この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1549941407/0-
米プロバスケットボールNBA、サンダーのラッセル・ウエストブルックが11日、
本拠地オクラホマ州オクラホマシティーでのトレイルブレーザーズ戦で21得点、14リバウンド、
11アシストをマークし、3部門で2桁となるトリプルダブルを10試合連続で達成するNBA新記録を樹立した。
チームは120―111で勝った。1968年にウィルト・チェンバレンがつくった9試合を更新した。(共同)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000074-kyodonews-spo
788: 2019/02/12(火) 10:12:09.95
ジョージいきなりやばいダンクきた!
796: 2019/02/12(火) 10:22:45.61
ポジョやばい
809: 2019/02/12(火) 10:37:15.31
PG13wwww
810: 2019/02/12(火) 10:37:33.04
ポジョ凄すぎるわw
812: 2019/02/12(火) 10:37:56.34
マッカラム豪快なステップバックトラベでワロタww
821: 2019/02/12(火) 10:45:43.14
フェル豚調子いいw
829: 2019/02/12(火) 10:57:41.18
どうしてもブリーは打たないといけないのか…
家族でも人質に取られてるのかな
832: 2019/02/12(火) 11:00:18.39
フェルトン、バートンのダブル豚が大活躍
835: 2019/02/12(火) 11:00:34.19
干されてた鬱憤を晴らすフェル豚
838: 2019/02/12(火) 11:02:01.18
レインブラザーズ(爆笑)
843: 2019/02/12(火) 11:02:37.83
>>838
ファンの心の中で大雨降ってるだろ!
848: 2019/02/12(火) 11:06:27.22
OKCとPORってPOで当たったら丁度いいな
どっちかは勝ち上がる訳だし、ヘタレ脱却できるかも
855: 2019/02/12(火) 11:12:56.56
フェル豚干す必要がどこにあったんや?
860: 2019/02/12(火) 11:15:11.68
>>855
フェルトンには最年長のメンターという大役があったんだで
869: 2019/02/12(火) 11:24:28.63
ポジョまじで完璧すぎるな。凄い
912: 2019/02/12(火) 11:46:55.53
PORはもうなにも期待できない
915: 2019/02/12(火) 11:47:24.06
西ブル今日で連続TD途切れそうだな
926: 2019/02/12(火) 11:49:59.88
西ブルのリバウンドええやん
936: 2019/02/12(火) 11:57:37.36
今日はむしろPGがトリプルダブルしそう
945: 2019/02/12(火) 12:00:22.95
カリー弟良い仕事したな
950: 2019/02/12(火) 12:02:40.83
PORは4Q強いしDAMETimeでおいつきそう
955: 2019/02/12(火) 12:05:08.72
PG神!
956: 2019/02/12(火) 12:05:24.49
無慈悲なPG13
958: 2019/02/12(火) 12:06:07.40
OKCホームのPG好調で
リラードCJゴミみたいなシューティングでこの差なのか
962: 2019/02/12(火) 12:07:37.21
地味に西ブルアダムス並みに中核のグラントいないのが痛いな
パターソン全く入らんくなってるし
982: 2019/02/12(火) 12:14:01.54
アダムスリバウンド1ってどゆこと
984: 2019/02/12(火) 12:14:58.71
西ブル一気にアシスト増えて草
結局TDしそうだな
33: 2019/02/12(火) 12:22:15.15
POR終戦
PG13は神
40: 2019/02/12(火) 12:24:11.55
ラス10試合連続TDで記録更新か
50: 2019/02/12(火) 12:26:10.00
ポジョもあと1アシストでTDなんだが
51: 2019/02/12(火) 12:26:17.43
ポールジョージが神がっかってる二試合連続45点
55: 2019/02/12(火) 12:27:14.91
10試合連続TDは草
56: 2019/02/12(火) 12:27:55.40
OKC残留からのこの活躍だからな
男前すぎる…
59: 2019/02/12(火) 12:28:49.34
アダムスリバウンド1やんけ!何でや!
60: 2019/02/12(火) 12:29:12.19
ポジョあとスリー1本と1アシストしてくれたら50-10-10なんだが
65: 2019/02/12(火) 12:30:05.08
ジョージに50かTDかくれ!
66: 2019/02/12(火) 12:30:16.09
ポールジョージもやりやがった!
68: 2019/02/12(火) 12:30:21.98
ブリーすら入るんかい
72: 2019/02/12(火) 12:31:57.90
スリーで互いのTD演出!感動した
最後撃たないジョージ偉いよ
PORも2日連続の試合乙
74: 2019/02/12(火) 12:32:03.34
KDよりラスと共存してるやん
76: 2019/02/12(火) 12:32:30.48
同じ試合で2人同時TD達成か おめでたいな
OKCはチームケミストリーめっちゃいいっぽいね
77: 2019/02/12(火) 12:32:37.34
4Qに平然と20点近く取ってくる今年のPG13すごい
今シーズンに限定すればレブロンKDカワイのSFトップ3と同等だわ
80: 2019/02/12(火) 12:34:13.33
めちゃくちゃ嬉しそうでワロタ
乱発する時のラスはアレだけど、めちゃくちゃ良いコンビだわこの2人
94: 2019/02/12(火) 12:39:31.91
逆にPORは最早何を信じればいいのか
96: 2019/02/12(火) 12:40:02.80
ポジョは契約最終年より
新契約締結後に成績をMVP級に上げるチームに優しい選手
98: 2019/02/12(火) 12:42:17.55
>>96
何気ない言葉がデリックローズを傷つけた
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆2桁TOの黒ウェストブルックもなんのその!HOU相手に最大26点差をひっくり返したOKC
◆強豪同士の最終盤は、クラッチカイリーからウェストブルックのTOで終戦 OKCは連勝止まる
◆これは黄金聖闘士のウェストブルック 強烈なペネトレイトで攻撃陣を引っ張り、OKC7連勝
◆アテンプトを抑えTDのウェストブルック、得点はP.ジョージとシュルーダー OKCが理想的なスコアリングで6連勝
◆ポール・ジョージが36得点で攻守にクラッチでも活躍 首位MILは終盤猛追も届かず
◆エンビードのFTからバトラーが決めて勝負あり…を覆した、ポール・ジョージ渾身の4点プレー
◆クズマ32得点、ズバッチはキャリアハイ26得点!敗れたOKCはウェストブルックと共に終盤失速
◆PG13が低調ながらも、終盤躍動したウェストブルックとシュルーダー OKCがSASにリベンジ
◆2ndOT!ウェストブルック24得点24アシスト!オルドリッジ56得点!SASの3P、84.2%wwww
◆対OKC兵器、ウィギンズが40得点の爆発!OKCは両エースが終盤ネットを揺らせず惜敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/02/12(火) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:37
KDいなくなって、一時期はウエストブルックと組みたいオールスター選手なんかいないとまで言われてたけど、 最高のデュオが出来上がってる。
頑張ってリングとってほしいな。
- No.1 URL |
- 2019/02/12(火) 23:22:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PG13カッコよすぎる、はよ50点クラブ入ってくれ。
ラスが唯一決めたスリーでTD達成、二人ともめっちゃ喜んでてほっこり。
あとOKCがリングとるにはロバソン絶対必要だけど、いつになったら戻ってくるのか。
- No.3 URL |
- 2019/02/12(火) 23:28:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCよろしくPG13を大好きになりつつある自分がいる
- No.4 URL |
- 2019/02/12(火) 23:30:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここまできたら50点クラブ入ってほしかったけど残念
お互いのスリーでトリプルダブル達成してからのガッツポーズは燃えた
- No.5 URL |
- 2019/02/12(火) 23:32:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
漢気残留からMVPとか取ったらカッコ良すぎるんだが
MVPチャント西ブルじゃなくてジョージになってるしもうジョージのチームだな
- No.6 URL |
- 2019/02/12(火) 23:34:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
危ない。去年PG13がこの活躍してたら、2億ドル払うことになってた。ナイスメロ!
- No.8 URL |
- 2019/02/12(火) 23:41:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残留して契約初年度からこの大活躍は評価上がるよなあPG13 西ブルさんは基本いい人でしょ KDとも別に仲悪いってわけじゃないし
- No.9 URL |
- 2019/02/12(火) 23:47:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロバソン帰ってきたらどうするんだろ(そもそもいつ復帰かわからんが)
ファーガソンも結構頑張ってる印象あるけど、ちゃんと動けるならやっぱりロバソンスターター?
- No.10 URL |
- 2019/02/12(火) 23:49:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルよ
お前がシュートスランプを抜け出せば更に1段階上のチームになれるぞ
正直POはこのまま行ける程甘くないと思うで
ロバーソンには2ndのダメダメDを底上げして欲しいわ
- No.12 URL |
- 2019/02/13(水) 00:08:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オイオイオイオイ
playoff PがRSで45点獲っちまったらPOならどうなってしまうのか
- No.13 URL |
- 2019/02/13(水) 00:24:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここしばらくOKCの雰囲気がめっちゃ良くてゲーム見てるだけでも楽しくなってくる
PGにはファンやメディアの注目と良くも悪くも批判も集める西ブルは理想的な相棒なんだろうな
すげー伸び伸びプレーしてるのが分かるわ
- No.14 URL |
- 2019/02/13(水) 00:38:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サンダーファンは民度が高くていいね ロケッツの試合はいつも喧嘩売る奴が出てくるのに🥺
By ロケッツファン
- No.17 URL |
- 2019/02/13(水) 00:49:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>お前がシュートスランプを抜け出せば
FG41.2%、3P24.1%、FT65.1%
気になって見てきたら、思った以上に酷いかった、ほぼキャリアワースト。
まぁ、ブリーは打たなきゃいいし(打つんだけど)、FTだけでも上げて欲しいね。
- No.18 URL |
- 2019/02/13(水) 01:08:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全力でTD阻止しに行って返り討ちにあうブレイザーズさん
西ブルの記録試合の相手は大体ボコられるな
- No.19 URL |
- 2019/02/13(水) 01:12:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てか昨季このカードはPORがシーズンスイープしてたんだよね
完全にOKCに上行かれたな
- No.20 URL |
- 2019/02/13(水) 01:19:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ほんとに心からOKCに残ってくれてありがとうと言いたい
今季は最後までOKCを応援する
- No.21 URL |
- 2019/02/13(水) 02:20:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
FTはルーティンがなぁ…謎ルール無くして欲しいんやけど、そうもいってられんから…
- No.22 URL |
- 2019/02/13(水) 02:34:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
『何で荒ブルやめるねん西ブルさん!
PG13がスイッチ入ってこれからやのに何でや!』
西ブル「“判官びいき”ゆうてな。KDに裏切られたシーズン、わいのやり方は絶賛された。
けど、平均TDが当たり前のようになってくると、今度は何で効率上がらへんのや言うもんが出てきた」
『当たり前て。
平均TDかてすごいことですやん』
西ブル「ハタから見とるだけの人間はすぐ慣れるもんや」
<2年経ってもPO勝てへんのはお前のやり方のせいじゃ>
<Why not? じゃあかんのや>
西ブル「はは、ついこの間までMVPやったんちゃうんかい。
効率上げな納得せえへんのや。荒ブルはいささか疲れたわ」
西ブル(いや、効率上げたら次は継続や。1本でもブリーを打ったらまた…)
『西ブルさんはああ言うとるけどな。先日の試合じゃ、FG26.3%で10連続TDらしいで』
(西ブル「効率上げな納得せえへんのや」)
『ウソか!(ニッコリ)』
西ブル「Why not? で優勝したるんや!!」
- No.24 URL |
- 2019/02/13(水) 02:47:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウエストブルックのシュート確率より、シュート本数や攻撃回数がOKCの戦術で最重要な部分である。
リバウンドできる大型PGや動けるCいるとウエストブルックの攻撃回数へるのだが
- No.26 URL |
- 2019/02/13(水) 03:41:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCフロントのドラフトとか補強とかは結構優秀なのだが
プレーオフはウエストブルックとポールジョージじゃ3勝が限界だよ
連戦で相手が慣れた時に2ndのベンチふくめた総合力や戦術変化で戦わないと、また1回戦負けだぞ
HCのドノバンがやってることは、個々の選手の個人突破まかせで無能HCじゃないか?
- No.27 URL |
- 2019/02/13(水) 03:58:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「why not?で優勝したるんや!」じゃ、ぽっと出の無名チームに負けるやん
- No.28 URL |
- 2019/02/13(水) 07:27:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このジョージをINDでずっと見たかったわ…それだけは残念。まあOKCで頑張ってくれ。
- No.30 URL |
- 2019/02/13(水) 08:30:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョージのトレードは両チームにとって起爆剤になった奇跡のトレードだな
ディポはよ戻ってこい
- No.31 URL |
- 2019/02/13(水) 09:29:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCファンの民度が高いかどうかは知らんが、Twitter、ようつべ、掲示板、どこいってもUTAあるいはイングルスを親殺されたレベルで憎んでる奴がいるの笑える
- No.32 URL |
- 2019/02/13(水) 10:50:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]