この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1543376843/0-
11月27日(日本時間28日)にペプシ・センターで行なわれたロサンゼルス・レイカーズ対
デンバー・ナゲッツの一戦は、ポール・ミルサップ、ジャマール・マレー、マリーク・ビーズリーが
それぞれ20得点と活躍し、117-85の32点差で大勝した。
ナゲッツ(14勝7敗)がレイカーズ(11勝9敗)を相手にこれほどの大差で勝利するのは
1993年の29点差の勝利以来で、32点差はチーム記録となった。
921: 2018/11/28(水) 11:19:13.73
格上のDEN相手だとLALきついな
922: 2018/11/28(水) 11:19:22.46
ミルサップいい
926: 2018/11/28(水) 11:25:28.27
ゴリラ速すぎて草
928: 2018/11/28(水) 11:26:19.81
レブロンそこ突っ込んでくんだなw
他の奴らじゃ出来ない判断だわ
932: 2018/11/28(水) 11:34:20.74
さっそく接戦w
939: 2018/11/28(水) 11:42:21.49
ビーズリー今のダンクええやん!
941: 2018/11/28(水) 11:44:01.02
ハート様干してビーズリーなのか
ルーク何考えてるんだ
943: 2018/11/28(水) 11:44:50.97
ランスビーズリーマギー並んでるの草
946: 2018/11/28(水) 11:47:12.37
DFやるきあんのかLALは
949: 2018/11/28(水) 11:48:15.46
レブロンでてこないな・・・
やっぱり1Qの最後のところでなにか逝ったか戻れてなかったしな
とうとう連続二桁とまる
952: 2018/11/28(水) 11:51:40.05
LALの3P酷すぎる
953: 2018/11/28(水) 11:51:59.31
DENのスリーも酷いけどLALはもっと酷かった
954: 2018/11/28(水) 11:52:56.81
レブロンでてきたけどなにかおかしいな
957: 2018/11/28(水) 11:56:18.26
バードマンピンクのシャツかw
レブロンシャクティンいただきました
お前はマギーか
959: 2018/11/28(水) 11:58:45.16
ロンゾ痛めた?
962: 2018/11/28(水) 12:03:27.91
ロンゾ怪我か
プレイメーカーまたいなくなってLALピンチだな
979: 2018/11/28(水) 12:27:01.29
スリー外しすぎだろLAL
993: 2018/11/28(水) 12:36:36.53
LAL話にならねーわ
999: 2018/11/28(水) 12:40:42.77
流石のゴリラも酸素が薄くてキツそうだな
7: 2018/11/28(水) 12:54:00.04
ふてくされゴリラ
8: 2018/11/28(水) 12:54:00.91
LAL、このままだと各Qで点差つけられて完全に力負けって感じの負けだな
9: 2018/11/28(水) 12:54:47.46
ルークなんで4Qゴリラだしたんだ?
ガベージでよかっただろw
10: 2018/11/28(水) 12:55:15.16
やっぱ上位には勝てんなレイカーズ
14: 2018/11/28(水) 12:57:44.78
終戦か
15: 2018/11/28(水) 12:58:28.60
ズバやん出しとるやん
16: 2018/11/28(水) 12:58:31.96
ガベージ長過ぎ
20: 2018/11/28(水) 13:03:15.17
ORL戦に引き続きレブロン微妙だったな
22: 2018/11/28(水) 13:04:27.74
高地だとここまで調子悪いかね
26: 2018/11/28(水) 13:10:25.24
久々に大量点差の完敗だな
【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
◆HOUの3本柱、ハーデン、C.ポール、カペラが揃って20点オーバー 敗れたDENは4連敗に
◆ジャマール・マレーが果敢なアタックで48得点 好調カイリーをも凌いでDENを勝利に導く
◆ランス×レブロンで、B2Bの首位DEN戦をクリア!連敗からの2連勝で上昇気流に
◆前回試合の再来を思わせたGSWラストプレー、エルナンゴメスが見事なブロックでDEN開幕3連勝
◆現代型No.1センター ニコラ・ヨキッチが、チェンバレン以来となるFG100%でのTD達成!
◆アイザイア・トーマスが、ナゲッツと1年契約 BOS放出から、CLE,LALに続いて3チーム目
◆DEN-MIN 勝った方がPO進出の大一番 延長戦を制し14季ぶりの栄誉を獲得したのはMIN!
◆DENがPORを下して6連勝!PO最後の椅子を掴むべく、MINとの最終戦に挑む
◆チーム構成を変え、怪我に泣かされたLAC、ここで散る 勝ったDENは激戦に突入
◆DENついに並んだ!接戦を落としたMINは、暗黒から迫りくる呼び声に誘われてしまうのか
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆イングラムが24得点ながら、LALのターンオーバーも24個 UTAの拙攻とのせめぎ合い
◆8年前とは違う、レブロン2度目のCLE凱旋 英雄への賛美と憧憬に包まれたゲームは微妙な雰囲気に
◆レブロンが3P6本、シーズンハイの51得点でLAL快勝 そしてひっそりとLAL次期HCが暗躍
◆ロンドを欠くLAL、DJオーガスティンに切り裂かれ、ブーチェビッチに支配され、ORLに完敗
◆レブロンがPOR戦で、ウィルト・チェンバレンの記録を抜き、歴代4位に浮上 チームも勝利
◆ATL戦終盤、レブロンFT2本外しからのプットバック そして獲って良かったT.チャンドラー!
◆新加入タイソン・チャンドラーがきっちり仕事 3P7本成功のローズは、ヒーローにわずか届かず
◆「元OKC」というハイブランド イバカがFG15/17の34得点 レナード欠場も意に介さずLALを粉砕
◆LALがPORを破り初の連勝 卓越した試合運びのロンド、6ブロックを決めたマギーらが貢献
◆ウルブズ、俺がいれば勝てる事が判明 LAL戦、確かなクラッチ力でチームを支えたエース
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/11/29(木) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
ナゲッツがいつのまにか守備のチームになってるの笑う
昨年から何が変わったんだよ
- No.2 URL |
- 2018/11/29(木) 12:39:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
大差で負けたチームのエースがマイナスになるのは普通やぞ
特にレブロンみたいなプレータイム配分の選手は
- No.8 URL |
- 2018/11/29(木) 14:10:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
高地だからってそんなにLAL不利になるもん?その理論だと常に高地トレーニングしてるDENはもっと強そうだけど
- No.9 URL |
- 2018/11/29(木) 16:07:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナゲッツはIT復帰した時にディフェンスがどうなるかだな
- No.10 URL |
- 2018/11/29(木) 16:09:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
高地だからってそんなにLAL不利になるもん?その理論だと常に高地トレーニングしてるDENはもっと強そうだけど
↑
酸素濃度は変わらないけど気圧が低いから体に取り入れられる酸素の量が減るから影響はあるはず
レディガガなんかデンバーで高山病になったし
- No.11 URL |
- 2018/11/29(木) 17:20:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビックリするくらいスリーが入らないのはやっぱりオフェンスのシステムに問題があるのでは…?
- No.12 URL |
- 2018/11/29(木) 17:22:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
野球では標高差でボールの飛距離が変わるって言うけど、
バスケでもそういうことって有るのかな?
- No.13 URL |
- 2018/11/29(木) 18:08:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
バスケの場合常に走り回ってるから酸素を取り込む量が減るのは致命的だから相当影響デカイと思う
- No.14 URL |
- 2018/11/29(木) 18:48:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ビックリするくらいスリーが入らないのはやっぱりオフェンスのシステムに問題があるのでは…?
LALに関してはシステム云々の次元じゃなくてそもそもシューターがいないからね
開幕前からずっとシューター不足は指摘されてたし
- No.15 URL |
- 2018/11/29(木) 18:56:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今までシューターはいなくても、ここまでひどくはなかったよ…フリースローはずっと壊滅的だけど…
- No.16 URL |
- 2018/11/29(木) 19:03:04 |
- LALファン #-
- [ 編集 ]
そもそも勝つためのロスターには見えないよな。ルーキーもレブロンもベテランも頑張ってるけどチーム構成的に厳しいものを感じる。だけど来年のFAにつなげるためにもPOにはでてもらいたい。
- No.17 URL |
- 2018/11/29(木) 20:08:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあレブロンが優勝狙うなら若手手放して即戦力とるだろうからね
レブロンとしてはバスケ以外の仕事とか家族のことを考えてロスに来ただけで本気で今季勝つ気はないんじゃね
- No.18 URL |
- 2018/11/29(木) 20:55:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンとしては、狙うべき記録はMJとかチェンバレン、ジャバーの伝説クラスしかおらんからな。
西に移ったし、ノビツキーやローズ、エイトンあたりとの夢のマッチアップしてほしいな。
- No.19 URL |
- 2018/11/29(木) 21:50:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デンバーの酸素の薄さなんて今更過ぎる話だし、デンバーに乗り込んでも勝てるチームは勝てる
単純にレイカーズが弱いだけだろ
- No.22 URL |
- 2018/11/30(金) 05:24:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]