fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】離脱者が多いほど強いBOSとかいうチーム WAS戦、クラッチ神カイリーの活躍で7連勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19boswas01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1544137700/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1544625906/0-

 12月13日(現地時間12日)に行われたボストン・セルティックスとワシントン・ウィザーズによるゲームは、
リーグを代表するポイントガードが躍動。

 セルティックスのカイリー・アービングがゲームハイとなる38得点に7アシスト、
ウィザーズのジョン・ウォールが34得点6リバウンド13アシストの大活躍を見せ、
延長にもつれる激戦となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00121581-bballk-spo



48: 2018/12/13(木) 11:16:01.77

あいかわらずBOSは人員が不足するごとに強くなるな


57: 2018/12/13(木) 11:40:39.62

カイリークラッチ弱くなったなって思ってしまったがそんなことはなかった


60: 2018/12/13(木) 11:45:48.68

ウォールは大事な場面で痛めたり色々と持ってないよなぁ
BOSは不完全体になってから連勝し出すしよ



61: 2018/12/13(木) 11:46:23.34

最後の最後で連続して決めるとか流石だな


66: 2018/12/13(木) 11:51:06.77

カイリー残り40秒弱で8点て相変わらずのクラッチマンだな。
歴代トップかな?


73: 2018/12/13(木) 12:12:30.97

今日もホーフォード、ブラウン、ヘイワードが欠場してたのに連勝継続のBOS
欠場者がいた方が強いのか?


580: 2018/12/13(木) 20:43:00.15

カイリーすごいな
彼がNO1PGだ(手のひらクルツ)


585: 2018/12/13(木) 20:46:33.42

ワシントンの客がカイリーにMVPチャントしたり
相当ストレス溜まってんだろうな


73: 2018/12/13(木) 11:54:42.72

やっぱり最後はカイリー


74: 2018/12/13(木) 11:58:13.52

よっしゃ!7連勝~


75: 2018/12/13(木) 12:37:55.50

カイリーの真髄を見た







【ボストン・セルティックス タグ一覧】
復活のローズに負けじと、ヘイワードが30得点!BOS浮上に欠かせぬスコアラーが勝利に貢献
DALバーンズ、バレアが共に20得点 乗れないBOSを後半突き放し借金完済(BOSは貯金消滅)
優勝候補BOS、相手のタンク力をも跳ね返し、連戦のNYKにホームで敗戦
カイリー・アービングの活躍で、バスケットは髪がないほど活躍できる事が判明する
ボストン民が待ち望んだカイリー・アービングの姿 レナードをも崩し、TORを延長で破る
ヘイワードのソルトレイク凱旋試合は厳しいスコアに UTAはイングルズが27得点で快勝
前代未聞、BOSスターター4人が前半無得点の惨劇でPHXにボッコボコ なお試合は
終盤カイリーとの3P合戦を制したINDオラディポ BOSヘイワードは4得点と、復調には遠く
ボストンスプラッシュ 決め続けた3Pは24本!カイリーも28得点と復調し、無敗MILを撃破
グリフィン7得点、カイリー3得点と両スコアラーが低調ながら、試合はBOS完勝でDET初黒星




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/12/14(金) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<【バスケットボール】<八村塁が野球を続けなかった意外な理由>「誰もボールを捕れなかったんです。それが転向した理由です」 | ホーム | 【NBA】レナードまた欠場、バランチュナス負傷 それでも強いTOR、層の厚さとDFでGSWを圧倒!>>

コメント

マーカススマートという最高の裏方。
スタッツに残らないがチームを勝たせる玄人。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/12/14(金) 09:30:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリー、、、まだまだ若いのにこれだもんな凄い
  1. No.2 URL |
  2. 2018/12/14(金) 09:44:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリー決してFG%が高いわけではないのにクラッチタイムの存在感とフリースローの安定感が抜群すぎる
ウォールも頑張ってたけどカイリーが凄すぎた
ディフェンス良いブラウンとかホーフォード不在でこの強さは流石
  1. No.3 URL |
  2. 2018/12/14(金) 11:11:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年の課題だった火力不足はヘイワードがダメでもアービングの復調で補えそうだね
ディフェンスは相変わらず良いし
  1. No.4 URL |
  2. 2018/12/14(金) 11:12:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>マーカススマートという最高の裏方。
スタッツに残らないがチームを勝たせる玄人。

数シーズン前までは打たないで欲しい時に打つし外すシュート打ちまくるロバーソンみたいだったのにホント良い選手になったよな
  1. No.5 URL |
  2. 2018/12/14(金) 11:13:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スマートはいいところ見るとユニークな能力を持ってて貴重な選手なんだけど、単純にシューティングやハンドリングの能力が低いからなぁ
いい時はいいけど悪い時のスマートはほんと見ててイライラするレベル笑
  1. No.6 URL |
  2. 2018/12/14(金) 11:49:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦力不足の方が強いスティーブンス
名将なのか迷将なのか

変なの
  1. No.7 URL |
  2. 2018/12/14(金) 12:12:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリー48.2%のFGだしガードのなかでは高い方だと思うんだけど
  1. No.8 URL |
  2. 2018/12/14(金) 12:47:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦力多いとプレイタイムとボールの共有が難しくなる側面があるからな
選手のモチベや怪我なんかも考慮に入れなきゃならんし
それに各ラインナップで有効な戦術を使い分けなきゃならない
そういう意味じゃHC的には楽だと思うよ
  1. No.9 URL |
  2. 2018/12/14(金) 12:47:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それも余所からしたら贅沢な悩みよねー。
POまでにはヘイワードが復調し噛み合って完全体BOSが見たいわ。
  1. No.10 URL |
  2. 2018/12/14(金) 12:51:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨季のCLEを見ていてここでカイリーがいればなぁと思ったことも多かった 正直カイリーが躍動すればTORでも厳しいのでは
  1. No.11 URL |
  2. 2018/12/14(金) 13:55:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スレ少なすぎやろ
  1. No.12 URL |
  2. 2018/12/14(金) 14:27:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スティーブンスは良くも悪くも小さく物事を考えたら動くコーチなんだと思う
使える人数が減れば、逆にどうやって動かすか考えれるし
逆に豊富だと、迷ってしまうのかもね
  1. No.13 URL |
  2. 2018/12/15(土) 01:39:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3200-eb27a0d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング