fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】巻き返しに向けて、UTAが弱点の外を補強 CLEのカイル・コーバー(37)を獲得

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
korver2.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1543376843/0-

 NBAを代表するアウトサイド・シューターの1人で2015年のオールスター・ゲームに選出されている
キャバリアーズのカイル・コーバー(37=2メートル1)がジャズに移籍することになった。
28日までにトレードが合意に達したもので、ジャズはガードのアレック・バークス(27=1メートル98)と
2つのドラフト2巡目指名権を放出。今季9勝12敗で西地区全体14位と苦戦しているジャズは、
3点シュートの成功率(31・9%)がリーグ全体で下から2番目の29位。
76ersを皮切りに計5球団で1120試合に出場し(平均9・9得点)、3点シュートの成功率が
43・2%(今季は46・3%)に達しているコーバーの獲得でチームの弱点を解消しようという意図が
見え隠れしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000087-spnannex-spo



155: 2018/11/29(木) 08:23:31.26

コーバーUTAにトレードか


157: 2018/11/29(木) 08:24:51.26

woj砲きたな
まさかのユタw


158: 2018/11/29(木) 08:24:58.62

UTAHOUは確実にテコ入れ必要だからな。

UTAでコーバーが何か良くできるとは思えないけど。



160: 2018/11/29(木) 08:27:19.19

元々崩壊してたUTAのDFがさらに崩壊する気がするんだが、
大丈夫なのかこれは


161: 2018/11/29(木) 08:27:52.64

バークスか


163: 2018/11/29(木) 08:29:16.00

2巡目2つならCLEも悪くないな


165: 2018/11/29(木) 08:31:33.12

LALはJR狙うしかない


166: 2018/11/29(木) 08:34:58.92

ユタは今季絶対結果出さなくちゃいけない理由とかあるのか
補強としては微妙だし先考えると大損では


170: 2018/11/29(木) 08:47:59.04

>>166
むしろ11月に借金3の状態で諦める理由が全くない


167: 2018/11/29(木) 08:36:11.11

コーバー古巣復帰きたね UTAHは3p31.9%、
シューター補強はあり 下にもう1チームあることは秘密


169: 2018/11/29(木) 08:44:25.62

キャップバブルでキャップパンパンなチーム多いから
2順目って価値が上がってるよね


171: 2018/11/29(木) 08:48:30.43

バークスはもういい加減見切る頃ってのはあるとしても
他でもないユタが二巡とは言え指名権出すというのは大事だからな


178: 2018/11/29(木) 09:03:43.05

コーバーUTAかよ
微妙な所に落ち着いてしまったな


183: 2018/11/29(木) 09:11:40.93

>>178
そう言えばコーバーが3Pのシーズン最高記録53%だったのはUtahだったな


186: 2018/11/29(木) 09:19:26.85

>>183
彼にはソルトレイクの標高が合ってるんだな


179: 2018/11/29(木) 09:04:15.67

他のチームこれ以上出せんかったのか?って思うわ


180: 2018/11/29(木) 09:05:52.95

まじそう思うわ
内容見たけどほとんどタダだよこれ


184: 2018/11/29(木) 09:14:25.86

コーバーももう37だしなあ
34歳のレディックはシクサーズに来てから
毎年キャリアハイ更新して今年も平均18.1点取ってるし
コーバーもチームに恵まれたら分からんよ

ユタじゃ微妙だけど








【ユタ・ジャズ タグ一覧】
イングラムが24得点ながら、LALのターンオーバーも24個 UTAの拙攻とのせめぎ合い
ジミー・バトラー加入後、PHIが初勝利 終盤の脆さを払拭すべく、UTAからの逆転に貢献
上位進出は固いと思われていたUTA わずか68得点、DALに50点もの差をつけられ大敗
ヘイワードのソルトレイク凱旋試合は厳しいスコアに UTAはイングルズが27得点で快勝
UTA戦、クラッチを決めたのはKDでもカリーでもなく、前UTA所属のヨナス・ジェレブコ!
7人が二桁得点を挙げたジャズ、後半ブレイザーズを圧倒し逆転 プレシーズン4連勝
UTA、プレイオフ躍進の原動力になったデリック・フェイバーズ、ダンテ・エクサムと契約合意
最終Q、UTAの執念を上回る圧倒的なスコアリングで、クリス・ポールが自身初のCF進出!
終盤猛追するUTAに対し、文字通り壁となり立ち塞がったカペラ HOUがCF進出に王手
HOUの容赦ない爆撃に、UTA前半でボッコボコ 盛り上がりのホームに水を差す大敗

【移籍情報 タグ一覧】
ジミー・バトラーが76ersに放出 粘ったMINは、主力FWのコビントン、シャリッチらを獲得
HOUのライアン・アンダーソン PHXブランドン・ナイト、マーキース・クリスらとトレード
未だ示し続けるメンターとしての価値 ビンス・カーター(41)が、ホークスと1年契約
2015年ドラフト全体3位、ジャリル・オカフォー ネッツからFA後、NBAでは引き取り手なく
SASカワイ・レナード&ダニー・グリーン⇔TORデマー・デローザン&ヤコブ・パートル&1巡目
SASカワイ・レナードと、TORデマー・デローザンの両エースを含むトレードが進行中か
CLEからLALにトレードされたチャニング・フライが、CLEと1年契約で即復帰
2014年ドラフト全体2位 MILジャバリ・パーカーが、CHIと2年契約
BKNジェレミー・リンがATLへ、DENからケネス・ファリードとダレル・アーサーを獲得
アイザイア・トーマスが、ナゲッツと1年契約 BOS放出から、CLE,LALに続いて3チーム目




