この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1553318421/0-
3月23日(日本時間24日)にステイト・ファーム・アリーナで行なわれたフィラデルフィア・76ers対
アトランタ・ホークスの一戦は、トレイ・ヤングが決勝点を含む32得点の活躍を見せ、
ホークスが129-127で勝利した。
ハーフタイムを74-68のリードで迎えたホークスは、その後も最大12点差のリードを作ることに成功。
しかし第3クォーターに76ersが連続10得点で接戦となった。
127-127の同点、試合残り3.5秒でヤングがボールを受けると、ドリブルでジミー・バトラーを抜き、
残り0.1秒でフローターを決め勝利を呼び込んだ。
307: 2019/03/24(日) 09:41:17.94
ヤングはハーフで21点8アシストか。数ヶ月前まで外れ扱いだったのになw
311: 2019/03/24(日) 09:43:55.66
そもそもヤングはこれくらいはやるポテンシャルあるのはわかってたろ
NCAAでも一年目であの活躍はやばかったし
何よりハートが強い
何回シュート外しても挫けないよな
315: 2019/03/24(日) 09:46:47.44
一年生でNCAA得点王アシスト王の怪物が外れなわけがないわな
352: 2019/03/24(日) 10:31:19.15
PHIはなんでATLのタンク邪魔してるん
376: 2019/03/24(日) 10:51:06.18
エンビードやらかす
378: 2019/03/24(日) 10:51:46.86
エンビードそれはあかん
395: 2019/03/24(日) 10:59:31.39
ハーターとトレイに囲まれてショットクロック切れは情けないぞ俺
397: 2019/03/24(日) 11:00:39.05
トレイさんすっご
398: 2019/03/24(日) 11:00:45.49
トレエヤング凄いな
401: 2019/03/24(日) 11:01:48.25
ヤング凄い
402: 2019/03/24(日) 11:01:51.05
トレヤンないす
403: 2019/03/24(日) 11:01:54.39
トラエいい判断だわ。
俺に付かれてたのに、良く決めたな
410: 2019/03/24(日) 11:04:59.71
ヤングは本物だ
ROYか?
413: 2019/03/24(日) 11:05:53.28
水かけは薄毛が目立つからやめよう
415: 2019/03/24(日) 11:06:41.33
トレヤンの頭からのぶっかけはやめてさしあげろ
419: 2019/03/24(日) 11:10:52.78
トレヤンかわいい
425: 2019/03/24(日) 11:14:22.43
ROYはドンチッチとトレヤンどっちになるかな
435: 2019/03/24(日) 11:16:43.17
>>425
トレヤンは逆に取らないでほしいわ
オールルーキーだけでさらに闘争心を燃やしてほしい
469: 2019/03/24(日) 11:33:00.95
>>435
トレヤンはメンタル凄いよね
>>436
全体的にみたらやっぱりドンチッチか
436: 2019/03/24(日) 11:17:19.05
>>425
ヤングがこれから髭並のスタッツを残しでもしない限りドンチッチでしょ
429: 2019/03/24(日) 11:14:52.19
トレヤン最初糞だと思ったけど闘争心がにじみ出てたから
案の定いい選手への道を歩み出したな
あとは2年目の壁を乗り越えられるかどうかだ
437: 2019/03/24(日) 11:17:30.02
今日はBOS、PHI、GSWと上位チームが軒並み負けてんのな
447: 2019/03/24(日) 11:19:51.59
PHIが負けたの意外やな トレヤンやるわ
471: 2019/03/24(日) 11:33:11.55
今年入ってからATL観まくってるわ
473: 2019/03/24(日) 11:34:16.05
ドンチは完成度高くてつまらん
トレヤンとセクストンを応援したい
484: 2019/03/24(日) 11:38:05.20
>>473
若手なのに完成度高いってのが長所としてよく挙げられるけど、
逆に伸び代ないっていう短所なんじゃないかとも思う
ずーっとルーキーシーズンと同じぐらいの活躍しか
出来ないってのも有り得る
492: 2019/03/24(日) 11:49:08.91
>>484
最近だと大陸、結構前だとデーモンスターダマイアーみたいな感じか、
ルーキーシーズンがピークっていうね
476: 2019/03/24(日) 11:35:06.67
トレイはとにかくDFがひどい
ドンチッチもよく言われてたけどよっぽどマシ
479: 2019/03/24(日) 11:36:28.19
>>476
セクストンと双璧だな
490: 2019/03/24(日) 11:47:19.59
トレイはディフェンスも酷いが、スリーが下手すぎる
33%しか入ってない
数年後は流浪のシックスマンになるタイプだと思ってる
491: 2019/03/24(日) 11:48:50.36
>>490
俺はトレイにすごく期待してる
将来オールスターに選ばれるくらいになるとおもう
494: 2019/03/24(日) 11:49:59.20
>>490
タフスリー、プルアップスリーは
チームオーダーだったからしゃあないのでは。
499: 2019/03/24(日) 11:52:48.25
トレヤンAS後はスリー40%決めてるからな
501: 2019/03/24(日) 11:55:44.89
トレヤンの真価はスリーよりもゲームメイクだからまぁ
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆【ブルズ】168-161【ホークス】 再々々延長の激戦!ルーキーT.ヤングが56分出場49得点も惜敗
◆ATLが142得点を挙げOKC撃破 ヤング、ハーター、コリンズらの活躍で期待される来季以降の飛躍
◆ATL新人ケビン・ハーターが29得点の爆発!25得点のコリンズも、PHIからの金星に貢献
◆先発全員二桁得点のATL、27個のTOで崩れる 勝利のTORはレナード31得点6スティール
◆ATLとの延長で、ダンク失敗、フリースロー失敗、ノーコール MINがホームで手痛い敗戦
◆ミルサップ、ハリスに続きマレーまで 怪我人続出のDENがATLに敗戦 コリンズが30得点
◆ATL戦で、カリーがさっくりリハビリ スリー6/10で30得点、序盤で勝負を決める
◆ドレイ、カリーを欠いても、若手とKDでGSWきっちり勝利 ATL期待のトレイ・ヤングは不発
◆ATLの新人、トレイ・ヤングが35得点11アシスト!ラブをエースに据えたCLEは開幕3連敗
◆カーメロ・アンソニーを瞬間的に獲得したホークス メロの要望に応え、専用ジャージを作成
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/03/25(月) 14:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32
ほれみたことか!トレヤンはやっぱり本物やったやないか!
ワシは応援するで!
ドンチッチとは将来またMVPで争うやろな!
- No.1 URL |
- 2019/03/25(月) 14:07:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お互いチームにノビツキーとカーターという良いメンターがいて良かったな
二人とも闘争心を露にするところがグッド
- No.2 URL |
- 2019/03/25(月) 14:10:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングがアリウープ上げて相手がダンクする瞬間一緒にピョンって跳ねるのほんと好き
- No.4 URL |
- 2019/03/25(月) 14:23:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑カレッジ時代からのあれいいよね!
ホークス今年のドラフト1巡目指名権二つも持ってるし期待しかない
ドンチッチも面白いけどヤングの方が好き
コリンズも好き
- No.5 URL |
- 2019/03/25(月) 14:27:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングプリンスハーターコリンズのヤングカルテットは勢いがあって見てて面白いね
そりゃカーターおじさんもやり甲斐あるわ
ヤングは年明け以降は普通にドンチッチと互角以上の活躍してるよ、アシストはもちろん得点も20点取ってるしスリーは40%以上決めてる。なんといっても最大の武器はフローターとロブパスの使い分けだと思うけど。ディフェンスはご愛嬌
- No.6 URL |
- 2019/03/25(月) 14:38:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どんちは見た目とスタッツが良いから人気だけでAS常連になりそうだが現時点で出来上がってるから微妙なキャリアになりそうではある
- No.7 URL |
- 2019/03/25(月) 14:42:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングはカリーと比較されてたけど全く違う選手として成長してるなー
元々スリーうまい選手だからNBAのディフェンスとスリーの距離に対応できればさらに成長できそうだな
- No.8 URL |
- 2019/03/25(月) 14:44:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
賛否両論あるのは当然だけど本当面白い選手が入ってきたよね ルーキー達の後半戦の存在感はすばらしい
- No.9 URL |
- 2019/03/25(月) 14:44:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングはシーズン序盤はドンチッチとの比較で世界中から滅茶苦茶に叩かれてたのをよく腐らず乗り越えたなぁ、20やそこらの精神力とは思えん。プレーもそうだけどヤングの精神力に感服
- No.10 URL |
- 2019/03/25(月) 14:55:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ホークスは誰が一番合うんだろうか?
バレットかな…でもATLにドラフトされたら安心できる
評価下がり気味のレディッシュですら良い選手に仕上げてくれそう
- No.11 URL |
- 2019/03/25(月) 14:56:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コリンズいいよね!ヤングとの相性バツグンだし!
あと一つピースが来れば、来期はPO争いできるかもしれない…
ディフェンス出来て、ボール持ちすぎず、乱発しないタイプのオールラウンダーいないかな?
- No.12 URL |
- 2019/03/25(月) 15:03:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>>ディフェンス出来て、ボール持ちすぎず、乱発しないタイプのオールラウンダーいないかな?
まさにアリーザ
来季Free agent だし
- No.15 URL |
- 2019/03/25(月) 16:15:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンもスタッツ良いのになんでこんな地味なんだ
三途はネタにされてもエイトンは名前すら出てこないし…ドラ1なのに
- No.17 URL |
- 2019/03/25(月) 16:21:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺今リーグパスhouしか見てないけどアリーザきたらホークスも見るわ
- No.18 URL |
- 2019/03/25(月) 16:43:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンはプレイスタイルが地味すぎるな、基本的にPnRのフィニッシャーに徹してるし
ミドルも器用に決めたりプレイの幅も見せてるんだがなにしろ三途だからそれを全く活かせてない
とはいえ既に三途にとっては欠かせない戦力だし成功の部類だと思うがね
- No.19 URL |
- 2019/03/25(月) 16:43:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンは素晴らしい活躍なんだけど前評判が高すぎたから物足りない感じになってるんだと思う
- No.20 URL |
- 2019/03/25(月) 18:31:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADのルーキーイヤー
平均13.5P 8R
エンビード
平均20P 8リバウンド
エイトン
平均16.5P 10R
ポジションも時代もポテンシャルも違うから単純な比較対象にはならないけど
エイトンもまだまだ伸びそうだなや
- No.21 URL |
- 2019/03/25(月) 19:19:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
開幕前はカリーと比較されてたけど最近は若い頃のクリポと比較されてるらしい
そう考えるとアウトサイドもまだまだ伸びるだろうしプレーメイカーとしても成長の余地あり
- No.23 URL |
- 2019/03/25(月) 19:40:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポになりたかったらガチムチにならないとね
自分のチームのセンターからリバウンド毟り取れるくらいには
- No.25 URL |
- 2019/03/25(月) 20:57:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コリンズもポテンシャル凄いしATLの未来も明るいかもな
- No.26 URL |
- 2019/03/25(月) 22:49:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
つまりナッシュとカリーを足して2で割ってAlのメンタルを少し足したような選手か
…ただのレジェンドかよ
- No.28 URL |
- 2019/03/25(月) 22:59:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングとドンチッチとエイトンの最大の壁は2年目のジンクスを乗り越えられるかどうかだな
ミッチェルみたいに一時的に壁にぶち当たって止まっても乗り越えるか、テイタムみたいに乗り越えられず苦戦するか
- No.30 URL |
- 2019/03/26(火) 00:08:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>トレイはディフェンスも酷いが、スリーが下手すぎる
33%しか入ってない
えっと…うちのPG、3p%30切ってるんが割と普通なんやけども…
1/3は低いのかしら?
- No.31 URL |
- 2019/03/26(火) 00:25:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもシーズン序盤の大苦戦が響いてるだけで年明けからは40%決めてるし
- No.32 URL |
- 2019/03/26(火) 00:29:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]