この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/basket/1398660127/
イースタン・カンファレンス第8シードのアトランタ・ホークスは現地28日、
敵地で第1シードのインディアナ・ペイサーズを107対97で下し、
シリーズ対戦成績3勝2勝でプレーオフ1回戦(7回戦制)突破に王手をかけた。
ホークスは第2Qに11本中9本のスリーポイントシュート成功を含む、
16本中13本のフィールドゴール(FG)を成功させ、41対19とペイサーズを圧倒。
第1Q終盤の18対21のビハインドから、30対6の決定的なランで48対27に
試合をひっくり返した。
第3Qに一時30点リードに引き離した後、第4Q残り約4分に96対87まで追い上げられたが、
カイル・コーバーのスリーポイントシュートやフリースローで得点を追加し、
そのまま逃げ切った。
試合の行方を決めた第2Qに、スリーポイントシュートを5本を成功し、この日の
全17得点を集中させたマイク・スコットは「相手は偉大なチームで、ホームでは
特に強さを発揮する。素晴らしい選手やコーチが揃っているが、うちのチームも
同じくらい素晴らしいと思っている」と語った。
ホークスは、次の第6戦でホームコートでの勝利を守りさえすれば、2011年以来の
カンファレンス準決勝進出が決定。シーズンを通じ、イースタン・カンファレンス決勝は
ペイサーズ対ヒートで決まりと見られてきたが、その予想が大きく覆されるかもしれない。
シェルビン・マックがチーム最多の20得点、ポール・ミルサップが18得点をマークした。
一方、レギュラーシーズンの本拠地での勝率がリーグトップ(35勝6敗)のペイサーズは、
ホームコートアドバンテージを2度も奪われ、シリーズ敗退の縁に立たされた。
ポール・ジョージが26得点、12リバウンド、ジョージ・ヒル、ランス・スティーブンソン、
デイビッド・ウェストが各16得点をマーク。前半には、チームのふがいなさに
地元のファンからまたもブーイングが浴びせられた。ジョージは、チームの守備について
「相手の好きなようさせてしまった。何もできかなったことが悔しい」と試合を振り返った。
スランプに陥っているロイ・ヒバートは、プレーオフで初めて得点、リバウンドが
ともにゼロで終わった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000312-ism-spo
ハイライト(ESPN)
http://scores.espn.go.com/nba/recap?gameId=400553064
437: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:17:19.73 ID:hELOKWtG
やべぇ
IND完全復活?
438: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:19:51.60 ID:BC+zsr+1
>>437
毎回スタートはいいからな。
今日はちょっと雰囲気違う感じもするけど。
457: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:45:59.77 ID:BKxCSwTK
ATLのスコットって何者だよw3連続スリーとかw
458: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:46:02.20 ID:cO87MX1Q
スコット3連続スリー
461: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:48:43.64 ID:BKxCSwTK
4連続スリーになってたw
462: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:49:10.45 ID:Bg3O4kr3
スコットすげえなおい
そんでもってINDは何も成長していない
466: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:49:59.25 ID:UjBwI96t
ATLベンチのスコットさんとマックさんはよく知らないけど地味に優秀
468: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:50:33.02 ID:z+pnOose
これもうMIAにIND(ヒバート)攻略法教えてるようなもんだよなぁ
469: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:50:37.10 ID:gZgC6rnp
INDここまで追い込まれたら流石に立て直すかもと思ってたけど・・・
できるもんならとっくにやってるわな
475: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:53:28.39 ID:Bg3O4kr3
20点差wwwwwwww
478: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:53:52.97 ID:BKxCSwTK
INDスタメンでATLのベンチ陣に差を広げられてるのは厳しいな
480: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:54:33.90 ID:BKxCSwTK
スコット6本目のスリー?
482: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:55:27.14 ID:cXzoG6aw
INDというよりスリーが凄まじすぎる。
484: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:55:52.98 ID:tudaz2uC
amazonヒバート
圧巻の0リバウンド
486: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:56:43.62 ID:BKxCSwTK
>>484
暴れる準備はまだかよ
485: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:56:38.88 ID:Q+D1wBp1
ATLファンでレギュラーシーズンからずっと見てるが
スコットはいつもスリーの確率悪くて入る気がしなかったが
今日のスコットは違う。
488: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:57:02.48 ID:iyMeXu8C
てか2QのIND6得点なんだぜ!そしてATL28得点してる不思議・・・
491: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:57:12.02 ID:BaOyrkto
西の食って食われるかの試合って緊張感あるから疲れるけど、
そこで東の試合観ると癒されるわ
496: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:59:26.30 ID:hELOKWtG
>>491
わかる
東は菓子をバリボリ食いながら見るのに向いている
495: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 09:59:06.98 ID:gZgC6rnp
マックもスコットも普通に二~三番手の選手だけど
そういう選手に突然火が付くのがPOなんだな
522: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:04:53.02 ID:tudaz2uC
>>495
だから最高におもしろいんだよね
507: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:02:30.14 ID:gZgC6rnp
とうとうホームの客までINDにBoooo始めちゃった
510: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:03:02.35 ID:p8Y7ecHI
INDファンブーイングわろた
まぁされても仕方ない出来だわな
521: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:04:46.50 ID:Bg3O4kr3
ウエストとヒバート2人のリバウンド
0
525: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:05:48.67 ID:zp0O8Anz
INDはシーズン中からサンズとか
コートを広く使って3P狙うチームには弱かった
フロントコートが運動量や運動能力に
長けてるチームじゃないからね
528: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:06:17.81 ID:hYA+nGru
25点差?