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/11/29(木) 23:02:51|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<【NBA】ドンチッチ、バレアと新旧プレーヤーに翻弄されたHOU、DALに完敗 そして許されるメロ | ホーム | 【NBA】頑張った両チームのビーズリー しかし試合はまるでスリーの入らないLALが、DENに大敗>>

コメント

西ブル効果で全員シュート下手になってるOKCさんは補強しなくていいのかな?
まああのヘッタクソなパスで決めるほうが難しいんだけど
  1. No.1 URL |
  2. 2018/11/29(木) 23:24:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTAの試合殆ど見ないんだけどバークスってどうなの?怪我が多くてたまにめっちゃ凄いダンクするイメージしかない
  1. No.2 URL |
  2. 2018/11/29(木) 23:37:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンダーは3&Dの選手集めたいんだけどねえ…
トレードのネタになるものがないという
一番3Pマシなのがポジョの35.4%てヤバすぎる
  1. No.3 URL |
  2. 2018/11/29(木) 23:51:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この記事でOKCディスとか病気かな?
バークスは全体12位としてはやや物足りないけど、16分平均で8点超とってるし3も37パーあるし、ロールプレイヤーとしては悪くないと思う。
今年で契約切れるから残ってもらえば儲けもの、って感じだろうか

2ndroundでも今年のディアロとかミドルトンみたいなのもいるから悪くないと思うけどなぁ。1stround1つの方がそりゃ嬉しいだろうけど
  1. No.4 URL |
  2. 2018/11/29(木) 23:51:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バークス手放すの地味にキツくない?
ミッチェル止められた時に起爆剤として機能してたバークスを安売りしすぎな気がする
  1. No.5 URL |
  2. 2018/11/30(金) 00:02:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

んーまあコーバーも悪くないとは思うけど今のUTAにより必要なのはディフェンス悪いシューターよりミッチェルの負担を軽くできる1人で打開できる得点源だと思う
もちろんシューターも欲しいけど
  1. No.6 URL |
  2. 2018/11/30(金) 00:13:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやバークス次なるトレードの駒でしょ
1年で切れる契約が欲しい中堅チームはいくらでもいるしキャブスは来夏が勝負ってわけじゃないから指名権セットなら長期契約も抱えられるでしょ
来夏はfa勝負の夏だからそこに合わせてキャプスペース開けたいチームにはうってつけ

シューター補強は正解だと思うけどな。なんせスリーが入らないからミッチェルのレーンもできてないし。ディフェンスの問題はトレードに頼るべき問題じゃないしね、昨季は同じメンツで好守備ができてたんだから自分たちで改善するしかない。
  1. No.7 URL |
  2. 2018/11/30(金) 00:28:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コーバー補強はいいけど、2巡2つとバークスって代償デカくねえ?
  1. No.8 URL |
  2. 2018/11/30(金) 00:31:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>サンダーは3&Dの選手集めたいんだけどねえ…

OKCはブリュワーと再契約すりゃ良かったんじゃね
  1. No.9 URL |
  2. 2018/11/30(金) 00:33:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

というか、OKCの場合オフェンスリバウンドマシンがいるから、FG率ならともかく3の確率はそんなに気にしてないという事実があってね

でもジャズはこれが起爆剤になるといいな
せっかくルビオが活躍できる場に行けたのにちょっと切なすぎるぜ
  1. No.10 URL |
  2. 2018/11/30(金) 00:51:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>OKCはブリュワーと再契約すりゃ良かったんじゃね

確か、去年のディフェンスの数値はファーガソンとあんまり変わらんとかいうデータあったような…
  1. No.11 URL |
  2. 2018/11/30(金) 01:19:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コーバー加入でただでさえ崩壊しかけたディフェンスが完全崩壊しないと良いけど
バークスが担ってたベンチの起爆剤の役割をキャッチ&シュートが武器のコーバーで補えるわけもないがとりあえずシューター加入で変化は起きるのかな?
  1. No.12 URL |
  2. 2018/11/30(金) 02:42:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーブレイクまで現役最高のシューターの一人やぞ。評価なめすぎ。CLEメンバーでは唯一のオールスターだし。
CLE、WAS、MIA、LACあたりはチームを解体する気配がするので、来年あたり巻き込まれ大量トレードあるで。
  1. No.13 URL |
  2. 2018/11/30(金) 03:02:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セファローシャとコーバー
スリーが武器の要介護(?)おじいちゃんとオフェンスセンスが無し男のおじちゃんの二人を臨機応変にベンチから送り出せるね
でも対価がなぁ ミッチェルが苦しんでた時にも得点挙げられるプレイヤーだったのに おまけに2巡目2枚かよ勿体なさをかんじる
  1. No.14 URL |
  2. 2018/11/30(金) 04:42:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCは中途半端なオフェンス補強するならこのままNO.1ディフェンスチームのままでいいわ
  1. No.15 URL |
  2. 2018/11/30(金) 10:59:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフェンスリバウンド後のショットクロック改正の影響を超モロに受け
弱体化したのが今のUTA
  1. No.16 URL |
  2. 2018/11/30(金) 12:26:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年CLEからクラウダーが移籍した時、UTAはボールも人も動くから凄くやりやすいと言っていた。
コーバーがATLからCLEに移籍した時はここは自分のポジションにいればボールが供給されるから、今までの自分とは違う新しいチャレンジが必要になると言っていた。
そのコーバーがクラウダーと同じUTAに来たということはディフェンスに難あれど、合わないはずがない。
  1. No.17 URL |
  2. 2018/12/01(土) 13:49:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3148-aff28127
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング