この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1553179362/0-
スパーズのヘッドコーチであるグレッグ・ポポビッチは、3月22日のロケッツ戦前、
ジェームズ・ハーデンを止める方法を聞かれ、「誰か知っている者がいるのなら、もうやっている」と答えた。
それから数時間後、名将ポポビッチも感嘆するハーデンのアンストッパブルなパフォーマンスが見られた。
ハーデンは、今シーズン2回目、そしてキャリアハイに並ぶ61得点を記録し、111-105でチームを勝利に導いた。
圧巻だったのは6点のビハインド(94-100)を背負って迎えた第4クォーター残り4分からのプレーだった。
ハーデンは、立て続けに3本の3ポイントシュートを連続成功させてリードを奪い返すと、バンクショット、
フローターも成功させ、約2分半の間だけで13得点をマーク。エースによる怒涛のスコアリングショーによって
リードを5点に広げたロケッツが、勝ち切った。ハーデンは試合後に『NBA TV』のインタビューに応じ、
「アタックモードに入っていたんだ」と、スパーズ戦を振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000004-basket-spo
473: 2019/03/23(土) 09:27:38.95
ハーデンやべえ1Q残り4分ですでに17点w
477: 2019/03/23(土) 09:31:05.29
SAS17ー髭19
479: 2019/03/23(土) 09:33:26.41
髭やべぇwまた人間やめてるやん
482: 2019/03/23(土) 09:34:19.29
髭w
483: 2019/03/23(土) 09:34:19.73
1Q残り2分ちょっとで既に髭のFTA10本ってw
485: 2019/03/23(土) 09:35:16.10
髭に1QからMVPコールがwww
487: 2019/03/23(土) 09:36:00.66
髭1Qで30点取る勢いw
実況もビビってるわ
502: 2019/03/23(土) 09:47:09.66
俺は髭が嫌われすぎてて逆に好きになったよ
499: 2019/03/23(土) 09:44:15.34
とはいえSASも普通に調子良さそうだな
POではやっぱり怖いチームだろう
500: 2019/03/23(土) 09:45:35.51
髭のいない時間は厳しいな
508: 2019/03/23(土) 09:53:50.94
髭いないとSASのディフェンス崩せないな
514: 2019/03/23(土) 09:59:17.71
髭14分で30点
515: 2019/03/23(土) 10:01:13.92
オルドリッジ全くダメな日か
520: 2019/03/23(土) 10:03:39.09
ハーフで35点www
527: 2019/03/23(土) 10:05:33.39
髭キャリアハイくるか
532: 2019/03/23(土) 10:06:52.47
髭1人試合終了時のようなスタッツだな。37点て。
ただ後半エリゴーのスリーが入らないと追いつかれそうだな。
562: 2019/03/23(土) 10:22:28.54
ラマカスが乗り始めた
567: 2019/03/23(土) 10:24:55.69
オルドやっぱり好きだわ。
もう結構歳来てる頃なのに
570: 2019/03/23(土) 10:26:37.38
SAS追いついてきた
571: 2019/03/23(土) 10:27:29.19
SAS粘るやん!
576: 2019/03/23(土) 10:28:22.61
オルド頼りになるなぁ
583: 2019/03/23(土) 10:31:44.10
最近HOUが苦戦するときはだいたいカペラが苦戦してるとき
587: 2019/03/23(土) 10:32:59.87
髭スーパーヒーローモードか
606: 2019/03/23(土) 10:43:03.96
デロ山さん乗ってきた
607: 2019/03/23(土) 10:43:39.66
HOUエンドワン与えすぎ。
608: 2019/03/23(土) 10:43:58.11
HOUひどいな
612: 2019/03/23(土) 10:44:58.81
ほんとに3Q弱いな
616: 2019/03/23(土) 10:45:36.38
SAS追い付いたw
623: 2019/03/23(土) 10:47:21.62
HOUそろそろエンジン掛けてくれよ
髭しか点とって無いじゃん
630: 2019/03/23(土) 10:48:33.24
SASはスーパースターの攻略は昔から得意だからな
649: 2019/03/23(土) 10:55:02.93
ベリネリ!
652: 2019/03/23(土) 10:56:07.79
エンドワンばっかり。SASも良くタフショ決めるね
653: 2019/03/23(土) 10:56:10.35
ベリネリアンドワン!
671: 2019/03/23(土) 11:04:49.07
髭にあたってファールww
673: 2019/03/23(土) 11:05:03.16
髭にかすっただけやんけw
677: 2019/03/23(土) 11:05:35.00
出たよ
髭が本体
678: 2019/03/23(土) 11:05:43.46
髭wwww
680: 2019/03/23(土) 11:05:48.12
何がどこにあたったんだよww
681: 2019/03/23(土) 11:05:55.51
髭に当たり判定あるのいい加減にしてほしい
683: 2019/03/23(土) 11:06:07.09
カリーにブチ切れられたのにまだやっとんかいw
684: 2019/03/23(土) 11:06:23.78
髭がブルンッてしたのおもろかた
696: 2019/03/23(土) 11:08:59.52
髭本気出してきたw
697: 2019/03/23(土) 11:09:05.32
ハーデンスリー連発で逆転
699: 2019/03/23(土) 11:09:30.44
なんだこいつ…
701: 2019/03/23(土) 11:10:18.80
髭ウッソだろwwww
704: 2019/03/23(土) 11:10:33.05
髭59点wwww
705: 2019/03/23(土) 11:10:34.42
これはMVP
707: 2019/03/23(土) 11:10:50.21
髭すげえわ・・・化け物だわ、やっぱ
710: 2019/03/23(土) 11:11:07.13
MVP
711: 2019/03/23(土) 11:11:09.34
化け物だ
髭の化け物だよ
713: 2019/03/23(土) 11:11:28.11
61点wwww髭叩かれて本気出したwww
722: 2019/03/23(土) 11:12:16.78
デロ山さんがヒゲに触ったから…
724: 2019/03/23(土) 11:12:32.70
ハーデンスリー9/13とすごい確率
736: 2019/03/23(土) 11:14:16.11
デロ山ww
どんだけブロックされてんだよ
742: 2019/03/23(土) 11:16:36.60
ここまでくるとクラッチタイムは下げた方がいい可能性を感じる
代わりは…いない
747: 2019/03/23(土) 11:17:41.42
とんでもねえわ
最後マジで髭一人で勝たせた
756: 2019/03/23(土) 11:20:34.64
クラッチタイムデローザン
オフェンスチャージ
ジャンプショットミス
ジャンプショットミス
レイアップメイド
レイアップブロック
フローターブロック
ファール
これは・・・
774: 2019/03/23(土) 11:29:21.72
>>756
戦犯じゃねーかw
761: 2019/03/23(土) 11:22:09.25
いやあスゲエもん見せて貰ったよ髭っち
763: 2019/03/23(土) 11:23:06.16
ハウスが糞TOしたときは終戦だと思ったのに
772: 2019/03/23(土) 11:29:00.84
クリポだけまあまあで後残りメンバーが軒並み酷かったね
ほんとに今日は髭様様
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
◆アンドリュー・ボガット、イリーガルスクリーンと共にNBAのコートに復帰!しかし試合はSASに惜敗
◆終盤DENの爆撃で一気に差を詰められながらの、SASにとってPOへの苦しく、大きな1勝
◆ドットソンが3P8本と爆発、NYKがホームの連敗を18で止める勝利!SASは格下に大敗
◆スタンディングで迎えられたデローザン 皮肉にも痛恨のTOでレナードに決勝ダンク…
◆PG13が低調ながらも、終盤躍動したウェストブルックとシュルーダー OKCがSASにリベンジ
◆2ndOT!ウェストブルック24得点24アシスト!オルドリッジ56得点!SASの3P、84.2%wwww
◆DET戦、両エースがスリーなしの51得点!終わった気がしていたSAS、気が付けば上位に
◆大型トレードで因縁の一戦 激しい歓声に押されたSASが大勝、試合後はレナードとポポビッチの抱擁も
◆残り3分半18点差から怒涛の3P攻勢に遭うも、SAS薄氷の勝利 敗れたDENは首位陥落
◆セカンドユニットとディフェンス チームの神髄をもって再浮上のSAS 7試合連続2桁失点
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆MEM、渡邊含む若手を使わず、HOUを延長で疲れさせて勝利という、全方位への嫌がらせを完遂
◆クリス・ポールが往年の輝きを見せ、MINを撃破 しかし際立ったのはハーデンFT「0」本
◆東西首位を下したサンズ、ロケッツにも接戦を演じるものの、41得点のハーデンに屈し惜敗
◆POでの再戦も感じさせる激闘は、カズンズがインサイドを支配し、HOUの追撃を振り切ったGSWに軍配
◆K.ウォーカーがスリー6/6 40得点の活躍も、ハーデン不調のHOUに屈す 覆し難いチーム力の差
◆PHIをも圧倒したHOU、7連勝でついに単独3位に浮上 しかし危ぶまれるハーデンの出場
◆終盤失速し、TORに逆転を許したHOU 覚醒したハーデンがシュートを決め続け6連勝
◆勢いに乗るMIAに、劣勢からの怒涛の58得点!ハーデンのひとり舞台でHOU勝利
◆ATL戦でハーデンの連続30得点記録ついに止まる 呪いの装備が外れ、試合にも勝利
◆GSWとの大一番、ハーデン欠場のHOUを救ったクリス・ポール 通算9000アシストも決める
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/03/23(土) 23:00:53|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
ヤニスとかpg13がmvpか!?ってワクワクしてたのにもう髭で決まりみたいなものやん…
強すぎるしまさにアンストッパブル。
当たり判定も他よりでかいし
誰かバグを修正しろ。
- URL |
- 2019/03/23(土) 23:23:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILが怪我人と日程的に落ちていくなら髭がMVPになりそう
逆に残りを高勝率で抜けられたならヤニスMVPになりそう
- URL |
- 2019/03/23(土) 23:26:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この髭が57点取ったゲームで勝った超強豪がいるとか
- URL |
- 2019/03/23(土) 23:50:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザン戦犯過ぎる クラッチにあのやけくそみたいな連続ミスはエースの器じゃないわ
- URL |
- 2019/03/23(土) 23:50:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭の当たり判定はさすがに来シーズンからアプデで修正されそうだな
叩かれる要素は山ほどあるけど髭がMVP最有力なのは間違いないな
- URL |
- 2019/03/24(日) 00:06:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流れが完全にSASで残り時間も少なく、ファンも諦めムードでチームメイトも集中力が落ちてきてた中、
一人で13-0のラン決めてそれで勝利決めたハーデンは紛れもなくスーパーエースだ
SASファンからしたら悪夢だったろうな
髭フロップもあいまってSASクラスタはしばらく荒れてたよ
- URL |
- 2019/03/24(日) 00:15:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンは優勝さえすればオラジュワンと並んでHOU史上最高のプレイヤーになれるな
優勝さえすれば
- URL |
- 2019/03/24(日) 02:33:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや、ひげ当たってオフェンスファールは髭のせいじゃないだろ、レフェリーがちゃんとしてないだけ
嫌われるのもわかるけど、こんだけ頭おかしい奴が正当に評価されないのは流石に可愛そう
- URL |
- 2019/03/24(日) 03:02:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
仰け反って痛い痛いアピールしといて何が悪くないだよ
髭に神経でも通ってんのか?
- URL |
- 2019/03/24(日) 03:10:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ダントーニはナッシュ時代からハーデンと、ラン&ガンの伝道師だが
それはシーズンを安定して勝つ戦術であって、プレーオフでは通用しないといつになったら気づくのか
どうせプレーオフでSASとあたったらディフェンスに大苦戦するよ
- URL |
- 2019/03/24(日) 03:17:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネイマールと立ち位置も似てる
実力に見合う人気を獲得できてない
レギュラーシーズン(リーグアン)では安定して勝てるがプレーオフ(CL)で勝てないという感じ
- URL |
- 2019/03/24(日) 06:36:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネイマールってのわかるな
実力はあるけどシミュレーション(フロップ)が汚すぎてネタにされるってのがね
- URL |
- 2019/03/24(日) 07:32:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭が笛コジキ辞めたところでリーグの顔にはなれないと気付いたらなんかスッキリした
- URL |
- 2019/03/24(日) 08:03:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも今のロケッツはランアンドガンじゃないしウォリアーズがランアンドガン取り入れて優勝したのは無視されるし
ランアンドガン勝てないっていう奴は本当に試合見てるのか?
- URL |
- 2019/03/24(日) 10:32:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランアンドガンが勝てないとか勝手な解釈してる奴いるけど、ダントーニシステムじゃ結局勝てないってことな
ダントーニのランアンドガンはDFフル無視オフェンス全振りのシステム。
それに対してウォリアーズはランアンドガン主体かつDFの基盤が出来てたマークジャクソン&カーで作り出したシステムだから上のやつが言ってることは的外れにも程がある
- URL |
- 2019/03/24(日) 11:14:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランアンドガンのダントー二じゃPO勝てない
ロケッツはランアンドガンじゃないけど
ランアンドガンじゃ勝てないとは言ってない ← ???
ロケッツがDF無視のシステムとか無茶苦茶言ってるのはどっちよ・・・
- URL |
- 2019/03/24(日) 12:07:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
別に審判はヒゲ(ハーデンの髭)に当たったから鳴らしたわけではないだろw
単純に誤審した時にヒゲにあたってただけだろ。
- URL |
- 2019/03/24(日) 12:52:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここで必死に解説したところで聞いてくれるやつなんていないぞ。
- URL |
- 2019/03/24(日) 12:59:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや髭に当たってただけなのにハーデンがフロッピングしたから顎に肘鉄くらわせたように見えて笛吹いたんだろ
当たったのが髭か顎かなんて審判の肉眼で判断できるわけがない、だってハーデンは当たってなくても痛がるんだから
- URL |
- 2019/03/24(日) 13:45:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]