fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ここ十数年の立場が嘘のような虐殺劇 コビントン、ローズらが躍動したMIN SASを圧倒

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19sasmin01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1543376843/0-

212: 2018/11/29(木) 10:53:53.50

SASよっわ




213: 2018/11/29(木) 10:55:10.25

MIN20-2のラン
控えが余りにもカスカス


215: 2018/11/29(木) 10:55:39.81

PHIとMINのトレードはwinwinだったな
というかSASどしたん


219: 2018/11/29(木) 11:01:19.50

ローズさんはマジですげえや



221: 2018/11/29(木) 11:02:46.26

この戦力で去年西のPOに出れたのが逆にすごいわなSAS、今年も同上


223: 2018/11/29(木) 11:05:04.29

ALL-NBA2nd×2抱えといてそれはない


225: 2018/11/29(木) 11:06:37.62

今年からジノビリやパーカーも抜けたしな


229: 2018/11/29(木) 11:12:24.57

SASはカイルもMEMに移籍やしな、去年とは違うで
デロ山オルドの噛み合わせ如何ではアカンやろな


233: 2018/11/29(木) 11:17:14.69

あかん30点差になってしまう


236: 2018/11/29(木) 11:19:57.43

SASに何が起こってるんだ


254: 2018/11/29(木) 11:40:17.39

鬱山オルドゲイとかいうオワコンBIG3


255: 2018/11/29(木) 11:40:20.56

ローズやべえな、カリーより3ptうまい


259: 2018/11/29(木) 11:42:08.80

去年オルドがキャリアハイに近いパフォーマンスをして
何とかPO滑り込んだだけだからな
チームとしてのクオリティは褒められたもんじゃなかったし
デローザン加入しても抜け考慮したら苦しいことにかわりない
MINはがんばってるね


261: 2018/11/29(木) 11:43:41.58

SASのオフェンスもしょっぼいけど
MINほんとディフェンス良くなりすぎ
1人1人の意識高いしローテーション上手く回ってるしスティールが多い
なぜ俺1人抜けてここまでになる


265: 2018/11/29(木) 11:46:13.02

今シーズンのローズやば過ぎ
今シーズンのウィギンスやば過ぎ


267: 2018/11/29(木) 11:47:04.19

ほんとに40点差になりそう


277: 2018/11/29(木) 11:55:24.66

ローズどうなってんねん
スリー上手すぎやろw
有り得んがCLEでこの出来ならワンチャンくらいはあったかもな


292: 2018/11/29(木) 12:08:22.35

コビントン+44とか凄い
実力あってもチームに不和もたらす俺よりよっぽど使えるな


363: 2018/11/29(木) 13:13:01.92

50点取った時点で感動しすぎて涙が溢れ出たけど、
ここまで安定してくると一周回ってまたネタキャラだなローズさん


557: 2018/11/29(木) 22:03:41.25

以前のSASは決してスリーの少ないチームじゃなかったよね
今はオルドデローザンが中心なのもあって
リーグの潮流から置いてかれてるけど


563: 2018/11/29(木) 22:21:57.08

コビントンの守備のうまさってなんなんだ?
評価されてるし実際上手いんだろうが注目したことがない


579: 2018/11/29(木) 22:43:54.87

コビントンが出てた31分でSASが39点、
いない17分で50点、ってのを見るとなあ。
ドレイモンド的な感じがする。
1on1の強さじゃなくてチームの守備を上げるタイプ。







【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
MINコビントンが1/18 4得点、ウィギンズは0/12 無得点のモンスタースタッツを叩きだす なお試合には勝利
バトラーという、移籍前後の両チームを勝たせる聖人 上位PORを100点未満に抑えたMINが連勝
ジミー・バトラー移籍後の、MIN&PHIの新チームが幕開け PHI敗戦、MIN勝利となる
ジミー・バトラーが76ersに放出 粘ったMINは、主力FWのコビントン、シャリッチらを獲得
際立ったGSWドレイモンドのDFと、最終Qの強さ MINはローズもほぼ出場できず完敗
これが最年少MVPデリック・ローズだ!バトラーもティーグもいないMINで自己最多50得点!
ウルブズ、俺がいれば勝てる事が判明 LAL戦、確かなクラッチ力でチームを支えたエース
MILヤニス、ブレッドソーらを起点にバランス良いオフェンスでMINに圧勝 開幕5連勝!
【悲報】アンドリュー・ウィギンズを欠いたウルブズ、TORレナードに35得点を喫し敗れる
【悲報】ジミー・バトラーを欠いたウルブズ マーベリックスに敗れる

【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
まだまだ衰え知らず、SASルディ・ゲイが19得点3ブロックの活躍 GSWは今季初3連敗
序盤劣勢ながら、クラッチタイムで仕事をしたデローザン LAL&レブロンから見事勝利
レブロン、1試合2度目のクラッチスリーは叶わず SASに敗れたLALは開幕3連敗
ジミー・バトラー、普通に出場 しかしOFは低調、タウンズも退場で良い所なくSASに敗戦
SASに早くも暗雲 先発PGとして期待されていたデジャンテ・マレーが靭帯断裂で長期離脱か
ファンを魅了し続けた16年 稀代のファンタジスタ、マヌ・ジノビリが現役引退
スパーズを離れたレナード 長い沈黙を破り、ファンとチームに向けた感謝の手紙を公表
SASカワイ・レナード&ダニー・グリーン⇔TORデマー・デローザン&ヤコブ・パートル&1巡目
SASが、若手SFカイル・アンダーソンにマッチせず放出 MEMと4年契約に
SAS一筋17年、BIG3の一角として一時代を築いたトニー・パーカーがCHAと2年契約




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/11/30(金) 11:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<【悲報】ウェストブルックが通算107回目のTD達成、ジェイソン・キッドに並ぶ快挙も、反応はいまいち | ホーム | 【NBA】ドンチッチ、バレアと新旧プレーヤーに翻弄されたHOU、DALに完敗 そして許されるメロ>>

コメント

ローズタウンズコビントンでBIG3ですか
  1. No.1 URL |
  2. 2018/11/30(金) 11:09:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはPG壊滅状態からホワイト帰ってきたら今度はガソル離脱か
この試合の後 絶対ポポのお灸据えタイムあったやろな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/11/30(金) 11:42:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MINは本当に層が厚くなったなぁ。
  1. No.3 URL |
  2. 2018/11/30(金) 11:50:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SAS、王朝を迎える前に凋落始まる
  1. No.4 URL |
  2. 2018/11/30(金) 11:52:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナード「俺がいないと勝てないんだろ?」
  1. No.5 URL |
  2. 2018/11/30(金) 12:06:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG不足ってのもあるけど、ジノビリでかい
  1. No.6 URL |
  2. 2018/11/30(金) 12:18:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナード、グリーン、ジノビリ、パーカー、カイルいなくなったからな
去年なんとかPO出られたのはDFのおかげなんだが、今年は主力抜けて目も当てられんDFだから仕方ない
  1. No.7 URL |
  2. 2018/11/30(金) 12:29:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

にわかなりに十数年NBA見てきたけど今の時代どの選手もスキル上がって実力者増えた感がある
なんちゃってビッグ3がどのチームも組めてるくらいいい選手が増えたよね
昔の方がレベル低くて今の方がレベル高いとか優劣つけて比べるつもりないけど
  1. No.8 URL |
  2. 2018/11/30(金) 12:30:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いや、フランチャイズを平気で捨てるチームと選手の合わせワザだぞ
  1. No.9 URL |
  2. 2018/11/30(金) 12:56:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それもあるけどそれにしてもなかなか拮抗してると思わない?笑
やっぱりいい選手増えたんだと思う、主観だけど笑
現に今年の西なんかカオスなもつれっぷりだし
  1. No.10 URL |
  2. 2018/11/30(金) 13:00:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MINのみんなが奮起してる中変わらないウィギンスなんなの?
お前が1番俺に槍玉に上げられてたのに見返してやろうっていう気概すらないのかな
ローズと給料交換してくれまじで
  1. No.11 URL |
  2. 2018/11/30(金) 13:01:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

唯一の希望のマレーが全休になったのが1番痛い
今季のSASはむしろよくやってると思うよ、PG全盛の時代にgリーグクラスのPGしかいなくてデローザンがPGやりながらスコアラーやってる始末だし
  1. No.12 URL |
  2. 2018/11/30(金) 13:03:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンは期待以上の活躍なんだけどね
オルド、デローザン、ゲイだとミドルどんづまりになるかと思ったけど、デローザンがPGやってうまいようにできてるし
  1. No.13 URL |
  2. 2018/11/30(金) 13:06:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンがPGやってる時ってオルドとのP&Rもだしゲイとフォーブスもめっちゃ生きるしバランスは良いよね
スパーズが今のままシーズン終えるとは思えないけど、一年くらいタンクするのもありな気がする
長年強豪であり続けたからトレードかよっぽどの掘り出し物がない限り次世代のエース級は手に入らないし
  1. No.14 URL |
  2. 2018/11/30(金) 13:50:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

よし!SASは今からザイオン狙お
ポポが今年でいなくなる可能性大だからプレーオフ行きたいが
  1. No.15 URL |
  2. 2018/11/30(金) 14:13:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASがロッタリー落ちする時、必ず救世主現る。ダンカン、提督、エリオット… ドラフト巧者のSASだから、仮に1年2年低迷してもまた盛り返してきそう。素晴らしい伝統を持ってるチームだけに、いつかまたファイナルに勝ち上がってくる姿を見たい。
  1. No.16 URL |
  2. 2018/11/30(金) 16:26:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンズ...頼むよ...
  1. No.17 URL |
  2. 2018/11/30(金) 17:43:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASにはまだウォーカーの復帰があるから(白目)
  1. No.18 URL |
  2. 2018/11/30(金) 17:45:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンスはもうどうにもならんな
  1. No.19 URL |
  2. 2018/11/30(金) 18:08:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンスは今年から144mだもんなあ、、、
最高額さんの後継者だろうな
  1. No.20 URL |
  2. 2018/11/30(金) 19:20:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドアマット一直線だな、SAS
盛者必衰がこれほど似合うチームもない
  1. No.21 URL |
  2. 2018/11/30(金) 19:51:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポってBIG3とレナードに恵まれただけだった?
  1. No.22 URL |
  2. 2018/11/30(金) 21:48:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MINのディフェンスが俺勝いなくなってよくなるのは謎だが勝ててよかった
オコーギーもすごいダンクきめたし
  1. No.23 URL |
  2. 2018/11/30(金) 22:51:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはガードが残念すぎる…。3D選手など、今の時代に必須な複数ポジション守れる選手が皆無に等しい。
ダンカン引退から王国衰退は必須だし。タンクする気はないんだろうがすこし寂しい気持ちになるね。
  1. No.24 URL |
  2. 2018/11/30(金) 23:23:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3150-e89e3e71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング