LALがPO行けない方がネタ的に面白いからSACは頑張ってくれ
エース放出した強い方のLAがかっさらったら笑うけど
- No.1 URL |
- 2019/02/21(木) 13:25:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADの騒ぎはまさしく「誰も得しなかった」よね… オフシーズンに移籍希望してればよかったのにと思わざるを得ない。それにしても、ADが移籍したらNOPの掲載数はどこまで落ちてしまうのだろうか… トレードで手に入れる選手次第だろうけど。
- No.2 URL |
- 2019/02/21(木) 14:37:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今夏FAならともかくあと丸1年契約残ってるのにトレード要求はリスキーだったな
チーム側に焦る必要はないしなによりADのトレードで将来性のある選手複数取れなかったらチームとしての上がり目が完全に絶たれるし
フロントへの不信感があったとはいえロッカールームの雰囲気は悪くなさそうなだけにトレード要求は性急だったように思う
- No.3 URL |
- 2019/02/21(木) 15:00:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORが今のGSWに挑戦できるって今年が最後じゃないの
再建した時期もほぼ同じでカリー、リラードはライバル関係になると思っていたのに
ここまでキャリアに差が生まれてしまって
- No.5 URL |
- 2019/02/21(木) 17:34:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORはオルドリッジがエースやってた頃にリラードのブザービートでHOU下した時が絶頂だな
あの時のSASは強すぎた、相手が悪かった
- No.6 URL |
- 2019/02/21(木) 17:43:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オルドやマシューズ、バトゥーム、ロペス抜けたチームが奮闘してプレーオフに行った15-16シーズン、PORの未来は明るいと思っていた時期が僕にもありました…(涙)
- No.7 URL |
- 2019/02/21(木) 19:51:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
翌年にその強すぎたスパーズを倒して優勝まっしぐらかと思いきやジョスミが覚醒したHOUに逆転負けしたLAC…
- No.8 URL |
- 2019/02/21(木) 21:55:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]