fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】久しぶりのプレイオフ出場を確定させた2位ナゲッツ、1位浮上、もしくは3位転落はあるか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
nuggets.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1552860660/0-

543: 2019/03/19(火) 11:26:36.24

DENと0.5ゲーム差!HCA取れるぞ!!


565: 2019/03/19(火) 11:33:34.08

>>543
DEN勝ったから、ゲーム差はゼロだぞ。
まあDENは残り試合リーグ屈指のタフさだから厳しいと思うけど




569: 2019/03/19(火) 11:37:59.13

>>565
あらもう並んだのか。GSWは痛すぎる敗戦だな


590: 2019/03/19(火) 11:55:35.40

>>569
DENは残り13試合のうち、ニックソとMINの2試合以外
PO争い絡むチームだから3位以下転落も全然あるけどね。
特に西とは、POR×2, UTA, HOU, GSW, SAS, OKCだろ。
みんなPO進出がほぼ確定してるけど3~8位が混戦だから、
順位上げようとしてどこも手抜かないだろうし。


595: 2019/03/19(火) 12:05:02.88

>>590
WASはもうPO争い無理でしょ



607: 2019/03/19(火) 12:34:33.36

>>595
そうでもないぞ
BKNの日程が地獄だからこける可能性大有り
MIA以下は意外と混線


559: 2019/03/19(火) 11:30:42.80

ただこの後の日程ナゲッツの方がキツイんだよね


576: 2019/03/19(火) 11:44:09.95

西も東も上位が調子崩してるな。この時期は6-8位が強い。
ただプレーオフに入ってコテンパンにやられるわけだが


579: 2019/03/19(火) 11:47:14.88

SASも悪くないんだよな。OKCはPO 逃がすわ。
DENが落ちないのは誤算だったわ。西も面白くなってきたな。


580: 2019/03/19(火) 11:48:31.28

DENのスケジュールきつくなるのはこれからだからね


581: 2019/03/19(火) 11:49:31.41

西4~8位はどこが脱落するか分からんな


584: 2019/03/19(火) 11:50:26.62

さすがにどこもPOラインからは脱落しないが順位は全く予想できん


588: 2019/03/19(火) 11:53:45.64

DENのスケジュールがキツいと言っても
このまま2位キープできれば良いくらいにしか考えてないだろ
最後5ゲームは相手見るとキツそうに見えるけど
もうその時にはDENは温存モードだしPOに向けての実験場でしかない


589: 2019/03/19(火) 11:55:15.08

みんなが望んでるのはファイナルでのGSWとHOUだろうな。
あり得ないのが残念


591: 2019/03/19(火) 11:55:54.70

HOUと当たりたくないから
1位取りにいきそうだけど


592: 2019/03/19(火) 11:58:46.28

今でさえ3位と4ゲーム差あるんだし
ベンチも厚いDENの3位転落はほぼないだろう
万が一あるならヨキッチ離脱でHOUとの直接対決
落とすようなことがあればようやく3位あるかなってくらい


593: 2019/03/19(火) 12:00:46.85

>>592
DENはHOUとメチャクチャ相性悪いから全然ある。
むしろHOUは残り試合の相手見たらほぼ負けなさそう。


596: 2019/03/19(火) 12:07:12.08

DENとHOUってそんなに相性悪いか?
ちょっと前にボコってたしシーズン1勝2敗だろ?


602: 2019/03/19(火) 12:13:49.95

>>596
それ、こないだDENの3pがメチャクチャ好調で
HOUが逆に不調だったときに1勝できたけど、
それまで確か10数連敗してた気がする。


606: 2019/03/19(火) 12:33:04.75

>>596
毎回カペラにインサイド荒らされて終わる
この前1勝した時はカペラ離脱中だった


597: 2019/03/19(火) 12:07:17.83

順位上げてももう意味ないよ
POでのアドバンテージなんてあってないようなもの

MILだってこれ以上怪我人出したら本末転倒 それこそお終い
カワイは絶対POまで体力温存するしな


599: 2019/03/19(火) 12:10:24.34

西の上位なんて順位より温存第一でしょ
それこそHOUなんてハーデンとクリポに
POを全力で行って貰わないと困るんだし
HCAなんてそれほど価値持ってないでしょ
GSW以外は7戦目までもつれ込む前に勝負決めるつもりのチームだろ


601: 2019/03/19(火) 12:13:35.86

>>599
まさにそうだと思うけど、ダントーニの起用見ると
思い切り順位上げようとしてる気しかしない


600: 2019/03/19(火) 12:12:58.09

西はGSW以外アウェイ弱いからHCAは欲しいんじゃね?


