この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1553816880/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1553986171/0-
【アナハイム(米カリフォルニア州)時事】バスケットボール男子の全米大学選手権は30日、
米カリフォルニア州アナハイムで準々決勝が行われ、ゴンザガ大の八村塁はテキサス工科大戦に先発し、
約34分の出場で両チーム最多の22得点を挙げた。ゴンザガ大は69-75で敗れ、準決勝進出はならなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00000023-jij-spo
582: 2019/03/31(日) 07:11:03.59
はじまったー
583: 2019/03/31(日) 07:12:36.32
ハッチキタァー
584: 2019/03/31(日) 07:12:53.07
さっそくや
591: 2019/03/31(日) 07:17:48.04
気合入ってるねハッチ!
602: 2019/03/31(日) 07:21:54.65
ファール誘発してるのは良いね
612: 2019/03/31(日) 07:26:47.79
今日は八村に入れる意識強いけどアジャストされてきたな
616: 2019/03/31(日) 07:28:47.94
パス貰ったらディフェンスすぐくるな
618: 2019/03/31(日) 07:29:42.18
インサイドには積極的にヘルプ来るのが特徴やからな。
外が入らんときついべ。
621: 2019/03/31(日) 07:30:15.87
せっかくこれだけDF惹き付けられるんだからキックアウト出せればな
626: 2019/03/31(日) 07:31:51.56
パーキンスー!
628: 2019/03/31(日) 07:31:55.23
ないすぱーきんす
やっぱりパーキンス
637: 2019/03/31(日) 07:35:37.57
流石ティリ
638: 2019/03/31(日) 07:35:50.73
ナイス!
643: 2019/03/31(日) 07:37:03.64
相手強いな。これまでの試合と全然違う。
648: 2019/03/31(日) 07:38:02.65
パーキンスまじパーキンス
649: 2019/03/31(日) 07:38:07.20
パーキンス<3
655: 2019/03/31(日) 07:39:04.21
3P攻勢やばすぎ
657: 2019/03/31(日) 07:39:13.37
打ち合いになるとゴンザガいけそうやけど相手めっちゃはいるな
658: 2019/03/31(日) 07:39:20.00
かなりペース上がってきたな
670: 2019/03/31(日) 07:41:06.26
ゴンザガはなんとかついていってるけど、相手のリズムだな
673: 2019/03/31(日) 07:41:37.55
改めてレベル高いな。観てて最高に盛り上がるわ
680: 2019/03/31(日) 07:42:49.04
よくきめたハッチ!
681: 2019/03/31(日) 07:42:52.02
ハッチミドルうめー
683: 2019/03/31(日) 07:43:26.48
今の入るかwww
687: 2019/03/31(日) 07:44:17.40
相手のヘルプが上手すぎて中にボールを入れにくい。
699: 2019/03/31(日) 07:47:39.96
キスパートよりジョーンズのほうがカルバー守れるか
700: 2019/03/31(日) 07:47:52.48
ジェレミージョーンズ良い仕事してる
722: 2019/03/31(日) 07:51:55.52
ポストからのターンちょっと怖いな
725: 2019/03/31(日) 07:52:48.23
相手スティールうまいなー
728: 2019/03/31(日) 07:53:00.38
いまのは力んだね笑
734: 2019/03/31(日) 07:54:35.52
ハッチエアボー…
738: 2019/03/31(日) 07:55:01.32
これはもったいない
ハッチボールが手についていない
742: 2019/03/31(日) 07:55:41.36
どっちもディフェンスいいから見応えある試合になってるけど
ハッチ・・・頼むぞ・・・
764: 2019/03/31(日) 07:59:29.62
終盤まで競りそうな予感
767: 2019/03/31(日) 08:00:08.00
リードできて終われてよかった
769: 2019/03/31(日) 08:00:31.25
4.5回あったからなインサイドでのファンブルみたいなの
後半に期待する
770: 2019/03/31(日) 08:00:38.22
一応リードで前半終了
771: 2019/03/31(日) 08:00:41.07
いい終わり方!
サンキューノーベル!
775: 2019/03/31(日) 08:01:04.86
まじで相手のDFいいよね。ディフレクション何回よ
782: 2019/03/31(日) 08:02:21.21
相手のディフェンスのチェックが凄いよな
それを気にしてのファンブルとかターンオーバーが
ゴンザガに多かった
でも八村が相手のファウルもかなり稼いだから
後半それが効いてくると信じたい
820: 2019/03/31(日) 08:15:32.62
ターンオーバーさえ減らせば敵のスリーがまた当たらない限り勝てる
821: 2019/03/31(日) 08:16:57.89
今日は88-80でゴンザガが勝ちます
夢で見ました。
845: 2019/03/31(日) 08:25:35.88
入りが悪い
847: 2019/03/31(日) 08:25:42.67
よろしくないっすなあ
858: 2019/03/31(日) 08:27:38.39
ハチダウェイきたぁぁぁ
859: 2019/03/31(日) 08:27:42.89
いいぞハッチ
871: 2019/03/31(日) 08:29:40.36
キスパートナイスディフェンス
872: 2019/03/31(日) 08:29:41.74
ノーベル神
873: 2019/03/31(日) 08:29:45.65
ノーベル最高
874: 2019/03/31(日) 08:29:54.22
ここできますかノーベルw
876: 2019/03/31(日) 08:30:05.06
こんなん笑うわwwww
878: 2019/03/31(日) 08:30:51.43
何てハイレベルな試合や…
884: 2019/03/31(日) 08:31:56.88
ノーベル砲決まるとホント気持ちいいな
入んないとクソイラつくけど
899: 2019/03/31(日) 08:34:56.66
相手も離れてくれねーなキツイ
907: 2019/03/31(日) 08:37:52.67
この時間帯凌ぎたい
933: 2019/03/31(日) 08:43:25.76
ぎゃあああああ
935: 2019/03/31(日) 08:43:55.55
ここ粘ってくれ
936: 2019/03/31(日) 08:44:02.72
うわぁ
939: 2019/03/31(日) 08:44:40.83
ナイスパス通された
941: 2019/03/31(日) 08:44:52.23
全員判断がマズくなってる
945: 2019/03/31(日) 08:45:13.82
今のはパス入れちゃダメだ
もらった時点で3人に囲まれてた
948: 2019/03/31(日) 08:46:24.96
>>945
な。あれは最早八村の問題ではない
946: 2019/03/31(日) 08:45:33.64
八村のローポストに3人来るってすごい警戒されてんだな
952: 2019/03/31(日) 08:47:17.12
オフェンスよりディフェンスがハマらないのが気になる
957: 2019/03/31(日) 08:48:19.71
ティリのスリーが欲しい…
961: 2019/03/31(日) 08:49:03.35
攻めが雑。余裕がないぞ。
963: 2019/03/31(日) 08:49:33.62
エースならここで決めるんだ
972: 2019/03/31(日) 08:51:08.83
クラークのハイライトダンク!
981: 2019/03/31(日) 08:52:30.86
ジョーンズ入れたセットが1番いい
983: 2019/03/31(日) 08:53:21.67
クラークのリバウンドとブロックはほんとにゴンザガを助けてるなー
3: 2019/03/31(日) 08:57:37.80
フリースローでなんとか
7: 2019/03/31(日) 08:58:04.26
なかなか攻めが苦しいな
こうやってファウル貰えてるうちは良いが…
9: 2019/03/31(日) 08:58:13.14
ナイスDFハッチ
11: 2019/03/31(日) 08:58:35.59
いい!!!!!
13: 2019/03/31(日) 08:58:36.05
きたー
パーキンス愛してる
16: 2019/03/31(日) 08:58:55.72
ストックトンほんと毎試合きてくれんのな
20: 2019/03/31(日) 08:59:10.39
パーク砲
21: 2019/03/31(日) 08:59:16.01
ナイスハッスル!
22: 2019/03/31(日) 08:59:16.78
追いついた!
29: 2019/03/31(日) 08:59:49.21
八村ナイス
30: 2019/03/31(日) 08:59:51.67
ナイスハッチ
33: 2019/03/31(日) 09:00:15.18
ムーニーめっちゃ動き良いなコーバーより怖い
八村ナイス
35: 2019/03/31(日) 09:00:31.05
ヤベェ試合になりつつある
37: 2019/03/31(日) 09:01:11.46
熱い
心臓ばくばくしてきた
40: 2019/03/31(日) 09:01:36.24
外がもっと決まればなあ
中に常に何人もいて辛い
47: 2019/03/31(日) 09:02:14.88
スペース広げてほしいよなあ
53: 2019/03/31(日) 09:02:46.34
ふえぇ…胃が痛い…
61: 2019/03/31(日) 09:03:53.21
ここまでくるともう ゴンザガに勝ってほしい>>>八村に活躍してほしい
64: 2019/03/31(日) 09:04:21.91
痛い3
72: 2019/03/31(日) 09:05:29.35
まだまだかわからない
76: 2019/03/31(日) 09:06:03.13
なに焦ってんだよ落ち着け
80: 2019/03/31(日) 09:06:59.50
たった5点なのに絶望的
84: 2019/03/31(日) 09:07:30.77
デュークはこういう試合2つ勝って来たからな
93: 2019/03/31(日) 09:08:52.26
2点でいいんだ2点でDがんばれ
101: 2019/03/31(日) 09:09:59.72
(ノ∀`)アチャー
102: 2019/03/31(日) 09:10:07.50
ノーベル決めろや
103: 2019/03/31(日) 09:10:43.42
やべえ。止めないと。
107: 2019/03/31(日) 09:11:01.17
オワタ
108: 2019/03/31(日) 09:11:07.17
おわた
109: 2019/03/31(日) 09:11:11.67
おわった
110: 2019/03/31(日) 09:11:12.17
3ptの差だなぁ
120: 2019/03/31(日) 09:12:03.12
デュークとの試合見たかったな
121: 2019/03/31(日) 09:12:17.32
(´д`)
122: 2019/03/31(日) 09:12:21.33
八村お疲れ
123: 2019/03/31(日) 09:12:23.21
なんで八村にスリーなんやティリも出さないし
126: 2019/03/31(日) 09:12:46.22
まぁ笛も辛かったけど外が入らないと敵の守備が広がらないな
139: 2019/03/31(日) 09:13:23.37
終わってねえって
141: 2019/03/31(日) 09:13:33.57
パーキンスはまだ諦めてないぞ
146: 2019/03/31(日) 09:14:02.07
奇跡を信じろ
151: 2019/03/31(日) 09:14:49.44
パーキンス!!!
154: 2019/03/31(日) 09:14:58.95
ぱーきんすけええ
158: 2019/03/31(日) 09:15:16.11
闘将パーキンス
170: 2019/03/31(日) 09:15:52.35
2点差w
176: 2019/03/31(日) 09:16:07.71
パーキンスは本当に最後だもんな
186: 2019/03/31(日) 09:17:21.94
カレッジはこの展開で逆転食らうケースめっちゃ多いから
193: 2019/03/31(日) 09:18:22.34
テクニカル
194: 2019/03/31(日) 09:18:39.57
ああああああああああwwwwwwwww
197: 2019/03/31(日) 09:18:53.84
マジかよ
214: 2019/03/31(日) 09:21:01.58
なんでやったパーキンス…
220: 2019/03/31(日) 09:21:26.69
スローインする奴をスティールしようとしちゃいかんよ
希望を持たせて自ら終戦に導く男
223: 2019/03/31(日) 09:21:46.53
完全に終わり
224: 2019/03/31(日) 09:22:07.60
快勝続きで初の競った試合で負けるって
よくあるよなあ・・・
232: 2019/03/31(日) 09:22:57.33
終戦か...ほんとイタリア人ガードが有能すぎたな.
236: 2019/03/31(日) 09:23:05.60
まじで悔しい
238: 2019/03/31(日) 09:23:18.60
エリート8か。相手のが良いゲームしてたし仕方ない。
244: 2019/03/31(日) 09:24:05.25
ハッチ泣いてるやん
245: 2019/03/31(日) 09:24:13.33
そりゃ泣くわ
251: 2019/03/31(日) 09:24:33.14
相手守備すごかったな
これでスーパーエースがいたら優勝間違いなし
255: 2019/03/31(日) 09:25:02.06
仕方ない。
ここまで繋いできてくれたパーキンスは責められない
256: 2019/03/31(日) 09:25:05.28
悔しいいいいいいいいいいいいい
これがマーチマッドネスか・・・
260: 2019/03/31(日) 09:25:32.23
怪我なく終えられてよかったよね
262: 2019/03/31(日) 09:26:01.44
お疲れ様
次はNBAの舞台やな
【八村塁 タグ一覧】
◆フロリダ州立大とのフィジカルなゲームを制し、エリート8進出のゴンザガ大 八村は豪快ダンクを含む17得点
◆選手権2回戦 八村は抑え込まれわずか6得点も、チームはスイート16に進出 次戦フロリダ州大でリベンジなるか
◆NCAAトーナメント開幕 第1シードのゴンザガ大はディッキンソン大に大勝 八村は21得点で貢献
◆八村塁また快挙! USBWA(米バスケットボールライター協会)オールアメリカン・ファーストチームに選出!
◆八村塁、米大学バスケのベスト5に 専門誌が選出
◆全米1位のゴンザガ大 カンファレンス決勝でセントメリーズ大に完敗 八村も一桁得点に終わる
◆カンファレンストーナメント準決勝 八村塁16得点、ティリの復帰でさらに層を厚くしたゴンザガ大が快勝
◆八村塁が最優秀選手 全米大学体育協会1部バスケットボール男子のWCC
◆ゴンザガ大が20連勝でシーズン全日程終了 次戦は3/11カンファレンストーナメント準決勝から
◆全米1位に返り咲いたゴンザガ大 パシフィック大戦で八村は27得点、今季3Pは46.4%の高確率
◆本拠地最終戦ブリガムヤング大戦で大歓声の中、八村が23得点10リバウンド ゴンザガ大18連勝
◆サンディエゴ戦 八村塁はアリウープ含む22得点10リバウンドの活躍で、ゴンザガ大は16連勝
◆ロヨラ・メリーマウント大との一戦で、八村塁は22得点7リバウンド FT8本全て成功し勝利に貢献
◆セントメリーズ戦で八村塁が18pts7reb、チームは14連勝 しかし主力のティリが再びの長期離脱
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/03/31(日) 22:44:54|
- NCAA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26