この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1549853460/0-
2月10日(日本時間11日)にウェルズ・ファーゴ・センターで行なわれたロサンゼルス・レイカーズ対
フィラデルフィア・76ersの一戦は、ジョエル・エンビードが37得点、14リバウンド、トバイアス・ハリスが
22得点を記録し、76ersが143-120で勝利した。
676: 2019/02/11(月) 05:51:34.38
ノーガードで殴りあうか
679: 2019/02/11(月) 05:54:43.58
お互いDF緩いな
682: 2019/02/11(月) 05:57:28.33
トバイアスやべーw
684: 2019/02/11(月) 05:58:43.32
トバイアスのフィットの仕方が異常w
687: 2019/02/11(月) 06:01:30.51
いやあクズマすごいな
689: 2019/02/11(月) 06:02:39.51
クズマふおぉぉぉぉぉぉ
695: 2019/02/11(月) 06:06:01.17
しかしPHIのタレント凄いな
ちょっと前まで大学のチームより弱い言われてたのに
697: 2019/02/11(月) 06:08:02.86
クズマ無双すごすぎて草
しれっと普通についてくる76強すぎて草
699: 2019/02/11(月) 06:09:40.98
どっちのファンもなんでこれでリードできないんだって思ってるな
700: 2019/02/11(月) 06:10:16.88
クズマが神がかってもこの点差
PHIバケモノですわ
このままクズマが落ち始めて少しずつ離されるパティーンか…
719: 2019/02/11(月) 06:35:41.47
層の厚さを感じるなPHI
720: 2019/02/11(月) 06:37:07.43
これに今期微妙だけどジョナサンの方のシモンズもいるんでしょ
噛み合ったら怖いな
732: 2019/02/11(月) 06:57:27.41
ベンシモスリー打ったw
748: 2019/02/11(月) 07:14:16.85
トバイアスもすげえがクズマもすげえ
バチバチにやりあっとる
752: 2019/02/11(月) 07:19:42.17
ゴリラ下がったらこれだよ
ルークはスコアラー全員下げてばかなのか
754: 2019/02/11(月) 07:20:02.16
エンビードの存在感が強いな
頑張って喰らいついてたけど流石に終わったか
755: 2019/02/11(月) 07:20:11.24
かなり厳しくなったな
757: 2019/02/11(月) 07:21:17.42
PHI失速する感じないな
4Qどうなるか
764: 2019/02/11(月) 07:25:35.38
ゴリラ休んでるうちに終わっちゃうな
765: 2019/02/11(月) 07:27:01.93
アホみたいなことやってるわ
766: 2019/02/11(月) 07:27:03.96
ボロボロ
767: 2019/02/11(月) 07:27:10.70
4Q頭から雑すぎるLAL
772: 2019/02/11(月) 07:29:40.65
PHI強い ルーク無能 それだけ
774: 2019/02/11(月) 07:31:23.41
今年は無理かなPO
783: 2019/02/11(月) 07:39:01.34
結果レブロン出ようが大した変わらんかった
788: 2019/02/11(月) 07:43:55.39
終わったな
811: 2019/02/11(月) 07:58:48.05
フルツ出して取ったのにジョナシモガベージ要因かよ
858: 2019/02/11(月) 08:50:08.14
ただシクサーズは今年勝てなきゃ契約的にキツイ
870: 2019/02/11(月) 09:20:16.59
クズマはヤングコアの中だとエース適正あるんだけど、
不安定すぎて中枢には据えにくいってのが微妙なとこ。
今日は当たりの目だったけど
後は、今日はマギーちゃん褒めてやってもいいんじゃね感が
886: 2019/02/11(月) 09:39:41.59
つうかハリス入って76のスキがなくなったね
東優勝しそうだな
BOSは弱いし恐竜くらいか
894: 2019/02/11(月) 09:47:23.84
>>886
MILPHITORがほぼ横一線でその後BOSって感じ
898: 2019/02/11(月) 09:55:11.20
ハリスは単独ではそこそこレベルの選手だが
シンプルなプレースタイルはどのチームにもフィットする
癖がないので途中加入としては理想的な選手
チームを劇的に強くするわけではないが
穴を埋めて弱点をなくすには最良の駒
908: 2019/02/11(月) 10:16:57.97
東4強ではBOSが1番脆そうだな、CSFすら行けない可能性もあるだろ
オフのADトレードオファー前提でモチベも上がらんだろうし。
【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
◆トレードの主役となった新生PHI、それでも輝いてしまったのは34得点のJJレディック DENは3連敗
◆PHI ドラ1マーケル・フルツをついに放出 ORLジョナスン・シモンズ&CLE2巡目、OKC1巡目
◆LACトバイアス・ハリス、ボバン、マイク・スコット⇔PHIシャメット、マスカラ、チャンドラー+指名権
◆カズンズ加入後のGSWからついに初白星!シモンズ、エンビード共に奮闘の26得点
◆HOU-PHI 新加入のブリュワーとファリードがハッスル 試合は32得点のエンビードが締め
◆エンビードのFTからバトラーが決めて勝負あり…を覆した、ポール・ジョージ渾身の4点プレー
◆バトラー移籍後初となる古巣との因縁の激突 格の違いを見せつけるが如き149得点でMINを一蹴
◆ATL新人ケビン・ハーターが29得点の爆発!25得点のコリンズも、PHIからの金星に貢献
◆ジミー・バトラーが、自身は35歳までには引退すると明言 それに伴うPHIとの再契約は
◆盟友バトラーのタフなDFをものともせず、4Q終盤、OTと決め続けたカイリー・アービング!
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆LAL-BOS伝統の一戦をブザービーターで締めたのはレブロンでもカイリーでもなくロンド!
◆LALズバッチ、ビーズリー ⇔ LACマイク・マスカーラ LALロスター空けで狙うのは
◆レブロン&レイカーズ オラディポを欠くペイサーズに、屈辱的な42点差敗戦を喫す
◆レブロンなしのLAL、GSWに善戦も惜敗 支えたクレイ、流れを変えたカズンズとイグダラ
◆レブロン復帰戦でいきなり延長戦のハードワーク 支えたのはランス、ロンドらベテラン陣
◆「活躍するとトレード候補」という珍妙な話が跋扈した中、精彩を欠いたLALはPHIに完敗
◆待望のロンドが復帰即13アシストも、LAL敗戦 MINはベテランのベイレスが16得点で貢献
◆E.ゴードンの起死回生スリーで延長、ハーデンは貫録48得点 LALクズマは終盤存在感なく惜敗
◆クズマ32得点、ズバッチはキャリアハイ26得点!敗れたOKCはウェストブルックと共に終盤失速
◆12連敗中のCLE LAL相手に2019年初勝利 LALのヤングコアは存在感を示せず
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/02/11(月) 21:58:56|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:41
<<【NBA】MIAジョシュ・リチャードソン37得点の奮闘から、ウェイターズ神の再来ならず…GSWに惜敗 | ホーム | セントメリーズ戦で八村塁が18pts7reb、チームは14連勝 しかし主力のティリが再びの長期離脱>>
俺さん、優勝しちゃったら伝説になるよね
- No.1 URL |
- 2019/02/11(月) 22:02:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングコア全員悪くない動きしてるに起用法が適当すぎて噛み合わないの本当クソ ルークをはやくクビにしてほしい。レブロン含め全員可哀想
- No.2 URL |
- 2019/02/11(月) 22:06:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
案の定ハリスはなんの問題もなくフィットしてんな
スコアラー達の邪魔をせず流れの中でコンスタントに点とってくれてる
- No.3 URL |
- 2019/02/11(月) 22:14:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハリス東京でみたいなー
こういう選手が五輪チームに一人はいてほしい地味だけど。
2008のプリンスみたいなね。
- No.4 URL |
- 2019/02/11(月) 22:21:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サラリーが気になるんだけど全然わからん
バトラーもハリスも再契約する気満々ってまじ?
サラリーいけるの?
それか談合するんか
- No.5 URL |
- 2019/02/11(月) 22:22:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりあえずバトラーとハリスまでは引き止めることは可能
ただベンシモのルーキー契約が終わる頃には超絶タックス支払えばいけると思う
- No.6 URL |
- 2019/02/11(月) 23:02:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIはPHIで連携はまだまだって感じだったな。トレードしたばかりだから当たり前だけど。
- No.7 URL |
- 2019/02/11(月) 23:10:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALのディフェンス酷すぎて笑う
せめてスクリーンに対する決めごとぐらいしっかりしたら?日本の高校でもその辺はしっかりしてるぞ
なんでディフェンス同士がぶつかるんだよ
- No.8 URL |
- 2019/02/11(月) 23:12:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2人ともバード権もってるんだからタックス考えなければ再契約は可能 GSと同じ ただサラリーキャップはそれで埋まるし指名権も売っぱらってるから補強はできない状況になる PHIはもう少し様子見したい POまでにがんばってケミストリー高めてくれ そして怪我しないで
- No.9 URL |
- 2019/02/11(月) 23:13:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
東の他のチームはエンビードの対策必須だなー、こいつやばすぎる
シモンズ捨ててボール持ったら常にダブルチームが正解かも
シモンズにスリーあったらマジで優勝できるんだがなー
- No.10 URL |
- 2019/02/11(月) 23:14:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でも今年はトロントとミルウォーキーも強いんだよなぁ
ガソルとミロティッチが加入して戦力アップだから油断はできない
トロントにはイバカ・レナード・シアカム・アヌノビーの守備職人四人がいるからアデトクンボを守れるけどフィラデルフィアにはいないしな
- No.11 URL |
- 2019/02/11(月) 23:18:31 |
- バスケ大好き名無しさ #rhecRfiM
- [ 編集 ]
エンビ規格外だわ
- No.12 URL |
- 2019/02/11(月) 23:20:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
じょうよわですまんがバード条項ってチームに3年以上?所属してないと適用されないんじゃなかったっけ
バトラーとハリスに適用できるのか?
- No.13 URL |
- 2019/02/11(月) 23:23:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスは俺に任せろ!
ハリスでも悪くない
ただヤニス止めてもそこからロペス砲に装填されるのが厄介。
- No.14 URL |
- 2019/02/11(月) 23:29:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIマジで優勝あるんじゃねーか?
前の試合でシモンズがKDある程度抑えてたしバトラーシモンズハリスはスプラッシュに問題なくスイッチできるだろ
オフェンスはエンビード中心でGSWの弱点を徹底的につく
ただHCの差がPOだとキツイか
- No.15 URL |
- 2019/02/11(月) 23:31:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱりルークは無能なのか…
GSWでは、カーが居ない間にLv.99のセーブデータで遊ばせてもらってただけなんだな
- No.16 URL |
- 2019/02/11(月) 23:43:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
肝心のレブロンがディフェンスやる気全くないからね…
実質4対5でこのPHIを守るのは不可能に近い
頼みのマギータイチャンもエンビードにボコられるし
- No.17 URL |
- 2019/02/11(月) 23:53:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズはビビらないで入るまでスリー打ち続けて欲しい、練習では決めれてるんだし
相手にシュートチェックさせるだけでドライブなりローポスト入れるなりキックアウトするなりOREB取りやすくなるなりして幅広がると思うんだけど、
そんなに簡単にはいかんかなあ
- No.18 URL |
- 2019/02/11(月) 23:54:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トロントはガソルを入れたメリットよりセカンドユニットを失ったデメリットが上回ると思う
- No.19 URL |
- 2019/02/12(火) 00:09:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルークはあの糞ローテやめてくれ
- No.20 URL |
- 2019/02/12(火) 00:17:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルークは悪くないよ
こんなメンツで誰も勝てやしないって
- No.21 URL |
- 2019/02/12(火) 00:28:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺さんはあの腕の短さでディフェンス上手いってすごいな
身長203cm、ウィングスパン202cmて
- No.22 URL |
- 2019/02/12(火) 00:37:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺って腕短いのか…
- No.23 URL |
