この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1545521717/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1545619850/0-
12月23日(日本時間24日)にチェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれた
ミネソタ・ティンバーウルブズ対オクラホマシティ・サンダーの一戦は、
アンドリュー・ウィギンズが第4クォーター残り14.3秒にねじ込んだレイアップが決勝点となり、
ウルブズが114-112で勝利した。
ウルブズにとっては、ウェスタン・カンファレンスのチームを相手に敵地で勝利を収めたのは今季初で、
それを試合前の時点でカンファレンス首位タイだったチームを相手にやってのけた。
30得点で勝利に貢献したウィギンズは「今日の勝利は非常に大事」と語った。
905: 2018/12/24(月) 10:58:09.35
アダムス毎度毎度かわいそすぎる・・・
906: 2018/12/24(月) 10:58:47.66
アダムス何回ゴールデン蹴られるんだよ!w
908: 2018/12/24(月) 10:59:12.67
アダムスの金玉なくなったらリーグは保障しろよ
917: 2018/12/24(月) 11:01:51.54
>>908
何が保証出来るんだよ!笑
909: 2018/12/24(月) 10:59:29.58
KATオフェンスファウルだろ!
アダムスかわいそう
910: 2018/12/24(月) 11:00:06.91
これフレグランス2やろ
912: 2018/12/24(月) 11:00:53.31
奴隷キックやめろw
923: 2018/12/24(月) 11:03:53.04
OKC強すぎて草
930: 2018/12/24(月) 11:06:52.89
誰も言わないけどポジョがこのままplay off p継続するなら
ポジョMVPもあり得るんだよな
939: 2018/12/24(月) 11:11:40.01
>>930
ちょっと前にESPNがポジョMVP説を記事にしてたと思った
935: 2018/12/24(月) 11:08:23.30
アダムスrebええ仕事しすぎやで
29: 2018/12/24(月) 11:58:23.30
OKCやり返されてんじゃねーか
98: 2018/12/24(月) 12:24:01.15
MIN怒涛の3連続TOww
103: 2018/12/24(月) 12:26:01.44
さすがウィギンス
110: 2018/12/24(月) 12:28:05.55
ウィギンス42分出てて草
114: 2018/12/24(月) 12:28:41.10
クラッチタイムでFT3本外してトラベリングに
シューティングファウル………ウィギンスやべーよ
115: 2018/12/24(月) 12:28:49.59
アダムス!!!
116: 2018/12/24(月) 12:28:52.98
アダムス神
117: 2018/12/24(月) 12:28:53.05
OR神アダムス
118: 2018/12/24(月) 12:28:55.78
すげえリバウンド!アダムス
125: 2018/12/24(月) 12:30:47.03
西ブルさんええやん
127: 2018/12/24(月) 12:31:07.24
はい聖ブル
131: 2018/12/24(月) 12:32:21.62
ウエブル良くなってきたな
ポジョに任せてる時に楽出来るから
クラッチで強い
132: 2018/12/24(月) 12:32:40.91
まあティーグとローズ2枚落ちで
さらに西ブル抑えられる奴がいたら強豪チームだ
でも粘るね
133: 2018/12/24(月) 12:32:49.16
ウィギンズめ!!!
134: 2018/12/24(月) 12:32:50.33
ウィギンス入れたのは良いけど時間残ってんなー
135: 2018/12/24(月) 12:33:00.76
ウィギンスやったやん
138: 2018/12/24(月) 12:33:16.22
ここのやつが叩くと必ずウィギンスがいいプレーをするという法則
139: 2018/12/24(月) 12:33:19.08
MINはガード2枚いない割にはよくやってる。
ペイレスとか言うたこ焼き屋を
使う事なんか想定外だろうし。
146: 2018/12/24(月) 12:34:57.11
なぜ毎回クラッチでアブリネスに撃たすのか分からん
入る訳がないだろ
148: 2018/12/24(月) 12:35:04.86
西ブル「やばい3決めなきゃ」
149: 2018/12/24(月) 12:35:04.89
これはプルアップスリー来るな
156: 2018/12/24(月) 12:35:54.78
ウィギンス外したしまったかぁ
160: 2018/12/24(月) 12:36:32.55
ただ時間かなり消費したから、2本目外したの結果オーライかも。
まあどうなるか分からんが。
163: 2018/12/24(月) 12:37:19.49
いや入れておけば負けることはないから外して良かったはないよ
171: 2018/12/24(月) 12:38:55.57
はあ負けた…
175: 2018/12/24(月) 12:39:13.68
西ブルファウルアウトかw
エースローズ抜きのMINにまけるのは痛すぎる
173: 2018/12/24(月) 12:38:57.03
まあウィギンスはゲームウィナーになってよかったじゃん
174: 2018/12/24(月) 12:39:07.38
狼勝ったぞ。ウィギンス割と頑張った方じゃないか。
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆昨季の屈辱を晴らすべく、ポール・ジョージが獅子奮迅43得点 UTAはFTの神様に嫌われる
◆聖か闇か、3P◎ FG%× DF◎のウェストブルック そして連日エース級の活躍を見せたPG13
◆OKC-DEN セカンドチャンスを作り続けたアダムス トリプルダブル級の活躍を見せたヨキッチ
◆最終Q、サンダーにいち早くプレイオフPが降臨 そしてネッツには暗黒の残滓が降臨
◆スティーブン・アダムスとかいうNo.1センター DETのストロングポイントを消し、大勝に貢献
◆【悲報】ウェストブルックが通算107回目のTD達成、ジェイソン・キッドに並ぶ快挙も、反応はいまいち
◆ウェストブルックが今季初TDも、主役は32得点のシュルーダー GSWは大敗で4連敗
◆シュートは低調ながら13アシストを決めたSACディアロン・フォックス OKCの撃破に貢献
◆メロ2得点で、古巣OKCに強烈な恩返し HOU得意の爆撃も、OKCディフェンスの前に沈黙
◆待望のWASハワード、20得点デビュー(なお試合は大敗) OKCは4連勝で勝利5割復帰
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆復活のローズに負けじと、ヘイワードが30得点!BOS浮上に欠かせぬスコアラーが勝利に貢献
◆ここ十数年の立場が嘘のような虐殺劇 コビントン、ローズらが躍動したMIN SASを圧倒
◆MINコビントンが1/18 4得点、ウィギンズは0/12 無得点のモンスタースタッツを叩きだす なお試合には勝利
◆バトラーという、移籍前後の両チームを勝たせる聖人 上位PORを100点未満に抑えたMINが連勝
◆ジミー・バトラー移籍後の、MIN&PHIの新チームが幕開け PHI敗戦、MIN勝利となる
◆ジミー・バトラーが76ersに放出 粘ったMINは、主力FWのコビントン、シャリッチらを獲得
◆際立ったGSWドレイモンドのDFと、最終Qの強さ MINはローズもほぼ出場できず完敗
◆これが最年少MVPデリック・ローズだ!バトラーもティーグもいないMINで自己最多50得点!
◆ウルブズ、俺がいれば勝てる事が判明 LAL戦、確かなクラッチ力でチームを支えたエース
◆MILヤニス、ブレッドソーらを起点にバランス良いオフェンスでMINに圧勝 開幕5連勝!
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/12/25(火) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
本当になんでアブリネスに打たせてるの?
OKCのHCって明らかに無能なのに何故か延長契約結ぶしよく分からん
- No.2 URL |
- 2018/12/25(火) 15:47:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
無能だけど西ブルのせいで多少怪我人出てもプレーオフには進めちゃうから切るに切れないんじゃね
- No.3 URL |
- 2018/12/25(火) 15:59:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルとかレブロンのいるチームのHCは無能でも生き残れるからな
怪我人出てるチームをプレーオフに導いたのはHCってなっちゃうから
- No.4 URL |
- 2018/12/25(火) 16:02:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トップでジョージがフリーなんだから回せよアブリネス。そんなシュートうまいわけでもあるまいに。
KATは押し込めないからって奴隷キックするし
- No.5 URL |
- 2018/12/25(火) 16:12:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>西ブルのせいで勝ててないんだよなあ
いやそういうことじゃなくて
レギュラーシーズンの話な
実際ボロボロの状態でもプレーオフ争いに食い込んでプレーオフに進むことも出来てるし西ブルがいなければドアマットって年は普通にある
- No.7 URL |
- 2018/12/25(火) 17:56:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンスはいつもこれくらい積極的にオフェンスに絡んでくれると良いんだけどな
ダウンズはバトラー来る前の頃に戻って欲しい
ヘルプディフェンス天才的なコビントンと得点力あるガードも揃ってる今なら2人が好き勝手やる方が強い
- No.9 URL |
- 2018/12/25(火) 18:51:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そういや去年もタウンズのイリーガルスクリーンで負けたなぁ
アブリネスのセットは謎
- No.10 URL |
- 2018/12/25(火) 21:08:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCが出来てからホームでMINに負けたのは20試合中4試合だけなのに、
その内3回はウィギンズのゲームウィナー、とかいう謎の相性データがあるらしい。
他相手にも働けよ感がすごい
- No.11 URL |
- 2018/12/25(火) 21:15:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POに滑り込むだけでクビにならないなら楽でいいわな
- No.13 URL |
- 2018/12/26(水) 11:18:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]