この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1548824757/0-
392: 2019/01/31(木) 08:42:42.87
今日ミネソタに行かないといけないMEM可哀想
395: 2019/01/31(木) 08:48:13.80
>>392
氷点下56度で観客来れるのかね~
431: 2019/01/31(木) 11:00:54.16
コンリーが戻れば熊は強い、とは何だったのか
464: 2019/01/31(木) 11:36:02.79
JJJいなくなって終わりか
465: 2019/01/31(木) 11:40:43.88
JJJは前の試合で膝痛めたし丁度いいよ
再建の中心人物に無理させる状況じゃないし
470: 2019/01/31(木) 11:57:23.22
熊はウォッシュバーンをデビューさせたか
でも今の状況ならこういう起用で良いはず
494: 2019/01/31(木) 12:18:07.78
氷点下30度のミネソタが熱い
497: 2019/01/31(木) 12:18:38.26
めっちゃ熊さん頑張ってる
498: 2019/01/31(木) 12:19:05.50
カボクロ!!!
499: 2019/01/31(木) 12:20:33.37
MINのしょっぱさは異常
500: 2019/01/31(木) 12:20:48.20
ウィギンズTOV…
501: 2019/01/31(木) 12:21:02.89
ミネソタぁ・・・・
502: 2019/01/31(木) 12:21:31.31
観客が凍えて死んでしまいます!
506: 2019/01/31(木) 12:24:08.97
残業なりそな予感..
510: 2019/01/31(木) 12:25:36.90
寒い中お疲れ様です
511: 2019/01/31(木) 12:26:22.29
残業か
最後ベイレスが打つってどうなんだろう
513: 2019/01/31(木) 12:27:12.33
アカン、試合も凍ってまう
514: 2019/01/31(木) 12:27:13.58
ベイレスなんでお前なんやwwwwww
515: 2019/01/31(木) 12:27:39.13
ミネソタファンになるには
ドMじゃないと無理w
518: 2019/01/31(木) 12:28:08.81
バトラーいれば終わってた
ミネソタはクラッチタイムに任せられる選手いない
520: 2019/01/31(木) 12:28:47.86
お帰りは10:00pm 気温-30℃になります
521: 2019/01/31(木) 12:30:04.00
氷河期に入ってもミネソタの人は生きてそうだな
523: 2019/01/31(木) 12:30:51.76
ここでベイレス!wwwさっきやれ!
525: 2019/01/31(木) 12:32:29.99
ベイレスってよく生き残ってるよな
533: 2019/01/31(木) 12:39:12.98
>>525
今シーズン始まる前はMINがオファーしなきゃ
ローズも中国行きみたいな状態だったわ
526: 2019/01/31(木) 12:34:16.68
ベイレス見てると
何故かジェラルド・ヘンダーソン思い出す
534: 2019/01/31(木) 12:40:10.65
>>526
わいはデレクフィッシャー思い出す
527: 2019/01/31(木) 12:34:40.42
4QからリバウンドとれないなMEM
528: 2019/01/31(木) 12:36:30.84
スパーズで一瞬輝いていたような…
今も輝いているが…
529: 2019/01/31(木) 12:36:32.60
ベイレスはバックアップPGとしては悪くないという
クオリティをずっと続けてる印象 だから需要はある
532: 2019/01/31(木) 12:39:04.64
しかしクラッチでカボクロ継続起用だね
本当良いと思う
これで勝てたら更にいい
536: 2019/01/31(木) 12:41:36.42
KATすげえ
537: 2019/01/31(木) 12:41:38.87
おおおお
538: 2019/01/31(木) 12:41:41.87
スゲーな…
539: 2019/01/31(木) 12:41:42.90
majika
540: 2019/01/31(木) 12:42:02.56
おおがんばった
541: 2019/01/31(木) 12:42:32.56
間に合ってる!
542: 2019/01/31(木) 12:43:15.45
熊はOTでリバウンド取れなかったね
KATはナイスブザービーターだわ
543: 2019/01/31(木) 12:43:23.96
しかし、otで100点行かんとはまたロースコアだな。
544: 2019/01/31(木) 12:43:29.88
これはすげぇや!
551: 2019/01/31(木) 12:56:01.15
次からカボクロをスターターで使ってほしいな
これだけクラッチ出し続けたんだしホリデーより投資になるし
【メンフィス・グリズリーズ(ハッスル) タグ一覧】
◆DENに大勝ムードのMEM、最大25点差からの、悪夢のような逆転劇で2連勝ならず
◆MEMようやく勝った IND戦で10日間契約のブラジル人FWのカボクロが存在感を示す
◆渡邊雄太、久しぶりのGリーグでのプレイで23得点7リバウンド2ブロックのハイパフォーマンス
◆CHAに完敗で7連敗のMEM、渦中のマルク・ガソルがTDも空しく 渡邊雄太は出番なし
◆2年連続下位が濃厚なグリズリーズ 功労者マイク・コンリーとマルク・ガソルの放出を検討
◆NOP戦、序盤から起用された渡邊雄太 オフェンスでは良い所なく、無得点に終わる
◆TOR戦で、渡邊雄太が17分出場!初スリーを含む5得点、1リバウンド1アシストを記録
◆カイリーが38得点でけん引 敗れたMEMはマルクが1/10と厳しく、先の見えぬ4連敗 渡邊出番なし
◆MIL戦で、渡邊雄太が6分間の出場 3リバウンドほか、スティール、アシストを決めるも、悔しいファンブルとフリースロー(1/4)
◆Gリーグ渡邊雄太がロケッツ戦で24得点(スリー3/4)、9リバウンドの活躍 テクニカルファウルも献上
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆待望のロンドが復帰即13アシストも、LAL敗戦 MINはベテランのベイレスが16得点で貢献
◆バトラー移籍後初となる古巣との因縁の激突 格の違いを見せつけるが如き149得点でMINを一蹴
◆対OKC兵器、ウィギンズが40得点の爆発!OKCは両エースが終盤ネットを揺らせず惜敗
◆何故このタイミングで MINのトム・ティボドーHCが電撃解任 後任候補はホイバーグ氏か
◆ATLとの延長で、ダンク失敗、フリースロー失敗、ノーコール MINがホームで手痛い敗戦
◆ウィギンズがクラッチ含む30得点でエースの仕事 MINがチェサピークで好調OKCを下す!
◆復活のローズに負けじと、ヘイワードが30得点!BOS浮上に欠かせぬスコアラーが勝利に貢献
◆ここ十数年の立場が嘘のような虐殺劇 コビントン、ローズらが躍動したMIN SASを圧倒
◆MINコビントンが1/18 4得点、ウィギンズは0/12 無得点のモンスタースタッツを叩きだす なお試合には勝利
◆バトラーという、移籍前後の両チームを勝たせる聖人 上位PORを100点未満に抑えたMINが連勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/01/31(木) 22:54:34|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
ミネソタってそんなに寒いのか
緯度は旭川と同じで大陸の真ん中じゃ当然か
調べたところミネアポリスの1月平均気温は−9.1℃
ちなみにロサンゼルス市は14.5℃
- No.2 URL |
- 2019/01/31(木) 23:52:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合を見てる観客の車に水をぶっかける遊びとか誰もやらんのかな
- No.3 URL |
- 2019/01/31(木) 23:59:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
幸いMINは観客動員数リーグ下位だから良かったけど今のMINが王朝築いてたらファンは大変だったろうな
- No.4 URL |
- 2019/02/01(金) 00:34:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すっかり忘れてたがウルブズも中々ボロボロなメンツだな(特にガード)
ディフェンスの重要人物コビントン、ガード陣のティーグ、ローズ、タイアス不在って
- No.5 URL |
- 2019/02/01(金) 00:36:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カナダ人が寒さに耐えられずに出てくそうだからね…>ミネソタ
スモールマーケットだからって出てくのは微妙だが、寒さに弱い場合は気の毒
- No.6 URL |
- 2019/02/01(金) 02:54:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロッキー山脈の2球団は寒い空気薄い娯楽少ないと来ている
- No.7 URL |
- 2019/02/01(金) 06:17:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]