この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544983206/0-
1: 2018/12/17(月) 03:00:06.21 _USER9
https://www.nikkansports.com/sports/news/201812160000756.html
[2018年12月16日22時34分]
国際バスケットボール連盟(FIBA)が16日、日本バスケットボール協会のモニタリングについての会見を都内で行い、タスクフォースコアチェアマンも務める、日本協会のエグゼクティブアドバイザーの川淵三郎氏(82)が、元日本代表らバスケットボール関係者で構成される日本バスケットボール推進協議会に対し「よくもこう言うことを言ってくるなと不思議でしょうがない」と怒りの表情で苦言を呈した。
同協議会はこれまでも日本協会に対し、協会執行部をバスケットボール関係者に戻してほしいなどの要望書を送付。川淵氏は「参考にするに値しない外部団体」と位置づけてきた。しかし同協議会は12日付でFIBAのインゴ・ワイス財務部長(55)に対しても、日本協会のガバナンスやコンプライアンス面を批判し、調査を依頼する旨のメールを送付。
川淵氏は「強化がうまくいってないとか、幹部にBリーグのチェアマンが入っているのがおかしいとか、何でまずいのかわからない質問ばかり。協会とリーグの協働なくして発展はないと思うけどね」と反論した。
メールを受け取ったワイス氏は記載されていたという日本協会のガバナンスへの指摘に対し、「FIBAとしては日本協会のガバナンスにも満足しているし、不足はない」とコメント。
14年の12月には同協議会と会談をしていたことがあることを明かし、「川淵さんはバスケの発展のために、40代のような発想で時代の流れも読めて勉強されている方。あの方たちは120歳くらいの話をしていた。モントリオール五輪とか、64年の東京五輪で止まっていた。日本のバスケットの墓堀役と受け止めている」と語気を強めて批判した。
※関連記事
推進協議会が協会を批判「バスケをバスケ人に返して」
https://www.sanspo.com/sports/news/20160317/spo16031714010007-n1.html
グッドガバナンスを伝えたヴァイス&ダーヴィン、日本代表の東京五輪出場に光明?
https://basket-count.com/article/detail/14776
2: 2018/12/17(月) 03:03:33.67
内容が全く理解できない
6: 2018/12/17(月) 03:05:48.74
>>2
バスケ協会が糞みたいな老害組織で
国際大会からついに追放クラスに揉めてたような状態で
新しく入ってきた人間が何とかして
ようやくある程度まともな状態にしたのに
老害組織が新しく入ってきた連中から
権力取り戻したいってな話だろ
3: 2018/12/17(月) 03:04:03.09
まだ足引っ張ろうとしてるんだ
FIBAから追い出されたのに
9: 2018/12/17(月) 03:07:19.79
バスケ人とやらに任せてたらどうしようもないから
川渕を担いだんじゃないの?
12: 2018/12/17(月) 03:08:51.80
日本のバスケをめちゃくちゃにした前バスケ協会の老害が
ゾンビのように現協会を奪い取ろうと活動してんだな
19: 2018/12/17(月) 03:12:14.30
協議会が協会に戻ったら東京五輪は出られなくなるな
24: 2018/12/17(月) 03:14:56.53
タスクフォース立ち上げの時点で
推進協議会のメンバーと会っていたこともヴァイスは明かす。
「その経験から何かの手助けをしてもらえるのではないかと思った。
私とバウマンは彼らと議論して、
改革のための提案がないかと求めたが、何も出てこなかった。
彼らの話で何度も出てきたのは、新しいJBAで
何かしらの役職に就きたいということ。
まずは改革を進めること、2リーグの問題を解決するのが
先だと話すと、彼らは何も言わなくなってしまった」
下のURL先に書いてるこれとかすごいなw
こいつら入れたらまた腐るやん
41: 2018/12/17(月) 03:27:29.98
>>24
これはヒドイw
25: 2018/12/17(月) 03:16:30.18
今の体制に文句言うという行為は
それを選んだFIBAを批判しているようなもの
29: 2018/12/17(月) 03:18:22.72
問題をこじらせ続けた奴らが元鞘に戻してとか草
川淵だっていずれ戻すのを考えてるけど
こいつらが存在するなら100万年早いわw
33: 2018/12/17(月) 03:19:36.57
FIBAインゴ・ワイス財務部長
「FIBAとしては日本協会のガバナンスにも満足しているし、不足はない」
「川淵さんはバスケの発展のために、40代のような発想で時代の流れも読めて勉強されている方。
あの方たちは120歳くらいの話をしていた。モントリオール五輪とか、64年の東京五輪で止まっていた。
日本のバスケットの墓堀役と受け止めている」
ワイスさん激おこぷんぷん丸じゃんw
35: 2018/12/17(月) 03:21:34.45
166: 2018/12/17(月) 05:40:02.28
>>35
これはマジでおすすめ!
457: 2018/12/17(月) 10:43:15.46
>>35
読んできたけど、これ話半分くらいで見た方がいいんだよね?
現状に起こったことじゃないよね…?
591: 2018/12/17(月) 12:43:32.19
>>457
むしろあれでも抑えめ
YouTubeで「自慢していいですか?」検索してみな
今でもその発言の動画残ってるはず
598: 2018/12/17(月) 12:50:49.86
>>457
信じられないでしょうが現実に起こったこと
923: 2018/12/17(月) 17:34:52.70
>>35
これ凄かったなあ
よく調べてあるなーっていうのもあるけど
(言い方として適切でないかもしれんけど)読み物として「面白い」ので
ボリューム長めだけど一気に読めてしまう
恐らくこれ作った人って本業で作家とか創作業やってるんじゃないかと思うほど
話の流れとか構成が上手い
書いてあることの真偽は定かではないけど
多分本当にこうだったんだろうな、と思わせるだけの説得力がある
64: 2018/12/17(月) 03:40:47.04
せっかく新しいヒーローも出てきたかもって時に・・・
川渕に任せとけよ
65: 2018/12/17(月) 03:41:06.73
協議会の連中のクズっぷりがわかるエピソードだな
無能の集まりなだけあるわ
81: 2018/12/17(月) 03:53:10.18
最近は代表もアジアで勝ってるみたいだし
いい方向に行ってるんじゃなかったの?
86: 2018/12/17(月) 03:54:48.38
>>81
ファジーカスの帰化が大きいよな。
これで八村、渡辺が日本代表入りしたらアジア最強だろ
93: 2018/12/17(月) 04:03:32.59
>>81
いい方向に行ってる
それを邪魔しようというか
甘い汁を吸おうとしてる人たちがいるって話
89: 2018/12/17(月) 03:59:54.65
wiki読んだけどバスケ経験しか取り柄がないのかよ推進協議会
外部にいいようにされるのが気に食わない一心で動くクズ共
こいつらのせいで日本バスケは取り返せないほどの
ダメージを受けたんだろうな
90: 2018/12/17(月) 04:01:11.64
わかり易い こいつらを切れば良い
92: 2018/12/17(月) 04:03:28.09
問題は川淵が死んだ後なんだよな
流石に何かしらの対策準備してると思うが
102: 2018/12/17(月) 04:12:35.40
>>92
間違いなくバスケ関係者主体の協会運営に戻そうって動きは起きるな
個人的には20年はバスケ関係者を排除した方がいい
252: 2018/12/17(月) 08:24:11.42
>>92
川淵のスケールでものを動かせる人間がいるかどうかが
ちょっと怪しいな。
126: 2018/12/17(月) 04:44:04.03
自分勝手極まりない利権争いしてたバスケ界を川渕が
まとめてBリーグ作って東京五輪への道順調に
進んでたなじゃないのか?
だれがどういう意図で口出ししてんのかわからないけど、
せっかくよくなり始めたバスケの邪魔すんなよ
129: 2018/12/17(月) 04:46:40.93
日本バスケットボール推進協議会
「日本協会の幹部にBリーグのチェアマンが入っているのがおかしい」
コイツら頭おかしいんじゃ無いの?www
131: 2018/12/17(月) 04:47:40.43
知名度の高い田臥さんは現役引退をしたら
Bリーグの広告塔として働いて欲しいね
ヘッドコーチ(監督)は別の人でもできるけど
広告塔は彼にしかできない。
132: 2018/12/17(月) 04:48:29.27
記事の文章下手すぎだろ
148: 2018/12/17(月) 05:05:46.81
墓掘り役って墓穴を掘るだけでなくそのまま埋まって欲しい
165: 2018/12/17(月) 05:37:54.74
今までお前らがめちゃくちゃやってたからだろうに
190: 2018/12/17(月) 06:38:08.96
逆に国際連盟のお墨付きになっちゃって
これからどこに文句言うのかが興味あるwww
【日本バスケ協会 タグ一覧】
◆【バスケットボール】FIBA、日本に科している資格停止処分を8月に解除へ…リオデジャネイロ五輪予選出場が可能に
◆【バスケ問題】川淵チェアマン、バスケ衰退させた執行部に怒り爆発…「これほど愚かな競技団体はない。変わらないといけない」
◆「報告書だけでOKとならないかな」 日本バスケットボール協会に危機感なく、制裁へ
◆日本バスケットボール協会 深津泰彦会長が突然の辞任 リーグの統合に白旗
◆【悲報】東京五輪、バスケ開催国枠なしで確定
◆バスケ協会がクズ過ぎて代表の国際試合が全停止されそうな件
◆日本バスケ協会で打線組んだwwwwwwww
◆アジア選手権優勝で女子日本代表に報奨金一人30万円w
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2018/12/19(水) 15:00:00|
- バスケ日本代表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
FIBA ×日本バスケに苦言 〇利益の一部よこせ これが本音かな…
ロサンゼルスオリンピック以降スポーツのビジネス化は抑えられないし
日本、海外、競技問わず協会はそこそこ黒いと思う
本当にピュアな気持ちでスポーツみたいなら近所の公園で、無垢な子供が走りまわってるよ。
- No.1 URL |
- 2018/12/19(水) 15:42:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
墓掘り役って墓穴を掘るだけでなくそのまま埋まって欲しい
↑
ウイグル獄長で草
- No.3 URL |
- 2018/12/19(水) 17:03:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケをマイナースポーツからここまで人気のスポーツに変えたスラム・ダンクにもケチつけてたしな。
人気が出たのは我々の努力のおかげで、漫画はバスケが勘違いされてしまう恐れがあり迷惑とかなんとか…
さっさとくたばってどうぞ
- No.4 URL |
- 2018/12/19(水) 17:27:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケが勘違いされてしまうとかミーハーが増えるとか言ってたな
そりゃ黒子のバヌケみたいな作品に対して言うならわかるがな
- No.5 URL |
- 2018/12/19(水) 17:30:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
川渕が正論言ったぁ!!!
「たった一言フツウの正論言っただけやんけ、なに驚いてんねん」
『そりゃあ驚くぜ、サッカー界の奴なら誰だってな』
- No.7 URL |
- 2018/12/19(水) 18:16:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本のスポーツ界の現実を見ると
野球離れが言われ続ける昨今
かつての赤字&クソ地味球団代表のの日本ハムやロッテが黒字化してたりするし
悲観的なことしか頭にない奴やら、利権のことしか頭にない老害やらとかは放っておいて
適切に工夫やら努力やらすればちゃんと成功できるんじゃね
まあプロリーグが出来たことがレベル向上にちゃんとつながるかがとりあえずの課題だろうね
- No.8 URL |
- 2018/12/19(水) 18:23:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
提案などない、席をよこせ は草
Gmであることを隠す脳もないgmは一足先に墓にお潜りになっては?
- No.9 URL |
- 2018/12/19(水) 20:03:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
改めて見ても自慢していいですかの会見時の無能さが笑える
頑張ったんですって言って何も決まってないとか無能過ぎて
- No.10 URL |
- 2018/12/19(水) 20:30:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔の恩か、利害関係あるのか、自分たちが主導権取りたいのか、JBAの内部でもバスケ関係者を主体にしたい動きはあるんだろ。
川淵は元サッカー関係者だからJリーグ追い出された後もサッカー界に影響力あるけど、バスケに至っては役職やめたら無関係になるだろうしなあ。
- No.11 URL |
- 2018/12/19(水) 20:44:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やる夫スレのできる夫って河内敏光だよね…
あの人解説じゃ好々爺って感じだったけど、やるときはやるおじさんなのよね
- No.13 URL |
- 2018/12/19(水) 22:20:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こんな古い連中と内輪揉めしてる場合じゃない
国内リーグもまだまだ売込みが足りない
先駆者の野球やサッカーの良い所悪い所よく見て発展させていかないと
- No.14 URL |
- 2018/12/20(木) 14:18:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ言うまでもないがこいつらを戻すなんてのは有り得ない
相手にする価値すらない
>幹部にBリーグのチェアマンが入っているのがおかしいとか
また同じことの繰り返しになるのがこの時点で見えている
- No.16 URL |
- 2018/12/20(木) 16:44:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]