この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1552860660/0-
944: 2019/03/18(月) 01:38:22.63
イーストでも通用しないな
946: 2019/03/18(月) 01:40:32.41
ニックソのタッチがやたらいいな
947: 2019/03/18(月) 01:40:51.99
NYKに1Q41点取られるチームがあるってマジ!?
951: 2019/03/18(月) 01:51:24.67
DSJ抜きなのにこれはドアマットの風格
950: 2019/03/18(月) 01:51:23.25
真のヤングコア、カルーソ。
954: 2019/03/18(月) 02:07:15.53
カルーソとレブロンの相性抜群だな
そういやレブロンはカルデロンとの相性も最高だったな
こういうタイプのPGが一番合ってる説あるよ
955: 2019/03/18(月) 02:45:15.97
まだ若いのに、カルデロンと類似してる気がするのは
やっぱり風貌のせいだろうか。
959: 2019/03/18(月) 03:39:45.35
ゴリラ頑張って
960: 2019/03/18(月) 03:40:04.65
これは酷いものをみた
961: 2019/03/18(月) 03:40:25.29
面子的にレブロンがGリーグに助っ人に来ました、
みたいな感じで結構楽しかったが、負けるのかよ。
962: 2019/03/18(月) 03:40:41.59
レブロン
963: 2019/03/18(月) 03:40:57.53
kusowarota
964: 2019/03/18(月) 03:41:03.44
ついにニックス以下になってしまったレブロンさん
965: 2019/03/18(月) 03:41:09.68
ゴリラwwwwwwwwwwww
966: 2019/03/18(月) 03:41:15.29
NYK勝ってんじゃん
967: 2019/03/18(月) 03:41:25.39
くそわろえた
970: 2019/03/18(月) 03:44:23.43
あれ残り4分くらいで11点差くらいあったはず?
972: 2019/03/18(月) 03:46:11.80
3分15秒まで11点差あったね…
まあヘゾニアとかドットソンとか良く入れたけどさw
974: 2019/03/18(月) 03:47:36.70
LALのタンク力には恐れ入る
975: 2019/03/18(月) 03:47:58.44
負けただけまだ良かったけどああいう場面はもう若手に譲ってやれよ。
出場制限かかってるのに35分でアテンプトダントツの26とか
わけわからん
976: 2019/03/18(月) 03:49:02.30
クラッチで誰が打つかわかりやすすぎて、なんぼNYKでも守れるわな。
ましてDJとかいる訳だし
978: 2019/03/18(月) 03:50:42.81
LALはまた一つザイオンに近づいてしまったのか・・・
979: 2019/03/18(月) 03:50:57.13
クラッチタイムでFG4本全部落としてそのうち2本が被ブロックって……
そんなにタンキングしたいのかキングよ……
980: 2019/03/18(月) 03:51:08.50
西高東低のはずなのに…
983: 2019/03/18(月) 03:54:35.63
実際4Qの頭とかはうまく若いの使ってリードしたんだけどね
ヘゾニア相手に抑えられるのは切ないな
986: 2019/03/18(月) 03:59:41.08
人のタンクの邪魔してんじゃねぇぞ ザイオンはニックソのもんなんだからよ
997: 2019/03/18(月) 06:19:25.07
ニックソにも勝てなくなったのか
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆カイリー&レブロンの心情をよそに、初先発のワグナー、カルーソ、J.ウィリアムスらを愛でるBOS戦
◆戦列を離れていたLALブランドン・イングラム 血栓症との診断で今季全休・復帰時期未定に
◆【悲報】レブロン・ジェームズの例のプレイ等々、シャクティンを独占しかける
◆レブロンがマイケル・ジョーダンの通算得点を抜き歴代4位に浮上!なお試合はDENに完敗
◆クーズマまで負傷退場したLAL PO争いのライバルに差を広げられる、痛恨の3連敗
◆ここにきて最下位PHXにまで敗戦したLAL 厳しいプレイオフ進出
◆再契約のブレッドソーが終盤きっちり仕事 LALはロンドやイングラムの祭を活かせず敗戦
◆レブロンがウェイドを彷彿とさせる、クラッチ片足スリーで決勝点 LALがNOPにリベンジ
◆積年の恨みと共にレブロンを破った立役者はMEMノア!LALはイングラム32得点も実らず
◆因縁のNOP戦 アンソニー・デイビス欠場にもかかわらず、LAL完敗 遠のくプレイオフ
【ニューヨーク・ニックス タグ一覧】
◆ドットソンが3P8本と爆発、NYKがホームの連敗を18で止める勝利!SASは格下に大敗
◆マルク・ガソルがTORデビュー 4年連続で資産価値1位だったNYKは、安定の逆転負け
◆DAL-NYK間での大型トレード!ポルジンギス、ハーダウェイjr、リー⇔デアンドレ、スミスjr、バーク
◆再建期のニューヨーク2チームが、アンソニー・デイビスを獲得する可能性はあるのか
◆8連敗中のNYKにさえ終盤で圧倒されたLAL ルークHCの視界はどこを見据えるのか
◆優勝候補BOS、相手のタンク力をも跳ね返し、連戦のNYKにホームで敗戦
◆NYK「あと少しで王者に勝てるぞ!」 KD「はぁ…」 ⇒第4QだけでKDが25得点、チームで47得点
◆ニックスが元最優秀守備選手賞のセンター、ジョアキム・ノアを解雇 ウルブズも興味なしか
◆ニックスがウルブズの当たり牌(高め)、ジョアキム・ノアを放銃間近か
◆連鎖するオールスタープレイヤーの受難 NYKクリスタプス・ポルジンギスが前十字靭帯断裂
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/03/18(月) 23:09:14|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:41
<<手痛いブログドンの離脱 ヤニスがキャリアハイ52得点も、PHIに惜敗のMIL POの躍進に黄信号 | ホーム | 【NBA】延長同点、残っていないタイムアウトでNOPがテクニカルファウル⇒PHXに勝ち星を献上する>>
元LALのルーウィルやラッセルが活躍し、レブロンがゴリクラブロックをくらった今日はLALの悲惨さを象徴するような日だったな。
- No.1 URL |
- 2019/03/18(月) 23:35:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンもう一歩目が明らかにおっせぇじゃん。怪我治す名目で今シーズンあと全部休んでいいレベルだろ
- No.2 URL |
- 2019/03/18(月) 23:41:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
話題にならないけどミッチェルロビンソンのブロックやばくね
ベンチの選手なのにブロック王狙えるレベルって上手く成長したらよい選手なりそう
- No.3 URL |
- 2019/03/18(月) 23:43:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン入ってこの弱さってエグいな
レブロンがディフェンスサボるから弱いとか言ってられないくらいクソ
マジックと喧嘩しまくるウォルトンのクビも近いな
- No.4 URL |
- 2019/03/18(月) 23:44:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンはタンクチームでスタッツ稼いでジャバーの記録を抜くという
チームをプレイオフに導くよりも重要な仕事があるからしゃーない
- No.5 URL |
- 2019/03/19(火) 00:03:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうやめちまえよ、レブロン
- No.6 URL |
- 2019/03/19(火) 00:15:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうなんか哀れだわレブロン
CLEで優勝して引退しとけばよかったのに
あ、それじゃあ大事な個人記録が伸ばせないか…
- No.7 URL |
- 2019/03/19(火) 00:23:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キングをブロックするとは…ヘゾーニャがついに覚醒するときが来たようだな
プロタンカーのニックソにとってはここで一勝を上げても余裕があるということだな
- No.8 URL |
- 2019/03/19(火) 00:33:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アホみたいに働いてきたからそろそろ一旦休んでもいいんやで
しっかり休んでまた元気なとこ見せてや
- No.9 URL |
- 2019/03/19(火) 00:37:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンをブロック、ヤニスをポスタライズ、とか目立つ場面では凄いよ。
よくNBAに残ってられるな、って感じの試合もあるけど。
- No.10 URL |
- 2019/03/19(火) 00:39:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここで覚醒しないならどこで覚醒するんだ!目覚めろヘゾニャ!
もしくはDALにおいで
- No.11 URL |
- 2019/03/19(火) 00:47:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スピードのある選手のドライブにはついて行けてないからサボってるというかもう完全に衰えだと思うわ
プレイタイム制限してんだし残りのシーズンで今の身体との付き合い方を学んでくれりゃもうそれでいい
- No.12 URL |
- 2019/03/19(火) 01:11:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>もうなんか哀れだわレブロン
>CLEで優勝して引退しとけばよかったのに
あそこで「やりたいことは成し遂げた」って言って引退してたらかつての裏切り者がヒーローに、でストーリーとしても完璧だったのにな
まあ当時32歳だったし引退には早かったろうけどその後2年連続でファイナルで負けて移籍して、期待してたらそしたらこの体たらくだもんな
ファンでなくてもこんな惨めな姿のレブロンは見たくなかったよ…もうはやいとこクリーブランドに戻って隠居しよう
- No.13 URL |
- 2019/03/19(火) 01:19:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミッチェルロビンソンはラリーサンダースみたいにならないといいね
DJがKDと仲良いから勧誘の駒にするってどこかで見たけどそれだとPTなかなか貰えないな
- No.14 URL |
- 2019/03/19(火) 01:29:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヘゾニャなんでこんな人気なの?(笑)
- No.15 URL |
- 2019/03/19(火) 01:33:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MSG現地でヘゾニャ見た時はボール持つたびにブーイング喰らうくらい大人気だったよ お隣の人は"You' suck!"って熱いエール送ってた
- No.16 URL |
- 2019/03/19(火) 01:46:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お前らあのSASだってダンカンとる為に負けまくった年があったんだぞw
来年ザイオンがLALに来てレブロンとタッグを組んでからが本番よww
- No.17 URL |
- 2019/03/19(火) 01:58:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
明らかに1歩目が遅すぎるよな
1on1のスキルもないから身体能力落ちたらこんなものか
- No.18 URL |
- 2019/03/19(火) 02:03:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NYKファンにブーイングされるってことはヘゾニャもブレイク待ったなしだな
- No.19 URL |
- 2019/03/19(火) 02:14:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
若手に渡して経験を積ませるわけでもなく ひたすら持って打ってブロックされて外してブロックされて
嫌いな選手だったはずがなんかかなしいなぁ コービーの晩年と一緒だわ 嫌いだと思ってたのに落ちぶれていく様が寂しく感じる
- No.20 URL |
- 2019/03/19(火) 02:17:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
東で毎年ファイナル行けても西に来たらPOすらいけない
悲しいけどこれが現実なのよね
- No.21 URL |
- 2019/03/19(火) 03:09:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンが今まで東で君臨できてたのは東のレベルが低かったのと、怠慢DFを影でカバーしてくれてたサポメンがいたからだけどな
激戦の西に来て対戦相手の強度が増し、別に気の知れた仲じゃないチームメイトがいきなり来た外様を助ける義理もないし
なんだかんだCLEやMIAにいた時は恵まれていた環境だったよ。そんなチームを見限って移籍したんだから自業自得だけど
- No.22 URL |
- 2019/03/19(火) 03:45:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もしもヘゾニャがほんとにこっからブレイクしたとしたら ORLも大概有望なプレイヤーを燻ぶらせていたってなっちまうな
一度は国に戻ることすら考えられてたプレイヤーだしチャンスを掴んでくれヘゾニャ
それか国に戻って『俺レブロンをブロックしたんだぜー!』って自慢して回れ
- No.23 URL |
- 2019/03/19(火) 03:52:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
悲しいなあレブロン
悲しいよ
- No.24 URL |
- 2019/03/19(火) 04:07:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最後のひとつ前のブロックされたとき審判にアピールするのにいっぱいでファーストブレイクで1人だけDに戻るの遅れてて(というか戻る気なくて)こんなやり方してたらチームもそりゃ弱いよねと思った。
- No.25 URL |
- 2019/03/19(火) 05:54:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうこの人をキングって呼ぶのやめようぜ
ディフェンス手抜きの老害、ドアマットチームで個人記録に走るような選手
- No.26 URL |
- 2019/03/19(火) 06:02:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも今季のはじめにお笑いトリオ結成してた時点で勝てるチームになるとはみじんも思ってなかった
若手の邪魔だけはしないでくれと思ったけどそれも叶わなそうだ、もちろんレブロンだけのせいではないけど
もう衰えは出てるし晩年のベテラン選手として過ごして欲しい
好きな選手だけにいつまでもキングでいようとしてるのはもう見てて辛い
- No.27 URL |
- 2019/03/19(火) 07:04:46 |
- 名無しさん@うー速 #-
- [ 編集 ]
こういうときリスペクトされず憐憫の目で見られちゃうのは
1チームでレガシー築いてこなかった弊害かなと
- No.28 URL |
- 2019/03/19(火) 07:20:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アピール優先で全く戻る気ないのは、少なくともMIA時代にはもうやってたけどな
本当に嫌いだわあれ
- No.29 URL |
- 2019/03/19(火) 08:39:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
晩年のコービーも酷かったけど奴は20年一筋でプレーして優勝させてるからファンも納得してそうだけど、まだLALでなにも成し遂げていないMAXの外様がこれじゃあな
- No.30 URL |
- 2019/03/19(火) 08:49:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもレブロンって怪我で離脱してる間に太ったんやろ?
体のケアに何億とかけてる人間とは思えんわ
亡霊MJの得点も抜いたしもうモチベーションがないんやろな
- No.31 URL |
- 2019/03/19(火) 10:14:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンを責めるのは間違い
怠慢DFをする、全盛期が終わり下り坂になってるのは数年前から指摘されていた
レブロンがこうなのは開幕前から見えていたんだよ
そんな奴とMAX契約するなんて愚行を起こしたフロントが一番悪い
- No.32 URL |
- 2019/03/19(火) 10:19:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合に対する姿勢に関してはレブロン本人の問題だろ
- No.33 URL |
- 2019/03/19(火) 10:51:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のレブロンがひどいのは間違いないが
「優勝して引退しとけばよかった」は流石に草
そんなん結果論でしかないやんけw
当時はゴリダンク!エンドワン!ゴリブロック!キングすげ〜!とか言っててDFサボってることに触れるやつなんてごく一部だったのに、叩きやすくなったからって便乗して他の奴がすでにコメントしてること繰り返してるだけのやつ増えすぎ。まぁ手のひらくるくるなんてお前らのお家芸だもんな。
- No.34 URL |
- 2019/03/19(火) 11:21:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全盛期は終わったって言われながら昨季は鬼神のような活躍でMVP候補だったからみんな期待してたんだよ
契約更改前に大活躍して更改後に劣化する選手の屑
- No.35 URL |
- 2019/03/19(火) 11:29:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレイ面の酷さは散々指摘されてる通りだけど何よりの問題は態度と言動だよね
リーダーの役割を遂行すべき34歳のベテランとは思えない
- No.36 URL |
- 2019/03/19(火) 11:33:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨季は大分衰えを隠しきれてない印象だったけどな。ただ衰えなのか出ずっぱりによる疲労なのかがイマイチわからんかったが今年のこのザマを見ると、昨季のは完全に衰えだったんだなと
- No.37 URL |
- 2019/03/19(火) 11:36:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやいやDFサボってるのは見てる奴大抵指摘してたし、なんならレブロンファンも言ってたぞw
その代わりオフェンス面での貢献がすごいから仕方ないとかされてただけで、
そのオフェンスでの支配力が以前ほどなくなった上に全然勝てないから今はボロカス叩かれてるわけで
- No.38 URL |
- 2019/03/19(火) 11:45:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルークはロペス、ランドル残したくてマジックと衝突してたって記事出てたけど、本当ならマジックはチーム構成に関わらないで欲しい。レブロンはもう試合には出さないで、来シーズンに向けてコンディションあげてくれ。
- No.39 URL |
- 2019/03/19(火) 12:18:02 |
- LALファン #-
- [ 編集 ]
後出しになるからあれだけど正直今季の始まりからレブロンのゲームクローズには疑問だったな とりあえずリズムもないようなディープスリー みたいな
- No.40 URL |
- 2019/03/19(火) 17:32:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
少なくとも開幕前に予想はできなかったわ
こんなに大都会が合わないとはな
ちなみに今発売中のNBA雑誌ダンクシュートにはPOで活躍するレブロンを予想してるよ
たった2週間くらいで完全にそれはなくなったがw それほど意外なことだということ
本物の予想屋がこぞってPOは逃さないと予想してた(海外も同じ)
- No.41 URL |
- 2019/03/19(火) 23:41:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3528-a5ef27d6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)