からして違うやろうし。
- No.3 URL |
- 2019/04/06(土) 16:53:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
本人のためにはもう少しレベルの高い場所でプレイするべきかもしれないけど、転校すると基本的には1年レッドシャツになるから難しい。
だれか細かいルールに詳しい人、補足してー。
- No.4 URL |
- 2019/04/06(土) 18:17:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
UNCチェペルヒルにはトランスファーできないのかな
- No.5 URL |
- 2019/04/06(土) 18:24:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
UNCチャペルヒルに転校なんてほぼ不可能。毎年テーブスより評価高い1年生がどんどん入ってくるし、そのうえ上級生とスタメン争いはなぁ...。今のシュート力だと厳しいな。しかもUNCは毎年優勝狙えるチーム作りしてる。
- No.6 URL |
- 2019/04/06(土) 19:47:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタッツしか見てないけど、得点が一桁台っていうのは流石にきつくね?アシスト全米2位ってことは出場時間が少ないってことも無いんだろうし
- No.7 URL |
- 2019/04/06(土) 22:13:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームでそれよりとってるのが3人だけってとこで察してくれ
- No.8 URL |
- 2019/04/07(日) 14:55:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]