fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

HOU戦で29得点のセクストン、得意のORで存在感を示したT.トンプソン CLE連勝の原動力に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19houcle01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1543039827/0-

11月24日(日本時間25日)にクイックン・ローンズ・アリーナで行なわれたヒューストン・ロケッツ対
クリーブランド・キャバリアーズの一戦は、前半に作ったリードを守り抜いたキャバリアーズが
117-108で勝利し、2日連続で強豪チーム相手に大金星をあげた。

この試合で21本中14本のフィールドゴールを成功させてシーズンハイの29得点を記録した
キャバリアーズのルーキーのコリン・セクストンは、後半の勝負所で何本も重要なショットを沈め、
粘るロケッツの反撃の芽を摘み取った。

試合後のインタビューで、セクストンは「自分らしくプレーすることと。
10本中9本のシュートを決める自信がある得意のスポットまでボールを持っていって
シュートを打つことを心がけているんだ」と、この日のシュートが好調だった秘訣を語った。




232: 2018/11/25(日) 10:12:46.92

ハーデンに常にTTがマークについてるんだけど、
CLEのHCってまだルーだっけ?


239: 2018/11/25(日) 10:26:15.17

>>232
ルーの元で学んだアシスタントコーチがHCになっているから
まタンクの年だし負けたいんでしょ


259: 2018/11/25(日) 10:56:51.74

CLEってもしかして前より強くなってる?

LALPHIと良い試合してたし。



264: 2018/11/25(日) 10:58:41.66

CLEは東王者の意地を少しはみせろよ


285: 2018/11/25(日) 11:16:19.05

レブロンと会ってから調子いいなCLE


292: 2018/11/25(日) 11:19:54.10

>>285
キングはモチベーションも上げてくれるからな

トリスタンが4回ファイナル行けたのもひとえにキングのお陰だし


296: 2018/11/25(日) 11:21:25.45

>>285
接戦力を分けてもらったんやで


289: 2018/11/25(日) 11:17:58.90

HOUは移動ありのB2Bでクリポもいない。
さらに少数ローテだからしょうがない面もある


314: 2018/11/25(日) 11:34:14.21

>>289
それCLEもじゃね?


291: 2018/11/25(日) 11:19:46.22

しょうがないって言っても勝たなきゃいけない格下相手の2連戦だからな
しかもスタート出遅れてるわけで


294: 2018/11/25(日) 11:20:56.40

「よかった、レブロンは俺らを見放したわけではないんだ!」
ってなってチームが結束したんだろうな


322: 2018/11/25(日) 11:37:16.62

まあそれでもHOUが逆転すると思ってる


329: 2018/11/25(日) 11:39:38.42

髭エリゴーのシュートがこの出来で負けてるのか。
TOVがやっぱり良くないな。


339: 2018/11/25(日) 11:44:56.32

CLE妖しくなってきたな
こういうときレブロンいればクローズしてくれるのに・・・


340: 2018/11/25(日) 11:45:14.73

クラークソンもセクストンもいい意味で空気読まんなw


345: 2018/11/25(日) 11:48:07.91

CLE連勝できそうじゃん、ガンバレ


351: 2018/11/25(日) 11:50:37.80

CLE勝ったなおめ


353: 2018/11/25(日) 11:50:50.28

TT凄い
OR多いしダブルダブル


356: 2018/11/25(日) 11:52:06.00

CLEならクリポ休ませて勝てると思ったのか
35Mももらって休んでる場合じゃないだろ


363: 2018/11/25(日) 11:53:25.81

連勝おめ
レジェンドと再会して少し目覚めたか


364: 2018/11/25(日) 11:53:36.60

おーキャブスやるじゃん


367: 2018/11/25(日) 11:54:10.64

HOUは連勝するか連敗するかで安定感ないなあ


370: 2018/11/25(日) 11:54:47.40

CLEはレブロンの凄さを再確認して見て、
ザイオンじゃレブロン2世にはなれないとタンクやめた説。


379: 2018/11/25(日) 11:58:27.73

CLE強豪?から二連勝か
よく頑張ってるわ


389: 2018/11/25(日) 12:00:37.29

TTはこれに近いくらいのパフォーマンス維持できたら
ほんとに給料分の価値あるのにな
ほんとに契約もらってから成長なかったのが残念


392: 2018/11/25(日) 12:03:42.99

TTはPOで頑張ればいいってのがなくなったからじゃねーのw


394: 2018/11/25(日) 12:04:15.25

髭とエリゴーで68点取って負けるんか


395: 2018/11/25(日) 12:04:17.32

もうちょっとやって欲しい、くらいかもしらんけど、
去年と比べたら少なくとも雲泥の差ではあると思う>TT








【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
レブロン凱旋の神通力か フッド、セクストン、オスマンと好調の中、BIG3擁するPHIに快勝
8年前とは違う、レブロン2度目のCLE凱旋 英雄への賛美と憧憬に包まれたゲームは微妙な雰囲気に
キャブスのベテラン、JRスミス(33)がチームに帯同しないと発表 獲得のハードルは高く
キャブスを優勝に導いたルーHC、開幕6連敗のチームを解雇 オルトマンGMとの相違も
ATLの新人、トレイ・ヤングが35得点11アシスト!ラブをエースに据えたCLEは開幕3連敗
レブロン亡き後のキャバリアーズをエースとして支えるべく、ケビン・ラブが4年契約
CLEからLALにトレードされたチャニング・フライが、CLEと1年契約で即復帰
レブロンが去り、焼け野原となったクリーブランドの地に希望はあるのか
レブロン・ジェームズが、ロサンゼルス・レイカーズと4年171億円で契約合意
レブロン・ジェームズは再びクリーブランドを離れるのか?そして移籍先は

【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
HOU-DET 両センターが20得点20REBオーバー しかし殊勲はハーデンをおさえた新人B.ブラウン
【悲報】カナメロ・アンソニーという新ニックネームが誕生
カーメロ・アンソニーを獲得するチーム、使いこなせるチームはあるのか
メロを事実上の戦力外としたHOU 昨年敗れたGSW相手に大勝し、勝率5割に復帰
HOUの3本柱、ハーデン、C.ポール、カペラが揃って20点オーバー 敗れたDENは4連敗に
ハーデンがスリー8本40得点、C.ポールと共に復調 INDの追撃を退け、ようやくの5勝目
E.ゴードンとハーデンで3P 4/27 4試合連続で100点未満と、自慢の攻撃力は見る影もなく
メロ2得点で、古巣OKCに強烈な恩返し HOU得意の爆撃も、OKCディフェンスの前に沈黙
霧散した昨季の強さ 連戦のPORに、ホームでわずか85得点の大敗でHOU4連敗
HOU、エリートチームとしては厳しい4敗目 LACモントレズ・ハレルに30得点を喫す




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/11/25(日) 22:09:17|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<MINコビントンが1/18 4得点、ウィギンズは0/12 無得点のモンスタースタッツを叩きだす なお試合には勝利 | ホーム | 【NBA】イングラムが24得点ながら、LALのターンオーバーも24個 UTAの拙攻とのせめぎ合い>>

コメント

いや、タンクすべきだろ。でもラブ、ヒル戻ってきたらそこそこ強そう。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/11/25(日) 22:33:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セクストンの相手が髭だったからシュート決め放題だったな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/11/25(日) 22:57:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭のデフェンス悪かった時に戻ってね?
  1. No.3 URL |
  2. 2018/11/25(日) 22:59:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちょっと前にキャブスのベテラン陣は、セクストンのパフォーマンスに落胆してるみたいな記事見たけど、実際どうなんだろうな。
  1. No.4 URL |
  2. 2018/11/25(日) 23:01:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CLEはレブロンと対戦してから燃えてんのかな
まあ東のビリ争いしそうなことには変わりないけど
  1. No.5 URL |
  2. 2018/11/25(日) 23:39:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

データみてみればわかるが、レブロンがやってくるまで6年連続30勝ぐらいだし、MIAにいた4年間も30勝ぐらい。
レブロンに合わせたチーム作りしたという面もあるが、レジェンドがいなけりゃ8位が目標のチームよ。

フロント的には、昨年までの贅沢税が痛かったかもしれん。それでも初優勝は孫の代まで自慢できる栄光だよ。
トレードが活発になる来年1月か、シーズンオフでチームは完全解体だろう。

  1. No.6 URL |
  2. 2018/11/26(月) 00:33:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネットで見る分にはいいが、実際に現地で応援してるチームがタンクしたら発狂ものかもな
  1. No.7 URL |
  2. 2018/11/26(月) 00:47:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

数年前の優勝なんて時代遅れだよ
自慢したところでもうあっそとしか思われない
  1. No.8 URL |
  2. 2018/11/26(月) 00:57:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>数年前の優勝なんて時代遅れだよ

ちょっと何言ってるか分からない
  1. No.9 URL |
  2. 2018/11/26(月) 03:34:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

歴史の話とかしても時代遅れとかいいそうだな。
過去の話をしたら時代遅れなのかよ。時代遅れという言葉の使い方間違ってね?
  1. No.10 URL |
  2. 2018/11/26(月) 08:15:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

数年前の優勝すら出来てないチームがいくつあると思ってんだ 特に東
  1. No.11 URL |
  2. 2018/11/26(月) 08:22:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お門違いもいいとこだな
その理論からすると極端な話GSWを除いた29チームが時代遅れ若しくは議論することすら値しないってことになる
  1. No.12 URL |
  2. 2018/11/26(月) 08:46:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3135-7cfbbbbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング