この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1545977846/0-
12月29日(日本時間30日)にフェデックス・フォーラムで行なわれたボストン・セルティックス対
メンフィス・グリズリーズの一戦は、カイリー・アービングが26得点、13アシストを記録し、
セルティックスが112-103で勝利した。
グリズリーズは前半にフィールドゴール37本中24本を成功させ、ハーフで今季最多となる
FG成功率64.9%を記録した。一方、セルティックスはアービングがFG4本で4得点に終わるなど、
47-64と17点ビハインドでハーフタイムを迎える。
だが、セルティックスは後半に反撃。最大19点差を跳ね返していくと、第4Qクォーター開始から
FG16本中15本を失敗したグリズリーズに対し、逆転に成功すると、さらにアル・ホーフォードの
2本の3ポイントショットなどで12-4と突き放して勝利を引き寄せた。
596: 2018/12/30(日) 10:27:10.39
BOSは得点バランスいいのにMEMはペイントでしか点取れてない
597: 2018/12/30(日) 10:29:26.82
熊はスリーが0/5だもんね
599: 2018/12/30(日) 10:31:12.39
ノア久々に見るなぁ
601: 2018/12/30(日) 10:36:33.24
熊のがFGM多いが3pの差やな
612: 2018/12/30(日) 10:56:30.28
クマ強い
bosはペイント内でいいように取られすぎの上にクマの外まで入り出したなぁ
615: 2018/12/30(日) 10:59:01.22
BOSの3P%40超だけど熊はペイント強い
619: 2018/12/30(日) 11:00:55.97
BOSwwwwwwww
620: 2018/12/30(日) 11:01:07.44
何だ今の笑笑
<0:28あたりから>
621: 2018/12/30(日) 11:01:11.87
入るのかよ
655: 2018/12/30(日) 11:46:02.09
また接戦してしまうのか熊は…
656: 2018/12/30(日) 11:46:02.71
おやBOSの様子が
663: 2018/12/30(日) 11:52:23.48
熊は4連続TOが不味かった
マルク不用意つづいちゃったね
673: 2018/12/30(日) 12:06:32.69
熊さんよ
675: 2018/12/30(日) 12:09:18.45
残り五分で残りTO1とかビッカースタッフやらかしてんな
678: 2018/12/30(日) 12:11:31.41
MEM流れ変えたくても
タイムアウト1つしか残ってないからコート上に任せるしかない
3Qで使いすぎたな
679: 2018/12/30(日) 12:15:46.00
熊さん楽勝な日かと思ったらいつのまに・・・
680: 2018/12/30(日) 12:16:36.62
いつのまにかbos逆転してた
681: 2018/12/30(日) 12:16:45.25
くまってるな
683: 2018/12/30(日) 12:19:50.28
なんでこんなに緑のおっさんいるんだ糞が
685: 2018/12/30(日) 12:22:24.91
セルツファン多いな
684: 2018/12/30(日) 12:21:08.15
こういう試合展開だとスマートほんとウザいなw
694: 2018/12/30(日) 12:28:23.52
モリスのタフショット成功が所々効いたな
695: 2018/12/30(日) 12:28:32.32
クマさんは並ばれたと思ったらあっさり抜かれてったなぁ
いい時間もあったのに
696: 2018/12/30(日) 12:28:59.52
熊逝った
701: 2018/12/30(日) 12:31:49.37
お昼寝してたらBOS勝ってて草
704: 2018/12/30(日) 12:33:05.14
ビッカースタッフ何回同じ失敗繰り返せば気がすむんだろ
705: 2018/12/30(日) 12:33:50.64
BOSさんごめんなさい
706: 2018/12/30(日) 12:35:26.13
まあでもBOSもまだ期待外れではあるな。もっとできるはず
707: 2018/12/30(日) 12:37:13.98
西もまだまだ混戦模様だな
直近で勝ちまくってるのはHOUぐらいか
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆盟友バトラーのタフなDFをものともせず、4Q終盤、OTと決め続けたカイリー・アービング!
◆好勝負が見込まれた一戦は、脆弱なインサイドを露呈したBOSを、MILが、ヤニスが蹂躙
◆離脱者が多いほど強いBOSとかいうチーム WAS戦、クラッチ神カイリーの活躍で7連勝!
◆復活のローズに負けじと、ヘイワードが30得点!BOS浮上に欠かせぬスコアラーが勝利に貢献
◆DALバーンズ、バレアが共に20得点 乗れないBOSを後半突き放し借金完済(BOSは貯金消滅)
◆優勝候補BOS、相手のタンク力をも跳ね返し、連戦のNYKにホームで敗戦
◆カイリー・アービングの活躍で、バスケットは髪がないほど活躍できる事が判明する
◆ボストン民が待ち望んだカイリー・アービングの姿 レナードをも崩し、TORを延長で破る
◆ヘイワードのソルトレイク凱旋試合は厳しいスコアに UTAはイングルズが27得点で快勝
◆前代未聞、BOSスターター4人が前半無得点の惨劇でPHXにボッコボコ なお試合は
【メンフィス・グリズリーズ(ハッスル) タグ一覧】
◆ロサンゼルスでズバ祭りが開催されるも、クラッチコンリーが炸裂したMEM 連敗を5で止める
◆MEM好調の序盤から一転 SACヒールドに爆発を許し、痛恨の逆転負け 渡邊も出番なし
◆ショーケース2戦目、渡邊雄太が連日の20得点超え(22得点7リバウンド3アシスト)で、猛アピール
◆NBA30チームのスカウトが見守る中、渡邊雄太が20得点、11リバウンド、5アシスト、3ブロックと大暴れ
◆渡邊雄太、GSW戦でNBA3試合目の出場をはたし、初のフィールドゴール!4分出場2得点1REB
◆渡邊雄太、14分出場で11得点を挙げ、好調の中、相手の肘が顔面を直撃し、脳震盪プロトコルへ
◆MEM、ホームで連日の追いつかない程度の反撃で渡邊出番なし HOUは3連勝で5割復帰
◆3Pは入らず、REBは取れない 弱点を露呈したMEMがLALに大敗、それ故に悔やまれる渡邊の負傷
◆渡邊雄太、14分出場で11得点を挙げ、好調の中、相手の肘が顔面を直撃し、脳震盪プロトコルへ
◆Gリーグ渡邊雄太 ドライブ戦でアテンプトは少ないながら成功率は50%7得点、勝利にも貢献
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/12/31(月) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
失速は3Qの残り4分からだ
しょうもないガソルのターンオーバー祭り
試合後に本人も猛省コメントしてたしな
4Qは選手の出し方ふざけてる
これはビッカースタッフが会見で責められてたが已む無し
- No.2 URL |
- 2018/12/31(月) 09:17:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> 管理人さんハリソンはもう熊にいません...
心の中にはいるのでセーフです
すみません、直す環境にいないもので、まあそんな時代もあったな的な感じでお願いします🙇⤵
- No.3 URL |
- 2018/12/31(月) 11:45:13 |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]