fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ウェイドのプットバックはわずかに流れ…ダニー・グリーンの決勝3Pで、TORが辛勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19tormia01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1545811573/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1541285549/0-

12月26日(日本時間27日)にアメリカンエアラインズ・アリーナで行なわれたトロント・ラプターズ対
マイアミ・ヒートの一戦は、ダニー・グリーンが第4クォーター残り22.7秒に成功させた
3ポイントショットが決勝点となり、ラプターズが106-104で勝利した。

残り1分19秒の時点で99-99の同点だった一戦は、その後3度のリードチェンジを経て
ラプターズに軍配が上がった。
ヒートのドウェイン・ウェイドは、決勝点を決めたグリーンをオープンな状態にしてしまったことを悔やんだ。




205: 2018/12/27(木) 09:52:41.49

イバカじゃホワイトサイド止められないか


207: 2018/12/27(木) 10:01:52.22

最近のMIA快進撃だね
ホワイトサイド復帰してから全勝


211: 2018/12/27(木) 10:29:32.34

TORがMIAにボコられてる



213: 2018/12/27(木) 10:33:59.62

最近のMIAが強すぎる


214: 2018/12/27(木) 10:48:21.20

TORのドスモールの弊害だな
TORはDEN、POR、NOPあたりにも勝ててないし


225: 2018/12/27(木) 11:35:10.84

ホワイトサイド対モンローが面白いな


228: 2018/12/27(木) 11:44:08.56

TORの出勤はシフト制なの?
毎回主力メンバー休ませてるけど


232: 2018/12/27(木) 11:48:41.39

熱いなwwダニグリが完全に復活してる


236: 2018/12/27(木) 11:52:49.54

恐竜強いな
レナードMVP


237: 2018/12/27(木) 11:53:50.54

MIA3に拘ったのがな…
FTもらうつもりで突っ込めば良かった気もする


238: 2018/12/27(木) 11:54:30.23

わで最後のプットバック決められないのか・・・


240: 2018/12/27(木) 11:57:02.43

攻守においてレナードとダニグリの存在が大きいなぁ


246: 2018/12/27(木) 12:10:23.16

レナードPGウィンズロウとそこそこの順位で指名される
ディフェンシブな選手はやっぱり期待値高いな
MIAはここにボッシュいたらかなり強かっただろうな


351: 2018/12/27(木) 11:59:39.80

惜しい試合だった
ゾーン返しに手こずったけど
TJリッチウィンズローが連続で崩した時は最高だった
あとウィンズロー成長しすぎだな


353: 2018/12/27(木) 13:08:09.63

最後なんでダニグリドフリーになってんだよ




354: 2018/12/27(木) 15:45:27.03

>>353
こういう詰めの甘さが負けに繋がっちゃったねえ
スリーで崩そうとしてる時はエリントン使っても良かったと思うし
ハッサンももうちょい早く入れても良かったよなあ
まだ発展途上だしこういうとこ詰めていけば
もっといいチームになれそうだけど勝てた試合だけに残念

ウィンズローは普通にゲームメイクしだしてるし
スコアもできてるしマジでネクストレナードなれそう


355: 2018/12/27(木) 16:50:57.49

レナードみたいな絶対的エースになる未来まではさすがに想像できんけど
ピッペンイグダラ辺りの万能Fっていう将来はなんとなく見えてきたな
まぁTJも大型契約前はMIPとシックスマン賞獲る未来が見えていたんだが


356: 2018/12/27(木) 17:16:08.25

TORも2-3ゾーンやってくるとはね。
負けたけど最近は見応えのある試合が多くて楽しいわ。


357: 2018/12/27(木) 21:42:53.24

ウィンズローのエアボールに反応したのは凄かったけど
決めて欲しかったなウェイド…

ジャージ交換はやっぱりデロン・ライトか
ドレルがチームメイトだった時からの知り合いみたいだね








【マイアミ・ヒート タグ一覧】
好調だったHOU、クリス・ポールの負傷で失速 同じくエースPGを欠いたMIAは3連勝
レブロン&ウェイド チームメイトとして、ライバルとして、一時代を築いた両雄の対決が終焉
ドウェイン・ウェイドがついに決断 今季のヒートでのプレイをラストダンスとする旨を表明
キャリア終盤となるレジェンドの選択は ドウェイン・ウェイドが中国リーグから3年オファー
あぁ永かったタンク時代 PHIがMIAを下し、CSF進出決定!そしてウェイドの去就は
FTとリバウンドで主導権を握れなかったMIA、TOだらけのPHIに勝ちきれず、ホーム連敗
復帰のエンビードが攻守で存在感を見せ、チームのグレードアップに成功したPHIが快勝
攻めてはフラッシュ、守ってはスポールストラHCがきっちり修正 PHIからお返しの1勝
POデビュー戦のシモンズをベテランシューター達が強力アシスト!PHIがMIAを終盤に圧倒し先勝

【トロント・ラプターズ タグ一覧】
首位対決はDENが勝利 終盤の大きなランでTORを一気に逆転 ヨキッチ26得点、マレー19得点
レナードまた欠場、バランチュナス負傷 それでも強いTOR、層の厚さとDFでGSWを圧倒!
レナードを欠いても強いTOR 復調のラウリーを含め6人が二桁得点でLACを寄せ付けず
スリーポイントシューターロペスが復活 MILがホームのTORを下し、2位に浮上!
東西首位対決 DENヨキッチがトリプルダブル FTもきっちり沈め、TORとの接戦を制す
仮想ファイナル ASを3名欠いても強かったGSWそしてKDを破ってTORが得た、大きな1勝
後半の猛攻で、ディフェンスエリートのMEMをも崩し逆転勝利したTOR 次戦GSWへ
ボストン民が待ち望んだカイリー・アービングの姿 レナードをも崩し、TORを延長で破る
「元OKC」というハイブランド イバカがFG15/17の34得点 レナード欠場も意に介さずLALを粉砕
際立つTORレナードの支配力 ベン・シモンズはターンオーバー11個を数え、チームも完敗




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/12/28(金) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<【朗報】バスケ部「日曜は休み&年休10日だけど全国大会出場!」 | ホーム | 【NBA】残り3分半18点差から怒涛の3P攻勢に遭うも、SAS薄氷の勝利 敗れたDENは首位陥落>>

コメント

ウェイド惜しかったな
ヒートはリチャードソン、ウィンズロー、アデバヨとの再契約とかの時期の今のロスターの契約的にも意外と未来は明るいかもな
  1. No.1 URL |
  2. 2018/12/28(金) 14:47:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東に暗黒チームありすぎて相対的にな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/12/28(金) 14:49:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒートは最終順位6位から15位ぐらいまであり得るので読めない。
ウェイド引退した後、タンクするのか、勝ちを狙うのか分かりずらい。

しかも次世代のスター候補がいるわけでもないし暗黒時代突入もありえるな…
  1. No.3 URL |
  2. 2018/12/28(金) 15:52:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この試合も大差捲られての敗戦だからねえ...
  1. No.4 URL |
  2. 2018/12/28(金) 21:53:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメント欄過疎すぎワロタwww
  1. No.5 URL |
  2. 2018/12/29(土) 07:40:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

5連勝したと言えども強豪らしい所はMILぐらいであとは微妙なチームばかりが相手だったしねえ...
  1. No.6 URL |
  2. 2018/12/29(土) 19:22:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3248-e52da86d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】メディアデーを欠席したハーデン、キャンプ地のコロラド州立大学に合流はする見込み
【朗報】レイカーズのハムHC、昨季実績のあった3ガードラインナップを引き続き採用していく模様
【NBA】タンクもままならないHOU、レジー・ブロックを獲得 勝ちに行くシーズンであることを示す
【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング