fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

NCAAトーナメント開幕 第1シードのゴンザガ大はディッキンソン大に大勝 八村は21得点で貢献

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
gonzaga26.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1552212151/0-

現地3月21日、アメリカ大学バスケのNo.1を決めるNCAAトーナメントが開幕した。
八村塁が在籍する第1シードのゴンザガ大はトーナメント初戦で第16シードの
フェアレイ・ディッキンソン大(FDU)と対戦。序盤から攻守で力の差を見せつけ、87-49と圧勝した。

試合序盤からゴンザガは八村を軸にゴール下から積極的にアタック。八村がシュートを外すも、
オフェンスリバウンドを取ってフリースローを得るなど、リバウンド争いで優位に立つ。
また、守っては1対1でしっかりと抑え、タフショットを打たせ続けることで試合開始から
約6分半に渡ってFDUにフィールドゴールを決めさせない。

このように攻守とも申し分のないスタートを切ることで、ゴンザガは開始約10分で26-6と大きく突き放す。
また、これだけの大量リードを奪ってもゴンザガはどの選手も集中力を切らさず、FDUに付け入る隙を与えない。

17点をリードした残り4分半から怒涛の19連続得点のビッグランを繰り出し、前半で53-17と圧倒した。
後半に入ってもゴンザガは試合の主導権を握り続け、楽々と逃げ切った。
ちなみに同校にとって38点差は、NCAAトーナメントにおける最大得点差での勝利となる。

八村は一方的な試合展開もあって25分の出場に留まった中で、ゴール下や速攻でのフィッシャーとして
チームトップの21得点に8リバウンドと、エースの役割をしっかり果たしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000001-basket-spo



821: 2019/03/22(金) 08:35:05.71

出だしはいい感じね


826: 2019/03/22(金) 08:38:12.77

何よりゴンザガの守備が堅い


830: 2019/03/22(金) 08:40:34.78

インサイド圧倒的だな



833: 2019/03/22(金) 08:43:27.26

八村が無理しなくてもサクサクだな


835: 2019/03/22(金) 08:47:41.64

気合の入り方が違うな
この間負けたのが逆に良かった


837: 2019/03/22(金) 08:49:08.28

ディキンソン結構強そうに見えたのにゴンザガの前ではこんなもんか


845: 2019/03/22(金) 08:56:41.70

前半で勝負決まりそうやな
後半はジャンパーの調整してくれ


851: 2019/03/22(金) 08:59:28.68

八村クラークの黄金ライン


860: 2019/03/22(金) 09:09:39.98

ティリやっぱうめぇ


863: 2019/03/22(金) 09:10:06.92

ティリも再復帰後は本来の調子を取り戻しつつあるようで
ゴンザガ優勝のキーマンになるかもな
ってかテイリーって呼ばれると違和感がすごい


867: 2019/03/22(金) 09:11:18.18

>>863
前の復帰の時は浮いてる感凄かったけど、
今回は結構馴染めてるよな


864: 2019/03/22(金) 09:10:10.29

まぁ本番はやっぱ次からだな


869: 2019/03/22(金) 09:14:16.94

退屈に感じるほど強い


871: 2019/03/22(金) 09:14:55.70

実力差がすごいな


876: 2019/03/22(金) 09:16:56.60

これは残り15分ガベージでも全然おかしくないな


907: 2019/03/22(金) 09:46:41.71

もう圧勝過ぎて暇


908: 2019/03/22(金) 09:48:42.84

2回戦の予習で、次のシラキュース戦早く見たいな


914: 2019/03/22(金) 09:53:12.02

ティリ!!!!!


915: 2019/03/22(金) 09:53:23.23

ティリやば


919: 2019/03/22(金) 09:58:51.33

やっぱりティリーは良いパートナーだね


922: 2019/03/22(金) 10:00:13.16

よっしゃジャンパー決めて20点


956: 2019/03/22(金) 10:28:28.20

相手もなんかスッキリしてるな


957: 2019/03/22(金) 10:29:20.84

>>956
1位とやって負けるのは仕方ないし、楽しんでる風だったのは良かった


966: 2019/03/22(金) 11:17:30.98

マーチマッドネスが日本でこんなに盛り上がるって
数年前は考えられんかったなw


968: 2019/03/22(金) 11:21:20.84

公式ハイライトきてた
https://www.youtube.com/watch?v=nOU5cB2WEkY



970: 2019/03/22(金) 11:34:26.98

>>968
綺麗な映像やね


992: 2019/03/22(金) 16:09:46.25

八村のおぼつかないダブルクラッチなんとかならんのか
フィンガーロール大事だぞ


995: 2019/03/22(金) 16:50:00.98

>>992
あまりボディバランスがよくないよね
足腰鍛え直して改善して欲しいな


996: 2019/03/22(金) 17:06:23.43

ボディバランスがよくなくて足腰鍛え直さないといけないような
状態であんな接触の中でフィニッシュできるんか


1000: 2019/03/22(金) 17:18:20.30

1000ならゴンザガ優勝







【八村塁 タグ一覧】
八村塁また快挙! USBWA(米バスケットボールライター協会)オールアメリカン・ファーストチームに選出!
八村塁、米大学バスケのベスト5に 専門誌が選出
全米1位のゴンザガ大 カンファレンス決勝でセントメリーズ大に完敗 八村も一桁得点に終わる
カンファレンストーナメント準決勝 八村塁16得点、ティリの復帰でさらに層を厚くしたゴンザガ大が快勝
八村塁が最優秀選手 全米大学体育協会1部バスケットボール男子のWCC
ゴンザガ大が20連勝でシーズン全日程終了 次戦は3/11カンファレンストーナメント準決勝から
全米1位に返り咲いたゴンザガ大 パシフィック大戦で八村は27得点、今季3Pは46.4%の高確率
本拠地最終戦ブリガムヤング大戦で大歓声の中、八村が23得点10リバウンド ゴンザガ大18連勝
サンディエゴ戦 八村塁はアリウープ含む22得点10リバウンドの活躍で、ゴンザガ大は16連勝
ロヨラ・メリーマウント大との一戦で、八村塁は22得点7リバウンド FT8本全て成功し勝利に貢献
セントメリーズ戦で八村塁が18pts7reb、チームは14連勝 しかし主力のティリが再びの長期離脱
サンディエゴ戦、八村塁がキャリアハイ寸前の32得点+オールラウンドな活躍でゴンザガ大12連勝
八村塁擁するゴンザガ大、渡辺飛勇や帝京長岡出身のタヒロウ所属のポートランド大と歴史的な激突
ロヨラメリーマウント大戦、八村塁が10得点7REB 得点は少ないながらも献身的なプレーで貢献




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/03/22(金) 23:46:31|
  2. NCAA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<【NBA】スプラッシュ不発も意に介さず、カズンズ主体でINDを圧倒したGSW DENに首位は譲らず | ホーム | 【NBA】ニック・コリソンの式典に華を添えるべく、TORとの接戦に持ち込んだOKC、延長で力尽きる>>

コメント

現地の評価で高い運動能力って褒められてるんからな 根本的な足腰の弱さなんかあると思わないわ
  1. No.1 URL |
  2. 2019/03/23(土) 00:00:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

足腰ってのはフットワークのこと言ってるならわかるが
ボディバランスを安定させるなら体幹だ、
芯がもっと太くなれば当たり負けもすくなくなる。
スモールが流行っているとはいえルイ君のサイズじゃPFは最初苦戦するかもね。
でも期待してるから頑張ってくれよ!
  1. No.2 URL |
  2. 2019/03/23(土) 00:17:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村よりクラークの方が評価高いんだっけ?ラジコンとしてならNBAでもいけそうかな。八村はカワイみたいな個で打開できるウイングになれないかね。少しは可能性あると思うんだが。
  1. No.3 URL |
  2. 2019/03/23(土) 02:46:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブロックされまくるだろうな
  1. No.4 URL |
  2. 2019/03/23(土) 05:47:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フィッシャー?
  1. No.5 URL |
  2. 2019/03/23(土) 08:21:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺も元記事見て思ったけどフィニッシャーでしょ
  1. No.6 URL |
  2. 2019/03/23(土) 10:58:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワタナビーはともかくHACHIMURAがハチミュラーになることある?
  1. No.7 URL |
  2. 2019/03/23(土) 13:27:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

体型に日本人要素入ってるからスタイル悪く見えてるだけじゃね
  1. No.8 URL |
  2. 2019/03/23(土) 21:09:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3542-eb8e4ff6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】イングラムとマーフィー3世が共に32得点 チームでもスリー60%オーバーのNOP LAC成す術なく完敗
【NBA】ヨキッチvsヤニスの東西首位対決 マレーのスコアリングで違いを作れたDENが後半に逆襲
【NBA】第3Qを圧倒し、ストレートインのライバルMIAを下したBKNが6位復帰 渡邊は最後にスリーを沈める
【NBA】MEMルーク・ケナードが驚異のスリー10/11成功(90.9%) チームも151得点でHOUに爆勝
【NBA】皆が待ち望んだプールパーティー エンビード無双、トバイアスMAXをも凌いで逆転勝利
【NBA】OKCになんとか勝ちきったLAL、ついに勝率5割復帰、8位に浮上! 八村は3得点を挙げる
【NBA】ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
【NBA】前年の優勝に貢献し、再獲得でひと悶着のあったゲイリー・ペイトン2世が次々戦MIN戦で復帰予定か
【NBA】精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング