この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1548735987/0-
得点ランクでトップを走るロケッツのジェームズ・ハーデン(29)は地元ヒューストンで行われた
ペリカンズ戦で37得点を記録。30得点以上の連続記録を歴代3位にあと「1」と迫る24試合に更新した。
しかしフィールドゴールの成功は32本中11本にとどまり、第4Q残り1分53秒に決めた
3点シュートでようやく30得点に到達するなどこの日は苦闘。試合は116―121(前半66―59)で敗れて
29勝21敗となり、連勝は3で止まった。
ペリカンズは得点ランク2位のアンソニー・デービス(25)らを含めて主力に故障者が続出しているが、
敵地で貴重な白星を挙げて23勝28敗。デービスの代役、ジャーリル・オカフォー(23)が27得点と
12リバウンド、ガードのドリュー・ホリデー(28)が19得点と自己最多の6ブロックショットをマークして
強敵をなぎ倒した。
760: 2019/01/30(水) 11:28:43.40
HOUNOP接戦じゃないか
763: 2019/01/30(水) 11:30:39.41
ドフリーでダンク外しやがったw
764: 2019/01/30(水) 11:30:57.18
ハイライトになるパスをシャックティンにするファリードw
776: 2019/01/30(水) 11:41:40.55
オカフォには超絶チャンスだから頑張れ
777: 2019/01/30(水) 11:42:37.11
オカフォーすげーwAD見てるかー!
781: 2019/01/30(水) 11:45:13.60
ハーデンのせいで接戦になってるだけだな
西ブル以上に汚いスタッツになってきたな髭
789: 2019/01/30(水) 11:56:29.25
ハーデンがなんとかするだろうけどハーデンいないと本当ドアマットレベルだなこれ
793: 2019/01/30(水) 11:58:14.34
AD「俺がいないという空気読め」
797: 2019/01/30(水) 11:59:22.75
今日は髭のせいだろ
FG28.6%、3P23.1%で21アテンプトて打ちすぎ
802: 2019/01/30(水) 12:01:57.64
ハーデンに3P打たせとけばNOP勝てそうだな
803: 2019/01/30(水) 12:02:15.07
NOP勝っとる
いいぞ
808: 2019/01/30(水) 12:03:40.29
クリポの意味ないな髭がこれじゃ
まだリハビリか
809: 2019/01/30(水) 12:04:06.36
もう少し周りを頼れ
810: 2019/01/30(水) 12:05:32.68
ファリードすげー元気だな
ずーっとオフみたいなもんだからまあそうか
824: 2019/01/30(水) 12:16:24.67
どっちもひでぇバスケしてんな
オカフォーくらいかマトモなの
827: 2019/01/30(水) 12:19:53.35
AD今どんな気持ち?
830: 2019/01/30(水) 12:21:25.41
髭連続30点。なおFG30%、3P29.4%
834: 2019/01/30(水) 12:21:50.27
髭はもっと賢いプレーできるはずなのにこれだからなあ
終わっていいよこんな記録
835: 2019/01/30(水) 12:22:06.77
超えたじゃん
FGAも30超えたけどw
843: 2019/01/30(水) 12:24:19.21
ウッ27連続が頭を過る
847: 2019/01/30(水) 12:25:12.78
オカフォーダブルダブルじゃねーか。
HOU相手にこれは評価高いわ。ADいらんやん
884: 2019/01/30(水) 12:37:47.12
流石にホームでAD、ミロ、ムーア、ペイトン、ランドル欠いた
NOPに負けるチームはないと思ってたけどあったわ
反省してどうぞ
895: 2019/01/30(水) 12:41:44.92
流石に髭の3P%も落ちてきたな。
3PMは400本は無理そうだが、3PAは夢の1000本を超えるペースに。
これは前人未踏すぎる。
899: 2019/01/30(水) 12:43:46.79
adミロなしで負けんのか
944: 2019/01/30(水) 13:05:35.19
オカフォーやオスマンが最近5試合だと平均20点以上なんだね
知らなかったけど成長あるんだろうな
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
◆「レガシー」からの急転直下 アンソニー・デイビスが、勝てるチームへのトレードを要求
◆GSW、連戦もお構いなしの147得点 NOPへの劣勢も跳ね返す、カリーのMVP無慈悲モード
◆アンソニー・デイビスがBKN戦で34得点26リバウンド!なお試合はBKNが完勝
◆若手を中心に未来溢れるSACに逆転負けのNOP トレード話で渦中のADにも厳しい敗戦
◆TO、テクニカルと、クラッチタイムに9-0のラン BKNが好調NOPに卓越した実力を披露
◆対抗馬HOU、ボロボロの開幕戦 ペイトンにTD、ADとミロティッチに中から外から蹂躙
◆ジャリルオカフォーがNOPと契約合意 カズンズロスを嘆くニューオリンズ民に笑顔を届けられるか
◆スリー低調もおかまいなし、絶え間ない強力なDFと層の厚さでNOPに大勝 GSWがCF進出
◆GSW恒例、敗戦からのきっちり修正 NOPガードデュオにもADにも気持ちよく仕事をさせず圧勝
◆イアン・クラークが古巣に強烈な恩返し!ロンドも21アシストで援護 NOPが昨年の借りを返す1勝
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆クリス・ポール待望の復帰 良くも悪くも髭無双は継続でハーデン40得点 ORLに逆転勝利
◆逆転を狙ったレナードのスリーは届かず (普段よりは)得点の分散したHOUがTORを下す
◆これはひげサニティ ジェームズ・ハーデンがMSGでキャリアハイの61得点をマーク
◆HOU-PHI 新加入のブリュワーとファリードがハッスル 試合は32得点のエンビードが締め
◆E.ゴードンの起死回生スリーで延長、ハーデンは貫録48得点 LALクズマは終盤存在感なく惜敗
◆度重なる危機を救い続けたディンウィディー HOUはスリー70本、ハーデン58得点も実らず
◆野戦病院対決は、ハーデンがMEMをあざ笑う、驚異の57得点…渡邊はレイアップを決め2得点
◆ストッパブル・髭 38得点のスコアも霞む、スリー1/17、5.9%の劇場 チームもORLに敗戦
◆アンストッパブル・髭 43得点のトリプルダブルでCLEもなす術なし HOUは141得点の大勝
◆ハーデン42得点の活躍も、ヤニス、ブログドンらの安定感あるプレーに屈す MIL堅首
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/01/30(水) 23:50:33|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
ペリカンのホリデーはいい選手だなぁ、髭に一度も楽に打たせなかったんじゃないか
ADが出て行くのに文句はないけどホリデーが可哀想だなあと思った
- No.4 URL |
- 2019/01/31(木) 00:24:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁこの試合はスタッツ稼ぎ言われても仕方ないわ、負けてるし
タッチ悪い時のためにCP3いるんだろうに
- No.6 URL |
- 2019/01/31(木) 00:43:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オカフォー能力だけは高かったのにDFとか素行が〜って話だったけど暫くどこにも使ってもらえなくて反省したのかな
まだまだこれからの年齢だわ
- No.7 URL |
- 2019/01/31(木) 00:50:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもPOになるとcp3の重要性はぐんと上がって重要性でいえば恐らく髭と対等くらいになるのに、RSは別に乱発して勝っても負けても構わないっていう姿勢が理解できない
いつ学ぶのかな髭
- No.9 URL |
- 2019/01/31(木) 00:58:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンもいまさら昨シーズンようなスコアリングPGに戻れって言われても難しいだろう
しばらくはここ最近の試合とのギャップで苦労しそう
- No.10 URL |
- 2019/01/31(木) 01:01:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁスリーが入る時期を体験するとスリーに頼ってしまうのは分かる、攻める側もスリーが入るならそれほど楽なことないし
ただそんな乱発で確率保てるのはカリーぐらいなんだよなぁ
- No.11 URL |
- 2019/01/31(木) 01:16:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
終盤のアウトオブバウンズはファウル貰えるわけないし、その後のスリーは審判と組んでると言われてもしゃあないレベルだった。
- No.12 URL |
- 2019/01/31(木) 01:20:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタッツ稼ぎして30点以上の記録伸ばすことに何の意味があるんだ。
ただでさえ賛否両論のプレイスタイルなのにもっと批判のタネを増やしてるだけだ。
- No.13 URL |
- 2019/01/31(木) 01:48:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
単純にお疲れだろ。毎試合ハーデンのアイソレーションしてるのに疲労がたまらないわけがない。
ダントーニは戦術家としては素晴らしいんだけど、メンバー固定の意識が強すぎる。
もっとチームの底上げしないと。またプレーオフの最終局番で、けが人がでてガス欠するぞ…
- No.14 URL |
- 2019/01/31(木) 01:51:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
疲労が溜まってるなら尚更パス回せよ
なんでオフェンス停滞してないシーンでわざわざアイソステップバックスリー乱発する必要があるんだ
明らかにスタッツ稼ぎだろ
- No.16 URL |
- 2019/01/31(木) 02:26:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アホみたいにスリー乱発してる髭でも届かないカリーの402本
しかもカリーの場合確率が402/880の.450だしやっぱレベルが違うな
- No.18 URL |
- 2019/01/31(木) 02:40:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんか西ブルがシーズントリプルダブルのためにリバウンド稼いだ時と同じ感じに思えた
今まではクリポやおにぎりいないからって部分もあったろうけど今日は違うからなぁ
勝つための最善のプレーをしてほしい。結果として負けたわけだし今日の乱発スタッツ稼ぎはないわ
- No.19 URL |
- 2019/01/31(木) 03:27:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オカフォーはスター選手達と共存は出来ないけどこの試合のペリカンズみたいに安定した得点源がないチームでなら輝ける選手だな
シクサーズでもそうだったし
にしてもホリデーのディフェンス良いな
兄貴はディフェンス弟はオフェンスのイメージだったけど
- No.20 URL |
- 2019/01/31(木) 04:47:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>まあ止めることのできない髭のプレースタイルを僻んでる
そりゃ離れて守っても自分から体当たりしてFTになるからな
あれがファールなら止めるのなんか不可能だろうよ
- No.21 URL |
- 2019/01/31(木) 06:39:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
しばらくネタにされてる時期もあったホリデーだけど、さすがにPHI時代にオールスター選ばれただけのことはあるね
昨シーズンのロンドとのコンビすごかったもんな
あとチームが勝てないことを馬鹿にされてナイトクラブ?で暴れてたオカフォーが日の目を見てちょっと嬉しくなった
- No.23 URL |
- 2019/01/31(木) 07:09:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここ5試合のオカフォーはオールスターレベルのパフォーマンスを続けている。
案外ADをトレードしても再建が早く出来るかもしれない、
ドラフトで誰を指名するか注目だな
- No.24 URL |
- 2019/01/31(木) 07:36:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この日のヒゲは見てられなかったな。30点越えといってもFG悪すぎだし、笛乞食しすぎて最後なんかちょっとの接触でアウトオブバウンズ出てファウルアピールだし。
そりゃ賛も多いが否も多いスタイルだわ。
- No.25 URL |
- 2019/01/31(木) 08:53:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いい加減ハーデンに超高額罰金を与えてもいい頃だと思うんだけど
試合のテンポ上げるためのルール改正してんのに、流れブッチブチのフロップFTは認めるって意味がわからない
- No.26 URL |
- 2019/01/31(木) 10:14:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
第4Q途中まで見てて連続30止まったなと思ったら37得点してて草
- No.27 URL |
- 2019/01/31(木) 11:53:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭のスタイルは勝たないと許されないよね。勝てば官軍って言葉があるくらいだし。
ただ自分はあのスタイルで勝っての見てもスカッとしないけどね。
- No.28 URL |
- 2019/01/31(木) 12:43:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]