660: 2019/03/19(火) 16:41:53.58

PO進出決まってロッカールームで
HCが一緒に大はしゃぎしてる様子見ると、
DENはほんとに選手とHCがいい関係なんだろうな。


669: 2019/03/19(火) 17:14:22.78

>>660
オールスター前にMINに勝ってマローンのオールスターHCが
決まった時もロッカールームで一緒にはしゃいでたな
アイザイアもすんなりローテ外受け入れたし雰囲気いいよね








【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
DEN逃げ切りムードの中、ヨキッチ退場で急転 それでもミルサップの決勝点でINDに辛勝
決めきれなかったドンチッチ最後のFT DENニコラ・ヨキッチが逆転ブザービーター!
垣間見えたGSWのPOモード パス、ディフェンスのレベルUP、クレイの爆発で、DENなす術なく
GSWにお付き合いで、DEN首位お預け UTAはコーバーがスリー6本と効果的な活躍
DENヨキッチが、アダムスとの競り合いを制してOKCに快勝!ポール・ジョージは不発
アイザイア・トーマスがついにDENデビュー!歓声の中13分出場で8得点 SACからの勝利に貢献
攻守で躍動した、DENモリス、ビーズリー、クレッグら ハーデンはラストプレイでギリ30得点
NOPオカフォーが連日の存在感も、クラッチではDEN ヨキッチが実力差を見せつけた勝利
DEN-UTA ヨキッチとのセンター対決を制したゴベール ミッチェルはエースとして35得点でけん引
カリー、クレイ、KD全員が爆発した結果、ホームに強いDENすら吹き飛ぶ142得点で、記録づくめの奪首




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/03/20(水) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<【バスケット】八村塁また快挙! USBWA(米バスケットボールライター協会)オールアメリカン・ファーストチームに選出! | ホーム | アンドリュー・ボガット、イリーガルスクリーンと共にNBAのコートに復帰!しかし試合はSASに惜敗>>

コメント

まあ3位かな
日程きついし
  1. No.1 URL |
  2. 2019/03/20(水) 09:40:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Celts戦のまとめはなしですか
そうだよね弱いもんね…
  1. No.2 URL |
  2. 2019/03/20(水) 09:48:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWは順位よりボーガットとKDのリハビリ優先でしょ。
HOUも順位よりは体力温存、疲労回復に努める場面。。のはずなんだけどね。。
  1. No.3 URL |
  2. 2019/03/20(水) 10:19:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DENとしては1位浮上してCSFでGSとHOU食い合わせるのが理想だけど厳しいか
  1. No.4 URL |
  2. 2019/03/20(水) 10:27:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダントーニが体力温存とか考えると思うか?
  1. No.5 URL |
  2. 2019/03/20(水) 10:54:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーデンカペラ酷使で疲労困憊
クリパはたぶんプレイオフ4試合目くらいで怪我離脱
その他ロールプレイヤーの奮起が望まれるけどスターパワーで押し切られて負けるってのがもうヒューストン様式美
優勝できんのか?笑
  1. No.6 URL |
  2. 2019/03/20(水) 11:06:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんなに久しぶりだっけーと調べたら2013以来なのね
  1. No.7 URL |
  2. 2019/03/20(水) 14:05:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCがPO逃すって言ってる人いるけどこれ9位以下になるってこと?ほぼありえないと思うんやけどww
  1. No.8 URL |
  2. 2019/03/20(水) 14:43:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石にOKCは落ちないと思う
  1. No.9 URL |
  2. 2019/03/20(水) 18:12:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後までGSWとDANとHOUの3つ巴が続きそうだな
  1. No.10 URL |
  2. 2019/03/20(水) 21:26:27 |
  3. ふて戌 #-
  4. [ 編集 ]

PO外ってのはないよな。
とはいえ各チーム相性あるから、選べるとこは色々頭をひねるとは思う
  1. No.11 URL |
  2. 2019/03/20(水) 22:30:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3533-da7a6888
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング