fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】因縁のNOP戦 アンソニー・デイビス欠場にもかかわらず、LAL完敗 遠のくプレイオフ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19lalnop01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1550918482/0-

6年ぶりのプレーオフ進出に向け、目の前の1勝を積み重ねていかなければいけないレイカーズ。
だが2月23日には、敵地とはいえアンソニー・デイビス抜きのペリカンズに115-128で敗れ、
西カンファレンス9位のキングスとは2ゲーム差、8位のクリッパーズとは3.5ゲーム差に広がってしまった。
この状況を受け、レブロン・ジェームズがチームに檄を飛ばした。

「敢えて言わせてもらう」と前置きした上で、レブロンは次の言葉をチームに投げかけた。

「こういう話をするのも微妙だけれど、ある場所にたどり着いたことがなかったり、
どうすればたどり着けるか分からない状況では、難しい立場に立つことを恐れてしまう。
苦しい状況であっても、楽な気持ちでやれるようにならないといけない。
チーム全体がそういう状態という話ではなくて、そういう風に見えてしまう時があるということ。
苦しい状況に身を置くことを恐れているように見える時がある。
自分たちが快適にやれるゾーンから抜け出すのを恐れているように見える時がある。
試合開始から危機感を持たないといけないし、成功するための失敗を恐れてはいけない。
これで、あと23試合かな?  チームがどうなっていくかは、これからだね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-00000004-basket-spo



191: 2019/02/24(日) 09:14:18.67

AD出ないの?


194: 2019/02/24(日) 09:19:25.09

レイカーズファンばっかりじゃねえか。ペリカンの連中かわいそうだな


196: 2019/02/24(日) 09:22:35.66

NOPはADベンチからも外したのか
またリーグから制裁ありそうだな



197: 2019/02/24(日) 09:22:44.83

ADはREST(疲れているとは言ってない)


211: 2019/02/24(日) 09:40:21.13

訳のわからん4ガードで案の定ディフェンス崩壊してて草


223: 2019/02/24(日) 09:47:11.59

LALさんAD出てないのに負けてるやん


255: 2019/02/24(日) 10:09:20.28

NOPオーナー「若手に出場機会を与えたい」
AD:1993年3月11日生まれ(25歳)


257: 2019/02/24(日) 10:10:03.44

LALディフェンス出来ないしリバウンド取れないしで
とてもプレイオフ目指してるチームには見えないな


258: 2019/02/24(日) 10:11:34.95

冷静に考えてランドルLALに欲しいな

前いた気もするが細かいことだ


266: 2019/02/24(日) 10:16:46.76

LALはNOPにAD拘束されてPO進出も止め刺されて踏んだり蹴ったりだな


301: 2019/02/24(日) 10:38:16.89

やっぱりLAL弱いな…


302: 2019/02/24(日) 10:39:05.02

ペリカンTO連発でもこの点差なのか


304: 2019/02/24(日) 10:39:56.04

LALのディフェンスザラすぎ


306: 2019/02/24(日) 10:41:05.68

残り時間的にLALはもう追いつかないかな
二桁は流石に無理


308: 2019/02/24(日) 10:41:46.13

どうせゴリラタイムが来るさ(もう観てない)


318: 2019/02/24(日) 10:45:01.59

レブロンが今日のパフォーマンスでNOPに勝てないのちょっとやばいな


342: 2019/02/24(日) 10:52:34.09

SACも勝ちそうだし今日がLALの終戦記念日かもしれんな


343: 2019/02/24(日) 10:52:38.61

で、LALは本気できつくないか


347: 2019/02/24(日) 10:53:13.38

PO無理だこれ


362: 2019/02/24(日) 10:58:51.04

イングラム頑張ってんな


367: 2019/02/24(日) 11:00:05.22

イングラムのAND1祭り


404: 2019/02/24(日) 11:11:44.98

レブロンがPOモードなのにADサボりのNOPに勝てないのか


430: 2019/02/24(日) 11:18:28.64

そこそこの強豪に勝ったあとにエース不在のチームに負けるのが
鉄板の流れになってきてるぞLAL


436: 2019/02/24(日) 11:19:55.21

>>430
何故かペリカンはADいないときの方が強いんだよな
それにしてもひどい負け方だわ


450: 2019/02/24(日) 11:22:36.86

ノプのスリーが入りすぎというか
あんなにワイドオープン作りまくってたら入って当然
ディフェンスしろゴミ


457: 2019/02/24(日) 11:24:24.65

LALはNYKやらATLやら下位との取りこぼし多過ぎて
安定感ないからRSダメだな
いくらPOでたらの期待感あろうがそもそも出られない








【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
POに向けてビーストモードのレブロン、有言実行 カペラ復帰で完全体のHOUに逆転勝利
新加入組の安定感から、東の優勝候補筆頭に挙げられ始めたPHI 噛み合わぬLALを粉砕
LAL-BOS伝統の一戦をブザービーターで締めたのはレブロンでもカイリーでもなくロンド!
LALズバッチ、ビーズリー ⇔ LACマイク・マスカーラ  LALロスター空けで狙うのは
レブロン&レイカーズ オラディポを欠くペイサーズに、屈辱的な42点差敗戦を喫す
レブロンなしのLAL、GSWに善戦も惜敗 支えたクレイ、流れを変えたカズンズとイグダラ
レブロン復帰戦でいきなり延長戦のハードワーク 支えたのはランス、ロンドらベテラン陣
「活躍するとトレード候補」という珍妙な話が跋扈した中、精彩を欠いたLALはPHIに完敗 
待望のロンドが復帰即13アシストも、LAL敗戦 MINはベテランのベイレスが16得点で貢献
E.ゴードンの起死回生スリーで延長、ハーデンは貫録48得点 LALクズマは終盤存在感なく惜敗

【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
トレード希望の末残留したアンソニー・デイビスが復帰 微妙な空気感で淀んだニューオリンズ
NOPニコラ・ミロティッチ MILスタンリー・ジョンソン、ジェイソン・スミス&2巡目4本
NOPオカフォーが連日の存在感も、クラッチではDEN ヨキッチが実力差を見せつけた勝利
ADロスを埋めるべく、オカフォーが27得点の活躍 ハーデンは32本打って苦しい30得点
「レガシー」からの急転直下 アンソニー・デイビスが、勝てるチームへのトレードを要求
GSW、連戦もお構いなしの147得点 NOPへの劣勢も跳ね返す、カリーのMVP無慈悲モード
アンソニー・デイビスがBKN戦で34得点26リバウンド!なお試合はBKNが完勝
若手を中心に未来溢れるSACに逆転負けのNOP トレード話で渦中のADにも厳しい敗戦
TO、テクニカルと、クラッチタイムに9-0のラン BKNが好調NOPに卓越した実力を披露
対抗馬HOU、ボロボロの開幕戦 ペイトンにTD、ADとミロティッチに中から外から蹂躙




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/02/25(月) 11:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:35
<<本拠地最終戦ブリガムヤング大戦で大歓声の中、八村が23得点10リバウンド ゴンザガ大18連勝 | ホーム | 「日本バスケの夜明け」 カタールを下し、4連敗からの8連勝 日本代表が13年ぶりW杯出場決定!>>

コメント

レブロン獲得するならランドル残しといた方が良かったんじゃね
  1. No.1 URL |
  2. 2019/02/25(月) 11:27:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォルトンって本当に何がしたいのか分からない起用法するな
  1. No.2 URL |
  2. 2019/02/25(月) 11:48:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後はゴリラゴリラゴリラでゴリラ連発してたけど、ワンパターンじゃ止まるよな
  1. No.3 URL |
  2. 2019/02/25(月) 11:49:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン復帰後のLALのネットレーティングでプラスなのがイングラム、クーズマ、ハート、ブロックだけ
レブロンを含む他のベテラン勢は軒並みマイナス
ベテランが若手の足を引っ張ってる状況ってもう無理ゲーじゃないのかこれ
  1. No.4 URL |
  2. 2019/02/25(月) 11:52:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンアンチじゃない
けどLal不振の原因はレブロンの手抜きディフェンスがでかいと思う
あれこれやって負担が大きいのは当然わかるねんけどこの環境を選んだのはレブロンやから言い訳にならんしな
手抜きディフェンスで勝ちたいならphiにでもいけばよかったんや
  1. No.5 URL |
  2. 2019/02/25(月) 11:59:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルに再契約の話をなかなかしなかった為に出ていかれ、そのランドルにインサイド制圧されるLAL…ちょっと見ていて悲しかったわ…
  1. No.6 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:11:14 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

ADはLALには来ないだろうな
泥舟から出た行った先がまた泥舟なんてシャレにならん
  1. No.7 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:17:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングコアよりランドルとラッセルの方がよっぽど優秀だな
LALってやっぱ馬鹿だわ
  1. No.8 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:19:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズ負けてかなしい
苦しいタンク時代を終えてさあこれから強くなるかなとか思ってた結果がこれです
やっぱりコーチ陣が無能じゃ勝てないね
レブロンも警告だしたし
  1. No.9 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:22:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが足を引っ張ってる?レブロンが抜けてる間に勝ってたならその通りなんだけどな...
  1. No.10 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:33:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベテラン陣どうしたよ
イングラムは得点で気概見せてたからマシだったわファールトラブルとTOV多かったけど
  1. No.11 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:40:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

復帰しても結局NOPにすら勝てないんじゃ同じでしょ
  1. No.12 URL |
  2. 2019/02/25(月) 12:42:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうPO出れなくてもいいんじゃね?
7位8位で出たとしてGSWとDEN相手に4勝出来る訳ないし
まあ、POレブロンさんは見てみたいけどさ
  1. No.13 URL |
  2. 2019/02/25(月) 13:37:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

復帰しても勝てないんじゃ同じでしょ ってだからそう言ってる。レブロンのせいとか言ってるけどレブロンがいないときも負けてるからもはや誰のせいとかじゃなくない?って話。
  1. No.14 URL |
  2. 2019/02/25(月) 14:18:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは今後優勝できると思う?
このまま優勝3回でキャリア終了の可能性も十分ありえると思うのだが
今季順当にGSW優勝すればカリークレイ奴隷イグダラリビングストンが4回で抜かされる
  1. No.15 URL |
  2. 2019/02/25(月) 14:43:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンもイングラムも普通に活躍してるよ
レブロン、イングラム、ロンドがいないとまともなオフェンスにならないし
2ndや控えが役割ふわふわしてるのが悪い
半年たっても守備のルールも作れないHCとスタッフよ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/02/25(月) 14:47:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

困難な道ですねー笑
ヤングコアw達に期待しすぎてLAに来てみればこのざまか
不甲斐ないことこの上ないなヤングコアよ
レブロンに来てもらってプレイオフ圏内に連れて行ってもらってる感じだし若手の躍進はいつになったらくるのかな
イングラムお前のことだぞ
  1. No.17 URL |
  2. 2019/02/25(月) 14:50:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALはコーチ陣が有能なら西4位くらいは普通にありそうな気がするけどどうかな?
  1. No.18 URL |
  2. 2019/02/25(月) 14:52:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なおレブロンが出てる時間帯よりイングラムが出てる時間帯の方がNetRtgは高い模様
レブロン・・・(笑)
  1. No.19 URL |
  2. 2019/02/25(月) 15:02:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうヤングコアとコーチを隠れ蓑にして逃げるのも限界だな、レブロン
全くディフェンスしない選手が長時間ウイングにいるのはもう現代バスケでは致命的だろう
ロンドがチームディフェンス崩壊に言及してたけど壊してるのはレブロンだからね、そりゃ名前も出せんわ
  1. No.20 URL |
  2. 2019/02/25(月) 15:10:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出た出たすぐ負けてる責任をレブロン以外のせいにする奴www
LALはランドルロペス+αの方が確実に強かったなw
どんまいw
  1. No.21 URL |
  2. 2019/02/25(月) 15:17:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西4位は西のこと舐めすぎだわ
GSW DEN OKC HOUより上は絶対ない
POR UTA≧LALくらいかな
その理由がレブロン怪我するまで4位やったからとか無しやで
それ言ったらOKCとHOUとか開幕直後最下位だったし
  1. No.22 URL |
  2. 2019/02/25(月) 15:17:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イングラムもクズマも成長してるのに、まるで成長してないみたいな言われかたしてるの本当に悲しい(T△T)
イングラムとか、1年目からよくわからん起用のされ方してて、PGだったりSGだったりSFだったりあれこれやらせすぎる。彼をどんな風に育てたいのか分からない。
マジックとルーク達は意志疎通できてるの?笑
  1. No.23 URL |
  2. 2019/02/25(月) 15:19:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イングラムはSASなら今頃マレーと並んで超強力ディフェンシブコンビになってたんだろうな
LALなんかにドラフトされてご愁傷様
  1. No.24 URL |
  2. 2019/02/25(月) 15:29:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン「もうPOモードで行く(キリッ)」

なおタンクチームに負ける模様
  1. No.25 URL |
  2. 2019/02/25(月) 16:45:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イングラムクズマ以外ゴミチーム そしてイングラムクズマも他でドラフトされていればオールスターレベルになっていたという悲しみ
  1. No.26 URL |
  2. 2019/02/25(月) 17:14:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングコアだってコーチ陣よければランドルやラッセルみたいに成長できるだろうにね
才能は確実にあるんだからこのままLALで潰されてしまうのはあまりにも可哀そう

そしてコーチ陣はこのままオーナーに庇われて選手に責任負わせながら続けていくのかね
  1. No.27 URL |
  2. 2019/02/25(月) 18:27:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンがいないときLALって強かったの?
  1. No.28 URL |
  2. 2019/02/25(月) 18:32:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは来るチーム間違えたな
もう片方のLAに行けば安泰だったろうに
  1. No.29 URL |
  2. 2019/02/25(月) 18:35:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズもついに俺たち化しつつあるな

俺たちのレイカーズ

うん悪くない
  1. No.30 URL |
  2. 2019/02/25(月) 21:21:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これがADそそのかした罰なんやなぁって

若手軸の来季から本気出すチームやエース放出したチームとPO争いしてるとか屈辱やろうなレブロン
こっからHOUUTAは上がってきそうだしもう一つくらいしか椅子ないんちゃうん
  1. No.31 URL |
  2. 2019/02/25(月) 21:42:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱあれだけトレード話でチーム壊せばヘイト集めるよな
一応MAX契約だし
復帰後も負けてるの見ると責められても仕方ないかなって
  1. No.32 URL |
  2. 2019/02/26(火) 03:32:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン離脱「あかん…レブロン離脱やばいよぉ…。あれ?でもレブロンいないほうがディフェンス良いじゃん」
レブロン復帰「よっしゃ!レブロン復帰や!ここからや!ここから!あれ・・・?レブロン復帰してディフェンス悪化してんじゃん」

こんな感じでレーティングにも出ちゃってるからレブロンはもっと頑張らないと
  1. No.33 URL |
  2. 2019/02/26(火) 04:48:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実際レブロンはディフェンスさぼってるけどな。普通に試合フルで見てたら分かるだろ。ハイライトしか見ないで語るエアプかな?
レブロンがいない時に勝ってるかどうかとレブロンがさぼってるかどうかは必ずしも直接関連するもんじゃないだろ。バスケの要素はディフェンスだけじゃないんだからさ。
  1. No.34 URL |
  2. 2019/02/26(火) 08:34:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

契約的にも選手としてもレブロン欲しがるチーム無いから、今のうちにヤングコアの個人成績を伸ばしまくって駒としての価値を上げる作戦やぞ(白目)
てか、ヤングコアのことを考えたら育成下手なLALに居続けるのは勿体ないから、さっさと放出してあげて...

レブロンもアホやなぁ。ビジネスや息子の学校も大切だろうけど、ヤニスやエンビが勧誘してくれてたのに...こんな選手中々居ないぞw
中途半端にLALで何も成し遂げられずに消えてくんやでお疲れ様。
  1. No.35 URL |
  2. 2019/02/26(火) 16:50:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3451-d7edda2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定
【NBA】KPJがOUTながら、HOUの可能性を秘めた若手たちは、シェングンと並ぶコアになることができるのか

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング