この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1548651432/0-
[28日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)、ペリカンズの看板選手
アンソニー・デービス(25)が、同チームとの契約延長には応じるつもりはなく、
トレードを要求したことが分かった。米ESPNなど複数の米国メディアが28日に報じた。
今季のトレード期限は2月7日だが、ペリカンズは今季中にトレードの求めに応じるかどうかは
明らかにしていない。
ペリカンズは28日午後に、デービスの代理人からトレードの要求があったことを認める声明を発表。
トレードの交渉については「チーム側のスケジュールに沿って実施していく」としたほか、
リーグに対してタンパリング行為を規制するルールの徹底を求めていくと述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000051-reut-spo
146: 2019/01/28(月) 21:11:02.63
ADがNOPとの契約延長する意思なくトレード要請か
これはデカい動きくるな
148: 2019/01/28(月) 21:13:32.72
5年240Mは要らんと申すかAD
BOSLALと後はどのらへんかね
149: 2019/01/28(月) 21:14:30.81
レガシーレガシー言っといて結局移籍か
ついに泥舟生活に嫌気が差したか
150: 2019/01/28(月) 21:14:52.59
ついにきたなAD まあ当然といえば当然
152: 2019/01/28(月) 21:15:40.51
そらそうやな
GSWに対抗出来るところに行ってくれ
155: 2019/01/28(月) 21:16:35.91
>>152
自分で言うのもなんだけどKDの時も同じこと言ってた気がするわ
まさかな
154: 2019/01/28(月) 21:16:33.30
AD「勝てるチーム。優勝争いができるチームが良い」
こりゃGSWもあるな。カズンズと合流や
157: 2019/01/28(月) 21:17:50.49
NOPに残ってほしいという思いもあったがしゃーないわな
165: 2019/01/28(月) 21:21:59.19
ヤングコアとADはさすがに無理か
169: 2019/01/28(月) 21:26:54.24
しかし、これリッチポールえげつないな
ADがトレード希望してることを公言したらNOPがトレードで足元見られるじゃん
ADのトレードバリューわざと下げて望むチームにトレードさせようとしてるな
171: 2019/01/28(月) 21:27:16.85
エゴが無くて機動力あってDF出来て
スリーも打てるADがGSW行ったら
スーパーアルティメット完全体GSWやん
177: 2019/01/28(月) 21:31:10.91
トレードでどうやってGSWがADとるんだよ
LALより有り得んわ
179: 2019/01/28(月) 21:32:10.16
BOS好きだけどADマジでいらねーわ
182: 2019/01/28(月) 21:36:16.89
トレード職人のHOU.OKCとかなんかできないのかな
185: 2019/01/28(月) 21:38:39.20
BOSはテイタムまで出すかもしれんとか言ってたよな
テイタムも自分自身で言ってたしラストピースBOS来たな
さすがにLALは無理だな
NOPが絶対にLALに渡すわけ無い
190: 2019/01/28(月) 21:43:46.92
ゴベールとルビオに指名権つけてUTAとトレードしよう
勝てるチームだしミッチェルと組んで来季以降のリングとか狙えない?
NOPがほしいポジションが分からんけど
192: 2019/01/28(月) 21:46:19.35
AD、KGより早かったな、ノビにはなれなかったか、、、
彼らと同様SMVPとってほしいねどこかで
196: 2019/01/28(月) 21:49:13.14
LALだとマジで対価なくない?
仮にヤングコアが期待できるとしても、
NOPはある程度すぐにチーム引っ張れる
オールスター級の人材欲するはず
引き下がったらズルズル万年ドアマットになりさがる
197: 2019/01/28(月) 21:49:26.72
ADは頑張ったと思うけどな
NOPでやれることはやっただろ
198: 2019/01/28(月) 21:49:29.53
ヤングコア出すとしたら誰だ
クズマ残せたら大きいだろうけど
200: 2019/01/28(月) 21:49:40.29
崩壊したツインタワーがリーグにカオスをもたらしてるな
205: 2019/01/28(月) 21:50:51.23
LALの若手連中もランドルとNOPで合流とか嫌だろうな
206: 2019/01/28(月) 21:51:31.95
ADもやっぱ焦ってきてるんだろうな
ろくに勝てないまま時間だけが過ぎていくのに
最初は金あるからいいや的なノリだったんだろうけど、
人間金に困らなくなると社会的地位にしか興味なくなるから
373: 2019/01/28(月) 22:37:37.94
>>206
深いな
379: 2019/01/28(月) 22:38:51.22
>>206
分かる
209: 2019/01/28(月) 21:52:34.62
LALはレブロン→マギー→ロンドからの~ランスという
完璧な流れでもう終わってるんだ
あと2~3年はあのときのLALおもろかったなで
酒の肴になるんだからこれ以上いじるんじゃない
211: 2019/01/28(月) 21:52:45.65
ADだけなんでトレード希望を好意的に受け入れられてるんだよ
結局はチームを勝たせられなかったしとにかく怪我多いし
220: 2019/01/28(月) 21:56:01.24
ADは好感度高いからな
悪い噂0だし
223: 2019/01/28(月) 21:56:39.12
ドワイトも気さくで真面目とかいう最高キャラだったんやで
224: 2019/01/28(月) 21:56:39.46
カズンズの復帰以来の活躍を見て決断でもしたのかな?w
228: 2019/01/28(月) 21:58:05.88
西には出さないでしょ
230: 2019/01/28(月) 21:58:56.58
クレイ・ドレイ<>AD
GSならずっと前から言われてたコレ
まぁNOからしたら若手と指名権の方がいいか
231: 2019/01/28(月) 21:59:16.18
NOPからしたらおそらく次のオフで出ていくだけの
カイリーの価値は0だろう
指名権は当然としてもテイタムはごねとりたいよね
232: 2019/01/28(月) 21:59:21.80
LALはレブロン以外誰出してでもAD取るべきだわ
235: 2019/01/28(月) 21:59:31.06
SASがダンカンの後釜に…は無理だな
236: 2019/01/28(月) 21:59:47.41
多分BOSが1番可能性高いだろうね
237: 2019/01/28(月) 22:00:29.54
>>236
ローズルールのせいでカイリーと同じチームなれないから
相当難しいよ
245: 2019/01/28(月) 22:03:50.16
リッチポールが暗躍しまくってるって言われてるよ向こうでも
LAL行きは1番濃厚でしょ
246: 2019/01/28(月) 22:03:58.28
LALいけよ
250: 2019/01/28(月) 22:04:47.82
ガチでGSWを崩せるところに行ってくれないと面白くない
LAL一択だろ
253: 2019/01/28(月) 22:05:44.27
AD貰ってもカイリー出さなきゃいけないんじゃ意味ないよな
258: 2019/01/28(月) 22:06:57.39
意外とWAS
前からポーターに興味は持ってるし
ポーターモリスサトランスキーに指名権とかな
352: 2019/01/28(月) 22:31:41.29
>>258
WASオモロイが、GMが無能過ぎてな、、、
思い切って動けない性格みたいだし
259: 2019/01/28(月) 22:07:17.04
そりゃ指名権潤沢にあるBOSが有力なんだろうけど
現状の面子でさえ持て余してるスティーブンスが
上手く操縦できるかねえ
263: 2019/01/28(月) 22:07:37.31
ローズルールって何?
三行で教えて
286: 2019/01/28(月) 22:17:08.48
>>263
特定の選手は通常よりも高額で契約できるルール
条件は更新までにAS×2もしくはALL-NBA Team×2もしくはMVP受賞
ただしチームは適用選手1人としか契約できない
265: 2019/01/28(月) 22:07:53.37
東の中堅に行くのはなんか微妙だな
まじでGSW喰える所に行ってほしいわ
274: 2019/01/28(月) 22:10:49.48
眉毛と髭が組んだら面白いな
体毛コンビ
275: 2019/01/28(月) 22:10:49.47
AD、ドンチッチのコンビ
見てみたい
279: 2019/01/28(月) 22:15:13.24
リッチポール「アンソニーはLALしか認めないと言っています」
AD「いや、俺そんなこと一言も、、」
LAL「トレード成立!」
こういう未来が見たい
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
◆GSW、連戦もお構いなしの147得点 NOPへの劣勢も跳ね返す、カリーのMVP無慈悲モード
◆アンソニー・デイビスがBKN戦で34得点26リバウンド!なお試合はBKNが完勝
◆若手を中心に未来溢れるSACに逆転負けのNOP トレード話で渦中のADにも厳しい敗戦
◆TO、テクニカルと、クラッチタイムに9-0のラン BKNが好調NOPに卓越した実力を披露
◆対抗馬HOU、ボロボロの開幕戦 ペイトンにTD、ADとミロティッチに中から外から蹂躙
◆ジャリルオカフォーがNOPと契約合意 カズンズロスを嘆くニューオリンズ民に笑顔を届けられるか
◆スリー低調もおかまいなし、絶え間ない強力なDFと層の厚さでNOPに大勝 GSWがCF進出
◆GSW恒例、敗戦からのきっちり修正 NOPガードデュオにもADにも気持ちよく仕事をさせず圧勝
◆イアン・クラークが古巣に強烈な恩返し!ロンドも21アシストで援護 NOPが昨年の借りを返す1勝
◆満を持して復活したカリー ある意味最強のシックスマンがGSWをさらに強化し、NOPを粉砕
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/01/29(火) 21:45:29|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:92
<<育成&休養&ケミストリー構築 全てを得た上で結果も残す王者 東の雄INDでも相手にならず | ホーム | 【NBA】TOR戦、ルカ・ドンチッチが史上初となる、10代での30得点超えトリプルダブルを達成>>
カイリー+ヘイワードでどうですか?
ヘイワード放出したいんです
- No.1 URL |
- 2019/01/29(火) 21:46:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリープラスαで獲れるなら喜んで出す
わがままな問題児はいらない
ガードはロジアーとスマートで十分です
- No.2 URL |
- 2019/01/29(火) 21:52:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOS今変な動き見せたらカイリーにあっさり捨てられそうだよな
LALもPG13の時みたいに取り逃したくないって焦って人材流失させたら目も当てられない惨状になりそう
- No.3 URL |
- 2019/01/29(火) 22:04:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デリックローズルールでトレードの場合はカイリー出さなきゃいけないのにアンチとか言ってる奴はなんなんだ
- No.4 URL |
- 2019/01/29(火) 22:05:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALとBOSがどう自滅していくか楽しみだ
- No.5 URL |
- 2019/01/29(火) 22:12:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSは、カイリーをエース級PGとトレードして
ADをテイタム+ブラウン+指名権で獲得みたいな噂もあるみたいだね
それで獲得できてもチーム解体に等しい行為だけど
- No.6 URL |
- 2019/01/29(火) 22:15:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここに残りたい、どこにもいかない、レガシーを大切にしたいって言葉は嘘っぱち。言葉じゃ何も信用できん。
- No.7 URL |
- 2019/01/29(火) 22:21:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
わがままな問題児はいらないとか言うからアンチと判断されたんじゃねーの NYKが本気だせば取れる可能性あると思うけど契約延長できるかわからないのに指名権は出しづらいよなあ
- No.8 URL |
- 2019/01/29(火) 22:25:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー出してADとかNOPと変わらん
- No.9 URL |
- 2019/01/29(火) 22:25:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
生え抜き引退候補だったデローザンもトレードされてしまったし、このご時世ダンカンやノビツキーみたいに引退まで同一チームというのは本当に大変だな
- No.10 URL |
- 2019/01/29(火) 22:26:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPからしたらクズマは絶対欲しいでしょ。
ロンゾ、ハート、イングラムとかだとトレード成立しないぞ。
- No.11 URL |
- 2019/01/29(火) 22:27:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADもらってクリポを古巣に返すという無謀なトレード見たいです
- No.12 URL |
- 2019/01/29(火) 22:29:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALに行ってくれ。
それでLALが8位になって、レブロンと眉毛でPO1回戦でGSWをかなり疲弊させれるやろ。勝てるとは思わんが。
- No.13 URL |
- 2019/01/29(火) 22:34:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
君は十分頑張ったし他のチームに行ってもいいってこないだKGに言われたのがでかいんじゃないかと俺は勝手に思ってる
- No.14 URL |
- 2019/01/29(火) 22:37:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSはカイリーもロジアーもホーフォーもモリスもFAになるからな
指名権も順位的に中途半端になりそうだし、テイタム出さなきゃ取れないだろ
- No.15 URL |
- 2019/01/29(火) 22:43:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADとの対価を払える勝てるチームてなかなか難しいぞ笑
- No.16 URL |
- 2019/01/29(火) 22:45:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイカーズが第1候補かね ロンゾイングラムクズマ+一巡目
ボストン指名権持ちすぎ問題が解決すると期待したけどカイリーと共存できないのか
ペリカンは焦らずオフまで待ってボストンの指名権が誰になるかで考えればいい
別に強豪に渡す義理はないし ブルズやニックスも指名権込みで普通にあり
- No.17 URL |
- 2019/01/29(火) 22:47:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
金ないけどヒートとか行かねえかな
東に移ってくれれば良い
- No.18 URL |
- 2019/01/29(火) 22:51:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSは自前以外の指名権も複数持ってる。
まあNOPは当たるか分からん指名権よりテイタム欲しいだろうけどね
- No.19 URL |
- 2019/01/29(火) 22:51:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSの所有してる複数の指名権にそれほどの価値がない。
SAC指名権もSACが中途半端に勝ってるせいで高順位は望み薄だし、MEM指名権はMEMが予想以上に負けてるせいでプロテクトがかかりそうだしな。
やっぱりテイタム次第になりそう。
- No.20 URL |
- 2019/01/29(火) 22:58:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADはもう十分頑張ったから好きなとこ行っていいと思うわ
というかリング取って欲しい
- No.21 URL |
- 2019/01/29(火) 22:58:58 |
- 名無しさん@うー速 #-
- [ 編集 ]
レガシー=自チームでの優勝にこだわる、じゃないだろ。
ADの「金よりレガシー」は金=SMAX貰えるNOP、レガシー=自分が優勝すること、って最初からわかってた事で矛盾なんてしてない。
- No.22 URL |
- 2019/01/29(火) 22:59:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
せっかく昨季近づいたと思ったらロンドとカズンズに逃げられたもんな
二人ともと再契約しなかったチームに嫌気がさしたでしょ
- No.23 URL |
- 2019/01/29(火) 23:02:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
割とマジでカズンズ羨ましくなったんじゃないかね
アキレス腱断裂からの復帰なのに、マッタリ二桁得点しながら
チームは連勝で楽しそうだからな
- No.24 URL |
- 2019/01/29(火) 23:04:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマは最悪出してもいいよ。得点のソースがそのままADに変わるから
それよりイングラムのディフェンスがなくなる方がLAL的には痛い気がする
- No.25 URL |
- 2019/01/29(火) 23:09:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NYKだけど指名権とかポルジンギスって話が出た時点で却下だわ
せっかくタンクしてるのに指名権出したら意味ないし
ポルジンギスを一日千秋の思いで待ってるファンとしては了解は出来ない
カンター ジュニア リー バーク トーマスならOKだけどこれじゃ話にならないでしょ?
- No.26 URL |
- 2019/01/29(火) 23:15:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィンも言ってたけど昔みたいなフランチャイズプレイヤーが跋扈する時代じゃないからな。自分が忠誠心見せたって結局チームからは簡単にトレードされる、チームは特に叩かれることもない。逆をやったら叩かれるってのも変な話だわな。
純粋にフランチャイズプレイヤーとして優勝して引退できそうなのカリーぐらいだし。
- No.27 URL |
- 2019/01/29(火) 23:17:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウェスタンは大変そうだからイースタンがいいだろうな
ボストンがダメで勝てそうなとこは76 バックス ラプターズってとこか
バックスでアデトクンポと組んだらかなり厄介なチームになると思うけどな
- No.28 URL |
- 2019/01/29(火) 23:18:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーなんてNOP側がいらんだろ
一年後にまず出て行く上にAD出す時点で再建突入待ったなしなんだから若手や指名権の方が大事
- No.29 URL |
- 2019/01/29(火) 23:24:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺もKGの後押しがけっこう効いてるとは思う
KG自身がMINを「もっと早く出ていくべきだった」とか言っちゃてるし響いてそう
- No.30 URL |
- 2019/01/29(火) 23:26:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぶっちゃけリッチポールの陰謀だと思うんだよなぁ、レブロンと同じ代理人って時点で相当にきな臭いし
ADの性格的に今季はNOPでPO進出目指して移籍するとしても来夏かなと思ってた
まぁPG13みたいに移籍匂わせつつ俺はペイサーとか発言したりどっちつかずよりははっきりトレード要求する方がチームにとってもやりやすいだろうけどさ
- No.31 URL |
- 2019/01/29(火) 23:33:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
選手が忠誠心見せたところで、球団側が簡単にフランチャイズプレイヤー切り捨てる時代だからな
グリフィン様の言う通りだ、言葉の重みが違うねぇ
- No.32 URL |
- 2019/01/29(火) 23:33:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALは本気で欲しいのならデッドラインまでに動かないとだから焦ってバッドトレードになることだけは避けないと
オフシーズンになればカイリー再契約と指名権諸々のアセットでbos有利になるし
DALがもしこのままの順位で終わるとしたら指名権とデニスミ付けたトレードでDALが獲得すると面白そうなんだけど
- No.33 URL |
- 2019/01/29(火) 23:39:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズはシアカム+OG+指名権でとれるだろうけど今年ファイナル行くのがカワイ引き留めの条件になりそうだしありえないでしょ シアカムはカワイに逃げられたときに絶対残しておきたい成長株だし
76はベンシモ出すことができるのか?エンビートとのツインタワーはやばそうだけどさすがにフルツだけで満足するはずない ベンシモ出せるなら有力か
バックスは契約最終年が多くてアセットが薄い
- No.34 URL |
- 2019/01/29(火) 23:41:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやオフシーズンになったら普通にFAだからアセットもクソもないぞ
今無理してAD取りに行く必要があるのは今季勝ちたいチームだけだろ
- No.35 URL |
- 2019/01/29(火) 23:59:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADにとって、プレーして楽しいのはどこのチームやろね?
つまり、エゴを抑える必要があまり無くて、なおかつ勝てるチーム
- No.36 URL |
- 2019/01/30(水) 00:03:00 |
- バスケ大好き名無しさ #G5ilbzUg
- [ 編集 ]
NOPから見て今シーズンはどうでもいいから、トレード期限までにNOPが焦る理由は何もないんだよね。
どこが次のドラフトの上位指名権取るか確定してから動いた方が多分いい。
- No.37 URL |
- 2019/01/30(水) 00:03:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
見たいというだけならば、DALでドンチッチとのコンビを数年見たい
欲しいというだけならば、SASにください、、、
現実的なトレード候補は知らん
- No.38 URL |
- 2019/01/30(水) 00:03:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADって20年FAじゃなかったっけ
- No.39 URL |
- 2019/01/30(水) 00:06:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADはあと二年契約が残ってて最終年PO。
今オフもトレード獲得しか無いで
- No.40 URL |
- 2019/01/30(水) 00:07:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもラプターズってAD必要か?リムアタックできる選手も揃ってるしヴァランチュナス復帰すればインサイドの層も厚いだろ
シクサーズは面白そう。どうせベンシモとエンビード噛み合ってないし思い切ってベンシモ切ってエンビード–AD–バトラーの攻守完備の化け物フロントライン作ってほしい。インサイド弱いGSWとも相性良さそうだし。
- No.41 URL |
- 2019/01/30(水) 00:08:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
頼むからLALに来てくれ。来てくれたら眉毛一生剃らない。
- No.42 URL |
- 2019/01/30(水) 00:13:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サンクス
だとするとオフにローズルールのあるカイリーとの契約を所なんとかするとbosが魅力的なアセット出せるわけか、
エインジがオフになんかやりそうで怖い
- No.43 URL |
- 2019/01/30(水) 00:15:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALって廉価版ADのマギーいるし他のセンターも結構充実してるのにそこまで欲しいの?なんか今季始まる前はヤングコア育てるとか言ってたのにLALはファンもフロントも短気だな、そりゃ育成もうまくいかんわ。
- No.44 URL |
- 2019/01/30(水) 00:17:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アンソニーデイビスの悪い所は、中途半端にハンドリング上手いもんだからゲームメイクしちゃう所だろう。
おそらく条件は
*3年以内に優勝狙える
*マーケティングが大きい
*オールスターGがいる って感じかな
1対1じゃなくて複雑な3角トレードもありえるな。
- No.45 URL |
- 2019/01/30(水) 00:23:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
安定して勝ててチャンピオンシップを争えるチームに行きたい→GSWにでも行く気か→争ってないから除外、の流れは割と好き
- No.46 URL |
- 2019/01/30(水) 00:34:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADがLAL行って元オールスターのアンソニーさんも合流して新BIG3やな
- No.47 URL |
- 2019/01/30(水) 00:40:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カズンズはあっさり崩壊したから、
76ersでエンビとの新たなツインタワーが観たい。
ビッグマン二人のハイロー凄く好き。
- No.48 URL |
- 2019/01/30(水) 00:41:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADと相性いいのはエンビードじゃなくシモンズじゃないの
- No.49 URL |
- 2019/01/30(水) 00:58:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADはまだ若いからね。クーズマ+αとのトレードの価値は十分ある。マギーは一年契約だから、来年以降の優勝狙うなら判断材料になり得ない。
- No.50 URL |
- 2019/01/30(水) 01:02:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビードとシモンズどっち選ぶかってなったらほぼ確実にエンビードじゃないか?
- No.51 URL |
- 2019/01/30(水) 01:15:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADがプレーメイクするのが悪いところはさすがに草
試合観て、どうぞ
- No.52 URL |
- 2019/01/30(水) 01:16:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝前のカリーも怪我してたからMILにトレード拒否されたってだけで、本当に誰がいつ球団側に見切りつけられてトレードされてもおかしくないんだよなぁ
グリフィンが言うように選手が非難されるばかりなのはおかしい話だ。
ただし、KD オメーはダメだ
- No.53 URL |
- 2019/01/30(水) 01:25:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズはエンビードと相性が悪いんじゃなくてインサイドプレイヤーと相性が悪い。アウトサイドないだけでコート狭くする。
NOPとしては、ADをトレードするのにシモンズだけってわけにはいかないね。エンビードで妥協ってとこだろう。PHI側も決断するのは難しいだろうから、成立する可能性は低いかも、、
- No.54 URL |
- 2019/01/30(水) 01:35:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁADは走れるからエンビードよりはシモンズと相性いいとは思うけど
結局ハーフコートでフロア広げられないときついのは一緒だしなぁ
- No.55 URL |
- 2019/01/30(水) 01:43:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビートで妥協? PHIにエンビ要求したら鼻で笑われるだけじゃないか 公然とトレード要求したADの価値は残り契約年数ふまえてエンビより下 ベンシモ+αもらえるならNOPとしては十分なほうでは
- No.56 URL |
- 2019/01/30(水) 01:43:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモンズ嫌いな人が、まだ弱点をごまかせてる今の内に捌いてエンビードと組ませよう、みたいなことは言ってるね。
- No.57 URL |
- 2019/01/30(水) 02:11:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
無理して今季動く必要ない気はするなぁ
来季はおそらくGSWがバラバラになるだろうし今とバランス大きく変わるだろうからそこに合わせてAS級のガードと組めばいいと思う
- No.58 URL |
- 2019/01/30(水) 02:19:25 |
- 名無しさん@うー速 #-
- [ 編集 ]
GSWとカリーは、プライドの高いKD自身が認めたチームと選手だからね
自身が成長するのに最高の環境の場所だろうな
- No.59 URL |
- 2019/01/30(水) 02:27:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
(正直KDより捨てるチームの方が数段クソだなぁ と思ってました)
- No.60 URL |
- 2019/01/30(水) 03:17:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
向こうでもADの話題一色だね 記事にあった各チームの動向
ペリカン→オフシーズンまで焦らず待ってオファーを吟味
レイカーズ→レブロン以外の全員をトレード要因として検討 2月7日のデッドラインまでにADを獲得
ボストン→ペリカンがオフシーズンまで待つことを祈る オフでは一番有利か
オフにカイリーと契約してテイタムブラウンや指名権でトレード
ニックス→タンク一巡目指名権(ザイオン狙い)+ポルジンギスでトレード オフにKD獲得に動く
76→ベンシモンズを放出するか検討 レディック、ウィルソン・チャンドラー、マーケル・フルツ
バックス→ミドルトン, ブレッドソー, ソン・メイカーでオファー
ラプターズ→OG、シアカム、バランチュナス or イバカ+2020指名権
ADは25歳で若いのでどのチームも欲しがっている やっぱりスーパースターなんだなと思った(小並感)
- No.61 URL |
- 2019/01/30(水) 03:37:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADがトレード要求してよかった。
全盛期ずっとペリカンにいるのはもったいないよ。上位争いするチームに行ってMVPとDOYのW受賞してほしい。
- No.62 URL |
- 2019/01/30(水) 03:46:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADがまだ25歳という事に驚き
- No.63 URL |
- 2019/01/30(水) 04:26:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロ山見てたらチームに忠誠尽くしても無駄ってこと分かるからね
ただのビジネスなんだから自分の利益を最大化することだけ考えてればいいよ
- No.64 URL |
- 2019/01/30(水) 05:05:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADを組み込んで4つ勝つビジョンをちゃんと描けるチームと組めるといいね。オフにBOSかLALというのがいいように思うけど。
それにしても、LALブロンはヤングコア育ててじっくり戦うって新たなチャレンジだったから意義があったんじゃなかったんかーい。(本人というより周りがそう動いちゃうんだろうし、それこそKDが言ってた環境の問題なんだろうけど)
- No.65 URL |
- 2019/01/30(水) 05:24:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロだけじゃなく10年生え抜きのマルクとコンリーだって今まさに現在進行形でトレード要員
現状早めに自主的にチームを変わったスターで誰も泣きを見てる選手はいないからね。賢く立ち回る方がいいんだよ
- No.66 URL |
- 2019/01/30(水) 05:57:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ノビ、カリー、ハスレム、コンリー、マルク、ラスしか10年以上同じチームの選手がもういない状況で、今年ノビとハスレムが引退してコンリーとマルクがトレードされたらカリーとラスしかいなくなるのね...
全ての引き金はレブロンのディシジョンだった気もするけどな、後付けだけど。
あれで全盛期でも集結する(=スーパーチーム)ってことが当たり前になった。
良くも悪くもレブロンが今のNBAのあり方を色々な意味で左右している気がする。
- No.67 URL |
- 2019/01/30(水) 06:42:05 |
- バスケ大好き名無しさ #EBUSheBA
- [ 編集 ]
NOPがわざわざ西に移籍させることはなさそうだから東に行くことになりそう
そうなるとオフにカイリーがいるBOSが一番いいのかな
ADは常に勿体ないといわれていたし、チームが強くなればそれが一番なんだろうけど無理なら出ていくしかないもんね
- No.68 URL |
- 2019/01/30(水) 06:43:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADはBOSに行ってくれ
LAには来るな
- No.69 URL |
- 2019/01/30(水) 07:19:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>今年ノビとハスレムが引退して
ノビ今年で引退宣言なんかしてたっけ?????
- No.70 URL |
- 2019/01/30(水) 07:47:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL行ったところで優勝できるかね
レブロンももう長くないだろうし
- No.71 URL |
- 2019/01/30(水) 07:58:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぶっちゃけ来季KD、カワイ、クレイあたりがどのチーム行くかで勢力図がめちゃくちゃ変わるからなあ
今季優勝狙ってかつトレード成立しそうなのはLAL,TOR,PHIって感じか
- No.72 URL |
- 2019/01/30(水) 08:47:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
多様性なアメリカ文化は日本と違って、どのスポーツも生え抜きという概念うすいから。
レブロンは生まれも育ちもオハイオ州でマイアミ時代を経て、地元に優勝をもたらしたからロマンがあるわけで。
アンソニーデイビスの本音は都会に行きたいんだろうな。
東ならPHI、BOS
西ならLAL、LAC、GSW
地元に帰るならCHI これ以外はありえんな
- No.73 URL |
- 2019/01/30(水) 09:54:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボストンは全然都会じゃないけどなぁ
その中じゃ一番な大都会はシカゴかね
- No.74 URL |
- 2019/01/30(水) 11:02:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フランチャイズが稼げる範囲を考える時の経済圏とかとはまた別で、ボストンってやっぱ特別な場所なんよ。歴史的文化的な厚みがある。バスケは尚更。都会に行きたいのかどうかは知らんけどね
- No.75 URL |
- 2019/01/30(水) 11:16:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADでOG+シアカム+イバカ取れるならペリカンズ美味しいな
- No.76 URL |
- 2019/01/30(水) 11:25:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
AD(というかリッチポール)がLAL行き宣言してるし他チームは手出さないんじゃね
いきなりLALとトレードかドアマットでFA待ってLALかって感じか
- No.77 URL |
- 2019/01/30(水) 11:31:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボストン都会じゃないし別に特別な場所でもない
- No.78 URL |
- 2019/01/30(水) 12:06:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
仮にリッチポールがlal行きたいですって言ったところで決めるのはフロントなんだからLAL確定はないだろ、ヤングコアで取ろうとしてる時点で無理ある
最近ヤングコア自分自身で評価爆下げしてるし
普通にbosのテイタム、ブラウンの方が100倍マシだろ
- No.79 URL |
- 2019/01/30(水) 12:59:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フランチャイズだから偉い言われてるダンカンノビもデビロビがいて元からチームが強かった、オーナーが金を湯水の如く使うってくれる・・・で単に移籍する必要なかっただけというね。つーかダンカンはORLに本気で浮気しかけた不貞者ってこと知らないやつも増えて来たんだなー。
NOPがカズンズ手放したのは失敗だったんじゃねえの?身近でそんなことされたらADだって「もし自分に何かあったらあっさり見捨てられるんだな」って思うだろ。
- No.80 URL |
- 2019/01/30(水) 13:00:15 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
カズンズ手放したんじゃないだろwFAでどっか行っただけ。NOP側は契約結ぶ気だったし、もっと言えばNOPが一番いい契約提示してた、カズンズがNOP捨てただけ。それにADはそこじゃなくてレガシーって言ってるんだけど。
想像だけで語るなよw
- No.81 URL |
- 2019/01/30(水) 13:18:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPはカズンズに2年40Mオファーしてたよ、カズンズが蹴っただけで
- No.82 URL |
- 2019/01/30(水) 13:31:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一応言うと、カズンズに2年40mオファーは夏じゃなくてその前に提示されたやつでカズンズはいや俺は復活するからもっといけるって思って蹴った、だけど夏になってFAになった時にNOPはカズンズに何もオファーしなくて、カズンズ困惑してやばいってなった時に、GSWがミニマムでも良いから契約する?って言ってカズンズはそこしかないから行ったって事じゃないの?
蹴ったことには変わりないけど、GSWとNOP二つから条件きてて尚且つNOPの方がいい条件なのにGSW行ったってことではないでしょ?単純に選択肢がGSWしかなかっただけ
- No.83 URL |
- 2019/01/30(水) 13:44:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全然違ぇよ
カズンズからGSWに5Mで入れてくれって電話したんだろ
- No.84 URL |
- 2019/01/30(水) 13:52:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2年40mはアキレス腱断裂を負った選手に対して十分なオファーだと思うしそれを蹴って出ていった選手に対して手放すべきじゃなかったというのは道理が違うだろう
- No.85 URL |
- 2019/01/30(水) 14:03:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正確には何チームかのGMに格安契約を受け入れる電話を入れて、返事が返ってきたのがLALとGSWでそこからGSW選んだって感じだった気がする
- No.86 URL |
- 2019/01/30(水) 14:08:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局レブロンは育成するんじゃなくて即戦力を取る道を選ぶのか
- No.87 URL |
- 2019/01/30(水) 14:09:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALにトレードで入ったとして見返りは若手と指名権
レブロン去った後はCLEみたいな焼け野原にしてまでチャンピオンにならないとレブロンを獲得することは出来ないってかなりリスキーね
再建はやくできればいいけど期待できないな
- No.88 URL |
- 2019/01/30(水) 14:31:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは聡明なんだろうけど選手としての立場からすぐはみだすからな、
ウォルトンの首も危ないっていうし。現役のうちに複数回優勝したいんだろうけどあなたが若手を操ってチャンピオンシップに導くんじゃなかったのかよって感じ。レイカーズファンにレブロンを受け入れない人が多数いるのも納得できる。
- No.89 URL |
- 2019/01/30(水) 18:43:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーは生涯GSだろうな。シックスマンでもかなり脅威になる
- No.90 URL |
- 2019/01/31(木) 17:41:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボストン都会はないわ
ボストンは古風でおしゃれな町並みで田園も多いし日本でいう田舎の県庁所在地って感じだよ
- No.91 URL |
- 2019/01/31(木) 18:12:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まずADのトレードで思うのは
カズンズの裏切りが目立ってるけど
その前にロンドがLALに行った事によって今のNOPの低迷があると思っていてスタメンPGの移籍はチームにとってはすごくデカイ。
だからこそトレード先にはPGを求めるはずでだからLALのロンゾやBOSのカイリーを求めて来るんじゃないかと思ってる。
それにしても思うのは今GSWを倒せるのってGがいるチームだと思うからカペラをマックスで契約したHOUは持ってねえなあと思っていてLALでも勝てるのかもしれないけどHOUで見たかったね
- No.92 URL |
- 2019/02/01(金) 10:27:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3358-6c42a266
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)