fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

DAL-NYK間での大型トレード!ポルジンギス、ハーダウェイjr、リー⇔デアンドレ、スミスjr、バーク

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
poru.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1548824757/0-

ペリカンズのアンソニー・デイビスを含む超大型トレードが成立するかどうか、というタイミングで、
マーベリックスとニックス間でクリスタプス・ポルジンギスを含む大型トレードが成立した。

マブスはディアンドレ・ジョーダン、ウェスリー・マシューズ、デニス・スミスJr.、
将来のドラフト1巡目指名権2枠と交換で、ニックスからポルジンギス、ティム・ハーダウェイJr.、
トレイ・バーク、コートニー・リーの獲得を発表。これにより、ルカ・ドンチッチ、ポルジンギスの
インターナショナルプレーヤー・デュオが誕生することに。
ポルジンギスは、トレード成立後ドンチッチと談笑する動画をTwitterに投稿。
早くも欧州のワンダーボーイとのプレーを楽しみにしているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000002-basket-spo



795: 2019/02/01(金) 05:40:56.63

ポルジンギストレードマジ?


796: 2019/02/01(金) 05:47:01.85

ポルジンDAL


797: 2019/02/01(金) 05:47:07.51

DAL:
Porzingis
Hardaway Jr.
C Lee
1st

NYK:
DSJ
D Jordan
Matthews



798: 2019/02/01(金) 05:47:26.62

急に来たな


799: 2019/02/01(金) 05:48:23.08

DJ消えたらDALにピュアセンター居なくね?


800: 2019/02/01(金) 05:49:37.78

全然予想もしてなかったわ


801: 2019/02/01(金) 05:51:53.86

ニックスのハーダウェイJrめちゃすきなのに


804: 2019/02/01(金) 05:54:04.34

え、なにこれまじ??
DJマブス好きだったのに


807: 2019/02/01(金) 05:57:12.02

これでKD来なかったらニックスアホじゃん


808: 2019/02/01(金) 05:57:31.19

というかカンターDJ一緒に抱えてどうする気だよ


811: 2019/02/01(金) 05:58:58.30

>>808
ミッチェルロビンソンの見本としてDJは必要だとは思う


809: 2019/02/01(金) 05:58:17.82

ニックス本気やん


810: 2019/02/01(金) 05:58:39.13

DALファンだけどウキウキだわ
ありがとうNYK


813: 2019/02/01(金) 06:02:04.03

これで誰も来なかったら笑う


815: 2019/02/01(金) 06:03:51.15

ドンチッチ×ポルチンってシモンズ×エンビくらいインパンクとあるよな


816: 2019/02/01(金) 06:05:02.42

ドンチッチとポルジンギスか…
どうなるか想像つかんな
取り敢えずポルジンギスはノビツキーの元に来れて良かったな


818: 2019/02/01(金) 06:06:24.98

ポルジンギスはまさにノビの正当な後継者になるわけだな


820: 2019/02/01(金) 06:10:24.02

>>818
それな
白人のスターが欲しいってことだよな
同じ外人だしな


824: 2019/02/01(金) 06:19:57.50

来シーズンはKD、カイリー、ザイオンのビッグ3


825: 2019/02/01(金) 06:21:08.52

全部AD関連にしか見えないw
ニックス狙ってんやないか?ガチ


826: 2019/02/01(金) 06:25:25.58

デアンドレの再トレードとかないのかな?


830: 2019/02/01(金) 06:30:39.23

ニックスファンかわいそう


845: 2019/02/01(金) 06:44:01.11

ドンチッチ
ハーダウェイjr
ハリバン
ポルジンギス
ドワイト・パウエル

もう一押し欲しいな


849: 2019/02/01(金) 06:47:47.12

DALはドンチッチに対して本気だな。


852: 2019/02/01(金) 06:51:23.56

ポルジンギスなんて正直使えないけどな
スぺは全く頼りにならん


882: 2019/02/01(金) 07:31:17.81

>>852
つーかポルっていつからコート立てんだ?
今季全休の可能性あるとかシーズン前に言われてたし


856: 2019/02/01(金) 06:59:37.40

ニリキナはどうすんだよ
DSJきちゃったじゃねーか


858: 2019/02/01(金) 07:00:31.85

NYKはもうゴチャゴチャにポジション偏ってんな


859: 2019/02/01(金) 07:01:24.08

NYK、MAX2つ分のスペース空けたのはいいけど
これで有望なFAが来てくれなかったら悲惨そのものだし
そういう事態が起き続けてるのがここ数十年のNYKなんだよなあw


861: 2019/02/01(金) 07:03:53.72

ザイオンかRJのチームにするんでしょ(適当)


862: 2019/02/01(金) 07:04:54.10

ニックスは二人FAで獲得しないと意味がない
というか一人だと来ない


866: 2019/02/01(金) 07:07:40.93

>>862
キャップだけ空けても有望FAが来てくれないのは
過去が証明してるからなあ
ドラフトなりトレードなりで
有望な選手が最低1人は確保しておかないとね
まあNYKはロッタリーでザイオン獲得権を入手するって
ギャンブルに勝てると思ってるんだろうけど


868: 2019/02/01(金) 07:11:18.75

NYKの最大の狙いはKDなんだろうけど
来る保証はなにもないw


869: 2019/02/01(金) 07:11:19.46

とはいえDALも今季は負ける一方だろうな
こんな時期に主力のセンター放出しちゃって
まあそれも狙いか


897: 2019/02/01(金) 07:46:46.51

というかこれNYKさんお得意の大物こない!
からの中堅FA2人獲得で中途半端な成績というパターンじゃないの


898: 2019/02/01(金) 07:47:21.13

ポルジンギスロマンはあるけど
そもそも怪我前もそんなに安定していたわけじゃないしな…


899: 2019/02/01(金) 07:47:47.34

ルカ(19)ポル(23)リアルヤングコアだわ。


944: 2019/02/01(金) 08:39:59.21

NBAはほんと非情だw
何でも起こるなw


945: 2019/02/01(金) 08:39:59.54

ワイ、ニックソ怒り心頭
なにがしたいんやこいつら







【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
TOR戦、ルカ・ドンチッチが史上初となる、10代での30得点超えトリプルダブルを達成
マブス、昨季オールルーキー2ndチームのガード、デニス・スミスjrをトレード候補か
DALを支え続けたベテランガード、J.J.バレアがアキレス腱断裂で離脱
9得点のウェストブルック、DJに抑えられたアダムス 持ち味を発揮できなかったOKCがDALに惜敗
ジェレブコの攻守に渡るハッスルからトドメはKD 敗れたDALはマシューズの奮闘報われず
ダーク・ノビツキーがついに復帰!しかしチームはPHXに再びの敗戦 PHXは連敗を10でストップ
ROYが確定した模様 DALドンチッチが驚異的なステップバックスリー連発で連続11得点!
上り調子のDAL、下り坂のPOR チーム状態を示すようなバランスの良い得点でDAL快勝
序盤躍動したドンチッチ、序盤以降本領発揮したレブロン LALがDALに逆転勝利
ドンチッチ、バレアと新旧プレーヤーに翻弄されたHOU、DALに完敗 そして許されるメロ

【ニューヨーク・ニックス タグ一覧】
再建期のニューヨーク2チームが、アンソニー・デイビスを獲得する可能性はあるのか
8連敗中のNYKにさえ終盤で圧倒されたLAL ルークHCの視界はどこを見据えるのか
優勝候補BOS、相手のタンク力をも跳ね返し、連戦のNYKにホームで敗戦
NYK「あと少しで王者に勝てるぞ!」 KD「はぁ…」 ⇒第4QだけでKDが25得点、チームで47得点
ニックスが元最優秀守備選手賞のセンター、ジョアキム・ノアを解雇 ウルブズも興味なしか
ニックスがウルブズの当たり牌(高め)、ジョアキム・ノアを放銃間近か
連鎖するオールスタープレイヤーの受難 NYKクリスタプス・ポルジンギスが前十字靭帯断裂
借金5となり、PO出場が危ぶまれてきた新生NYK ポルジンギスも序盤の勢いはなく 
ポルジンギス1得点!ビーズリー32得点!表示ミスを疑うような状況で、NYKがBOSに快勝
ツインタワー欠場のNYK ビーズリーが30得点でけん引も、2ndまで得点に絡んだHOUが逆転勝利

【移籍情報 タグ一覧】
ロケッツが、カーメロ・アンソニーをブルズにトレード 解雇が濃厚の中、次の所属先は
元アメリカ代表、ネッツのケネス・ファリード チームとの契約バイアウトでロケッツ加入か
元新人王のマイケル・カーター・ウィリアムスがHOUからCHIへトレード&ウェイブ
マーション&ディロン 2人のブルックスで揺れた、前代未聞WAS PHX MEMの破談三角トレード
三角トレード CLE=復帰のデラベトバ、ジョン・ヘンソン MIL=ジョージ・ヒル WAS=サム・デッカーなど
巻き返しに向けて、UTAが弱点の外を補強 CLEのカイル・コーバー(37)を獲得
ジミー・バトラーが76ersに放出 粘ったMINは、主力FWのコビントン、シャリッチらを獲得
HOUのライアン・アンダーソン PHXブランドン・ナイト、マーキース・クリスらとトレード
未だ示し続けるメンターとしての価値 ビンス・カーター(41)が、ホークスと1年契約
2015年ドラフト全体3位、ジャリル・オカフォー ネッツからFA後、NBAでは引き取り手なく




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/02/01(金) 22:10:28|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:53
<<【NBA】カズンズ加入後のGSWからついに初白星!シモンズ、エンビード共に奮闘の26得点 | ホーム | Gリーグ渡邊雄太、ウォリアーズ戦でスリー3本、18得点と好調 しかしチームは3連敗>>

コメント

1巡目2つ出すとはDAL思い切ったな
ポルジンギスが復活してくれれば、かなり楽しみなチームだ!
  1. No.1 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:33:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALはもう完全にドンチッチ体制にシフトしたな
DJとマシューズはどうせ今季で契約切れ、DSJは構想外と考えれば実質指名権2つとポルジンギスのトレードか
このトレードの損得は単純にポルジンギスが復活できるのかにかかってくるな
  1. No.2 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:39:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKは結局ザイオンも取れずにFAも来ず焼け野原にdsjがボッチで佇む感じになりそう
  1. No.3 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:41:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我したとはいえフランチャイズスターになりそうな選手を結構簡単にトレードするんだな…
これでザイオン指名できなくて、FAでもスター選手取れないってなったらNYKはかなり悲惨だぞ
  1. No.4 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:43:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここまできたら来オフにFAのブーチェビッチも獲得してユーロBIG3組もうぜ!
リバウンドも強いし3PTもある!
ディフェンスは知らん。
  1. No.5 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:44:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALはハーダウェイjr押し付けられたのがな、18M3年残ってるしドンチッチと合わなそうだし
  1. No.6 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:45:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルはフロントと喧嘩してたし出されるのも仕方ない気がする
  1. No.7 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:49:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKは今夏のFA戦争を勝ち抜ける気でいるらしい…

ばっかじゃねぇの?wwwww
  1. No.8 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:51:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダラスファンの僕ウキウキのウキ
インターナショナルの有望株の力見せつけたるで!
後はスターポイントガード揃えば黄金期到来や
何かの間違いでカイリー来ないかな笑
  1. No.9 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:55:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DJマシューズはバイアウト濃厚らしいね
DJは強いチーム大体インサイドいるから微妙だけど3&dのマシューズは欲しいチーム多いんじゃないか
  1. No.10 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:56:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスはまた迷走するのかな…?FAでの大物釣りは難しいと思うし、ドラフトも上手いイメージないし…
  1. No.11 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:58:52 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

カイリー欲しいってドンチッチに何やらすつもりなんだ?
明らかにDALはドンチッチにゲームメイクさせるつもりだろ
  1. No.12 URL |
  2. 2019/02/01(金) 22:59:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYNとポルジンギスがもめた結果DLAが便乗した感じがするな。
SASとレナードの感じを思い出すな

DJは素晴らしいCだけど、現代バスケ戦術についていけなくてカーメロ路線の匂いがする
  1. No.13 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:08:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DJとマシューズって今季で契約切れるのにバイアウトするのか
本格的に今季はタンクしてザイオン狙いに行くんだな
  1. No.14 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:09:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DJはむしろめちゃくちゃ需要あるだろ
一年で契約切れる元オールスタービッグマンとかインサイド弱いPOチームの格好の補強要員だろ
  1. No.15 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:17:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

素人考えだけど
ハーデンとクリポみたいに二人のハンドラーいればどっちかが抜けた時間帯も変化出せていいんじゃないかなて思った笑
カイリーどっちかというとスコアラーだしゲームメイクをドンチッチに任せきってもやっていけそうかなと、、
カイリーの個人技に呼応してポルジンギスもドンチッチも外打てるからスペース広げれるしカイリーポルジンギスのピックプレー、カイリーとウィング選手誰かをサイドに展開してドンチッチポルのピックとか凶悪じゃない?笑
  1. No.16 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:19:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザイオンかバレット取れるかつFAのAS2人取れるなら最高だな。ギャンブルっぽいけどこういうのは夢あっていいよね。
  1. No.17 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:19:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ大都市チームだから早く結果が欲しいからギャンブルも大歓迎だわな笑
長いこと低迷してるチームだからこれ以上失うものないし
  1. No.18 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:23:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日の朝 起床後TwitterのUSトレンドをチェック トレンド一位から見た感想
1 knicks →まじかニックスがAD獲得か フロントよく動いたな レイカーズAD争奪戦負けたのかもったいない
2 Porzingis →まあさすがにポルジンギスださないとADはとれないよな これでニックスは夏FA呼び込めるのかな
3 Mavs →は?え?マブス?もしかして三角トレード?