IND終わってる
532: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:08:01.48 ID:BKxCSwTK
ヒル下げた方が良くないか?
冷静じゃないだろうしワトソン出した方が良さそう
550: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:14:40.17 ID:3DSrTVIB
>>532
そう、あいつはボールムーヴを止める。流れが悪くなる。
そこら辺ヴォーゲルがわかってない。
CJランスポジョ西スコラorマヒンミが本当のベスメン。
534: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:08:56.95 ID:feTIlK2/
今のINDはシーズン中盤までのBKN思い出すわ
540: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:12:13.37 ID:oc+i382o
0pt0reb3pfのヒバートの貫禄
551: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:15:02.31 ID:SW5rHwed
>>540
でかいだけの置物ww
545: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:13:18.66 ID:boEQ1nRJ
アトランタ、コーバー不在時に1-10と負けまくっただけで
コーバーいたら5割超えてたらしい
シーズン成績ほどは弱くなかったのかも
557: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:16:27.74 ID:UjBwI96t
ポジョさんは割と頑張ってると思うけどな
スコットにボコボコにされたのもベンチに下がってたときだし
571: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:20:05.32 ID:GD8FDQLy
ジョージはピッペン目指せる逸材だが一番手じゃきついね
577: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:21:21.94 ID:gZgC6rnp
>>571
確かに1stオプションでオフェンス牽引
するようなタイプじゃないんだよなぁ
良い選手になるとは思うけどマックスは早まった気がする
581: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:22:17.56 ID:a2gocHz/
ポールジョージはディフェンダー兼
3rdオプションなら優良な選手
588: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:23:44.75 ID:zp0O8Anz
まあハーフで20点差なら逆転の可能性はまだある
607: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:28:58.15 ID:QGgGtSVv
なんかジョージだけやたら叩いてるけど
今のINDで唯一まだまともに仕事してるのこいつくらいだけどな
624: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:32:27.77 ID:z+pnOose
>>607
まあ一応今季はまだサラリー3milだしな
14milもらってるヒバートが責められるべきだし
そもそもサラリー度外視しても一番ひどいのヒバートだわ
641: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:35:58.63 ID:d/c4CEim
>>624
ヒバート14Mかよwww
ディアンドレさんのコスパのヤバさと対極的だな
649: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:37:42.56 ID:3RXWT6rg
>>607
NBAマガジンではポールジョージの大不振が原因と言ってた
655: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:39:14.71 ID:QGgGtSVv
>>649
シーズン終盤の負けはね
PO入ってからのジョージのスタッツはRSより上がってるよ
POのグダグダは完全にヒバートとヒルの不調が原因だろ
610: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:29:30.47 ID:qssccCNW
CHAはINDだったらいけたと思うけどなー
614: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:30:06.20 ID:BKxCSwTK
シリーズここまで見てると
ATLは後半ミス連発するかもしれないから
INDはくらいついていけばまだ分からんね
616: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:30:32.89 ID:pEpV21uT
INDホームがお通夜状態だな。 哀れになってきた。
618: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:31:40.42 ID:QGgGtSVv
随分席空いたねw
637: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:35:19.89 ID:1Srr2E0g
ヒーバトのタックルw
638: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:35:29.28 ID:z+pnOose
あーあーもうINDむちゃくちゃw
643: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:36:09.19 ID:p8Y7ecHI
ヒバートさん何しに出て来たんですか
644: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:36:23.38 ID:pEpV21uT
ランスが自滅してるなぁ。 抑えろ
667: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:40:53.08 ID:QGgGtSVv
対MIA特化チーム(MIAと戦うとは言ってない)
679: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:43:24.66 ID:SCTsuRSa
コープランドは点差が開く前に見たかったな
683: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:43:36.01 ID:UjTZDF9Z
グレンジャーを出したのが運のつきだったのか
ハニートラップに引っかかったのが運のつきなのか
バイナムと契約したのが運のつきなのか
判らんINDw
684: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:43:38.58 ID:K3cY9FtX
30点差なんだよなぁ
686: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:43:52.35 ID:z+pnOose
INDは無策すぎ、こんだけ苦戦してても
プレイヤーは「もっとハードにプレイしなきゃ」「もっとタフにならないと」
HCは「ヒバートには自信を持っている」
バードが危機感足りなさすぎって言ってるのに
「気合だけで1回戦くらい乗り越えられるっしょw 相手8位だぜ?」
くらいにしか思ってない
693: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:44:07.33 ID:CsfvqgXn
3Q7分残ってて80点取られるディフェンスチームがあるらしい
695: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:44:18.99 ID:pEpV21uT
INDの観客の顔がヤバい
710: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:47:38.10 ID:Bg3O4kr3
コープランドに打たせまくれ
もうそれぐらいしかあるまい
712: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:48:02.30 ID:UIe5lVal
コープランド三本連続外してるぞ
720: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 10:49:08.18 ID:oc+i382o
ATLもダレてきたw
790: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:01:33.73 ID:oc+i382o
結局20点差
791: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:01:41.60 ID:gZgC6rnp
点差は覚えてないけどLACがクマ相手に
大逆転したのは記憶にあるな
4Qまるまる残ってるけど、うーん・・・
794: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:02:51.28 ID:GD8FDQLy
20点差か。
一昨年のLACは25点差じゃなかったっけ?最大だったかなあれ
808: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:06:40.69 ID:2RvXJ/uY
PORとDALも20点差ぐらいから逆転したな、
ロイの最後の輝きだったが
797: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:03:23.45 ID:hEvpVLcj
ヒバートは家族を人質取られているとしか思えない
814: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:09:49.51 ID:SCTsuRSa
コープランドとワトソンでだいぶ良くなったね
816: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:10:02.34 ID:QGgGtSVv
9分15点なら無理ではないが
ATLもまだシュートは決まってるんだよな
822: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:10:49.82 ID:3DSrTVIB
INDまだ諦めてない
Dが良くなってきた
828: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:11:50.08 ID:p8Y7ecHI
14ミリの0点0R男がベンチではしゃいでるな
832: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:12:35.53 ID:QGgGtSVv
>>828
応援団長にポジションチェンジしたから
854: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:16:58.24 ID:p8Y7ecHI
時間使って中で攻めてファール貰ってFTで稼ぐ
ATL強者の戦いできてるな
857: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:17:57.98 ID:QGgGtSVv
IND少し希望が見えてきたな
858: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:18:05.54 ID:i57c6Ll2
11か
889: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:24:23.33 ID:K3cY9FtX
一桁まできた
892: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:24:51.40 ID:BKxCSwTK
アンティッチのところ穴だね
全部ウエストに持たせよう
893: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:24:52.38 ID:pEpV21uT
面白くなってきたー ワトソン最高
896: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:24:58.58 ID:18pYtOoy
コオオオオオオオオオバアアアアアアアアアアアアアアアアアア
897: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:25:00.48 ID:GD8FDQLy
コーバーいけめんすぎる
901: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:25:18.53 ID:UjBwI96t
コーバー容赦ないわ
909: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:26:59.53 ID:3DSrTVIB
何でまたジョージヒル出してランスを外すかな
やらかす事もあるけど勢いつくし、ディフェンスもいいだろ
916: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:28:21.97 ID:18pYtOoy
大差を追い付くにはガンガンリムにアタックして
攻撃回数増やすしか無いのに
のらりくらり時間使いながらオフェンスしてるINDワロス
928: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:31:11.97 ID:QGgGtSVv
IND前からプレッシャーやっとかけ始めたな
遅い気がするがどうなるか
933: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:32:22.01 ID:PSjVKDtz
流石に厳しいな~
951: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:35:10.61 ID:i57c6Ll2
終わりだな
まあここは7戦まで縺れそう
971: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:37:19.46 ID:AoHF1Mpm
結局、大差から追いつかない程度に追い上げて
終わるってよくあるパターンか
960: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:36:05.87 ID:gZgC6rnp
それにしてもASセンターが
ずっとベンチで応援っていうのはすごい話だ
974: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:37:45.11 ID:a0tiggOO
ヒバート 0-2 12min 0pts 0reb か・・・
怪我してるのかな
984: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:39:18.61 ID:p8Y7ecHI
>>974
4Fのおまけ付き
982: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:39:04.68 ID:8ycBMoZa
1位がドアマットな地区があるらしい
980: バスケ大好き名無しさん 2014/04/29(火) 11:38:58.30 ID:cHnnQuO5
こんな終わり方はないやろIND…
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2014/04/29(火) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6