この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1552860660/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1553055336/0-
NBAのネッツが19日、敵地サクラメント(カリフォルニア州)で行われたキングス戦で
史上に残る大逆転で勝利を収めた。
前半で8点をリードされたネッツは第3Qでも20―37とリズムをつかめず、
このクオーターの途中ではこの試合で最大となる28点差をつけられた。
しかし第4Qに入って猛反撃。自己最多の44得点をマークしたガードのディアンジェロ・ラッセル(23)が
第4Qだけで27得点をたたき出し、121―121で迎えた残り0・8秒にはロンデイ・ホリスジェファーソン(24)が
カットインから難しい体勢でレイアップをねじこんでこれが決勝点となった。
ショットクロックが導入された1954年シーズン以降、第4Qで25点差以上を逆転して勝ったのは
ネッツが史上4チーム目。これまでこのケースは3028回あったが勝ったのは3チームしかなく
“V率”は0・099%しかなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000178-spnannex-spo
963: 2019/03/20(水) 12:11:41.60
BKN今日勝たないとやばいだろ
PO出れなくなるぞ
980: 2019/03/20(水) 13:03:50.96
SACBKN激しい試合やな
30点差が溶けかけとるで
982: 2019/03/20(水) 13:07:53.70
5点差まできたかBKN
985: 2019/03/20(水) 13:12:10.45
まさかの2点差!
ラッセルやば
986: 2019/03/20(水) 13:12:21.49
ラッセルいいなあ
髭と同じでMAX契約で責任負ってから覚醒かな
987: 2019/03/20(水) 13:12:36.74
ディアンジェロすげええ
988: 2019/03/20(水) 13:12:40.29
BKNラッセル4Q23点
994: 2019/03/20(水) 13:16:38.06
28点溶けたww
996: 2019/03/20(水) 13:17:31.61
イェーガーやばいわ
ラッセルのペネトレイトと3pだけで20点まくられた
今日はBKNらしいケミストリーも対策必要ないし
997: 2019/03/20(水) 13:17:53.81
ダドリー逆転弾きたで
1000: 2019/03/20(水) 13:23:49.34
これは残業して50点の流れ
4: 2019/03/20(水) 13:23:00.74
SACは何がしたかったんだ
5: 2019/03/20(水) 13:24:17.78
SACはあそこから負けかOTか
6: 2019/03/20(水) 13:25:20.47
やりおった
7: 2019/03/20(水) 13:25:45.29
BKNすげーw SACひでーw
8: 2019/03/20(水) 13:26:19.83
ラッセルいいわ本当に
ディフェンスできねえわチームぶっ壊すわでひどかったもんだが
ホリスジェファさんも頑張った
9: 2019/03/20(水) 13:26:35.10
すごい試合見たわ
10: 2019/03/20(水) 13:26:41.19
おぉBKNまじかw
13: 2019/03/20(水) 13:29:08.54
SAC 3Qまでで勝ち確だと思ってたのにこれですよ
14: 2019/03/20(水) 13:30:08.42
19: 2019/03/20(水) 13:39:03.79
>>14
草
15: 2019/03/20(水) 13:30:50.05
RHJよう決めたな、こんなんではPO無理やなSACは
BKNはPO手繰り寄せたで
16: 2019/03/20(水) 13:31:37.30
BKNは今日のSACと次のLAL落としたら
残り全敗の可能性もあるからPO行くには
この2試合は絶対
33: 2019/03/20(水) 14:00:39.83
BKNのチーム一丸感すげぇ
【サクラメント・キングス タグ一覧】
◆ヘイワードが汚名返上となる決勝ジャンパー!惜敗のSACは貯金0で、プレイオフ赤信号
◆SACが延長でMILに惜敗 しかもマービン・バグリーが負傷退場で、プレイオフ出場に黄信号
◆ヒールドからの猛追は届かず、またしても惜敗のSAC クローズには王者GSWに一日の長
◆アイザイア・トーマスがついにDENデビュー!歓声の中13分出場で8得点 SACからの勝利に貢献
◆ドンチッチ体制強固に DALハリソン・バーンズ⇔SACザック・ランドルフ、ジャスティン・ジャクソン
◆SAC-HOU-CLE間三角トレード イマン・シャンパートがHOUへ SACはバークスとCLE2巡目
◆NBA記録、両軍でスリー成功数41本!SACヒールド8本、GSWカリー10本と、飛び交った3Pの嵐
◆キングスのボグダノビッチがブザービーター!若手主体のレイカーズ、クローズできず
◆若手を中心に未来溢れるSACに逆転負けのNOP トレード話で渦中のADにも厳しい敗戦
◆SACの猛追から逆転負け濃厚な中、KDがきっちり帳尻で辛勝も、不安定感の拭えぬ王者
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆BKNラッセル36得点、CLEクラークソン42得点 LAL産が引っ張り続けたサードOTの激闘
◆ダニー&レナードで、BKNとの接戦を制したTOR 新加入マルクもベンチから16得点の活躍
◆再建期のニューヨーク2チームが、アンソニー・デイビスを獲得する可能性はあるのか
◆強いぞネッツ ディアンジェロ・ラッセルが40得点、接戦でマジックを破り、ついに貯金生活
◆度重なる危機を救い続けたディンウィディー HOUはスリー70本、ハーデン58得点も実らず
◆乗り越えた暗黒の先に見えたPOへの光 ラッセルが古巣に22得点!BKNがLALを下し6連勝
◆ネッツ期待の2年目、キャリス・ルバートが空中でもつれ、右足首に凄惨な怪我
◆TO、テクニカルと、クラッチタイムに9-0のラン BKNが好調NOPに卓越した実力を披露
◆ブレイザーズからFAになったシャバズ・ネイピアーが、ネッツと2年契約
◆BKNジェレミー・リンがATLへ、DENからケネス・ファリードとダレル・アーサーを獲得
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/03/20(水) 23:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
SACは今年の悔しさを来年の糧にしてほしい。特にゲームクロージングの下手さ、経験の無さが最後まで響いてしまった。
個人的にはヒールドがチームを背負うエースとしてもう一皮剥けてほしいかな。単なる一流シューターで終わってほしくない
- URL |
- 2019/03/21(木) 00:03:07 |
- SAC大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
SACは試合巧者な選手がいないというか
5試合ぐらい落としてる
HCは明らかにリズム悪い時はタイムアウトとってあげればいいのに
- URL |
- 2019/03/21(木) 02:31:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権手放しまくってようやくタンクする意味があるシーズンになった途端に躍進。でも見事な再建だわ
一方ディアンジェロを手放したチームはいまだに債権の途中というね…
- URL |
- 2019/03/21(木) 07:28:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNもSACもちょっと前まで先の見えないドアマットやってたのに良いチームになったな
- URL |
- 2019/03/21(木) 07:49:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNが間違いなくプレイオフで波乱を起こすチームだと言うことを予言しておく
- URL |
- 2019/03/21(木) 14:08:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フォックスはゲームコントロールが大きい課題
まだ若いから頑張れ、SACの未来は明るいと信じてるぞ
- URL |
- 2019/03/21(木) 14:55:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]