この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1548299946/0-
NBAは24日に各地で4試合を行い、西地区全体首位のウォリアーズは敵地ワシントンDCで
ウィザーズを126―118(前半67―59)で振り切って34勝14敗。ともに球宴での先発が決まった
ステフィン・カリー(30)が38得点、ケビン・デュラント(30)が21得点を稼いでチームの9連勝に貢献した。
21日のレイカーズ戦で試合開始から3点シュートを10本連続で決めて44得点を記録した
クレイ・トンプソン(28)は9得点のみ。3点シュートは4本中1本しか成功しなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000142-spnannex-spo
440: 2019/01/25(金) 10:35:41.72
カズンズw
442: 2019/01/25(金) 10:35:59.16
カズンズ草
446: 2019/01/25(金) 10:36:26.14
カズンズテクニカルw
452: 2019/01/25(金) 10:38:31.38
GSWのセンターまでスリー入り出したら無理定期
478: 2019/01/25(金) 11:01:18.92
スプラッシュカズンズワラタ
495: 2019/01/25(金) 11:27:39.84
か 噛み合ってる・・・
496: 2019/01/25(金) 11:27:54.94
WASはサトランスキの方が壁の時より明らかにバランスいいわ
問題児の壁をトレードしよう
497: 2019/01/25(金) 11:27:59.23
ガチアメリカ代表レベルで面白い
498: 2019/01/25(金) 11:28:06.40
カズンズ普通にフィットしてるな
499: 2019/01/25(金) 11:28:48.91
ウォールいない方が強い
503: 2019/01/25(金) 11:32:41.91
>>499
実はみんな知ってる
502: 2019/01/25(金) 11:32:14.92
いいよなあ
クレイが今日程度の成績でもなーんにも気にならない
「ああ、今日はKDとカリーが入れる日なんだね」というだけの話
仮に2人がぱっとしなくても1人が大活躍しちゃえばそれで済む
514: 2019/01/25(金) 11:42:06.43
>>502
カズンズ20点狙うペースだしね
もう訳わかんないっす
505: 2019/01/25(金) 11:32:51.34
カズンズにとってキャリアの分岐点かもね
このケミストリを経験するのは
506: 2019/01/25(金) 11:35:07.84
また30アシストだなこりゃ
507: 2019/01/25(金) 11:35:23.45
WASも覚醒してるんだけどねぇ
流石に殴り合いじゃ勝てないか..
509: 2019/01/25(金) 11:37:47.17
トマブラFTだけやなく3pきれいに決めよる
512: 2019/01/25(金) 11:38:48.13
ドワイトって今なにやってるの?
517: 2019/01/25(金) 11:44:01.10
>>512
ヘルニアじゃね確か
515: 2019/01/25(金) 11:42:43.47
新ブライアントさん次は8Mくらいの契約貰えるかな
520: 2019/01/25(金) 11:49:40.79
ウィザーズもプレイオフ目指すのか諦めて解体するのか難しい所だな。
まあビールを放出する気はないみたいだけど。
523: 2019/01/25(金) 11:52:38.81
>>520
よく噂に名前出されるポーターとかどうすんのかねえ
524: 2019/01/25(金) 11:53:32.12
WAS良いじゃん
525: 2019/01/25(金) 11:53:55.08
WAS喰らいついてるな
526: 2019/01/25(金) 11:53:58.51
やるやんWAS
528: 2019/01/25(金) 11:57:03.66
サトランスキー有能やな
去年じゃ考えられないわ
531: 2019/01/25(金) 11:59:13.15
>>528
去年もウォールいない時、そこそこ有能だったぞ
529: 2019/01/25(金) 11:57:15.04
そりゃウォール出してある意味再建したいけど…って感じだな
532: 2019/01/25(金) 11:59:32.24
WASこれ解体勿体ないんちゃうか
爆撃できる頭数揃っとるしな、爆発力あるで
533: 2019/01/25(金) 11:59:57.86
壁さえ出せれば強くなると思うが
534: 2019/01/25(金) 12:00:55.97
カズンズとルーニーの同時起用とか何考えてるんだかw
537: 2019/01/25(金) 12:03:31.62
WAS自滅
542: 2019/01/25(金) 12:04:38.92
カリーとKD入って一気に離された
546: 2019/01/25(金) 12:05:26.45
ポーターも復帰してから1月かなりの活躍なんだよね
WASフロントどうするんだろう
547: 2019/01/25(金) 12:05:38.15
ペイント内の得点シーズンハイ
カズンズ効果やね
550: 2019/01/25(金) 12:08:39.85
3Pの数
551: 2019/01/25(金) 12:08:51.78
ランドルとかいう無名な奴のラッシュでWAS猛追したわ
何者なんや
556: 2019/01/25(金) 12:13:01.02
スリー二本で38点も取れるのかカリー
562: 2019/01/25(金) 12:18:06.54
接戦シミュレーター
564: 2019/01/25(金) 12:21:57.21
カズンずがこういう最後の選手の余裕を作ってるんだよなあ
それだけでいる価値ある
567: 2019/01/25(金) 12:23:40.19
(カズンズがいなくたって余裕だったんだけどな、これまでも普通にw
565: 2019/01/25(金) 12:22:51.86
ビールポーターのスリー1/16のわりに戦えてるよね
相手がチートなだけにWASの強さも伝わったわ
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆序盤の不調とはなんだったのか クレイ・トンプソンがLAL戦でスリー10本連続で決める
◆豪快ダンク、スリー、退場!待望のカズンズ復帰で、ぼくのかんがえたさいきょうチームが完成!
◆GSW、連戦もお構いなしの147得点 NOPへの劣勢も跳ね返す、カリーのMVP無慈悲モード
◆カリー、クレイ、KD全員が爆発した結果、ホームに強いDENすら吹き飛ぶ142得点で、記録づくめの奪首
◆カリーが今季自己最多タイ、スリー11本の48得点 DALを引っ張ったドンチッチも及ばず
◆クレイ・トンプソン 得能「対ブルズ〇」 そしてカリーはJETを抜き、3P成功数歴代3位に浮上
◆本格的な復調気配を見せるクレイ・トンプソン カリー不調もお構いなしの43得点でNYK撃破
◆NBA記録、両軍でスリー成功数41本!SACヒールド8本、GSWカリー10本と、飛び交った3Pの嵐
◆HOU-GSW 激しい競り合いからの延長、厳しすぎる誤審、そしてハーデンがスーパーショット!
◆GSWデマーカス・カズンズ 早くもチームとの1年再契約を示唆
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
◆ウィザーズのエース、ジョン・ウォールが左足の手術で全休か そしてチームの舵はどちらへ
◆PHXとの3rdOTの末、WASが激勝!ビールが自身初TD、T.ブライアントは脅威の14/14 31得点
◆エースマギーを欠いたLAL、ウォールに切り裂かれ40得点を許し、レブロンもわずか13得点
◆不仲、解体などの悪評を経て吹っ切れてきたWAS 延長でHOUを下し、やや上昇傾向へ
◆西2位のLACに前半ボロボロ、心身ともに敗色濃厚のWASが何故か後半奮闘し逆転勝利
◆下位に甘んじているWAS エースのジョン・ウォールが練習中ヘッドコーチに暴言
◆実を結んでしまった、いつぞや乱射したBKN砲 弱体化が顕著なWASにORLが完勝
◆WAS-DAL、2勝7敗同士の対決ながらDALが完勝 ジョン・ウォールのダブルダブルも空しく
◆待望のWASハワード、20得点デビュー(なお試合は大敗) OKCは4連勝で勝利5割復帰
◆WAS戦、渡邊雄太出場せず 試合は要所を締めたMEM4勝目 集中を欠いたWASは6敗目
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/01/25(金) 22:32:39|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:55
<<NBAオールスタースターター キャプテンはレブロンとヤニス ローズ、ウェイド、ドンチッチは落選 | ホーム | DEN-UTA ヨキッチとのセンター対決を制したゴベール ミッチェルはエースとして35得点でけん引>>
今シーズンはアメリカ代表がNBAのリーグに参加したら、という歴史のifモードを見るつもりでいるしかない
来年は二人くらい抜けるだろうし
- No.1 URL |
- 2019/01/25(金) 22:53:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーの最悪な所は3が入んなくても普通に20点台には乗せてくるとこなんだよなぁ
ただのシューターならハズレ日は邪魔なだけなのに
- No.2 URL |
- 2019/01/25(金) 23:11:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実はいない方が強くなってしまうスター(笑)選手
西ブル、壁、カイリー
他にいるかな?
- No.3 URL |
- 2019/01/25(金) 23:18:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォール、メロ、カズンズかな
メロもカズンズも抜けたチームは強くなった
- No.4 URL |
- 2019/01/25(金) 23:30:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはPGだからゲームメイクはもちろん、ハンドリングもトップレベル。単にシューターって言うのはちょっと。
- No.5 URL |
- 2019/01/25(金) 23:41:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはスリーだけじゃないよね
背面レイアップ、リバースレイアップ、フィンガーロール、ダブルクラッチ、サーカスショットなどテクニカルなレイアップをしていて観てる方は面白かったな
カズンズはテクニカルに気をつけてくれ
- No.6 URL |
- 2019/01/25(金) 23:43:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーってスリーが飛び抜けてるだけでハンドリングもAIに自分以上と認められるレベルだしフローターも普通にNBAで一番上手いんじゃないかってくらい。FT貰ったら90%以上決めるしパスもサーカスパスからのTOが多いことに目を瞑れば優秀。スリーが並でも普通にオールスター選手だと思うわ
- No.7 URL |
- 2019/01/25(金) 23:45:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カズンズがいい意味で目立たずにフィットしてるのがすごい
普通に優秀なロールプレイヤーみたいになってる
今回テクニカルは取られたけど前のカズンズならもっとキレてたと思う
- No.8 URL |
- 2019/01/25(金) 23:48:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日情報出てた夏のドンチッチとカリーのワークアウトみたけどスキルとシュート力段違いだったわ、改めてすごいなあと感じる。ドンチッチのエージェントがなんとしてもカリーのワークアウトを体験させたいと言ったのも分かる気がする
試合に関しては、やっぱりこれだけのタレント揃いのチームがボールシェアバスケやってんの異常だよねチームとしての理想形じゃん
- No.9 URL |
- 2019/01/26(土) 00:02:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーをよく抑えてるなーなんて見てたけど気が付けば30点取られてる不思議
カズンズは全然飛んだり走ったりできてないがそれでもこんだけ出来るのはいいな
このままリハビリ続ければ来年はそれなりの契約取れそうだ
- No.10 URL |
- 2019/01/26(土) 00:03:05 |
- 名無しさん@うー速 #-
- [ 編集 ]
今期はリハビリとはいえ、カズンズはどうなんだろうな
これだけ走れなくてもオッケーなのはGSWだけかもしれないし
- No.11 URL |
- 2019/01/26(土) 00:11:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どこのチームがこいつらを最初に負かすか楽しみ
- No.12 URL |
- 2019/01/26(土) 00:14:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭といい、カリーといい、「スリーだけは打たせるな」→スリーなくても30点オーバー
どないせいっちゅう話
ただ、カリーは足首という弱点持ってるので、なるべくペネトレイトからのレイアップとかさせたくないな
- No.13 URL |
- 2019/01/26(土) 00:14:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWのプレイ幅が広がりすぎて見てて楽しい。
今までポストアップはミスマッチのクレイかKDしかほぼやってなかったのが、カズンズを起点にポストアップ、展開も可能になった。
ルーニーやベルじゃ出来ない。おかげで収縮からのキックアウトが絶大な効果を発揮する。
スクリーンは厚みが全然違う。ルーニーのようにダイブしてアリウープは無いけど、中に入れてもフィニッシュ力強いし、ポップして3pも高確率。
調子が良くてカズンズが30点10aなんてなったら、チームで150点くらい取っちゃうんじゃなかろうか。笑
- No.14 URL |
- 2019/01/26(土) 00:15:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
見ててここまで爽快なバスケもあんまないな。
パス回しが復活してきてTHEチームバスケって感じ。
- No.15 URL |
- 2019/01/26(土) 00:20:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これを機にベルが成長してくれたら成仏します。ルーニーはカズンズと違った頼もしさあるし本当去年に比べて成長した。カペラは遠くないぞ!
今日面白かったのはリビングストンゲームメイクのカズンズ+ロールプレイヤー編成をガベージじゃないのにやってた件。試合中に別チームつくるのはずるすぎるやろ…
- No.16 URL |
- 2019/01/26(土) 00:21:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そりゃバリエーション無限大だろ
シュート力最高クラスの3人にストレッチ5をこなせパスも捌けるインサイド強力なセンター、それに加え黒子役を行えるポイントフォワード
しかもそのスコアラー3人が球離れもよくc&sで効率よく点が取れそれぞれスクリーナーの役もきっちり実行して動きを止めない
相手側のディフェンス時の最適解が無いに等しい
カリーKD25点ずつ、クレイカズンズ20ずつみたいな感じの悪夢みたいなスコアバランスに最終的になりそう
- No.17 URL |
- 2019/01/26(土) 00:29:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWってNBAのチーム戦力バランスを完全に破壊したけどやってるバスケはとてつもなく魅力的だよな
ボールがよく動いて色んなシチュエーションから点とってくるし
- No.18 URL |
- 2019/01/26(土) 00:39:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テクニカルとられたカズンズが千と千尋の神隠しに出てくる坊みたいな顔してて草
- No.19 URL |
- 2019/01/26(土) 01:54:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
壁ハワード放出して空いたキャップでビールと組むスター補強できたらなあ...WAS惜しいチームだぜ
- No.20 URL |
- 2019/01/26(土) 02:04:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
接戦に見えてGSWは余力ありまくりって感じだったな
潰そうと思えばPOモードで潰せるけどまだRSの調整期間だし本気出すのはやめとくか、的な
- No.21 URL |
- 2019/01/26(土) 02:14:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近カズンズが可愛く見える。
テクニカルもらった時のリアクションとか
- No.22 URL |
- 2019/01/26(土) 02:40:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近のWASの試合見てて思うが爆発力ある
ビール、ポーター以外でも3pの雨を降らせられる
PGサトランスキー2m超のサイズも武器だな、大型砲台でも有能かつアリウープもある
- No.23 URL |
- 2019/01/26(土) 02:56:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
気づけばPO狙える位置にいるWAS
年明け頃には考えられなかった
- No.24 URL |
- 2019/01/26(土) 03:01:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
本当に来年解体してくれるの?
カリーはスーパーマックス3年目、ドレイは5年契約の最終年だから残留
クレイは4年の契約延長が切れてFA KDはプレイヤーオプション
生え抜きのクレイはチームに残りたがるだろうし、減額して延長しそうな気がするのだが
クレイは今年の年俸がNBAで50番目 クレイより活躍してるやつが49人もいるのか(白目)
解体のカギはクレイが適正なサラリーを要求するかどうかだろう
- No.25 URL |
- 2019/01/26(土) 03:26:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今季で解体はないだろうな。あっても2020年だと思うわ。
クレイは今年、ドレイモンドは来年FA。どっちを取るかってなったら絶対クレイだからオフはなんとしても繋ぎ止めて、サラリーきつくなるなら来年ドレイモンドの再契約を見送れば済む。
20年ならちょうどイグダラとリビングストンの契約も切れるし、GSWは19-20シーズンのサラリーを我慢すれば20年は大分楽になるしな。
- No.26 URL |
- 2019/01/26(土) 05:50:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDいなくなるなら解体って呼んでもいいと思うけどな
GSWからKDがいなくなること以上にGSWの敵にKDがいるっていうのが大きい
- No.27 URL |
- 2019/01/26(土) 07:07:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも、tax払っても維持する可能性があるのだが・・・
ただ、ベンチプレイヤーがヘタレてくるときついだろうな。
- No.28 URL |
- 2019/01/26(土) 07:11:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何にせよ今年は50年に一度の奇跡の年なんだよ
昔のスーパー激強セルティックスに並ぶくらいのチーム作れたんだから今観れてること自体が凄いことだよ
優勝してる時にこの5人がコート上にいることをリアルタイムで見れたらそれだけで歴史の生き証人だ
バスケの1つの完成形だよ
- No.29 URL |
- 2019/01/26(土) 07:37:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>そもそも、tax払っても維持する可能性があるのだが・・・
ほんとそれ。GSWなんてビッグマーケットなんだし潤いまくってるから、クレイとKDにマックス払ってさらにタックス払うのも可能な財布あるだろ絶対。
あのスモールマーケットのOKCでさえメロをトレードできなかったら300M払うつもりだったんだし。
- No.30 URL |
- 2019/01/26(土) 08:24:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんかの記事でTAX払うのも厭わないみたいなの見たな
結構前のことだけど
- No.31 URL |
- 2019/01/26(土) 08:48:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タックスは単純にオーナーがどれくらい金出してくれるかだからマーケットのでかさとか関係ないけどな
NBAのタックスは法外な値段だからオーナーが相当気前良くないと出してくれないよ
- No.32 URL |
- 2019/01/26(土) 08:49:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝できそうならタックスは喜んで払うって言ってたHOUのオーナーもいまやタックス回避で必死だもんな
何があるかわからん
- No.33 URL |
- 2019/01/26(土) 09:25:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
地味にリビングストンとイグダラのおじさんコンビがコンディション良いのが大きい
- No.34 URL |
- 2019/01/26(土) 09:49:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあでも、かもしれないレベルのHOUと優勝ほぼ確実のGSWじゃリスクが違うから払うかもね
- No.35 URL |
- 2019/01/26(土) 10:35:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD、クレイが相当に下げたサラリーで再契約だけはやめてほしい
二人ともMAXでタックスめちゃくちゃ払うならまだいいけど、1チームが圧倒的な状態がまだ続くのは面白くない
- No.36 URL |
- 2019/01/26(土) 10:51:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWは史上空前の利益が望めるらしいからな
法外なTAXもリターンが見込めるなら投資
もはやペナルティにならない
- No.37 URL |
- 2019/01/26(土) 11:04:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
純粋にバスケファンとして、もう一年このチームも見てみたい気もするけどなあ
てかどこがカズンズにオファー出すかな?今くらいチームプレイが出来るなら何処も欲しがる気がするけど
- No.38 URL |
- 2019/01/26(土) 11:26:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タックス満額払ったらシーズンずっとチケット完売してても赤字になるけどね。
投資とかそういうレベルじゃない、NBAの罰金とタックスは異常だよ
- No.39 URL |
- 2019/01/26(土) 11:51:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>クレイは今年の年俸がNBAで50番目 クレイより活躍してるやつが49人もいるのか(白目)
クレイの当時のMAX契約だから
GSWが強くなった時期にリーグがサラリーキャップ急拡大させたおかげで格安で雇えてる
- No.40 URL |
- 2019/01/26(土) 11:57:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベイエリアは今や世界有数の経済拠点
そこで超ブランド人気になったGSWは付随的に発生する利益が未曽有のデカさなんだとさ
- No.41 URL |
- 2019/01/26(土) 12:01:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
しかも世界的に人気あるからなGSWは
人口の多いチャイナ富裕層からも糞人気だしな
- No.42 URL |
- 2019/01/26(土) 12:08:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チャイナマネーといえばHOUだけどGSも結構関わり深いよな
GSというよりクレイとカリーがなんだけど
- No.43 URL |
- 2019/01/26(土) 12:16:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
観ていて面白いチームだよな
スターターだけでなく、控えも含めてケミストリーを高めていって、どこまでチームバスケットを進化させるのか興味があるよ
- No.44 URL |
- 2019/01/26(土) 12:27:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ今年優勝すればハチャメチャチームだし3ピートだし、解体にはちょうど良いタイミングだろう
イグオはなんで最近あんなにテンション高いんだ。バスケめちゃくちゃ楽しそうにやってるぞ
ものすごい腰痛の名医でも見つけたのか
- No.45 URL |
- 2019/01/26(土) 12:45:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDさえFAでどっか行ってくれたら全然okやわ
そしたらどこが優勝するか分からなくなる
- No.46 URL |
- 2019/01/26(土) 14:53:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
イグオは離婚調停おわった途端に絶好調になったことあるからな
新しい女でも出来たか
- No.47 URL |
- 2019/01/26(土) 14:55:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
投資価値で言えば、クレイはこのまま行けば多分ステフとセットで銅像確定で、ワンチャン通りか公共施設の名前つくから、合計で何十億か譲っても引き換えに得られるレガシーで補填できちゃう気が。一族を支えなきゃいけないような出身でもないし
- No.48 URL |
- 2019/01/26(土) 17:15:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>KDさえFAでどっか行ってくれたら全然okやわ
チームバランス的にカリー、クレイ、ドレイモンド、カズンズのが面白いバスケしそうではある
- No.49 URL |
- 2019/01/26(土) 18:22:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カズンズ絶対フィットしないし怪我前のフォームに戻ることなく終わると思ってた
- No.50 URL |
- 2019/01/26(土) 20:11:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リビングストン、ベルと大怪我の先輩がいるからかね
- No.51 URL |
- 2019/01/26(土) 20:20:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今季の数字と活躍ならクレイにMAXは適正じゃないな
3&Dの名手と言われても3Pの数字もキャリアワースト、ディフェンスだってAll-Dチームに選ばれるほどじゃない
守備ならポール・ジョージの方が格段に上だし、バトラーとどっこいどっこいレベルだと思うわ
せいぜい30Mくらいじゃないかな
昨オフのタイミングでの更新ならMAXは妥当だと思ってたけど
- No.52 URL |
- 2019/01/26(土) 20:36:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャップスペースをスペーシングすんのやめて ( ;∀;)
- No.53 URL |
- 2019/01/26(土) 21:04:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サラリー調整のためにクレイは不調演じてるだけやろ(適当)
- No.54 URL |
- 2019/01/26(土) 22:00:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クレイ毎年ALL-Dあと一歩の票数なんよな
RSは余裕で勝つから流してるけど要所DFはガチで凄いんやが
- No.55 URL |
- 2019/01/26(土) 23:50:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3346-1ccf6b57
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)