この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1549681922/0-
593: 2019/02/10(日) 10:14:59.55
強い方のLAいきなりぼこられてるんだけど・・・
595: 2019/02/10(日) 10:16:31.85
ズバ頑張ってほしい
601: 2019/02/10(日) 10:18:53.99
カイリー序盤から飛ばしてんな
653: 2019/02/10(日) 10:43:53.22
凄いスコアの動き方だな
最初BOSがぶっちぎって10点差がついたのにLACがあっさり追いついた
と思ったらまたランが始まってBOSが一気に20点リードって
680: 2019/02/10(日) 10:55:57.02
アー、試合壊れた
ズバッチがいきなり先発するようなチームじゃ無理かあ
781: 2019/02/10(日) 11:47:48.55
LACが追い上げてる
784: 2019/02/10(日) 11:49:02.45
ズバ頑張ってるやん
788: 2019/02/10(日) 11:49:35.44
LACもじわじわ追い上げてるな
795: 2019/02/10(日) 11:56:28.36
BOS追いつかれるってまじかw
てかカイリーまた怪我?
これで今回もPO出られなかったりしたらもういよいよやばいぞ
797: 2019/02/10(日) 11:58:56.03
しかし、フロントはともかく現場は勝つ気満々だなw>LAC
804: 2019/02/10(日) 12:01:13.83
>>797
スター2人加えたら、強い2チームが作れそうなくらい
ロールプレイヤー集められてもHCは困るよな
808: 2019/02/10(日) 12:04:14.88
それでもハレルは控えから出すんだなLAC
809: 2019/02/10(日) 12:04:16.72
相変わらずクリッパーズはメンバーがダメそうでもソコソコ勝ちそう
暫くは新しいメンツのお試しで色々やる分敗けが増えそうだけど
ドックってこういうチーム勝たせるの上手いよなあ
逆にウォリアーズみたいなチームだと弱くさせそうだけど
820: 2019/02/10(日) 12:07:19.70
4点差
テイタム今日酷いな
832: 2019/02/10(日) 12:13:52.12
カイリー全然でてないけどけが??
835: 2019/02/10(日) 12:14:24.91
>>832
膝の怪我
849: 2019/02/10(日) 12:20:08.61
BOS…
862: 2019/02/10(日) 12:22:55.39
ヘイワード珍しく活躍してる
863: 2019/02/10(日) 12:22:56.57
BOSはカイリーいないとダメなんだな
875: 2019/02/10(日) 12:24:34.59
BOSw
899: 2019/02/10(日) 12:29:08.34
BOS28点差で勝ってた所から負けるのは流石に酷くね?
904: 2019/02/10(日) 12:30:46.86
>>899
ここ最近のクリッパーズの勝ち方って大逆転ばっかりだよね
921: 2019/02/10(日) 12:33:32.79
>>904
確かに最近多いね
もうPO無理かと思ってたけど粘るかも
907: 2019/02/10(日) 12:31:31.16
LAC何で強いんだ?
カイリー抜きBOSが攻撃力ゼロなのもあるが
928: 2019/02/10(日) 12:35:50.59
>>907
相手のエース級と比べると
ちょっと弱いくらいの選手が30分以内で出て来るんで、
疲労が出て来る頃にまくりやすい。
まあ裏を返すとスターターは相手にならん、
って話でもあるんだけど。
911: 2019/02/10(日) 12:32:10.27
ルーウィルハレルシャメット
セカンドユニット怖すぎるルーウィル以外まだ発展途上だし
955: 2019/02/10(日) 12:39:01.64
今日の勝ちでLACは8位でいけそうだな
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆LAL-BOS伝統の一戦をブザービーターで締めたのはレブロンでもカイリーでもなくロンド!
◆強豪同士の最終盤は、クラッチカイリーからウェストブルックのTOで終戦 OKCは連勝止まる
◆【悲報】調子の上がらないヘイワードの話から、気が付けばパーソンズさんがディスられていた件
◆GSWとの接戦の中、カイリーはクラッチで仕事できず、そして厳しいヘイワード GSW10連勝
◆自己最多18アシスト,クラッチでもシュートを決め続けたカイリー TORとの激戦で真価を発揮
◆ホーフォードもヘイワードも乗り切れず 対しMIAはウェイドがベンチから19得点で勝利を引き寄せる
◆優勢だったMEM、最終Qに突如失速 以降はカイリー、ホーフォード、モリスに蹂躙
◆盟友バトラーのタフなDFをものともせず、4Q終盤、OTと決め続けたカイリー・アービング!
◆好勝負が見込まれた一戦は、脆弱なインサイドを露呈したBOSを、MILが、ヤニスが蹂躙
◆離脱者が多いほど強いBOSとかいうチーム WAS戦、クラッチ神カイリーの活躍で7連勝!
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆LACトバイアス・ハリス、ボバン、マイク・スコット⇔PHIシャメット、マスカラ、チャンドラー+指名権
◆ルーの39得点を筆頭に、ベンチポイント80と驚異的な数字のLAC DETから大逆転勝利
◆ロサンゼルスダービー ルー・ウィリアムズが36得点 LALはまたしても後半に失速
◆LACがオラクルに落とし続けたスリー爆撃18/23 78.3% それでもなお王者には届かず
◆職人を並べ西の首位となったクリッパーズ 気が付けばwinwinとなったグリフィンのトレード
◆延長でルーニー、マッキニーら若手が仕事できず 反面ハレルが支え,ルーが支配したLAC
◆両エース頼みのWAS、全員で支えたLAC、差は顕著に 手詰まり感漂うWASは早くも5敗目
◆HOU、エリートチームとしては厳しい4敗目 LACモントレズ・ハレルに30得点を喫す
◆LAC一筋のセンター、デアンドレ・ジョーダン 因縁のDALに、3年越しとなる移籍
◆息子、巣立つ WASマーチン・ゴータットとのトレードが成立 そしてデアンドレの行方は
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/02/11(月) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
LACはレナードに来てもらわなきゃならないんだからタンクはしないでしょ
- No.1 URL |
- 2019/02/11(月) 08:16:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
強い方のLAってどっちもどっちすぎてよくわからんな笑
- No.4 URL |
- 2019/02/11(月) 11:07:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権貰えただけでなくシャメット、ズバッツ貰えたのほんと良かったな
2人だけじゃなくテンプル、ジャマグリも早速活躍したし重用されてた割に噛み合ってなかったブラッドリー出して正解
あと巧さ以前にワンプレーワンプレーに貪欲に励むビバリーを残して良かった
チームに活気を与えるし、昨日の試合なんかその典型だと思う
解雇されたテオドシッチとゴータットはどこに行くのだろうか
特にテオドシッチは引き取り手あるのかな
- No.7 URL |
- 2019/02/11(月) 13:55:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACはBOSが持ってる指名権のプロテクトの関係上今年はPOに出ない方がいいんじゃなかったっけ?
- No.9 URL |
- 2019/02/11(月) 15:20:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2019ドラフトの目玉はザイオンぐらいで不作っぽいからなぁ
8位にいる今から負けまくっても有望なの取れる確率も低いし、ドラフト指名権失っても言うほどダメージないかも
- No.10 URL |
- 2019/02/11(月) 20:49:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テオドシッチ見てるとプリジオーニって優秀だったんだなって思う
- No.13 URL |
- 2019/02/12(火) 08:57:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権はボストンにあるからプレーオフでないことでボストンのトレード用の指名権を奪い、カイリーがでやすく、ADがいきにくくなり、LACが大物FAを獲得しやすくする算段だって聞いたからフロントはタンク路線じゃないと困るのでは
- No.14 URL |
- 2019/02/12(火) 11:34:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]