- 2019/02/12(火) 00:39:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルークって何でもない時に40分くらい出して酷使するくせに絶好調の選手あっさり下げるの本当なんなん
- No.24 URL |
- 2019/02/12(火) 00:57:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIのオーナーはタックス払う気満々らしいから、FA2人の気が変わらなければ再契約は出来そう。
- No.25 URL |
- 2019/02/12(火) 01:23:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎回30点とれるクズマ、20点とれるイングラム、一人でファイナルまで連れていく最強のレブロン、サマリmvpハート、高水準3dのkcp、dpoyセンタータイチャン、優勝チームセンターマギー、ドアマットをpoまで連れていけるpgのロンド、実は良い選手がこんなにいるのに戦術すら安定してないのはhcが怪しいよ
- No.26 URL |
- 2019/02/12(火) 01:42:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンとハートとタイチャンは納得だが他は誰のこと?ってくらい適当じゃねーか!笑
- No.27 URL |
- 2019/02/12(火) 02:24:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のLALなんてこんなもんだって、力もある上に補強したPHI相手なら
BOS戦で奇跡的に勝てたから本当はポテンシャルがあるなんて思ってる人多いのかもしれないけど
- No.28 URL |
- 2019/02/12(火) 02:47:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIは2nd含めて層が厚くなったのは確かだね。オフェンスの多彩さは脅威、ただまだ2試合出から何とも言えんよな。
東はいっきにPHIがファイナリストみたいな論調多くなったけどリング持ちのカイリーとダニグリ、カワイのいるBOS、TORがプレーオフという本番では依然として優位だと思うんだけど。
考えが保守的かな?
- No.29 URL |
- 2019/02/12(火) 02:48:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
家族の都合でレイカーズ行ったみたいだけど
優勝考えたら明らかにシクサーズに行くべきだったな
- No.30 URL |
- 2019/02/12(火) 02:55:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なお3連覇
- No.31 URL |
- 2019/02/12(火) 03:13:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンがかわいそうという考えに関してはこんなチームに行くのを選んだレブロンが悪いとしか言えんな
- No.32 URL |
- 2019/02/12(火) 03:32:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALの選手はクズマを除けばシンプルにレブロンに合ってない
外の無いウイングのイングラムとかプレイメイカーのロンドとかレブロンのチームにはいらないだろ
- No.33 URL |
- 2019/02/12(火) 08:06:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
イングラムが悪い
SFポジであそこまで微妙だとチーム的に弱いわそりゃ
前もどっかのコメ欄で言ったけど強いチームにはだいたい良い3番の選手がいるんだよ
- No.34 URL |
- 2019/02/12(火) 08:56:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブいるやん
- No.35 URL |
- 2019/02/12(火) 10:23:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツとフロントとコーチ陣総取っ替えしたら、CFぐらいは普通ていうメンバーはいると思うんだけどな
- No.36 URL |
- 2019/02/12(火) 10:38:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
東4強にもはやBOSの居場所はない。むしろINDの方がつよいんじゃねえか?
- No.37 URL |
- 2019/02/12(火) 11:05:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンも西じゃこの程度か
- No.38 URL |
- 2019/02/12(火) 11:28:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは怪我明けで100%じゃないんだろう、どうせまた活躍し始める
レブロンとロンド離脱したらCLEとかNYKに負けちゃう程度のチームに何を期待しているんだ?
HCも悪いけど、集めたメンバーもそんなに良いもんじゃないな
- No.39 URL |
- 2019/02/12(火) 16:21:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALのファンじゃないから、今シーズンのLALは正直どうでもいい。どうせ来シーズンLALにASが寄ってくるんだしそんときまでにルークも消えてればよくねw
- No.40 URL |
- 2019/02/12(火) 16:41:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴリラの居るLALにASが寄ってくるわけないだろ...まぁLACにASが寄ってきてLALボコボコにしてくれるなら面白いけどw
チーム壊し屋のゴリラを外に出したCLEの罪は重いぞ
- No.41 URL |
- 2019/02/13(水) 14:27:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3406-535ef277
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)