ADがらみだと決めつけていたから混乱した まさに予想外
  1. No.19 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:25:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルジンギス失ったんですがそれは
フィズデイルとポルジンギスは結構いい関係築けてたみたいだし再契約もあったと思うけどなー
  1. No.20 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:26:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DJとの連携見るにドンチッチは本格派センターと相性いいと思うんだよなー
ローポストを使うのが上手い
エンビードとかめちゃくちゃ相性良さそう
  1. No.21 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:30:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあポルジンギスは今後も怪我がちなキャリアになるんじゃないかって気がするしな
指名権もらえて来季キャップスペースとんでもなく余裕できるから別にアリじゃないか
  1. No.22 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:31:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

うーん、DALはポルなのか
ノビの後継者っぽいけどスペすぎてなあ
今季で契約切れる2人とDSJ、1巡目2つ出してまで取る価値があったのか
ポルも来季以降の契約はどれくらいになるのか
結構リスキーな気がする

NYKはもめた選手でDSJと1巡目2つもらえたのは大きいわな
  1. No.23 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:31:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスは昔強豪だったってまじ?
すごい弱い印象しかないのだが
  1. No.24 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:36:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALは今季のPOは諦めたって感じでしょ
どうせ再契約しないならベテラン2人は出しちゃって問題ない、dsjはドンチッチと相性悪い時点で構想外
ポルがオールスターレベルまで復活するなら1巡目2つでも安い、まだまだ若い選手だし
出した指名権は2021年と2023年、一つ怖いのはここらで高卒選手のアーリーエントリーが解禁される可能性。解禁された年は未曾有の豊作になり得るからそこは怖い
  1. No.25 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:37:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルジン側からトレード要求があったんでしょう? NYKは大物FAが2人とれるなら大成功だわな とれるなら
  1. No.26 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:38:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルジンギスにまだ期待してた人結構多くてビビった。
もう当初期待されたようなパフォーマンスは出来ない可能性の方が高くないか?
このトレード内容なら全然アリだろ。

ポルジンギスが以前と同じレベルで復活したら不利なトレードだけど、2つの指名権をどの程度戦力に繋げられるかでそれも挽回出来る芽もある。
ただし、NYKのフロントって事を考えると上手くやることはないだろうな。
  1. No.27 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:41:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルシンギスの怪我が大したことなかったらスコアリングできる核は揃ったから主張しないディフェンスいいガードがほしいねゲームメイクはしなくていいからビバリーかブラッドリーみたいな
あとdfsとクレバーは安めの延長できればいいけどdfsはどのチームも欲しいから跳ね上がりそうで恐い
  1. No.28 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:43:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKの理想ルートは今夏にカイリーKDザイオンのビッグ3結成
失敗ルートはザイオンもバレットも取れずFAも来ない
DALの理想ルートはポル完全復活でドンポルの欧州出身のヤングデュオ結成、長期間チームの柱にしていく
失敗ルートはポル復活できずにNYKに渡した指名権がオールスターに化ける
  1. No.29 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:44:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKが受け取った指名権はTOP10プロテクトついてるからKPが活躍出来ないとNYKが指名権受け取れる順位にDALが居る事は難しいんだが
  1. No.30 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:47:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルジンは今の怪我が治るとは別にしてあの身体だと常に怪我に脅かされそうでなあ
  1. No.31 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:48:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カズンズがなんやかんや復活してるの見ると現代の医療技術の進歩は目覚ましいからな
ポルも普通に復活してきそう
まぁポルが出されたのは怪我というよりフロントとの関係悪化だろうけど
  1. No.32 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:49:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKは今夏のギャンブル負けたら本当の意味で0から再建コース
DALはポル試運転して無理そうなら再契約しなきゃいいだけだからそんなにリスクは高くない
  1. No.33 URL |
  2. 2019/02/01(金) 23:54:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カズンズが復活してるように見えるのはチームがいいからであって、ドアマットに放り込まれてエース張らなきゃならないとなると今よりも負担はかかるから実際分からんぞ。
  1. No.34 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:05:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKタンクするのはいいけど、ノックスとロビンソンはちゃんと育ててくれよ
  1. No.35 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:08:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもカズンズ普通にエンビードと1on1でやり合ってたぞ
復活してると言ってもいいんじゃね
  1. No.36 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:09:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALのノビツキーはひとつの到達点で
ヨーロッパ出身選手にとっては特別な球団なんだろうな

日本でいうとサンズの田臥、マリナーズのイチローみたいな感じかな
  1. No.37 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:09:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチッチポルジンギスのデュオは夢があるな
19歳でオールスターレベルのゲームメイカーと221cmで走れてスリー打てる新時代ビッグマン
  1. No.38 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:16:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスはカイリージミー等大型FAを引き入れるキャップ開けたんやな これでもしも誰も来なかったら と思うと寒気するわ
  1. No.39 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:40:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ADトレードまとめにあったニックスandポルジンファンの人がかわいそう
  1. No.40 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:47:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

吉と出るか、ニックソと出るか
  1. No.41 URL |
  2. 2019/02/02(土) 00:54:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これでギャンブルに勝った時は面白いけどな、NYK
  1. No.42 URL |
  2. 2019/02/02(土) 01:35:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKのDJ、マシューズはロビンソン、ノックスら若手のお手本として今年は残す方針みたい
ここから再トレードの可能性はあるにしろバイアウトはしないんじゃないかな
さて、カンターはどうなるか
  1. No.43 URL |
  2. 2019/02/02(土) 02:13:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけ更地すぎてFAから魅力的に見えるチームじゃないと思うんだけど
そろそろ土地の価値とアリーナの人気だけじゃFAは呼べないって気づいたらどうなんですかね
しかも今年からロッタリーピックの仕様変わって最下位でもドラ1取れる可能性は25%→14%に下がるわけだけど、本当にザイオン取れるか?
  1. No.44 URL |
  2. 2019/02/02(土) 02:24:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーダウェイこいついつもトレードされてんな。
いつになったら落ち着くんだ。
  1. No.45 URL |
  2. 2019/02/02(土) 02:28:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ノビツキーの後継者にドンチッチとポルジンギスかぁ。
完全にユーロ路線だけど、テキサス民的にはウェルカムなんかね?
  1. No.46 URL |
  2. 2019/02/02(土) 02:48:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAはスポーツでありビジネスでありエンターテインメントなんだよ。
将来的に優勝するには6thのファンを巻き込んでいくのは必要不可欠な要素なんだよ。

戦術や統計学も大事だが、人々はその放たれたシュートに説明できない夢やロマンを求めてるんだよ。
そこがNBAの最大の魅力だし…

GSWスプラッシュブラザーズ初優勝や、ローズ復活の50点ゲームは言葉にできない
  1. No.47 URL |
  2. 2019/02/02(土) 03:17:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルジンギスって221cmなのか たしかに他の選手より抜けて高いな
でも見てて怖い でかすぎてその割に幅がないから走っているとなんだか足首折れちゃうのではといつも思う

ニックスは全力でタンクしてくれ ドラ1をとれるかどうかで大きく変わる
ザイオンはドラ1確定みたいだがどれぐらい期待できるドラ1なのかな
レブロンダンカン級なのかハワードグリフィン級なのか まさかのオデンフルツ級なのか
  1. No.48 URL |
  2. 2019/02/02(土) 03:36:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKはKDやカイリーは来てくれずに妥協して地元出身のトバイアスとケンバ辺りと契約してそこまで浮上しない気がする
  1. No.49 URL |
  2. 2019/02/02(土) 04:49:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYはKD カワイ以外なら取らなくていいと思うけどな
カイリーはスペだしケンバ取るならDSJ ニナキナがいる バトラーは若手の中に放り込むと揉める
トンプソンは単品ならいらないかな
大物取らなくてもノックス ニナキナ DSJ ロビンソン トリアー ボンレー ムディエイに
ザイオンが入れば勝てないけど安くて運動抜群の魅力的なチームになると思うけどな
1~2年若手オンリーでやってれば誰か頭角を現してくるだろうしそれに惹かれてFAだって来るだろ
  1. No.50 URL |
  2. 2019/02/02(土) 08:30:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今ダラスに欲しいのはアダムスとカイリーor大仏だなぁ
  1. No.51 URL |
  2. 2019/02/02(土) 09:24:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カンターはそもそもこの間のマブス戦でラストゲーム(ホーム?)とか言ってたぞ
途中出場でコートにキスしてたし
  1. No.52 URL |
  2. 2019/02/02(土) 18:20:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直KPはノビツキーではなくイルガウスカスの後継者だと思ってる
  1. No.53 URL |
  2. 2019/02/04(月) 06:42:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3368-301394e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング