この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1546660269/0-
1月5日(日本時間6日)にゴールデン1センターで行なわれたゴールデンステイト・ウォリアーズ対
サクラメント・キングスの一戦は、ステフィン・カリーが第4クォーターだけで20得点、
試合を通じて10本(試投数20本)の3ポイントショット成功を含む42得点の大活躍を見せ、
ウォリアーズが127-123で勝利した。
カリーは、両チーム合わせてNBA記録となる41本の3P成功数を記録した試合後、
「優勝するには、守備が大事。それを第4Qに実行できた」と語った。
369: 2019/01/06(日) 12:12:39.01
クレイ調子いいよ!!
386: 2019/01/06(日) 12:28:28.52
カリーやべーな
387: 2019/01/06(日) 12:28:58.18
今日のスプラッシュブラザーズ
ヤベーわww
415: 2019/01/06(日) 12:38:58.70
1Qで8本もスリー決まるGSWとかいつぶりだ
440: 2019/01/06(日) 12:55:23.67
クレイは一時期の状態とは明らかに異なるね
こうなるとロロとか補強されたらGSW盤石そう
444: 2019/01/06(日) 12:57:10.04
>>440
クレイはシーズン後半からがんばればいいだけの仕事だからな
454: 2019/01/06(日) 13:01:07.90
>>444
近年ドレイ、イグダラもPOからの逆算って感じだもんね
それでいいんだろうな
485: 2019/01/06(日) 13:24:01.22
カリー止まらんな
486: 2019/01/06(日) 13:24:04.64
カリーヤバすぎるw
488: 2019/01/06(日) 13:25:24.15
ほんとにカリーの3は無慈悲だな
489: 2019/01/06(日) 13:25:42.27
カリーの3Pが6/8な日はまあしょうがないわな
496: 2019/01/06(日) 13:30:26.54
SACええやん
499: 2019/01/06(日) 13:30:59.48
カリーvsヒールドになってらw
500: 2019/01/06(日) 13:31:03.61
これはカリー対ネクストカリー
501: 2019/01/06(日) 13:31:06.14
爆撃合戦w
503: 2019/01/06(日) 13:31:33.15
ヒールドも素晴らしい
後はフォックス下がった時間だけ何とかできれば…
504: 2019/01/06(日) 13:33:13.23
フォックス視野も広いしバディしっかり決めるし
良いでは無いかー
しかしここいらでクレイあたりが襲ってくるぞー
509: 2019/01/06(日) 13:36:05.41
フォックスのスティールの動き糞速かった
517: 2019/01/06(日) 13:40:43.40
なにこのスプラッシュキングダム
519: 2019/01/06(日) 13:41:56.83
スプラッシュやべえええええ
522: 2019/01/06(日) 13:42:11.28
ヒールド手が付けられん
523: 2019/01/06(日) 13:42:23.80
つっよ!!!かっけえ!!
538: 2019/01/06(日) 13:45:45.42
ハイスコアだなあ
566: 2019/01/06(日) 13:55:13.40
カリーの変態スリー炸裂!!
568: 2019/01/06(日) 13:55:57.23
あんなとこから打って入るんじゃDF対応できねーわw
571: 2019/01/06(日) 13:56:45.29
カリー8/15、クレイが3/6で同点なんだから他が逆に凄いわ。
579: 2019/01/06(日) 13:58:15.26
カリーも8本目や
ヒールドと並んだで
596: 2019/01/06(日) 14:01:44.54
ジャスティン フィーバー
598: 2019/01/06(日) 14:01:56.78
クソおもろい
599: 2019/01/06(日) 14:02:00.36
SACの3が60%越えとる
600: 2019/01/06(日) 14:02:17.91
両チームおかしいほど入る
610: 2019/01/06(日) 14:06:02.88
wwwwww
どんだけスリーwww
611: 2019/01/06(日) 14:06:02.62
ジャスティンとカリーの世界
615: 2019/01/06(日) 14:06:45.99
フォックスやべええええええ
617: 2019/01/06(日) 14:07:13.29
フォックス華麗だ
627: 2019/01/06(日) 14:07:55.33
ジャクソンの笑顔不気味すぎるww
630: 2019/01/06(日) 14:08:14.06
勝ち切ってくれよ!サク!
640: 2019/01/06(日) 14:10:21.38
SACまじでPO来てほしい
651: 2019/01/06(日) 14:12:42.80
イグダラいい笑顔
よく決めたな
652: 2019/01/06(日) 14:12:42.96
あちゃー
653: 2019/01/06(日) 14:12:53.24
しょーもないTOVやっちゃったな
654: 2019/01/06(日) 14:13:21.83
ここでミスかー
655: 2019/01/06(日) 14:13:22.35
ドレイいい仕事したわ
657: 2019/01/06(日) 14:13:28.59
3P6割決めて負けるのはつらいわな
661: 2019/01/06(日) 14:15:54.99
よく頑張ったわSAC
665: 2019/01/06(日) 14:17:10.16
凄い試合だった
見ごたえありすぎ
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆HOU-GSW 激しい競り合いからの延長、厳しすぎる誤審、そしてハーデンがスーパーショット!
◆GSWデマーカス・カズンズ 早くもチームとの1年再契約を示唆
◆クレイが好調となり、全てが好循環となったGSW PORとの連戦できっちりお返し
◆「DAME TIME」 TO 「DAME TIME」 延長戦、リラードが代名詞の決勝スリーでGSWを撃破!
◆シュート不調の続く、GSWクレイ・トンプソンへの評価コメントまとめ
◆LAL-GSW 最注目の1戦は、常にコートに立ち続けた『鉄人』レブロンが第3Qで負傷退場
◆LACがオラクルに落とし続けたスリー爆撃18/23 78.3% それでもなお王者には届かず
◆ジェレブコの攻守に渡るハッスルからトドメはKD 敗れたDALはマシューズの奮闘報われず
◆ミッチェルのシュートが6/25と厳しい中、UTAが持ち前の守備でGSWを封じ込める
◆SACの猛追から逆転負け濃厚な中、KDがきっちり帳尻で辛勝も、不安定感の拭えぬ王者
【サクラメント・キングス タグ一覧】
◆キングスのボグダノビッチがブザービーター!若手主体のレイカーズ、クローズできず
◆若手を中心に未来溢れるSACに逆転負けのNOP トレード話で渦中のADにも厳しい敗戦
◆SACの猛追から逆転負け濃厚な中、KDがきっちり帳尻で辛勝も、不安定感の拭えぬ王者
◆ケビン・デュラントがシーズンハイ44得点&クレイ決勝点 「AS2」がSACからの勝利に貢献
◆シュートは低調ながら13アシストを決めたSACディアロン・フォックス OKCの撃破に貢献
◆まだまだ沈まないSAC、SASを破り8勝目 フォックス19得点、ボグダノビッチ22得点でけん引
◆ノーチャンスと思われたキングスが5連勝!TDのフォックス、ヒールド、ビエリツァらも貢献
◆OKC待望のウェストブルック復帰戦 シャンパートがまさかの大爆発でSACが先に初勝利
◆GSWの若手パトリック・マコー、ゴール下でビンス・カーターとの接触で落下し腰を強打…
◆サクラメント・キングスさん、うっかりNBA王者に勝利(ただしビッグ3全員が欠場)
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/01/07(月) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
火力高すぎだろ両チームw
てか終盤のステップバックがトラベリング取られてたけど、あれどっかの13番がいつもやってることじゃねぇか
- URL |
- 2019/01/07(月) 08:04:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キングスは前回までの対戦も良かった。これまでとは違う未来を感じるチームになってるわ。今回カリーが4Q休みなしでコレだからな。
GSは試合の閉じ方がうまくいかなくなってる。システムやロスターの問題もないわけじゃないけど、やっぱ初戴冠から5年目で集中力が上がんない時は上がんない。
リバウンドは弾けばいい、こんぐらいで手上げてコース塞いどきゃファウルなしで相手外すだろ、こんぐらいでヘルプ行っておけばいい、じゃあこれ決めれば勝てんだろ、って賢い計算したプレイを控えまでやっちゃうから、ふたつみっつ裏目った時にすぐまくられる。
笛が軽くて、どこでもスリーを躊躇なく打って120点ゲームやるような時代にそりゃうまくいかないことも増えますわ。まぁPOは別物なのを一番知ってるチームでもあるけど。
- URL |
- 2019/01/07(月) 08:29:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャリアハイ級のヒールドに対してスリー10本で返すカリーは流石だったな
クラッチタイムでのエンドワン2発は痺れた
- URL |
- 2019/01/07(月) 08:44:25 |
- バスケ大好き名無し #-
- [ 編集 ]
カリーKDクレイ奴隷で計103得点
ルーニー+ベンチメンバーでたったの24得点
ちょい前のGSWと違ってスターター頼りが加速してるな
- URL |
- 2019/01/07(月) 08:48:10 |
- nba #-
- [ 編集 ]
ヒールドとカズンズトレードしたときは大荒れしたが、
今の状況を見るとディバッツまじグッジョブだわ
- URL |
- 2019/01/07(月) 09:05:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ステップバックのとき審判に13番なら吹いてないやろみたいな発言してない?ww
- URL |
- 2019/01/07(月) 10:45:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
次はキングスやナゲッツやもちろんロケッツみたいな高火力チームが天下とる時代が来るのかな、ってウォリアーズもそっか。
- URL |
- 2019/01/07(月) 10:50:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝てそうだったんだけどなぁ。やっぱり試合のクローズが下手なのよね。20年前に強くなりだしたころもリーグトップの走る高火力チームだったけどよく似てるわ。
- URL |
- 2019/01/07(月) 13:02:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ13番のやつはボール掴むタイミングが絶妙だからな。常に黄色信号の髭
- URL |
- 2019/01/07(月) 13:50:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーが真似したプレーは絶妙でもなんでもなくガッツリトラベリングだったけどな
- URL |
- 2019/01/07(月) 13:54:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
程度の問題じゃなく、トラベリングしたっていう事実の方がが大事じゃね
どっちか取るなら両方取らなきゃいかんでしょ
- URL |
- 2019/01/07(月) 14:04:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンのダブルステップバックも誰が見てもトラべだけどな。
あれにうまいも下手もない。
審判がクソなだけ。
- URL |
- 2019/01/07(月) 14:27:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはまだトラベリングを押し通す貫禄がないな笑
それに某13番は滑らかで細かいけどカリーは二歩目がでかいしカクカクしてた笑
- URL |
- 2019/01/07(月) 14:42:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あのダブルステップバックもリーグ側の見解じゃ3歩らしいからね
5歩くらい歩いてるように見えるけど
- URL |
- 2019/01/07(月) 15:19:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2度3度クリアしたゲームを惰性でプレイしてるようなマンネリ感だわなあ
強いし上手いんだけど、ちょくちょく怠いミスで負けてイラつく、みたいな
実際は仕事だから、一旦やめて別ゲーやる、ってわけにもいかないし
- URL |
- 2019/01/08(火) 08:49:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]