fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

復活のローズに負けじと、ヘイワードが30得点!BOS浮上に欠かせぬスコアラーが勝利に貢献

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19bosmin01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1543639976/0-

12月1日(日本時間2日)にターゲット・センターで行なわれたボストン・セルティックス対
ミネソタ・ティンバーウルブズの一戦は、ベンチから出場したゴードン・ヘイワードが今季自己最多30得点、
9リバウンド、8アシストの大活躍を見せ、セルティックスが118-109で勝利した。

昨季の開幕戦で足首に重傷を負い、残り81試合を欠場に追い込まれたヘイワードは、
ユタ・ジャズ時代の2017年5月4日(同5日)に行なわれた、ゴールデンステイト・ウォリアーズとの
ウェスタン・カンファレンス・セミファイナル第2戦で33得点を記録して以来初の30得点超えを果たした。

ヘイワードは試合後「少しずつ、良くなっている。それに、自信も少しずつ取り戻しているところ」と語った。




545: 2018/12/02(日) 11:25:09.53

なんでBOSvsMINのユニフォーム緑と黄緑なんだよ見にくいだろ
なに考えてんだw


555: 2018/12/02(日) 11:27:31.63

MIN×BOS ほんとに黄緑と緑だw


561: 2018/12/02(日) 11:29:53.90

BOSのパス回し笑うw



562: 2018/12/02(日) 11:30:12.45

BOS今のすげえ


596: 2018/12/02(日) 11:56:47.89

ローズvs BOSだな


599: 2018/12/02(日) 11:57:43.70

ローズ!!!!!!!!!


600: 2018/12/02(日) 11:58:12.38

ローズしゅごい


601: 2018/12/02(日) 11:59:22.66

ローズのキャリアはまだ終わってなかったんやな……


608: 2018/12/02(日) 12:02:06.59

地味にカイリー調子悪いな。

ローズ頑張れ!


612: 2018/12/02(日) 12:04:11.37

MVP受賞者のMIPって検討されるんだろうか


614: 2018/12/02(日) 12:04:48.34

ローズなんで今シーズン急にシュートがうまくなったんだろうな
AS出れないかね


616: 2018/12/02(日) 12:05:17.24

ヘイワード活躍うれちい


617: 2018/12/02(日) 12:05:50.66

平和堂さんw


618: 2018/12/02(日) 12:06:14.40

MINローズからMIPローズに昇格か


620: 2018/12/02(日) 12:07:49.59

MVPローズからのMINローズからのMIPローズだぞ


621: 2018/12/02(日) 12:08:13.54

ヘイワードは気持ち一つの問題だったんだろうな
カイリーにシュートで貢献してほしいって言われて吹っ切れただけであって


622: 2018/12/02(日) 12:08:26.43

ローズのスリー上手くなりすぎだろ
ちょっと度を越してるレベルだぞ48%て
尋常じゃないわ


634: 2018/12/02(日) 12:14:55.29

それにしてもカイリー vs ローズが見れるとは。。


637: 2018/12/02(日) 12:15:44.00

今はヘイワードもベンチスタートなんだ
なかなか仕事してるよね


641: 2018/12/02(日) 12:19:30.20

ヘイワードやばい


642: 2018/12/02(日) 12:19:33.75

ヘイワード良いところですスティールからスリー


646: 2018/12/02(日) 12:21:02.94

27-7-8とかヘイワードらしい復活してるな


649: 2018/12/02(日) 12:22:12.48

タウンズは相変わらずだな
勝敗全く関係ないわ
勝負所で使えなさすぎる


654: 2018/12/02(日) 12:23:49.38

確かに今シーズンのローズの3Pは凄いな・・・
ヘイワードさんも最近復調してるかな


656: 2018/12/02(日) 12:24:44.06

ヘイワードスタメンでももういけるやろ
ブラウンは復帰してきても控えでいい


657: 2018/12/02(日) 12:25:18.56

ヘイワードやっと復活したか


658: 2018/12/02(日) 12:25:22.26

27pt 7r 8a 2stlてただの全盛期やんヘイワード


663: 2018/12/02(日) 12:29:31.50

俺がいないと勝てないか


667: 2018/12/02(日) 12:30:41.48

ヘイワードはカイリーの発破が上手く効いたみたいだな
ヘイワードスタメン、ブラウン控えにして
2ndの守備ガチガチにする布陣も面白そう


668: 2018/12/02(日) 12:30:50.52

ヘイワードはカイリーの一言で復活したのか


669: 2018/12/02(日) 12:33:35.55

>>668
メンタル的な問題だったのかね
体さえUTA時代に戻れれば
またゴツいダンクとか見せてくれそうだけどそれは来季以降かなあ


681: 2018/12/02(日) 12:42:24.07

>>669
新天地で移籍した1試合目で足があんな風に曲がって
1年間丸ごと棒に振ってBOSオタからも叩かれ、
開幕後も調子が出ずに叩かれて精神的には相当参ってたはず

次戦以降も活躍できるならBOSも東もおもしろくなるわ


682: 2018/12/02(日) 12:48:15.94

>>681
何だかんだ東も面白いよなぁ
TORとMILとCHAが予想以上なのが原因かも
まあ期待はずれのMIAとWASもいるけど
WASも復調してきてるし揉め事的な意味でも見てて楽しいか


674: 2018/12/02(日) 12:36:05.07

ヘイワードがベンチで仕事みつけたら
BOSは巻き返して順位上げちゃう?


675: 2018/12/02(日) 12:36:38.01

ヘイワードベンチにしてからチームもヘイワード自身もうまくいってるから
当面この形を続けそうな気もするがどうすんのかな?


690: 2018/12/02(日) 12:56:37.17

ローズ外のシュートばっか褒められてるけど
明らかにドライブ後のフィニッシュ力が高くなってる
どうしたらここまでになる







【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
ここ十数年の立場が嘘のような虐殺劇 コビントン、ローズらが躍動したMIN SASを圧倒
MINコビントンが1/18 4得点、ウィギンズは0/12 無得点のモンスタースタッツを叩きだす なお試合には勝利
バトラーという、移籍前後の両チームを勝たせる聖人 上位PORを100点未満に抑えたMINが連勝
ジミー・バトラー移籍後の、MIN&PHIの新チームが幕開け PHI敗戦、MIN勝利となる
ジミー・バトラーが76ersに放出 粘ったMINは、主力FWのコビントン、シャリッチらを獲得
際立ったGSWドレイモンドのDFと、最終Qの強さ MINはローズもほぼ出場できず完敗
これが最年少MVPデリック・ローズだ!バトラーもティーグもいないMINで自己最多50得点!
ウルブズ、俺がいれば勝てる事が判明 LAL戦、確かなクラッチ力でチームを支えたエース
MILヤニス、ブレッドソーらを起点にバランス良いオフェンスでMINに圧勝 開幕5連勝!
【悲報】アンドリュー・ウィギンズを欠いたウルブズ、TORレナードに35得点を喫し敗れる

【ボストン・セルティックス タグ一覧】
DALバーンズ、バレアが共に20得点 乗れないBOSを後半突き放し借金完済(BOSは貯金消滅)
優勝候補BOS、相手のタンク力をも跳ね返し、連戦のNYKにホームで敗戦
カイリー・アービングの活躍で、バスケットは髪がないほど活躍できる事が判明する
ボストン民が待ち望んだカイリー・アービングの姿 レナードをも崩し、TORを延長で破る
ヘイワードのソルトレイク凱旋試合は厳しいスコアに UTAはイングルズが27得点で快勝
前代未聞、BOSスターター4人が前半無得点の惨劇でPHXにボッコボコ なお試合は
終盤カイリーとの3P合戦を制したINDオラディポ BOSヘイワードは4得点と、復調には遠く
ボストンスプラッシュ 決め続けた3Pは24本!カイリーも28得点と復調し、無敗MILを撃破
グリフィン7得点、カイリー3得点と両スコアラーが低調ながら、試合はBOS完勝でDET初黒星
こちらのモリスも決めた!最大16点差から見事な逆転劇を演出 敗れたOKCは開幕4連敗




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/12/03(月) 11:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<全米ランク1位のゴンザガ大が8連勝 クレイトン大戦で、八村塁は22得点11リバウンドの活躍 | ホーム | Gリーグ渡邊雄太、チーム最多の40分出場で9得点 6REB(+同僚グッドウィンの契約について)>>

コメント

ヘイワードが完全に復調したらBOSえぐいな
カイリーはレブロンとプレーしたことでリーダーとしても成長してんな
  1. No.1 URL |
  2. 2018/12/03(月) 11:50:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全盛期のあのとてつもない動きから、怪我して1番辛いギャップを感じたのはローズ本人だろうに、よくここまで成績を上げてきたなって素直に感動する。過去に囚われ続けたら今みたいなスタイルへの転換は絶対できないもんね。本人は6thマン賞を狙ってるらしいけど、受賞してほしいなって思うね。
  1. No.2 URL |
  2. 2018/12/03(月) 12:31:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVPローズにはあんまり興味なかったのに、MINに来てからのローズがすごくカッコよく見える。
  1. No.3 URL |
  2. 2018/12/03(月) 12:53:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ローズは考え方変えたのはMINに来てからだよ
NYKにいた時までは自分はMVPの頃に戻れるって言い続けてて、メディアとかからもローズは衰えた自分を出来ないのに無理に過去の時間に戻そうとしているって言われて、CLEでどん底を味わったことで引退を考えるまで落ち込んでシボドーに拾われたことで自分の衰えを受け入れはじめたらしいし
  1. No.4 URL |
  2. 2018/12/03(月) 13:01:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のローズは人気的にも実力的にも普通にオールスター選ばれていいレベル
西だから厳しいだろうけど俺はローズに投票するって決めた
  1. No.5 URL |
  2. 2018/12/03(月) 13:32:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西のバックコート豪華だから厳しいけどローズがオールスター選ばれたら嬉しいな
  1. No.6 URL |
  2. 2018/12/03(月) 14:13:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ローズは動きの緩急やばすぎるわ、全盛期と違う形で動きがキレてる
自由にプレーできるMINの環境も大きそう
あとは怪我なくシーズン送るのを祈るばかり
  1. No.7 URL |
  2. 2018/12/03(月) 15:49:26 |
  3. 名無しさん@うー速 #-
  4. [ 編集 ]

ヘイワードの記事なのにローズのことばっかwwww
やっぱスターなんやなぁ…NBA身始めたくらいの時にローズ全盛期だったから感無量。
  1. No.8 URL |
  2. 2018/12/03(月) 17:14:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんなローズを褒めてくれてローズを話題にしてくれておいちゃん嬉しい!
  1. No.9 URL |
  2. 2018/12/03(月) 17:46:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえずMINのアウィーユニフォームのダサさは何とかならんのか?
スポーツの歴史で薄緑で強豪ってきいたことがない。色で負けてるぞ
  1. No.10 URL |
  2. 2018/12/03(月) 18:59:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アウィーユニフォームwww
  1. No.11 URL |
  2. 2018/12/03(月) 19:12:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

?と思った後アウィーwww
  1. No.12 URL |
  2. 2018/12/03(月) 19:13:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤクルトスワローズやぞ
  1. No.13 URL |
  2. 2018/12/03(月) 21:25:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MINに限らずあんまりユニフォームの色をホイホイ変えないで欲しかったり。たまにハイライトとか見るとどこのチームか一瞬わからなくて混乱する。LALのあの紫みたいに、誰が見てもチームカラーでわかるユニフォームとかだったらいいんだけどね。去年辺りのUTAの黄色いのとか、中々慣れなかったわw
  1. No.14 URL |
  2. 2018/12/04(火) 10:24:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3159-83cd3ab4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】DFとリバウンド、そのハートをもってレイカーズのディフェンスを向上させるジャレッド・バンダービルト
【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング